10の秘密(ドラマ)1話から最終回を見逃し無料動画フル視聴

10の秘密
帝一くん

「死んでも言わない」

愛する娘を誘拐されてしまったシングルファザー、主人公・白河圭太(向井理)。

娘の誘拐事件を発端に、各登場人物たちとの様々な人関関係が交差し、”秘密”が絡み合っていく。

登場人物たちが抱える”秘密”と、誘拐事件の関係性・・・

離婚した元妻の隠された”秘密”、そして主人公・白河圭太(向井理)が隠し持つ”秘密”とはー

オリジナル脚本による本格サスペンスドラマ。

この記事では、ドラマ「10の秘密」を【第1話から全話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

ドラマ「10の秘密」動画視聴リンク

ドラマ「10の秘密」は「FODプレミアム」で
第1話から全話までフル動画配信中です。

『FODプレミアム』は月額888円(税抜)のVOD配信サービスです。
フジテレビ系列のドラマ、アニメ、バラエティなど動画配信数【最大40,000本】
独占配信作品やオリジナル配信作品も楽しめる!

初回は1ヶ月間無料!継続特典で最大1300円相当のポイントを【無料】プレゼント!

▶︎【FOD徹底解説】料金無料、登録・解約、ダウンロードの方法をまとめて解説!

☆『FODプレミアム』ユーザーレビュー

30代女性
現在放送中のドラマも観れて、とても役に立ちます。見逃してしまった回や、録画を忘れてしまった回で、もうガッカリする必要はありません。動画の途中に広告が入るのですが、youtubeのように広告をとばすことができないので、そこだけが残念です。ですが、タイトル数も豊富ですし、配信も早いので、結局頻繁に利用しています。また、wowowドラマやnhkのドラマなどが観られるのも特色だと思います。ここでしか観られないものもあるので、助かります。

第1話(2020年01月14日(火曜)21:00放送)から最新話まで 見逃し動画

■TVer、カンテレドーガ、GYAO!の最新話無料配信は終了しました。

■第1話〜全話までフル動画視聴

FODプレミアム

■動画共有サイト
<検索>
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSU、miomio(ミオミオ)などでは配信されていません。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

▼第2話の詳細はコチラ

▼第3話の詳細はコチラ

▼第4話の詳細はコチラ

▼第5話の詳細はコチラ

▼第6話の詳細はコチラ

▼第7話の詳細はコチラ

▼第8話の詳細はコチラ

▼第9話の詳細はコチラ

▼第10話/最終回の詳細はコチラ

■「10の秘密」動画配信サービス配信表

サービス名 配信状況 詳細リンク
FODプレミアム ◎(見放題) FOD詳細
カンテレドーガ △(個別課金あり)
TVer ×(最新話のみ) TVer詳細
GYAO! △(個別課金あり) GAYO!詳細
U-NEXT ◎(見放題) U-NEXT詳細
Paravi × Paravi詳細
Hulu × Hulu詳細
Amazon Prime Video △(個別課金あり)
TELASA(ビデオパス) △(個別課金あり)

配信状況最終更新日 2020.04.22

TVer▶︎民放テレビ局制作の公式番組コンテンツを無料配信の動画視聴サービスです。放送終了後、1週間以内は視聴可能です。フジテレビ、TBS、日本テレビ、テレビ東京などのドラマ、バラエティなどが視聴できます。

TVerの詳しい説明はこちら

カンテレドーガ▶︎関西テレビ放送株式会社が運営する動画配信サービスです。関西テレビ製作のドラマや、バラエティ、アイドル系番組、お笑い番組などが最新話のみ無料配信で視聴が出来ます。過去には放送されていたものは有料となり、個別課金で視聴可能です。

GAYO!▶︎Yahoo! JAPANが運営している動画配信サービス『GAYO!』は、見逃したテレビ番組、最新アニメやドラマ、映画が見放題で視聴ができます。ほかにも、ドラマから派生したチェインストーリーやオリジナル番組、韓国ドラマ、バラエティー番組なども視聴可能(一部別途課金が必要)、1週間限定の視聴にはなりますが豊富な作品シャンルが配信中です。

GAYO!の詳しい説明はこちら

ドラマ「10の秘密」おすすめポイント!

★ドラマ『10の秘密』はオリジナル脚本!近年は漫画や小説などが原作になることが多い中、オリジナル脚本かつミステリーという推理も楽しめる作品です。
その脚本を手がけるのは後藤法子。これまで『チーム・バチスタシリーズ(2008〜2011年)』や『チア☆ダン(2018年)』、上戸彩主演の『アテンションプリーズ(2006年)』、米倉涼子主演『奥さまは魔女(2004年)』など幅広いジャンルの人気作を数々手がけています。ちなみに『10の秘密』の登場人物の苗字は、後藤法子の出身地である福島県近辺の地名がつけられ(白河、仙台、石川、宇都宮など)、競馬ファンから名前に騎手をいれるなど後藤センスが密かに繰り広げられているのも隠れたポイントです。

ドラマ「10の秘密」をFODプレミアムで無料視聴する方法

 ドラマ「10の秘密」はフジテレビの公式動画配信サービス「FODプレミアム」で配信が決定しました!

→「FODプレミアム」とはフジテレビが運営している、月額888円(税抜)の有料動画配信サービスの名称です。最新のフジテレビのドラマ、バラエティ、アニメ、映画など対象作品が見放題で視聴可能です。

ドラマ「10の秘密」を「FODプレミアム」で無料視聴する

「FODプレミアム」は有料サービスですが、初回登録に限り『1ヶ月間」無料視聴が可能です。

無料期間は
現在【2020年04月22日】に登録すると▶︎【2020年05月21日】の翌日から月額料金が発生します。

「FODプレミアム」に登録すると無料期間中でも利用できるお得なサービスがあります。

・人気雑誌の最新号が読み放題。
・対象のマンガが無料で読める。
・見放題対象外の動画・書籍の購入に使えるポイントがもらえる。

ドラマ「10の秘密」はカンテレ系列のドラマとなりますので配信決定の際は1話ごとの個別課金制となります。課金性ではありますが、FODプレミアム会員特典で無料でもらえるポイントで購入が可能なので無料視聴が可能となります。

FODプレミアムでは今回のドラマ「10の秘密」のお得な「見逃しパック」配信中です。第1話から最終回までの全話を「1500ポイント」で視聴することが可能です。通常、1話分300ポイントなのですがこの「見逃しパック」で購入すると5話分の1500ポイントで「全話」視聴できるのでとってもお得です。5話分の視聴をご検討のかたはこの「見逃しパック」を購入することをおすすめします↓↓

詳しい「FODプレミアム」のサービスについては下記の説明をご覧ください。

■「FODプレミアム」電子書籍サービスについて

「FODプレミアム」は、書店やコンビニで置いてある有名雑誌などが100誌の読み放題サービスや、最新の人気漫画も電子書籍で購入して読むことができます。雑誌は「ザ・テレビジョン」「週プレ」「CanCam」「non-no」などが無料で読み放題です。漫画だと人気や話題の「鬼滅の刃」「凪のお暇」「キングダム」「コーヒー&バニラ」「ワンピース」などが配信中です。

■「FODプレミアム」ポイントサービスについて

個別課金が必要な最新作映画やドラマ、電子書籍などが購入できる、最大1300円相当ポイントが無料でもらえます。

課金対象作品一覧

  • コンフィデンスマンJP ロマンス編
  • きみと、波にのれたら
  • 新聞記者
  • 名探偵ピカチュウ
  • バースデー・ワンダーランド
  • 翔んで埼玉

上記の作品がポイントで購入できます!!

※ちなみのiTunesからの登録の場合、ポイントがもらえないのでご注意ください

ドラマ「10の秘密」無料登録の方法、解約のやり方

初回1ヶ月で無料視聴する方法は、事前に『Amazonアカウント』を作成し、Amazonを経由して登録します。

FODプレミアム対象作品が見放題!
・人気雑誌の最新号が読み放題!
・電子書籍の購入で20%ポイント還元!
・対象のマンガが無料で読める!
・見放題対象外の動画・書籍の購入に使えるポイントがもらえる!

■無料登録のやり方

無料登録ができるのは、「Amazon」経由のみです。

事前に「Amazon」アカウントの登録が済んでいる状態だと登録がスムーズです。

■登録手順まとめ

  1. FODプレミアム登録画面を開く
  2. Amazonのメールアドレスとパスワードを入力
  3. 確認ボタンを押して登録完了

FODプレミアム登録画面を開く

FOD登録ボタン

FOD登録ボタン

FODのサイトページには、上記画像のような「今すぐ無料でおためし」と書かれたボタンがあるのでそれを押しましょう。

このボタンはページ内の複数箇所に設置してありますが、どのボタンを押しても大丈夫です!

「今すぐ無料おためし」のボタンを押すと下記画像のような、Amazonアカウントでのログインを促される画面が表示されます。

Amazonのメールアドレスとパスワードを入力

FOD Amazonログイン

FOD Amazonログイン

Amazonアカウントをすでにお持ちの方は、Amazonのメールアドレスとパスワードを入力しましょう。

まだAmazonアカウントを作成していない方は「新しいAmazonのアカウントを作成」ボタンからAmazonアカウントを作成することができます。

Amazonアカウントでのログインが完了すると、FODプレミアムの月額コース登録画面が表示されます。

確認ボタンを押して登録完了

FOD月額コース登録画面

FOD月額コース登録画面

月額コース登録画面には、FODの利用規約などが掲載されています。文面を確認してから「確認画面へ進む」ボタンを押しましょう。

すると最終的な確認画面が表示されますので、そこに表示されているボタンを押せば登録完了です。

無料期間への登録は以上です。

■解約のやり方

■解約手順まとめ

  1. マイメニューを開く
  2. 月額コースの確認・解約を選択
  3. この月額コースを解約するを選択

マイメニューを開く

FOD解約マイメニュー

FOD解約マイメニュー

FODのWebサイトを開くと画面上部に「メニュー」ボタンがありますので、それを押しましょう。すると上記画像のようなFODのメニューが表示されます。

「月額コースの確認・解約」という項目がありますので、それを選択しましょう。

月額コースの確認・解約

FOD月額コースの確認・解約

FOD月額コースの確認・解約

「月額コースの確認・解約」画面には現在登録している月額コースが表示されていますので、あとは流れに沿って解約手続きを進めれば難しいことはないと思います。

解約手続きそのものは上記の通り難しくないのですが、知らないとつまずいてしまうポイントがあるのでお伝えします。

  1. アプリを削除しただけではFODを解約したことにならない
  2. 解約手続きはWebサイトからのみできる

特に2.の項目は要注意です。スマホやタブレットにインストールしたアプリからは解約手続きを行うことができません。

SafariやChrome、インターネットエクスプローラーといったWebブラウザからFOD公式サイトにアクセスして解約手続きを進めるようにしましょう。

この2点を押さえておけば、解約できないといったトラブルに見舞われることもないかと思います!

FODで視聴できる「10の秘密」出演者配信作品一覧

☆向井理

  • 僕たちは世界を変えることができない。But,we wanna build a school in Cambodia
  • メイちゃんの執事
  • アタシんちの男子
  • 暴れん坊ママ
  • 黒井戸殺し
  • ガチ☆ボーイ
  • 新しい靴を買わなくちゃ
  • 百瀬、こっちを向いて。
  • 映画『信長協奏曲 NOBUNAGA CONCERTO』
  • RANMARU 神の舌を持つ男
  • 君が君で君だ

☆仲間由紀恵

  • ありふれた奇跡
  • 神様、もう少しだけ
  • 二千年の恋
  • サキ
  • ハニー・トラップ
  • 明日の約束
  • 映画「大奥」
  • g@me
  • 天空の蜂
  • SHINOBI
  • 溺れる魚
  • トリックシリーズ
  • リング0~バースデイ~

ドラマ「10の秘密」詳細

■ドラマ「10の秘密」イントロダクション

白河圭太(向井理)は、14歳の娘・瞳(山田杏奈)と二人暮らしの建築確認検査員。一方的に離婚を通告してきた元妻・由貴子(仲間由紀恵)に出て行かれた後は、娘のことだけを考えて自分を犠牲にする生活を送ってきた。瞳とはなんでも話せる関係を築き、「あんな父親が欲しい」と瞳の友人からうらやましがられるほどの理想の父親。
そんなある日、圭太のもとに電話がかかってくる。「娘を預かった。命が惜しければ、元妻を探せ——。」
瞳を探すにつれて、別れた妻のセレブな暮らしに隠された秘密を知るばかりか、何でも知っていると思っていた娘にすら、秘密があることを知ってしまう……。

『出典:ドラマ「10の秘密」イントロダクション

■キャスト

向井理
仲間由紀恵
仲里依紗
山田杏奈
高島豪志
堀田茜
河村花
遠藤雄弥
藤原光博
山野海
名取裕子
渡部篤郎

■主題歌

秋山黄色「モノローグ」

女王蜂「BL」

■公式SNS

公式サイト

ドラマ「10の秘密」視聴者からのネタバレあらすじ・感想

【第1話】#1「消えた娘と元妻」ネタバレ解説・感想
ネタバレあらすじ
瞳という娘と父親の圭太は2人暮らしで、妻の由貴子とは離婚している。瞳が幼い頃に弁護士である由貴子は上を目指したいと言い家を出ていた。ある日父親に男性から誘拐した警察にはいうなという電話が入る。誘拐犯の要求は、3日以内に元妻の由貴子を探せというものだった。圭太は学校や警察に行き娘の居場所を探すが見つからず、友人の菜七子を頼りにするが見つからなかった。誘拐犯は圭太を監視しており警察に言ったことがバレていた。圭太は由貴子を探す為、家を訪ねると恋人である宇都宮に遭遇し、由貴子は姿を消したこと、居場所が分からないことを知った。そして弁護士として稼いでいたにも関わらず多額の借金があった。恋人は由貴子は誰かに脅されていたのかもしれないと言い、圭太は10年前の何かを思い出し由貴子の地元を訪ねると、お金を借りている連中に出会ったが多額の借金をし姿を消していた。圭太は帰宅し娘の友人の花に、両親は隠し事をしていると言っていた事や翼という男の人には何でも話せると言っていた事を知った。手掛かりが掴めないまま3日目、圭太に由貴子から着信があり犯人の手がかりが分かり瞳を助けに行くと言った。脅されている事を知った圭太は俺が何とかすると言い再会した。

■感想

30代女性
娘の友人の泉崎真衣が、白河瞳が最近何かを知りたがっていて母親に連絡したと聞いた白河圭太は、何かに気づいた感じがしましたが、口を濁して知らない振りをしていて、一緒にその話を聞いていた石川菜七子が圭太の様子がおかしいことに築いていました。あれを見るとその言えないことも気になりましたが、圭太の嘘つくのが苦手な感じがにじみ出ているのはなんか良いと思いました。
30代女性
向井理さん主演ということで期待値の高いドラマでしたが、期待通りに初回から目が離せない展開が続いていき
、また、向井理さん演じる圭太の必死な姿に気付いたら吸い込まれていくような、とても面白いドラマでした。誘拐された娘の瞳を助ける為に元妻の由貴子を探す圭太が奔走する中、周りの人達も何やら大きな秘密を抱えているようで、これからそれぞれの持つ秘密が一体何なのかというところに注目したいです。
40代女性
娘がライブハウスで知り合った男はどう関わってくるのだろう。父親には言えないことって、年頃の娘にはよくあることだけど。上昇思考強すぎて、借金まみれか。SNSのキラキラした生活を演出してる人って、こんな感じなのかな。
30代女性
奥さんが隠している秘密はなんなのか、ビルから飛び降りてしまった男の人と何があったのかはっきりさせて欲しいなと思いました。皆が奥さんを探しているのでこの事件が一つに繋がるのかなと思うと早く隠された秘密が知りたいです。
40代女性
向井さんが予想以上に泥臭い感じだったことにまず驚きました。意外と作業着が似合っていましたが、何かあるたびにいちいち舌打ちするところはちょっとイラッとしてしまいました。とはいえ、娘のことは何でもわかったつもりでいたのに、こっそり秘密を抱えていたことにショックを受けていた姿は、かなり父親あるあるだなと思いました。
 
【第2話】#2「誘拐犯の黒幕…危険な救出劇」ネタバレ解説・感想
ネタバレあらすじ
圭太と由貴子が電話をしていると、竜二が現れる。竜二は、由貴子を追いかける。しかし、由貴子は竜二に見つかってしまう。すると、圭太が駆け付けて由貴子を逃がそうとする。菜七子は、瞳が夜の街にいたということを圭太に伝える。圭太は、瞳と伊達翼の関係性を調べることにした。調べを進めると、ジャズバーにヒントがあった。圭太がジャズバーに入ると、翼はピアノを弾いていた。しばらくして、圭太は、翼に話しかける。翼は、走って逃げてしまう。翼は、自分の部屋に圭太を入れることにした。圭太は、今の悩みを菜七子に打ち明ける。菜七子は、もう一度警察に行こうと言う。しばらくして、由貴子から電話がかかってくる。由貴子は、重要なパソコンデータがポイントだと圭太に言う。

■感想

30代女性
親というのは、子どもがいくつになっても、自分が一番、子どものことをわかっていると思い込んでいて、実は、自分が知らない子どもの一面を見せられると、激しく動揺して、落ち込むものなんだなと思いました。何か起きて初めて、普通の日常は当たり前ではなかったと思うものなんだなと改めて感じました。
30代男性
夜の繁華街を彷徨いて遊び歩いているように感じた菜七子が、瞳が会っていたバーでピアノを弾いている翼を捜していたが見つからないと話したので捜し出すのは長引きそうだと思ったら、圭太が聞き込んだだけであっさり見つかるとは、本当に捜していたのか菜七子の行動も怪しく感じてきた。
20代女性
ゆきこさんから欠陥がありそれを公表してて自殺したことを言われ、その手がかりを手に入れるために住居に侵入してデータを盗もうとしているんだけど、弁護士が現れて窮地に立たされなんとか逃げることが出来て良かったと思いました。ハラハラドキドキしました。
30代女性
娘さんが自分の知らない場所で向井理さんのことを重いとか言っていたなんて、ショックすぎるだろうと思いました。シングルファーザーとして今まで頑張ってきたのに、苦しいだろうなと感じました。渡部篤郎さんも何を考えているのかわからなくてこわいです。
20代女性
帝都建設が関係しているのか、つばさくんに突き止めてもひとみが嫌がるはずだと言っていて、かっこいい感じで話すところが惚れてたんだろうなと思った。父親の期待に応えるために頑張っているフリをしていたことを聞いて、父親のショックさは辛い。
 

【第3話】#3「黒幕への反撃…10年前の火事」ネタバレ解説・感想
ネタバレあらすじ
圭太は誘拐された瞳を救い出すために手に入れた、帝東建設の不正データが入ったUSBを由貴子に渡す。圭太は由貴子に危険が及ぶのではないかと心配するが、由貴子は瞳が誘拐されたことは警察に話さないでほしいと伝える。圭太は菜七子と共に瞳の帰りを待つが、そこへ由貴子の恋人・宇都宮が現れる。矢吹の自宅を訪れた際に顔を見られていた菜七子は焦るが、宇都宮は菜七子の顔を覚えているだけではなく、やむを得ず圭太が残してきた靴を返す。さらに、圭太の秘密を握っていることまで告げる。一方、由貴子は瞳を誘拐した二本松と会うが、引き渡す際に瞳は二本松の顔を見てしまう。自宅に戻ってきた瞳は、誘拐されたのは10年前に自分が起こした火事のせいではないかと圭太に問う。

■感想

30代女性
子供が火事を起こしたことを言い出せないっていうのは共感できる。何軒も家燃やして、人も死んでいるなんて、言い出せないのも仕方ないと思った。子供が責められなくても。絶対に親の責任は問われるだろうし。秘密の意味が分かった気がした。
30代女性
相手の秘密を握って脅す、なんかどろどろしたこの心理戦が面白い。思ったほどスゴいヒミツが出てこないのはつまらないけど。日常によくある隠し事を探りあって、相手を攻撃する材料にするストーリーは嫌いじゃない。めちゃくちゃ好きな訳じゃないけど、続きが気になる。
30代女性
もし誰かの秘密を知ることがあったなら、その秘密は、何かあった時の保険に取っておくと良い。それを使って金儲けできるかもしれない。脅されたら脅し返す最悪な父親。瞳の再婚して欲しいという、純粋な気持ちを返せよ。
30代女性
白河瞳(山田杏奈)が助け出され白河圭太(向井理)に対して、「お父さん大好き。本当はずっと一緒にいたい。」と言っていて安心しました。親子の信頼関係が回復して嬉しかったです。伊達翼(松村北斗)は白河親子に苛立っている様子で、何か企んでいるようで怖かったです。白河圭太は会社で不正な報酬を受け取ったことがばれてしまい解雇されてしまいます。せっかく親子の信頼関係が回復したと思えば会社が解雇されてしまい複雑な心境でした。追い詰められた白河圭太は、仙台由貴子の会社社長に対して不正行為の情報をもとに金銭を要求していました。お金に困っているのはわかりますが、余計なことに巻き込まれるのではないかと心配になりました。また仙台由貴子は謎の男に多額の金銭を渡しており、謎だと思いました。
30代女性
「10の秘密」第03話を観て、瞳が無事に戻って来られたことが何よりも良かったと思いました。母親である由貴子は、瞳が小さい頃は、仕事にばかり明け暮れるのではなく一緒にいてあげるべきだったと思いました。圭太が瞳の為に頑張っているのは素晴らしく感じられました。

【第4話】#4「新展開へ…全て覆す悪女の微笑」ネタバレ解説・感想
ネタバレあらすじ
圭太は帝東建設に対して、3000万円を要求したが、3万円を社長が支払い、手帳とUSBの2つが揃わないとダメだと言う。由貴子が手帳を持っていると宇都宮が言うが、誘拐犯は帝東商事がどうかはわからない。由貴子は新しい名前のパスポートを入手し、さらにお金を入手したら新たな人生が始めるという。が、帝東建設は由貴子に連絡し、圭太を押さえるように要求する。圭太は瞳の記憶から犯人の似顔絵を描き、誘拐犯を探し求める。自宅で遂に圭太は由貴子と対峙するが、これ以上帝東建設を脅さないように誓約書を圭太に出してサインするように言う。圭太は誘拐犯は由貴子だと告げる。そして誘拐の真相が明かされる。娘を誘拐したのは由貴子自身だった。借金をちゃらにして、新しい人生を始めるために、馬鹿な圭太を利用しただけだった。圭太は10年前の火事で亡くなった人の子供に送り続けていた。菜七子からは当時何故名乗り出なかったのかをなじられる。最後に「隠し切れない罪が一番罪深い」という由貴子の言葉を思い出し、菜七子に同感だと言われてしまう。

■感想

30代男性
圭太の暴走によって帝東建設の長沼を脅迫して大金を奪った腹黒い由貴子が、圭太の3000万円をよこせと脅迫する会話を録音された事をネタにされ立場が逆転し言いなりに動くという展開が面白く、由貴子は昔住んでいたとはいえ圭太の鍵の掛かった自宅に入り込むというどうやったのかわからなかったものの犯罪行動を簡単にしてしまう所が怖く感じられ、物語がどんどん盛り上がっていきそうだ。
30代女性
仲間由紀恵さんは、どんな役を演じても、同じになってしまうなと思いました。独特のちょっと嫌味な感じのセリフ回しも、人を見下したような上目遣いも、わざとやっているのか、無意識なのかわかりませんが、芝居が下手かどうか、わかりにくい演技だと思いましたが、向井理さんが「オマエ、最低の人間だな」と言ってくれたので、かなりスッとしました。
30代男性
圭太の愛娘を誘拐した犯人は何者なのか全くわからなかったが、由貴子の出身地域での聞き込みで同じ地域の出身者で二本松という人物の母親の弁護をした繋がりとやっと判明して物語の一部がわかり始めたが、ヤミ金の男も二本松の何かを知っている感じが伝わり、まだまだ秘密が盛り沢山な展開が続く気がするので片時も見逃せない。
30代女性
圭太がどんどん底なし沼にはまっていくようで、見ていられないと思いながら見ています。誰が敵なのか、誰が味方なのか、今のところまったくわかりません。隠しきれない嘘が1番罪深いとゆきこは言っていましたが、隠しきれても隠しきれなくても、嘘はよくないなと改めて思いました。火事で亡くなった方の息子さんが翼さんなのかな、と予想しています。
30代男性
純子と由貴子が仲良く話していたのがビックリしました。純子が由貴子の話を信じてなかったのがすごいと思います。由貴子が誓約書を圭太に持ってきたのがビックリしました。由貴子が二本松を使って瞳を誘拐したのがビックリしました。圭太が由貴子に怒っていたのが迫力があってよかったです。由貴子が性格がとても悪いのがビックリしました。

【第5話】#5「逆襲せよ…狙うは元妻の三億円」ネタバレ解説・感想
ネタバレあらすじ
偽装建築の証拠を突きつけるためには、自殺した矢吹さんのパソコンのデータと手帳が必要不可欠だということを知った白河圭太だったが、そのうち手帳は元妻の由貴子が持っているのだ。娘の瞳の誘拐事件が白河圭太を利用するために由貴子が仕組んだ自作自演だと知りショックを隠せないのだった。由貴子は悪びれる様子はなく借金をなくし、新しい生活のためだと話すのだった。10年前の火事で死者が出ていたこと、父の圭太が被害者の遺族にお金を送っていたのを知った娘の瞳は圭太を信じられなくなり、家出をする。学校も志望校を公立にし、バイトを始め自分でお金を稼ぎたいと言っていた。由貴子が盗んだデータをもとに3億もの売値をつけて、さらにもう3億手に入れようとしていることを知ることになるのだった。そこで白河圭太は元妻の由貴子に宣戦布告することにしたのだった。

■感想

30代女性
仲間由紀恵さんが悪い人なのかよい人なのかよくわかりませんが、昔の仕返しのためにお金が必要なのと必死な姿は見ていて辛くなりましたし、騙されてお金を取られてしまってかわいそうでした。まさかの向井理さんの裏切りとか驚きました。
30代女性
子供の頃に言われた悪口をバネにして上を目指す。それ事態は間違ってはいないけど、あまりにもお金に執着しすぎ…。虫歯をバカにされたからって、ここまで歪んだ性格になるかな。私も「臭い」って言われたのを思い出した。
30代女性
ゆきこは、あんなに金を取って一体何をするんだろう。新しい人生を生き直すという気持ちが強いのは確かだけど、他の人を巻き込んで欲しくないなと思う。秘密を持っていただけで、家族がこんなに壊れるのは恐ろしい。
20代女性
翼っていつも瞳に火事の事ばかり聞いていたので「ちょっと怪しいな」って思っていたら、予想通り10年前の火事の被害者の息子でした。名前まで変えて瞳に近づいてたんですね。ラストで圭太に「母は殺された!」と襲ってきたけど、圭太、大丈夫?!
20代女性
ひとみは、つばささんと話している時はすごく笑顔で、つばささんに何か騙されているのではないかと思った。ゆきこが全て自作自演で騙してきて、けいたたちの人生をぐちゃぐちゃにしていったような気分で納得いかない。

【第6話】#6「娘を守れ…悪女が企む三億の罠」ネタバレ解説・感想
ネタバレあらすじ
圭太は翼に殺されることから逃れ、翼の母が殺されたとされる10年前のことを話し合った。翼は男が訪ねてきたり、口喧嘩をしていたことを話した。2人は犯人逮捕まで手を組むことにした。金のありかを知った宇都宮は圭太を訪ね、手を組み建設会社の長沼を潰そうというが圭太は拒否する。10年前の事件が起きた別荘を調べていると帝東建設が管理している物件が出てきて怪しいことに気づき始めた。瞳が由貴子につけられていることは知らずに仲良く食事をしていた。圭太が悪い人たちとつるみお金を隠し持っていると吹き込まれた瞳は、由貴子を信じ家の中でお金を探すが見当たらず、圭太が母親を信じるなと言うも話を聞こうともしなかった。圭太は以前の取引先の人と手を組みお金を隠していた。お金のありかを教えないと瞳が危ないと由貴子からの連絡で、菜七子と共に瞳のsnsを頼りにショッピングモールへ行き、瞳を取り返しに行くがたくさん買い与え笑顔を見せてくれた母親から離れずついていこうとする為、誘拐犯は母親だと圭太は言った。嘘だという瞳だが、由貴子はお金を奪うために利用しただけで愛情なんてないと本人目の前に言い、ショックを受けた瞳はその場を去った。期待させないことが愛情表現だと由貴子は笑った。圭太は怒りが爆発し警察に通報すると決心しお金を探しに行くがお金は無くなっていた。一方翼は、10年前の事件を調べていると宇都宮の記事が出てきた。

■感想

20代女性
つばさくんの母親はピアニストであり、10年前の火事で亡くなってしまったことが発覚して、1人で悩んでいたんだろうなと思った。ひとみの父は、一緒に母親を殺した人を見つけ出そうとしていて、無我夢中だろうなと思う。
30代女性
翼の母親を殺したかもしれない人物が気になりました。由貴子は瞳を利用しているようでした。竜二の手のひら返しも気になりました。10年前の事件にみんなが関わっているようでした。秘密がどんどん増えていくようでした。
50代女性
由貴子が怖すぎる。また、娘をだしに圭介から3億円取り返そうとしてる。しかも、圭介が由貴子が誘拐した黒幕と話したから、娘の瞳に全然役に立たない。おかあさんより面弁護士の仕事をしていた方がましだって言い放った。母としてありえない言動で酷すぎるって思った。
30代女性
ナイフを持った松村北斗さんが、向井理さんに馬乗りになって、今にも刺し殺しそうになっても、向井理さんは主役だから、こんなところで死ぬわけがないとわかっているので、まったくドキドキしませんでした。ひねりがなさすぎると思いました。
30代女性
お父さんに味方してもお母さんに味方しても、どっちみち悪い人達と仲良くしていて、瞳の人生は苦しいものになりそう。おばあちゃんに面倒みてもらって、早く自立するしかないね。音楽の道は閉ざされたかな。可哀想。

【第7話】#7「交錯する秘密…消えた三億」ネタバレ解説・感想
ネタバレあらすじ
圭太は3億円がなくなり長森を尋ねると偽造パスポートで海外に高飛びしたのではという。瞳が自殺を疑われる。圭太は宇都宮が別荘建設に絡んでいたと翼から聞く。圭太は宇都宮に岩瀬のことを聞くが知らないと言う。圭太は3億円は由貴子に奪われたと言い、3億円をネタに誘うがのって来なかった。圭太が由貴子の隠れ家で襲われる。瞳は自分が翼の母を殺したと謝るが翼は違うと言う。圭太は拘束され由貴子は3億円を取り戻していないと言う。圭太は由貴子を刑務所に送ると言が由貴子は逃げる。翼は瞳から母親から要らないと言われたという。翼はピアノの楽譜に宇都宮の名前を見つける。長沼は矢吹の調査委員会を設けると言う。長沼は宇都宮が圭太と自分を裏切るのかと疑ったが、宇都宮は否定する。翼が圭太に宇都宮らしき男が靴を布で拭いていたが、10年前も別荘の前で同じ仕草をしていたという。圭太は宇都宮と手を組んで油断させるという。宇都宮は矢吹の件で失敗したという。矢吹は由貴子が助けてくれると言った。由貴子と宇都宮が繋がっているのを矢吹は知らなかった。矢吹が自殺してUSBは宇都宮が持っていた。しかし由貴子が金の為に娘も誘拐すると驚いたと言い、手帳も持っているという。10年前の火事にも秘密はないという。社長と由貴子を告発する為に手を組もうと言い、宇都宮は喜ぶ。宇都宮は石川に圭太が味方になったと言う。そして3億円は宇都宮が持っていた。

■感想

20代女性
けいちゃんが宇都宮に別荘建築のことを話していて、何も知らないような愛想ぶりが嫌な感じがした。ひとみがつばさに対してお母さんの話をしていて、2人とも同じような境遇だから気が合うところもあるんだなと思った。
30代女性
いやぁ~信じられないです。矢吹のUSBを宇都宮が持っていて、由貴子は圭太を使ってデータを盗んでいたんですね。そして圭太と宇都宮が手を組んだと思ったら、実は菜七子が宇都宮と繋がっていたなんて衝撃的でした。
40代女性
行方不明になった3億円のことよりも、由貴子への許せない気持ちから由貴子を追い詰めようとする圭太を止めようとする菜七子の表情や行動が怪しいなと思いながら見ていました。そして、やはり菜七子は裏で宇都宮とつながっていて、この先どうなるのかなと先の読めない展開にドキドキハラハラしました。早く8話を視聴したいです!
30代女性
女性の場合は、若く見えるほうが嬉しいことが多いと思いますが、男性の場合は、若く見えることばかりが、良いことではないんだなと思います。向井理さんは、実年齢以上に若く見えるので、確かに3億円を奪うタマじゃない、と言われても仕方がないなと思います。
40代女性
宇都宮が別荘と繋がっていて、つばさくんの母殺しと何か繋がってくるのかもしれないと思うと、人間は怖い。つばさくんが宇都宮と何度も呟いていて、その中には悲しみや苦しみ、怒りが込められているんだなと感じた。

【第8話】#8「裏切りの真相…元妻に裁きを」ネタバレ解説・感想
ネタバレあらすじ
宇都宮が金を手にしていたが、協力者はなんと菜七子だったのである。しかし、二人が一緒にいるところを翼が目撃し、圭太に話すのである。圭太は菜七子にその事を告げると、菜七子は男性恐怖症で、売春していたところを宇都宮に写真に撮られていて、弱みとして握られていたことを告白するのである。圭太はその事実を聞いて宇都宮に会いに行き、写真の消去を迫りるのである。また、圭太は帝東建設の違法建設を記者に相談するが、社長の長沼潰されてしまい、宇都宮も切られてしまうのである。その後、宇都宮が由貴子に金を渡す現場に圭太は行き、由貴子が泊まっているホテルを突き止め、偽の火事騒動起こすのである。由貴子は船の渡し場から船で逃げるが、船は爆発してしまうのである。

■感想

20代女性
宇都宮とななこがグルになっていて、とてもショックになります。三億円をなぜ渡したのか、味方だと思っていたからけいちゃんのことを思うと心が痛いです。宇都宮もなにを考えているのか分からないし、どうなっていくのだろう。
30代女性
お母さんの過去を探ろうとしている息子が、とうとう渡部篤郎さんと、自分の母親との接点を知ってしまいましたね。ナナコと宇都宮が、会ってあるのを見てしまい、スパイと疑っていましたが、仕方ないなぁと思いました。宇都宮は、どこまでも怪しいです。
40代女性
翼は昔、お母さんの夏子さんがピアノを弾いていた店に行きましたね。そこで宇都宮と何回かあっていたとは!やっぱり何か繋がりがあるんですね。圭太に電話で、宇都宮と菜七子が会っていたと話す翼。圭太に心を開いて良かったです。
40代女性
宇都宮が菜七子の秘密を知り、脅していたとのことで、やはり宇都宮は一筋縄ではいかない男だなと思いました。菜七子の信頼は変わらないと強く宇都宮に言い切った圭太はすごい素敵でした。回し蹴りをした菜七子のシーンはかっこよかったです!最後に、船に乗った由貴子がうまく逃げたのかと思ったところ、船が爆破されたのには驚きでした。来週の放送もとても楽しみです。
40代女性
向井理さんと渡部篤郎さんとが手をくんで、仕返しを企んでいるのが、少しスカッとしましたが、仲里依紗さんも何を考えているのかわからないのですごくこわいです。みんなが怪しくかんじてきて、誰を信じていいのかわからないのですごく気になります。

【第9話】#9「遂に犯人の正体が…罪の告白」ネタバレ解説・感想
ネタバレあらすじ
仲間由紀恵さん演じる仙台由貴子を乗せ海へ走り去った小型船が、向井理さん演じる白河圭太と仲里依紗さん演じる菜七子の目の前で爆破されたのだ。状況からみて元妻である仙台由貴子が生存している可能性は低く、事態は思わぬ形で幕切れしたのかと思われたのである。しかし、警察が捜査していくうちに船の爆発は事故ではなく故意によるものだとわかったのだ。疑いは元夫である白河圭太にも向けられたのだ。一方、伊達翼の母親が亡くなった10年前の火事についても新たな事実が発覚したのだ。翼は幼いころ別荘で目撃した男は渡部篤郎さん演じる宇都宮竜二だとにらんでいたが、宇都宮は火事への関与を一切否定し、白河圭太と伊達翼に信じられない事実を打ち明けたのだ。
30代男性
ついに10年前の事件の真相がある人物の口から語られます。このシーンが今回の肝だと思います。しかし火事と翼の母の死の間に直接の因果関係がないため、この部分がシークレットになっています。おそらく最終回にパズルの最後のピースが埋まるのだと思います。序盤はさほど先が気にならないドラマでしたが最終回を目前に一気に面白くなってきました。
 
40代男性
由貴子が生きていた事に驚いたことと、長沼はそれを知っている様子だったことで2人の関係性は一体なんなのか気になりました。死んだように見せかける由貴子は何を守る為にそこまでしてお金を必要とし、名前を変えてまで生きているのか気になりました。火事は長沼の仕業だと思っていたが、翼の母の死も事故だということは火事を仕掛けたのも由貴子なのではないかと思いました。翼の母や建設会社で自殺をした人、2人の命が奪われているにも関わらず平然と生きている長沼と由貴子の恐ろしさに家族よりも大切な物が存在するのだろうかと考えさせられました。パスポートのない由貴子は今後どんな作戦を取るのか楽しみです。家に帰ってきた瞳がせっかく圭太を喜ばせようとしていたのに残念でした。隠し事をしているうちはうまくいかないものなんだと思いました。
20代女性
靴を磨く癖から翼の母親を殺害したのが宇都宮である可能性が高いと思っていましたが、その癖が長沼の影響だったことに驚きました。そして翼の母親と長沼が付き合っていたことがわかりびっくりしました。そこから圭太と翼が長沼を追いつめて翼の母親が死んだ時のことがわかりますが殺人になるのかは怪しい状況だったことには胸が痛くなりました。
30代男性
社長の長沼自身が話していた翼の母親と付き合っている中で誰にも弱音が話せない事を思わず漏らした時に、極秘な事も話してしまったと語っていたがフェイクだろうと思っていたのに、資料室にあるファイルの中に違法建設の証拠があるとは、この建設会社は隙だらけに思えてしまい笑ってしまった。
 
40代男性
まさかの仲間由紀恵さんが爆発されて、その首謀者を探そうと渡部篤郎さんまで手伝ってくれて、だんだんと追い込まれていく佐野四郎さんの動向が気になりました。一番わるいのは誰なのか、本当にわからなくなりました。

【第10話/最終回】#10「すべてを繋げる最後の秘密」ネタバレ解説・感想
ネタバレあらすじ
由貴子が空港にいたとの目撃情報により、圭太と瞳は由貴子が生きていたことを知る。圭太はもう一度由貴子に会って、警察に出頭させたいと考える。一方、せっかく録音出来た長沼の罪の告白は、肝心なことは言葉にしていないので、証拠としては不十分と記者に指摘された圭太は、宇都宮に連絡をとる。宇都宮は矢吹の残した証拠を保管していて、長沼が燃やしたのは宇都宮が書き写したダミーだった。そして長沼は宇都宮の提案を受け入れ、品川の偽装建築は認めて謝罪会見を開くことになる。さらに唯一の味方である二本松が警察に捕まり追い詰められた由貴子は、偽装パスポートを手に入れる為にとうとう自ら圭太に連絡をとる。そして圭太は由貴子が火事のあった日に、長沼が何をしたのか知っていたのではないかと問い詰める。

■感想

30代男性
純子・由貴子・瞳の親子三世代のシーンはちょっと見入ってしまいました。圭太の母親である純子さんは最後まで強キャラ感というか貫禄みたいなものがあって頼もしかったですね。だからこそ由貴子は今まで会わないようにしてきたのかもしれません。
30代女性
佐野史郎さんに仕返しをできた渡部篤郎さんは良かったなと思いました。仲間由紀恵さんは死んでしまったと思っていたので、生きているとわかったら娘さんが少し喜んでいたのは切なくなりました。仲間由紀恵さんのお母さんも、仲間さんも実はいいお母さんで良かったなと思いました。
30代女性
仲間由紀恵さん演じる仙台由貴子がここまで頭がキレる女性だとは思いませんでした。山田杏奈さん演じる白河瞳も母親が生きていて、父親である白河圭太が警察に連れて行くと言ったあとの表情がなんとも言えませんでした。
30代女性
由貴子が悪い人間なのか、良い人間なのか分からず終わりました。秘密を守ることは瞳を守ることだとしても、自分ひとりで上を目指す人生を選んだ時点で家族を捨てたのと同じで、瞳への愛は存在しても家族としては終わってしまったんだと思いました。長沼が犯した事件を解決した翼は、なぜかすっきりしない顔をしていて、なくなったものが帰ってくるわけでもなく探っていた事がただの恨みだけでなく秘密だらけの世界だと知った時、全てを知る事が幸せではないのだと感じました。圭太と由貴子の秘密は墓まで持っていくと決めて生きていくと感じ、夫婦としての約束は守られるのだなと思いました。ななこと圭太が仲良く生活するのをみて、ななこが抱えていた事は解決して少しでも幸せを歩んでほしいと先のことを予想しながら見ました。
30代女性
由貴子のパスポートは圭太の家にあったので、絶対にもう1度圭太の前に戻ってくるだろうと思っていたら、やっぱり空港から引き返して来ましたね。 それにしても警察が由貴子と圭太が共犯だなんて失礼すぎますよね!

ドラマを全話観た人の感想

30代女性
仲間由紀恵さん演じる仙台由貴子が10年前に帝東建設の社長である長沼豊を目撃してから、色々計画を練っていたところをみて、弁護士だからではなくすごく頭がキレる女性なのだと思いました。向井理さん演じる主人公の白河圭太も由貴子が死んだと思った時、ほっとしたのはこれで由貴子を憎まなくて済む。本当に幸せだったからあの日々が偽物だったとは思いたくないと言っていたのが印象的でした。新たな秘密を抱えて生きていくことになった白河圭太ですが、幸せそうに菜七子と瞳と過ごしていたので本当に良かったと思いました。仙台由貴子がその後どうなったのか番外編があるのか気になりました。

50代男性
全てが明らかになり、解決した形になりました。圭太は由貴子と話をすることで、行き違いを認識、理解し、新しい名前のパスポートを渡します。こうして、由貴子は自由を得て海外に行くことになります。一方の圭太は娘の瞳が帰ってきて、新たな仕事にも就きます。最初は弱々しい印象だった圭太も最後には素晴らしい行動力を示し、自ら納得できる結果を得たようです。成長できた圭太は格好良く、特に、由貴子と対峙し、パスポートを返すシーンはとても感動的でした。ただ、圭太と菜七子は瞳とともに食事をしていましたが、この二人の関係がどうなるのか、少し気になりました。

もっと感想をみる

30代男性
最後は向井理さん演じる圭太と仲里依紗さん演じる女性が同じ食卓を囲みながら娘と一緒に食事をとる仲睦まじい様子で終わって少しほっとした内容でした。仲間由紀恵さん演じる妻は演技としてはスマートでかっこよかったですが娘の立場からしたらちょっとかわいそうというかたった一人の母親がいなくなるわけだから切ない部分もあるだろうと同じ親として感じるところがありました。そのかわりではないですがちょくちょく登場する名取裕子さん演じる圭太の母親がたまにまともなことを言ったり冗談をゆったりとそれなりに場の緊張感を和らげる雰囲気があっていいスパイスになっているように思えました。

20代男性
10年前の火事で瞳を守るためについた嘘が、多くの人を不幸にさせました。しかし真実が分かることで自分の人生を歩む最終回でした。圭太は由貴子にパスポートを渡して逃がそうとします。由貴子が海外で預金した分は犠牲をもとに奪い取ったお金ですが、警察に捕まらずに良かったです。体を張って由貴子を逃がし、竜二が由貴子のことを良い女だったと言う場面もあり、圭太もしかり由貴子は魔性の女であるのが分かりました。10の秘密の結末には衝撃を受けなかったですが、圭太が由貴子にパスポートを渡して警察から逃す最後のストーリーを見てスッキリしました。

20代女性
ひとつの事実を守る為についた嘘がたくさんの人を巻き込んでいくというのは、自分の私生活の中でも身近にある事だけど、このドラマを通して家族の為につく嘘が本当に正義なのかを改めて考えさせられた。事実と向き合う勇気もすごく大切で、だからこそ縮まる家族の絆もあると思う。人はみんな人の為自分の為に嘘をつくし、自分自身も家族についている嘘はあるけどその本質を考えさせられるドラマだった。元夫婦で騙し合うようなシーンには一度は好きになった人なのになと少し悲しくなったりもしたけど、スリルがあったし船が爆発するアクションシーンも面白かった。

40代男性
菜七子が圭太の隠していた三億円を宇都宮に渡したのがちょっと納得いかない場面でした。脅されていたという理由も弱いし最終的に圭太に菜七子が言うくらいなら、宇都宮に脅された時点で伝えるべきだったかなと感じました。何らかの理由をつけたい気持ちはわかりましたが三億円を渡す理由にはまったく感じなかったです。最終的に圭太と菜七子が結ばれた感じになったのは良かったです。謎の男、二本松に対してもある程度は素性が明かされましたがそれでももう少し説明が欲しかったです。ドラマ全体的では面白かったし登場人物の秘密を推理するのも楽しかったです。

30代男性
家族全員で毎週楽しみ観させて頂きました。今振り返ってもとても面白いドラマでした。何より私的には仲間由紀恵さんの演技がさすがの一言で、美しさと怖さを兼ね備えたシーンが繰り返されるので観てる私達まで緊張するような気持ちになりました。またお金のためなら何でもする、家族が何より大切など、様々な考え方の人物がいるため、自分を見直すきっかけにもなりました。一番印象に残っていて、好きなシーンは仲間由紀恵さんが生きていると分かった回のシーンです。終盤ですが家族全員びっくりし、ここからどうなるのと先の予想をしていました。

30代男性
10の秘密ってなんだろう?が最初受けた印象でした。娘はいきなり拉致され身代金を要求されるし、元嫁は悪人だし…ち謎だらけだったんですが、回をます毎に紐解けていく感じがとても良かったです。特に向井理が必死になって隠していた火事から全ては始まっていたこと、その過程で得た協力者や自分自身の強さ、家族の絆と良いことばかりに見えて、ものすごい辛い思いをした背景が描かれており素晴らしかったです。ただ一つ残念な事は最後に元嫁の逃亡に加担した事です。警察につきだすと言っていたのに情に流されたんでしょうかね?そして冴え渡っていた警察が最後に呆気なく騙されている点などが締めくくるとして不完全燃焼でした

30代女性
誰にでも秘密があるということをテーマに、毎話、どんな展開になるのだろうか、秘密は何なのだろうかとドキドキハラハラしながら視聴できる面白いドラマでした。特に仲間由紀恵さん演じる由貴子はとてもミステリアスで、最後の最後まで彼女の目的、秘密について気になりました。まさに仲間さんだからだったこその役で、彼女の演技にはつい見入ってしまうばかりでした。また、圭太と由貴子の娘役の瞳は、中学生ながらとても大変な境遇になってしまい、笑顔を失い、生きる希望も見失っている時には早く元気になってほしい!と応援したくなるほどの好演技で、これからも他作品で注目したくなりました。最後に瞳が笑顔になった場面が一番印象に残り、良い結末でほっとしました。
30代男性
登場人物にかかわるいろいろな秘密が明らかになっていくドラマで、回を追うごとにそれぞれの登場人物がどんどん怪しく見えてくる、裏の顔があるのではないか?という気になってくる点が魅力的だったと思います。最後の最後まで結末がどうなるか?という点が予想しづらかったと思いますし、どういう結末になるのだろうか?と、最後の最後まで楽しませてくれたドラマだったという印象が強いです。そして、このドラマを見て自分の身近な人たちに関しても何かしら秘密があるのだろうと、自分が知らない面を持っているのだろうと思えるような感覚もありました。

40代男性
このドラマを観たことで、初めて白河瞳を演じた山田杏奈さんを知りました。結構演技も上手でした。今後他のドラマで山田杏奈さんが出たらまた観たいです。そして、その瞳がまさか10年前の火事の原因だったことには衝撃を受けました。しかし、その火事の際にまさか仲間由紀恵が演じる仙台由貴子が佐野史郎が長沼が松村北斗が演じる翼の母親を死に追いやったところを見ていたのにはさらに驚きました。それをきっかけに長沼を仙台由貴子が脅していたこともビックリしました。このドラマはそれぞれのキャラクターに秘密を抱えているので、どんな秘密をそれぞれが抱えているのかワクワクしながら見ることができて比較的面白かったです。

40代男性
10の秘密というタイトルだったので、10個の秘密があって、それを順番に解き明かしながら、最後に最も大きな秘密を明らかにするのかな、と思っていました。しかし、実際には、10年前の秘密という意味でした。夫の圭太と妻の由貴子が互いの思い・秘密の行き違いから、とんでもない方向に話が進んで行くというストーリーでしたが、由貴子の悪党なところが好きになれませんでした。由貴子は、自分の欲望を満たすためには、夫や娘を踏み台にしても良く、会社の社長も脅し、終いには自分の名前すら変えて海外で新たな人生を歩む、という何とも自分勝手な女でした。結局、悪党である由貴子や宇都宮は失脚することなく、自分たちの思う方向に人生を進めてしまい、何ともやり切れない結論でした。

50代女性
実の母親が、離婚して父親の圭太が育てている娘の瞳を誘拐することから始まるドラマで、誘拐の主犯が母親の由貴子とわかったときは信じられない気持ちだった。圭太は瞳に母親が誘拐したとは言わないと思っている由貴子も凄いと思った。結局、圭太は瞳に母親が誘拐の主犯と伝えた時の由貴子の暴言や冷めた顔が印象的だった。お母さんと呼ばれるのが一番嫌い、役に立たないなど言われた瞳の気持ちを考えると不憫でした。この暴言も母親に期待しないようにわざと酷いことをいった母親の優しさだと由貴子は言ってたけど理解できない部分が多かった。出演キャスト全員が秘密を持っている感じで毎回の展開が面白かったドラマでした。

50代女性
由貴子は、娘の瞳を誘拐して3億円を手に入れようとしたり、圭太が瞳に誘拐の主犯が由貴子だというと、瞳に対して暴言をはいていた最低の母親だと思っていたけど、実は瞳のことを愛していて幸せになって欲しいとおもっている普通の母親なんだと思った。ただ、嘘で固めた人生を送っている由貴子は、自分を憎むように仕向けるために暴言を吐いたんだとわかりかわいそうに感じました。圭太の母親の機転だったのか、由貴子と話をするときに瞳が隠れて聞いていたのは素晴らしいと思った。瞳に由貴子の本心を聞かせることで、前に進めるんじゃないかなと思った。

30代女性
最初は思っていた内容とは違っており、ちょっと微妙かもしれないと思いながら見ていましたが、後半に進むにつれてどんどん面白くなってきました。途中で、主人公である圭太が会社の秘密であるデータで社長を脅しに行った時にはビックリしたし、失望してしまいました。しかし、後半になり、瞳に対する愛情や自分のしてきたことを後悔しながら強くなっていく姿を見て圭太に対する好感度がアップしていきました!そして、その娘である瞳が傷つきながらもどんどん逞しくなっていく姿には胸を打たれました。母親にあんなに酷いことを言われてしまったら、私だったら立ち直れないだろうなと思います。

50代女性
ずっと宇都宮という男が、何を考えているのか全然わからなかったけど、帝東建設を守りたいという気持ちが一番だったんだと思った。いままでの偽造建築が世間にバレるのが怖くてやってきたことだったんだと思った。愛社精神が強い人なんだと思った。手帳とUSBを社長に突きつけて全て社長の責任にすることで幕引きをしたかったんだと思った。翼くんのお母さんの火事事件の事もあったからかなとも思ったけど社長もよく決意したと思った。翼くんにも記者が殺到しているにもかかわらず頭を下げてきた社長ですが責任を取る決意を感じました。翼くんもお母さんの事件の事がわかって前に進むことができるんじゃないかなと思いました。

【気になる!!】ドラマ「10の秘密」期待の声

30代女性
「秘密」という言葉は、悪魔の言葉で、やはり他人の秘密というのは、気にしないでおこうと思っても、どうしても気になってしまうというものなので、ドラマのタイトルになっている「10の秘密」は、毎週一つずつ明らかになっていくのかな?と想像するとワクワクしてしまいます。以前は、どこから見ても好青年という感じだった向井理さんですが、だんだん怪しげな魅力も備わってきて、これまでに見えなかったダークな部分が出てくるのではないかと期待しています。また、ダークという部分では、渡部篤郎さんと仲里依紗さんは、かなりダークな感じがするので、想像を上回るダーティーな部分が見られたら良いなと思います。
40代男性
「10の秘密」はいきなり向井理さん演じる主人公の娘が誘拐され、元妻が失踪しということで事件が多発するので、本格的なミステリー作品になりそうで、緊張感に溢れていて、とても面白そうだと思います。いつでも冷静なイメージがある向井理さんが、慌てる姿は想像ができませんが、気になります。共演者も個性の強い方が多いので見所が多いと思います。久しぶりにドラマに出演する仲間由紀恵さんはもちろん、渡部篤郎さんが特に気になります。渡部篤郎さんは「ルパンの娘」でも完璧な演技を披露していたので、この作品でも何かやらかしてくれそうで楽しみです。
もっと期待の声をみる

30代男性
残すは最終回のみとなりました。前回放送で10年前の秘密である火事の日の真相が明かされ、翼の母殺しの犯人と思われる人物の独白がなされました。しかし、直接翼の母が死んだと断定できる描写ではなく、一時的に気を失っただけかもしれません。犯人はその場から逃げ出しており生死を確認していないため、第三者の手によって翼の母にとどめが刺された可能性があります。そして翼の母を殺す動機がある人間は限られてきますが、現場近くにいて且つ翼の母の存在を邪魔に思っている人物が1人だけいます。しかしそう過程すると実に後味の悪い結末になりそうです。これはあくまで一凡人の予想に過ぎませんので、ドラマの脚本家の方には予想をいい意味で裏切ってほしいと思います。

30代女性
何となくストーリーが面白そうだなと思って見始めたドラマですが、話の展開自体はつい引き込まれてしまう内容だと思います。建築会社の不正という事で、現実にもこういう事は起きるのだろうかと怖くなります。ただ正直、毎度主演の向井理さんが役になり切れていない印象な事と、仲間由紀恵さんの話し方に何となく違和感があり、話にリアリティーがいまいち出ない事、この2点が毎度気になってしまい、とても残念です。その他の仲里依紗さんや渡部篤郎さん、佐野史郎さんなどは世界観に合った演技が素晴らしく、そのお陰で結局毎週見ていると思います。

40代男性
最終回での楽しみは先ずは翼の母親を結果的に殺害していたのは長沼だったが、他の秘密がまだあるというのが気になります。長沼が犯人という形なのが決まっていて何が隠されたことなのか、由紀子がなんからの形で関わっていそうなのが知りたい真実です。由紀子は生きていましたが小型船爆発の理由を教えてもらいたいところです。そして由紀子にとって長沼、そして宇都宮が味方なのか敵なのかもよくわからないんでラストではそれも知りたいところです。基本的には謎が残っているのは由紀子ばかりなんで由紀子の本当の正体、秘密がわかるのが楽しみです。

30代女性
タイトル通りひみつがたくさんあって10じゃ収まらないのではないかと思いました。仙台由貴子がどうしてあんなに冷たい人間なのだろうと思ってしまいますが最後は家族の為に様々な悪行をしていたという結果になって欲しいという願望があります。建設のミスなど実際にありそうな事件をドラマに練り込まれているのでそちらにも注目しております。10年前の火災事件の真実にたどり着いた時、みんなが権力やお金に囚われない世界で幸せになって欲しいです。このまま最終回ですっきりと終われる展開になって欲しいです。続編で映画やネット配信でとなると見る気がなくなってしまうので。

50代男性
今最も話題をさらっているドラマと言えば「10の秘密」。10年前の火事をめぐる秘密や、3億円の奪取の攻防があり、毎週のように明らかになる各登場人物が抱える秘密がストーリー展開の大きなファクターで、刺激的なものとなっています。そのため毎週スリルがあり、予断を許さないドラマとなっています。それも残すところ2週となり、話題は10年前の火事の真相と、そのとき亡くなった人は殺されたのかどうかということ。それとイマイチ不信感のある菜七子の本当の正体は何なのかということでしょうか。それも先週の第8話で菜七子の経歴は分かり、元妻が爆殺されたことで、10年前の火事のことが注視される今後の展開となります。気になるのが名取裕子さん演じる主人公の母親の存在で、度々重要な場面で登場しますから、10年前の火事に何か関与している気がしてなりません。このあたりは来週の第9週、ラストに向けて伏線があると予想、その点を注視してドラマを視聴したいと思っています。

20代女性
初回放送は見逃してしまい、再放送で見たら楽しくてオンエアを録画するようになりました。毎回毎回、終わりごろに急展開がおきて、次回の放送が期待感で高まります。白河圭太が頼りないところもあったけれど、だんだん頼もしくなり、仙台由貴子や帝東建設をやったり、やり返されたりなどの駆け引きにもっともっと期待します。次回、果たして仙台由貴子が死んでしまうのか、誰が殺してしまったのかも期待できますが、火事の事件なども含めて全てが1人の犯人で、白河圭太がそいつを追い詰める展開になってくれればスッキリした楽しい展開になるなと期待しています。

30代男性
登場人物に関するいろいろな秘密が徐々に暴かれていくようなストーリーになっており、展開としては非常に面白そうです。最初は主人公の娘の秘密が中心に描かれていきますけど、徐々にそれ以外の登場人物がそれまで隠してきた秘密が明らかになっていき、人は何を考えているのか?何をしているのか?というのは簡単に分からない、人は簡単に信用できないというのが実感できるドラマだと思います。現実でもこういう側面は少なからずあるはずですし、人間のリアルな怖い部分が描かれているがゆえにフィクションには思えない部分もあって、非常に見どころが多いと感じる作品だと思うのです。

40代男性
秘密は秘密のまま終わらないといけないのか?このドラマの登場人物にはそれぞれ隠しておきたい重要な秘密があります。そして、そんな重大な秘密を持ちながらも他人の秘密を暴こうとしていきます。理由は様々ですが結局は自分を守る為、家族を守る為ということなのだと思います。そして秘密を暴くことは幸せな人生に近づく為の手段でさえあります。物語は白河圭太と仙台由貴子の元夫婦を軸に秘密のせめぎ合いが展開されていきます。10の秘密、全てが暴かれたときに何が起こるのか?誰がハッピーエンドを迎えるのか?クライマックスに向けて目が離せません。

40代女性
圭太を取り巻く状況が二転三転して、結句誰が敵で味方なのかよくわからなくなってきたのがモヤモヤします。翼の母親を殺したのが本当に宇都宮なのかとか、宇都宮の本当の目的は何なのかとか、まだまだ謎が多い中、このタイミングで由貴子が殺されたことに驚きを隠せません。圭太はずっと由貴子を追いかけていたのに、問いつめることもできず、3億もパーになってしまって、この先どう行動するのか、全く予想がつきません。とりあえず、目の前の目標を失った圭太が燃え尽き症候群にならないかが一番心配です。瞳も多少はショックを受けるだろうし、心の支えになる人が現れてくれたらいいなと、少しでも状況が好転することに期待しています。

20代男性
今作品は3月3日放送の第8話まで見ましたが、次回話以降への期待は大きいです。その理由としましては、各登場人物の過去の秘密が次々と明らかになっていき毎話毎話驚かされているためです。そのためまだ隠している秘密がありそうな宇都宮さんに次回話以降に明らかになり、物語が完結しそうで、非常に楽しみにしています。また、第9話のエンディングでまさかの仲間由紀恵の乗る船が爆発といったことや、向井理の味方であると思っていてた仲里依紗がスパイ行為をしていたなどのような、視聴者も予想しなかったことが起きることもこのドラマの魅力であると思います。そのため常に視聴者をわくわくさせてくれているため、この朶ラマへの期待度は高いといえます。

30代女性
仲間由紀恵のミステリアスな雰囲気がドラマにマッチしていて前回までのあらすじ回想での由貴子のふるまいが、『饒舌な賢者ほど、寡黙な秘密をもつ』というドラマ冒頭の一文がより一層引き立たせていた気がする。娘として、別れた後も慕っていた母親が本当は誘拐の首謀者だったということを聞かされ目の前で突き放し突き放され、そりゃぁ信号待ちの最中に道路にふらっと足を踏み入れたくなるものだろうなと。3億があの家族にとっては必要なのかもしれないし大金ではあるけれど、娘のケアを充分に出来ないでお金ばかりに目がくらんでいる父親は、個人的に好意はもてない。

20代女性
あのイケメン俳優の向井理さんが出演されるということで、それだけでも見るのが楽しみです。自分が信じてきたお金、家族、愛する人という価値観の根幹をゆるがす話に向井さんは、真実が分かったときにどう演じられるのかに注目したいです。中々闇が深そうな、話が二転三転しそうなドラマですね。ミステリーや謎が少しずつ分かる話は好きなので、その点も楽しみです。誰にだって裏の顔はあるし、隠していることだってあるという人間の心理をついたドラマ内容が魅力的ですね。仲間さんはミステリアスで豹変するキャラクターを演じる印象があるので、役どころにピッタリだなと思いました。

30代女性
向井理さん演じる主人公の白河圭太が仲間由紀恵さん演じる仙台由貴子に対してこれからどう動いていくのかに期待しています。渡部篤郎さん演じる帝東建設の宇都宮と手を組むことにした圭太でしたが、宇都宮は本当に松村北斗さん演じる伊達翼の母親を殺した人間なら危険であることには変わりないので、うまく真相を突き止めることができるのかにも期待しています。また、仲里依紗さん演じる保育士の菜七子と宇都宮はいつから手を組んでいたのかという謎や伊達翼は圭太のことを信用しているのかというのもまだ明かされていないと思うので、まだ明かされてない謎にも注目しています。

40代男性
まさか正統派の向井理さんが主演で、こんなにドロドロした作品に仕上がると思ってなかったので、この先も度を超えた描き方に期待したいと思います。そして、今のところ気になるのは菜七子のことです。なぜ、恋心を寄せていた感じの圭太を裏切ったのかが、気になります。そして、宇都宮と手を組んでいるのも謎だと思います。この先も圭太と由貴子との争奪戦は続くと思うので、それぞれの策略に期待しています。また翼の母親の死に、宇都宮が本当に関わっているのかも気になります。宇都宮は何を考えているのかが不明な感じがするので、油断はできないと思います。

30代女性
圭太が由紀子に翻弄されている姿がとても面白くて見ていますが、なんだか常に緊迫感がないのがすごく気になりながら拝見しています。圭太が娘を誘拐されて死んでしまうかもしれない状況なのに悠長にご飯を食べている姿に違和感を覚えました。もっと圭太が必死になってくれないと物語に没入できません。あと圭太の表情も少し乏しく感じるのでもっと色々な表情を見せてくれることを期待してます。やっぱり圭太の役に熱が入ると必ず脇役たちにもその熱が伝染していい芝居をしてくれると思うのでみんなの鬼気迫る演技を見てみたいです。そうすれば視聴者たちは必ず支持してくれます。

40代女性
今のところ、圭太と由貴子が意地になってお金を奪い合っているみたいになっていますが、瞳の気持ちがどうなのかよくわからないところがハラハラします。圭太が10年前の事件のことを黙っていたせいで完全に失望してるし、身を呈して守ってくれたと思い込んでいる由貴子がお金目当てだったと知ったら、何を信じていいかわからなくなると思います。今頼りになるのは菜七子くらいですが、彼女自身も何かヤバイ秘密を抱えていそうだし、まともな人間が誰もいないのが一番怖いです。圭太は宇都宮に頼って、またドツボにハマりそうな予感しかありませんが、これ以上闇堕ちしないことを祈るばかりです。

50代男性
「10の秘密」というタイトルが付いたためか、毎回、何らかの新たな秘密の提示の必要性があり、第5話では主人公の娘と接触のあるピアニストは、実は10年前の火事の遺族という秘密が明らかになりました。ラストは主人公がそのピアニストに責められ終わりましたが、それよりも個人的に気になる秘密は、何かにつけ主人公の手助けをする知り合いの女性の夜の顔が何であるかです。これまでも放送中、それらしきことを想像させるシーンがありました。しかし今回の放送でハッキリ女性特有の副業を行なっていると思わせる場面がありましたから、主人公VS元妻という図式にまた新たな展開を予期させることとなりました。二転三転、いや四転五転とストーリー展開する本ドラマ、途中1話でも見逃すと話が分からなくなりますから、これまで以上に注視、視聴したいと思っています。衝撃のラスト10番目の秘密とは一体何なのでしょうか?大変気になります。

40代男性
まずは、翼に殺されそうになっている圭太が、無事なのかが一番気になるポイントだと思います。翼は勘違いをしているようなので、危ないとは思いますが、今後考え方が変わるかも知れないと思います。そして、翼が言っているように、翼の母親が家事の前に殺されていたとするならば、犯人がいったい何ものなのかも謎なので気になります。犯人は、登場人物のなかにいるのか、または新たなる登場人物が登場するのかも気になります。そして、圭太対由貴子の3億円争奪戦がどうなるのかも気になります。そして、圭太と瞳は仲直りができるのかも気になります。

20代女性
白川圭太のどんどん危険な渦に巻き込まれていく感じがハラハラします。一つ秘密を暴くと、知られたくなかって秘密が暴露されてしまい危険な香りがします。元妻の仙台由貴子も何を考えているのか分からず少し怖いです。このドラマの登場人物は皆秘密を持っていて、どのタイミングで暴露されてしまうのか分からないので毎回必見です。前回の最後に伊達翼が家事の時に亡くなっな女性の息子と分かり、更には殺人事件だったかも知れないと衝撃な事実がわかりました。瞳が燃やしたわけではなくすでに燃えていたのか、その人物は誰なのか、誰が関わっていてどんな展開になるのか目が離せません。

50代男性
由貴子は帝東建設社長に電話をかけ、圭太に対して十分に釘を刺したことを話します。果たして、由貴子は帝東建設から残りの3億円を手に入れることができるのでしょうか。笑いながら、さっそうと歩く由貴子が目に浮かびます。既に偽造されたパスポートまで入手しています。目的を果たせたら、由貴子はどこに誰といくつもりでしょうか。うまくいかなかった場合は、再び、娘を誘拐するなど、家族に危害を加えるのでしょうか。一度やったことなので、やりかねませんね。ずるく渡り歩く由貴子のことですから、次回も憎々しいことをやってくれると期待しています。

30代女性
久しぶりに仲間由紀恵さんの狂気が見られそうで楽しみなドラマです。誰にでも秘密があるというテーマで人と人とがもつれ合うのかなと思っています。いわゆるドロドロ系ドラマになるのかなぁとワクワクしています。あまり番宣をしていなかったのか、このドラマの存在を知るのが遅くなってしまい残念でした。すごく平凡な男性役の向井理もなかなか様になっていて、普段のカッコよさが消えていました。それに反して元妻が怪しいすぎる。なにか裏にあるなと思わせるのはさすがです。他の出演者もどんどん怪しく不気味に見えてきてしまい、これからが楽しみなドラマです。早く次週が気になるようなドラマだと確信しています。

50代女性
このドラマは3話まで見ましたが、3話で中学生の白河瞳を誘拐した犯人が母の仙台由貴子が関わっていることを見て、びっくりしました。私は保育士の石川菜々子が怪しいとも思っていましたので、まさか実の母親が誘拐していたのは驚きました。また、音大生の伊達翼も3話では「仲が良い親子は壊したくなる」と言っていたので、4話がどうなっていくのか楽しみです。由貴子の元夫の白河圭太も瞳に10年前の火事のことを話していましたが、瞳のせいではないと言っていました。でも、本当は瞳が火をつけたのではないかと思います。それも4話以降でどうなるのか楽しみです。

50代男性
私は、あまりテレビのドラマを連続して観るという習慣はないのですが、久しぶりにその習慣を破ったのが本ドラマ「10の秘密」。初回からスリリングで、テンポよく出演者の環境や起こった状況を表す展開は、放送局に優れたスタッフがいる証拠。ドラマの底辺に流れるテーマに向け、毎回放送は進んで行きます。が、第4話以降はガラっと展開が変遷するはず。というのも主人公が勤めていた会社を辞め、あろうことか自身の知識を使って別の大会社に金を得るため、恐喝まがいの行動に出たのが前回の第3回。さあ鬱屈したサラリーマンを怒らした結果の行動はどうなるのか?2月4日21:00はテレビの前に全員集合!向井理氏の一世一代の名演技をぜひ!

40代男性
登場人物それぞれが秘密を抱えていてそれがひとつひとつ明かされてはいくんですがまた新たな秘密や気になることが出てくるドラマで今後も楽しみにしています。気になるのが石川菜七子が何かを隠しているところです。絡まれたおっさんに菜七子が蹴りをした時に警察がきて瞳が事情を説明して助かったという場面を2人で話しているときです。菜七子が瞳に会話の内容を聞いたかを確認していたシーンが気になりました。菜七子の秘密というのが白河一家と関連があるのかが今後気になる内容です。仙台由貴子に関してもまだまだ謎だらけで気になる存在です。
40代女性
偽装建設の会社ぐるみの隠ぺい問題など、現実にもある社会問題を取り入れているので、この問題が実際にあったらどれだけの大災をもたらすのか、誰しもが分かりやすい様に、熟思出来る様に、伝えて欲しいです。由貴子は悪人なのか?善人なのか?圭太を利用し、娘をワザと誘拐してまで、叶えたい真実とは?由貴子は善人であって欲しいと願いたいです。菜々子、翼のまだ分からない秘密も、明かされた時に、本人達が納得出来る様な解決策を与えて欲しいです。今回3話まで観ましたが、ストーリーが進むにつれどんどん秘密がクリアになっていっているので、これまで以上に、何故?どうして?そうだったんだ!とまるで子供が謎解きをしているかの様に、謎を解いてるときの胸の高鳴り、解けた時の高揚感、タネが明かされた時の驚愕感を感じたいと思っています。
50代男性
10の秘密は見ていても結構、謎が多いドラマです。前回でも被害者のはずの由貴子が誘拐犯と大金を手にしているシーンで終わっています。誰が善人で誰が悪人か、よくわかりません。誰が味方で誰が敵なのかもわかりません。これからも二転三転していき、大どんでん返しが待っているのではないかと思うと楽しみで、早く次が見たくなります。善人の塊だと思っていた圭太までが、賄賂をもらって会社をクビになるなんて予想もできませんでしたが、今後、真っ当な仕事について、娘の瞳を育てることができるのかも心配ですね。これからも、秘密が1つ1つわかっていく楽しさをしっかり味わいたいと思います。
30代女性
10の秘密のタイトル通り、登場人物がそれぞれ秘密を抱えてあるようです。その秘密が複雑に絡み合い家族が友人がどうなってしまうのかわからないので続きが気になりついつい見続けてしまいそうなドラマだなと思います。仲間由紀恵さんのミステリアスな雰囲気が興味をそそられます。何を考えているかわからない感じで、展開が読めません。家族でも秘密があるというのは、ある意味開けてはいけないとびらのようで、見たいようで見たくない…そんな気持ちもあります。顔を手で覆い被せて、隙間から見るように毎週見たいと思っています。期待しています。
20代男性
10の秘密の期待できる点と致しましては、ストーリーの展開が読めないという点にあると思います。一人娘を誘拐された一人の男性からどんどん秘密が明かされていくというストーリー性なのですが、ドキドキが続くようなストーリー展開で先が読めないので面白そうです。また、主演は向井理さんというのも期待できる点です。かっこいいのはもちろんなのですが、今回はシングルファーザー役ということで今までの向井理さんのイメージとは少し違った役柄なのでどんな演技をしてくれるのかとても楽しみです。また、仲間由紀恵さんの演技も期待しています。
20代女性
北斗くんめあてでみはじめました。
ジャズピアニスト役ではじめて挑戦したピアノは少したどたどしさをかんじてしまうけど、叉それがミステリアスな役柄に繋がっている気がして今後彼のキャラクターがどうなるのか。また、事件と彼の関わり、彼が持っている秘密は何なのかきになります。
また、自宅のシーンで彼の手元のスマートフォンのアップのアングルからお顔にスライドしたときの顔面の美しさたるや、鼻血ものなのはもちろんのこと、非常に微妙な表情を使い分けておられて魅力的でした。
まだわからないことが多すぎる、そして怪しい人物が多すぎるということで今後「秘密」がひもとかれる様子が楽しみです!
50代女性
登場人物それぞれが秘密を持っているようなドラマですね。10年前の火事についてもまだまだ秘密がある感じです。圭介は全部は話していない感じを受けましたし、瞳が信頼している翼くんも何らか関係がありそうで気になりますね。圭介が賄賂を受け取ったことが会社にばれて解雇され、帝東建設の社長を偽装建設のマンションについて脅迫してましたが、圭介がどんどん落ちていく感じもあり心配しています。瞳の誘拐の黒幕が由貴子だったことを圭介が知る日も近いと思いますが、圭介がどんな態度を取るかも見てみたいです。菜七子も何か秘密有りの感じで気になることが多いドラマです。早く次回がみたいです。
40代男性
主人公の男性が、どのような過程で他人の秘密を知ることになるのか、そして、その秘密がどの程度驚くべきものなのか、の2点がこのドラマの最大の見どころだろうと思います。10の秘密とは、おそらく、ドラマの話数とも関係してくるのでしょうから、1話につき1つの秘密が明かされていくことになるのでしょう。最近のドラマは、各回独立して見られるだけでなく、全体を通してある一貫したストーリがあるのが、特徴となっています。ということで、各回ごとの秘密の内容だけでなく、それぞれの秘密がどのように関連性をもって、最終回につながっていくのか。そして、最終回ではすべての秘密の裏にある大きな秘密が明らかにされるのか、そういった宝探し的な内容を期待します。
30代女性
あらすじを読んだだけですが、面白そう!今すぐ観たい!となりました。向井理さんが連続ドラマの主演をされるのも久々だと思うので楽しみです。10の秘密というタイトルから勝手に今から10個の秘密を想像して楽しんでいます。
50代女性
まず、主役が向井理(おさむ)さんだということで、久しぶりな感じがします。向井さんはドラマの「時効警察はじめました」や「わたし、定時で帰ります」で好評だったので、楽しみです。また、その元妻役が仲間由紀恵さんということで仲間さんもドラマの「相棒」や「偽装不倫」に出ていたので、ドロドロしたサスペンスに向いていると思います。
40代男性
登場人物や関係する団体に様々な秘密があるようでそれが暴かれることでストーリーに影響をもたらしていくようです。主人公の周囲は疑惑だらけとなりかなり苦悩することが予想されます。1話ごと秘密が暴かれ登場人物の運命が変わっていく様子はかなり注目でしょう。誘拐された娘にたどり着くまでに何が真実なのかを見極めていくのが見所となりそうです。
40代女性
松下奈緒さんと木村佳乃さんの組合せが新鮮です。今まで共演された姿は、見たことがないはずです。女性の医者が二人という設定にも注目したいです。女医が二人で主演をはるのは珍しいですし、内科医と外科医がの連携具合も、みてみたいと思わせられるポイントですね。
20代女性
仲間由紀恵さんが秘密持ちのキャリアウーマン、さらにはセレブな暮らしを送る女性としてとして出演すると聞き楽しみにしています。仲間さんの引き込まれるような演技力とサスペンスストーリーに期待です。これは見ざるを得ませんね。
30代女性
主役級の出演者ばかりで豪華なのでそれだけで期待大です。どんな本格サスペンスになっているのか、10の秘密や謎が解けていくのかが楽しみです。向井理さんは久しぶりの連ドラだと思うのでシングルファーザー役とっても楽しみです。
40代男性
良き父親が娘を誘拐され、母親である弁護士役の仲間由紀恵がどう絡んでくるか?
そして、渡部が演じる宇都宮竜二(うつのみや・りゅうじ)がどう関わってくるのか?
娘は母親が裕福な暮らしを知ってどう思うのか、それに!娘は生きて帰ってくるのか?
各々の考え方の違いが見ものかもしれません。
50代男性
チームバチスタシリーズの後藤法子による脚本で、彼女が関テレ・フジテレビ作品でも多く書いているところからもスタッフ陣のまとまり具合、風通しの良さが発表当初から感じられる作品になりそうだ。向井理、仲間由紀恵という実力者が元夫婦役という形ではあるが、知的さと落ち着きが持ち味の向井、落とした声のトーンにすごみがある仲間と派手さよりも演技力で注目させるサスペンスドラマになりそう。注目は「仲里依紗」、「ホリデイラブ」や「あなたのことはそれほど」などからもここ最近の良妻且つ裏切られ役の演技は良い意味で「鼻につく」、今作でどう向井、仲間に絡んでいくのかは見物です。名取裕子や渡部篤郎も共演で落ち着かせているが、ほかのキャストが弱く、メインキャストが中心なのかなあ、という気もする。
30代男性
「10の秘密」では、向井理、仲間由紀恵、仲里依紗が主演のドラマになるので、面白い内容になることを期待しております。家族、お金、愛のために守り抜いてきた秘密が相手にわかってしまったときに、どうなってしまうのか気にしながら見たいと思いました。
30代女性
出演陣がまず豪華です。渡部篤郎がかなりドラマを引き締めてくれるのではないかと思います。また、人は秘密を抱えて生きていくものだと思います。おそらく役の抱えている秘密も様々なので、それがどうドラマの展開に絡んでいくのか気になります。
20代男性
仲間由紀恵が好きなのでとても楽しみです。自分が子供の時家族でごくせんを見ていてファンになりごくせんの熱血の先生とはまた違う姿を見せてくれると思うので楽しみです。ストーリーも面白そうなサスペンスだなと思います。
50代女性
圭太は中学生の娘と暮らすシングルファザー。弁護士をしている由貴子に離婚を切り出されて、離婚をする。そんな圭太に娘を預かったから、返して欲しければ、元妻を探せと電話が入り、すぐ、由貴子に連絡するが、彼女は法律事務所を退職していた。圭太は、この後、どのような行動にでるのか、由貴子を見つけることが出来るのだろうか?そして、大切な娘の安否は?そして、隠された10の秘密とはいったいなんだろうか?謎のミステリーに翻弄される圭太の運命は?圭太役の向井理さんはこの難しい役をどのようにこなしていくのか、毎週楽しみです。期待しています。
40代男性
誰しも人には言えない秘密を抱えていますがこのドラマでは主人公・白川圭太が事件に巻き込まれる過程で周囲の秘密に関わっていくそんなストーリーです。娘が誘拐され動揺する圭太。犯人の要求のため別れた奥さんに連絡をとろうとしますがそこで様々な壁にぶつかっていくようです。娘のことを調べていくうちに圭太には知らされていなかったことが次々と判明し、より混乱していくようです。別れた奥さんや娘のことだけでなく関わってくる人々に翻弄されながらも娘を助けようとする圭太に何が起こるのか。そして10の秘密とは。ミステリードラマとして続きが気になる展開になるでしょうから終わりまで目が離せない作品となるでしょう。

ドラマ「10の秘密」出演者関連作品リンク

■向井理

  • ドラマ「わたし、定時で帰ります」【キャスト:吉高由里子 / 向井理】
  • ドラマ「きみが心に棲みついた」【キャスト:吉岡里帆 / 桐谷健太 / 向井理】
  • ドラマ「きみが心に棲みついた」【キャスト:吉岡里帆 / 桐谷健太 / 向井理】
  • ドラマ「神の舌を持つ男」【キャスト:向井理/木村文乃/佐藤二朗】

■仲間由紀恵

  • ドラマ「偽装不倫」【キャスト:杏/宮沢氷魚/仲間由紀恵】
  • 連続テレビ小説「花子とアン」【キャスト:吉高由里子】
  • ドラマ「ジョシデカ!-女子刑事-」【キャスト:仲間由紀恵/泉ピン子】
  • ドラマ「トリック」【キャスト:仲間由紀恵/阿部寛】

 

 

◀︎【前番組】ドラマ「まだ結婚できない男」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ