5→9~私に恋したお坊さん~(ドラマ)1話から最終回を見逃し無料動画フル視聴

帝一くん
原作は相原実貴による漫画『5時から9時まで』。ニューヨークに憧れる英会話講師・桜庭潤子と、東大卒の一風変わった僧侶・星川高嶺の出会いから、英会話教室を舞台にさまざまな恋が繰り広げられるラブコメディ。石原さとみ×山下智久のW主演。田中圭、古川雄輝、高梨臨、紗栄子、速水もこみち、中村アン、加賀まりこらと共演する。

この記事では、ドラマ「5→9~私に恋したお坊さん~」を【第1話から全話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

5→9~私に恋したお坊さん~の動画を視聴

大人気ドラマ『5→9~私に恋したお坊さん~』を検索♪

■動画共有サイト

<検索>

YouTube PandoraTV Dailymotion 9STU
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

■フジテレビ系ドラマならFODプレミアム

フジテレビのドラマは「FODプレミアム」で第1話から全話までフル動画配信中です!
※『5→9~私に恋したお坊さん~』は現在配信されていません。

  • 初回は2週間無料トライアル!
  • フジテレビ系列のドラマ・バラエティ・映画・アニメ・海外ドラマなど配信数【最大40,000本】の豊富なラインナップ。見放題作品多数配信!最新ドラマも見放題!
  • 有名雑誌が【100誌】読み放題!

↓お得な「FODプレミアム」の徹底解説記事はコチラ↓

■『5→9~私に恋したお坊さん~』動画配信サービス配信状況

サービス名 配信状況 詳細リンク
FOD × FOD詳細
U-NEXT × U-NEXT詳細
Paravi × Paravi詳細
Hulu × Hulu詳細
ビデオパス × ビデオパス詳細
Amazon Prime Video ×

配信状況最終更新日 2020.4.20

5→9~私に恋したお坊さん~の見どころ

30代女性
山下くんはかっこいいし石原さんは可愛いし、お似合いの美男美女が毎週ちょっと笑える要素も交えつつ、キュンキュンさせてくれるドラマでした。主題歌も大好きで、今でも聞くとドラマを思い出します。あと、石原さんの衣装がとっても可愛くオシャレだったので、ネットで調べて当時ファッションの参考にしていました。
さらに見どころをみる
30代男性
表参道にある英会話学校に勤める主人公・桜庭潤子は海外でのおしゃれな生活に憧れ、当座の目標はニューヨークの本部で働くことでした。そんな仕事に没頭していた潤子ですがモテ期に突入、ある日お坊さんの星川高嶺に一目惚れされプロポーズされます。憧れの海外生活とは真逆の世界に住むお坊さんからの熱烈アプローチに戸惑う潤子だったがというラブコメディです。主人公の潤子役に石原さとみ、お坊さん役に山下智久という人気者の2人が好演しています。初々しさもある2人の関係の他にも、石原さとみの衣装がおしゃれだと女性の間で話題になりました。潤子の同僚の恋愛模様や、潤子の両親役の上島竜兵と戸田恵子のコミカルな演技にも注目。胸キュンしたい方におすすめしたいドラマです。
40代女性
僧侶の山下智久さんと英語教師の石原さとみさんの家柄が違いすぎる2人の恋のお話でした。山下さんの僧侶役が意外によく袈裟も凄く似合っていました。絶対の権力をもつ身内に反対されと、王道のストーリーでしたが、石原さんの健気さと山下さんの優しさ、お互いを思う気持ちが凄くよく伝わりました。
20代女性
美男美女の恋愛がとてつもなくキュンキュンするし、山Pのお坊さん姿も最高にかっこいいです。英会話のシーンでの、山Pと古川くんの英語対決はネイティブすぎて、字幕がないと聞き取れないくらいでとてもかっこよかったです。
20代女性
石原さとみさんがかわいすぎました。何よりも主題歌のback number「クリスマスソング」がドラマととてもマッチしていてそれが印象的で今でも覚えています。高嶺のキャラが山下智久さんとギャップがありそれも面白かったです。
30代女性
主演のお二人がとても素敵で、やまぴーがお坊さん役なのがまたカッコいい。石原さとみさんも、とてもお洒落な先生を演じていて、可愛すぎる。お坊さんがぞっこんになる気持ちがわかります。ぐいぐい攻めてくる山下さんが、見ていて楽しいです。お坊さんなのに英語がペラペラなギャップ。
ふたりが一生懸命お互いの気持ちに合わせようとする姿がとても「きゅんッ」とします。仕事も出来て、優秀な英会話講師がお坊さんを好きになっていく姿がとても可愛いです。原作の漫画も面白いですが、主演のお二人が似合いすぎて、月曜日が楽しみなドラマでした。
30代女性
石原さとみ&山下智久という美男美女カップルを思いっきり楽しむことができたドラマでした。
ちょいちょい設定に都合のいい部分や疑問を感じつつも、そこは漫画原作なのでまあOKでしょう。
格差カップルみたいなストーリーはドラマのテーマとしてよくあるものだとは思いますが、英会話講師&僧侶という組み合わせは新鮮でワクワクしました。
20代女性
私の大好きな石原さとみさんと山下智久さんが出ている時点で見るのは確定していました!
二人のあの感じは何とも言えない世界感でとてもみていて面白かったし毎週どうなるんだろうと楽しみで仕方なかったです。できれば続編なんかもあればうれしいです
20代女性
石原さとみと山下智久が美人、イケメンというのはまず見所でした。お坊さん役の山下智久がイケメンなのにちょっとボケてる役がツボにはまりました。石原さとみは美人な英語教師で服装がオシャレなので毎回参考になりました。私の好きなドラマの一つです。
30代女性
見るまでは、石原さとみさんのことをみんなが言うほどかわいいとは思っていませんでしたが、これはさすがにもう認めざるを得ないと思ったドラマです。特に口元がかわいいなと、そこにばかり目がいっていました。山下智久さんのようなお坊さんがいるかどうかはわかりませんが、家にもお経をあげに来てほしいです。
20代女性
お坊さんと英会話講師とのラブコメディーという今までにないドラマだったので新鮮でした。キュンとするシーンがあるのはもちろんのこと、ギャグを入れたりボケとツッコミがあったりと面白かったです。また主人公だけでなくさまざまな恋愛模様を描いていたのでいろんな視点で観れたことも楽しかったです。

5→9~私に恋したお坊さん~の視聴者感想(ネタバレあり)

30代女性
原作の漫画の方を読んだ事がなかったので、最初はお坊さんとの恋愛物って奇をてらい過ぎと思いつつ、石原さとみと山Pだったので観ようと思ったら大当たりでした。シリアスな部分と面白い部分のバランスも良いし、ドキドキも出来るし、主役のビジュアルも最高で、ダレたり飽きたりする事なく楽しめるドラマでした。石原さとみの仕事の時のお洒落で可愛い姿と、家で過ごしている時の芋臭い格好とのギャップも面白くて大好きでした。個人的に紗栄子が出ているのも何となくちょっと面白くて、可愛い服装とかも見ていて楽しくてチェックしてました。出ている人のキャラがそれぞれ個性的なのに、煩くならずまとまってたのも凄いなぁと思いました。
30代女性
原作の漫画の方を読んだ事がなかったので、最初はお坊さんとの恋愛物って奇をてらい過ぎと思いつつ、石原さとみと山Pだったので観ようと思ったら大当たりでした。シリアスな部分と面白い部分のバランスも良いし、ドキドキも出来るし、主役のビジュアルも最高で、ダレたり飽きたりする事なく楽しめるドラマでした。石原さとみの仕事の時のお洒落で可愛い姿と、家で過ごしている時の芋臭い格好とのギャップも面白くて大好きでした。個人的に紗栄子が出ているのも何となくちょっと面白くて、可愛い服装とかも見ていて楽しくてチェックしてました。出ている人のキャラがそれぞれ個性的なのに、煩くならずまとまってたのも凄いなぁと思いました。
50代女性
最初は原作のコミックとイメージが少し違うかなと思ったキャスティングでしたが一回目の放送見たら石原さとみが可愛いかったのでこれはこれでありかなと思いました。脇のキャラが少し弱い感が否めませんでしたが。英会話スクールの先生と坊さんの話で最初はこんな変な人嫌だと思っていたヒロインが最後は坊さんを好きになり多分結婚する話です。下手ですがハッピーエンドでこのタイプの話は好きです。ラストのクリスマスシーン素敵でした。出来ればスペシャルでその後の二人に会いたいそんなドラマでした。石原さとみなら誰でも恋しちゃいますよね!
20代女性
私がこのドラマで一番すきなシーンは、最終回のプロポーズのシーンです。最終回まではずっとお坊さんの格好をしていた山Pが、宗派を超えてスーツ姿で現れたときは本当に感動的でした。しまも、お坊さんのお寺に大きなクリスマスツリーがあり、たくさんのロウソクに炎が灯されているあの場面は本当にキレイでした。また大きな花束を持ってきてプロポーズをするシーンは今まで衝突ばかりしていた2人が幸せになっていくんだと思い涙が出ました。最後にはエンディングテーマが流れながら雪が降ってきて、今まで見たウィンターシーズンのドラマで一番良かったです。
30代女性
石原さとみ演じる主人公と、その家族の仲が良く見ていてほっこりするシーンや笑えるシーンもたくさんあったところが良かった。山下智久演じるお坊さんも、かっこよくて無口だけど、ぼそっと面白い事を言ったり、突然キュンとさせてくれたり、見どころのあるシーンが多かったように思います。ただ、石原さとみが、よくしゃべる役どころで、元気で一生懸命。他のドラマでもそうなので、どこかで見たような感覚が少し出てしまい、目新しさに欠けてしまったのが少し残念だった。全体的にはテンポも良く最後まで楽しく見ることが出来て良かったです。
20代女性
こんな頭も良くて英語もできて顔が抜群にかっこいいお坊さんがいれば出会いたい!と思うくらいでした。石原さとみさんの英語力も素晴らしく、聞いていてとても良かったと思います。最終話の高嶺からのプロポーズの時に普段は袈裟しか着ていないのに、髪の毛をきちんとセットしてスーツを着てプロポーズしたのが本当に可愛かったです。作った訳ではなく、天然であの所作をしているのがたまらなくて高嶺落ちした山Pファンも多いらしいのですが納得でした。結婚した後の2人のストーリーが気になるので是非続編をやって欲しいと思っています。
30代女性
大きなお寺のお坊さんが英会話講師に恋をしてストーカーまがいの熱烈アプローチ。今までになかなかないラブストーリーで目が離せませんでした。何より、主演の山下智久さんと石原さとみさん。山下さんはクール系演技でどんなシーンでもカッコよく、石原さんはゴージャスOL姿でとても美しく。毎回画面が華やかだなと思っていました。見目麗しいお二人ですが、それだけではなくストーリーも面白かったです。最初は高嶺の強引なアプローチに笑っていましたが、徐々に二人の心が近づいていくラブストーリー展開に目が離せなくなりました。また、速水もこみちさん演じるアーサーと小堀友里絵さん演じる百絵の関係がすごく好きで、メインの二人よりこちらの方が気になったり。続編があったら本当にいいなぁーと思った作品でした。
20代女性
今までの恋愛ドラマとは違う設定で、お坊さんとの恋愛ということでおもしろいのかな?と思って見始めたのですが、好きな気持ちがありつつもすれ違ったり気持ちを上手く伝えられなかったり、主人公の2人だけではなくて周りのキャラクターたちも不器用なキャラクターが多くて観ていてモヤモヤする部分もあったけれど応援したくなるような憎めないキャラクターたちで観ていて共感できる部分もたくさんあるドラマでした。山下智久さんもとてもかっこよかったし、わたしは石原さとみさんの衣装やメイクがとてもかわいくて毎回観るのがとても楽しみでした。
20代女性
山下智久さんがかっこよすぎます。そして石原さとみさんが可愛すぎます。そんな2人の恋愛なんて面白くないわけがないですよね。期待通り、とても面白いドラマです。山下智久さんの方が女の子にあまり慣れていない感じで、少しオドオドしているようなところもまた可愛いですね。それに加えて、石原さとみさんの方がお姉さんのような感じで山下智久さんを引っ張っていくようなところが大好きです。石原さとみさんの英語は抜群に上手いですね。演技とはいえ、本当にすごいと思います。そして2人の演技が本当に上手でさすがだなと思います。2人が付き合い、反対されながらも乗り越えようと頑張る姿が素敵です。2人を見ているととてもキュンキュンします。
20代女性
普通のラブストーリーとはまた少し違った恋愛ドラマでとても面白かったです。お坊さんが英会話スクールに通っているシュールさや冷静だけれども、石原さとみさん演じる潤子にガンガンアタックしていく姿は少しやりすぎだよも思いつつも可愛らしくみえ、ついキュンとしてしまうシーンや潤子が徐々に山下智久さん演じる星川に惹かれていき、晴れて結ばれたと思いきや壁が立ちはだかったりと見ていて飽きない笑いありのドラマでした!キャストのみなさんも美男美女で華やかさもあり、石原さとみさん演じる潤子のファッションもとてもオシャレでそこも楽しめるポイントです!
30代女性
やはりこのドラマの見所は、キャスト陣です。主演の石原さとみさんと、僧侶を演じる山下さん。美男美女の恋愛ドラマは見ていて飽きません。石原さとみさん主演ドラマはどれも面白いですし、あの可愛さもありながらも、英語もしっかり学んでおり、知識を増やしながらも自身の役柄に繋げていっている姿勢がとても素敵です。山下さんの僧侶役が嫌味なく、淡々とした役柄がまた味があり、それが石原さとみさんのキャラと相まって良いです。バックナンバーの曲もとても合っていますし、クリスマスシーズンと合わせて、ラストにクリスマスツリーでのキスシーンも、ときめきを感じさせられます。
20代女性
一番の印象は石原さとみさんと山下智久さんの英語を話すシーンがカッコイイです。全体的に国際的な要素があるオシャレな感じで観ていて楽しめます。お坊さんと恋愛するというのは普段あまりなさそうな要素ですが、一般的なイメージと違ってオシャレで英語も話せるお坊さんというキャラクターが面白かったです。山下智久さんだからこそ出来た役柄かもしれません。特に石原さとみさんが演じる桜庭潤子と家族のやりとりが面白かったです。バリバリのキャリアウーマンかと思えば家では親近感がある感じで家族に振り回される姿を毎回観るのが楽しみでした。前向きになれる良い終わり方で、今後スペシャルドラマ等があるならぜひ観たい作品です。
30代女性
この作品は山下智久さん目当てで見始めたのですが、世間の成年男子とはかけはなれたピュアなお坊さんの山下さんがとても可愛くて、お相手役の石原さとみさんがピュアでストレートな山下さんのアプローチに最初は全くその気がなかったのに、日を追うごとに心が惹かれていって振り回されている姿がとても可愛かったです。また、石原さとみさんや同僚役の紗栄子さんなどのコーディネートも毎回可愛くて、個人的には楽しみでした。若かりし志尊淳くんの出演も今となれば貴重な映像だなと思います。クリスマス時期のお話にバックナンバーの主題歌もぴったりです。
20代女性
石原さとみがかわいい。原作マンガのファンで、漫画家さん相原実貴の甘々なストーリー、相原実貴さんの漫画にはよく登場するツンデレな男性キャラクターが大好きです。このドラマの山下智久さんは、原作マンガのキャラクターと比べたら背も低くく、石原さとみさんとの身長差があまりなかったのと、どちらかというとハーフっぽい美形さがあって、お坊さん感がどうしても足りてなかった気がしました。それによって、もともとの原作マンガでの大好きなキャラクターに あまりうまく繋がりませんでした。他キャストは皆さんハマり役で、石原さんはもちろん中村アンさんや、高梨臨さんなどの女性キャストは特にこのドラマでは美しさが目立つ存在でよかったと思います。
20代女性
石原さとみさんの働く英語教師がすごく似合っていて違和感がなかったです。星川さんが潤子に対して凄く愛情表現をしているのがかわいかったです。最初は星川に興味がなかった潤子がだんだん星川のことが気になっていくのがいいなと思いながら見ていました。潤子の家族役の人たちがすごく面白い演技をしていてすごく面白かったです。潤子が星川との結婚を認めてもらえるようにひばりを待ち伏せしたりしていてすごく真っすぐだなと思いました。高梨臨さん演じる百絵先生のキャラがすごく好きでした。BLが好きなのを同僚に必死で隠してたけどばれてしまってからはそのキャラ全開で面白かったです。
30代女性
原作の漫画とは登場人物達の設定からストーリーまでだいぶ変更点があり、キャスティングもあまり漫画版の雰囲気に寄せている印象がなかったので最初は違和感がありました。ただし、まったく別物の作品として見ると、石原さとみさんを始め女優さんたちのファッションがとても素敵なことも手伝って、都会的でドラマティックなラブストーリーとして充分に楽しめました。ただ、山口智久さんがお坊さん役等、ちょっと現実味に欠けるので、あくまで創作物として楽しむ感じで、登場人物に感情移入してのめり込むという感じではなかったのが少し残念でした。
30代女性
石原さとみさんが好きなのでドラマをよく観るのですがこのドラマの英語教師がぴったりでした。英語教室のCMに出ているだけあって英語の発音もいいし役柄も合っていて良かったと思いました。主人公が恋する役に山下智久くんがお坊さんも役にぴったりでいつもは元気なキャラクターをやっているイメージですが不器用なお坊さんが可愛らしくて見ていて微笑ましかったです。くっつきそうでくっつかないもどかしい所もあったりしましたがキュンキュンしました。back numberの主題歌も印象的で最終回のクリスマスツリーのシーンで流れた時は感動しました。
30代女性
毎話登場する高学歴で何もかも完璧、クールに見える僧侶 高嶺の潤子に対する不器用なアプローチが女心にキュンとくるドラマです。あんなにも不器用かつロマンチックに会うたびにアタックされたら惚れない女性はいないと思います。潤子の周りにいる男性はみんな素敵なのに、みんな潤子のことが好きすぎて、本当に毎回羨ましいなぁと思って見ていました。
また石原さとみ演じる潤子のファッションは、とても参考になりました。
あとは上島竜兵演じる、潤子のお父さんのキャラはキラキラドラマを中和してくれるような存在で、毎話笑わせてくれました。
20代女性
このドラマはまず何よりもキャストの皆さんが美男美女ばかりで顔面偏差値が高く、毎週見ているだけで目の保養になっていました。また、皆さん英会話教室の先生や生徒ということがあり、英語がペラペラで「俳優さんすごい」と思っていました。個人的に好きだったのは、石原さとみさんが演じる潤子さんが、1人で自分の部屋で妄想しながら葛藤しているシーンです。あのシーンは今見ても笑ってしまうくらい面白いです。そして何より最終回のプロポーズのシーンがロマンティックでした。お坊さんの格好をしていた山Pがスーツ姿で現れた時は見ているこちらもドキドキしてしまいました。曲もあっていてクリスマスのドラマの定番です。
30代女性
ストーカーギリギリな行動だけど、イケメンで言動は真面目なところがあるため、全く気にならないし、主人公が攻められまくって羨ましいと思います。少女漫画のような萌えをめちゃくちゃ感じます。最終回あたりにある熱烈な感じのキスシーンが好きです。住職という立場ながら、うるさい祖母や祖母が決めた許嫁や厄介な弟など存在しますが、主人公が無駄にガッツと体力だけは人一番のため、その様々な試練に立ち向かい、一時は彼女を諦めようとした山下さん演じるキャラを叱咤するところも女的イケメンで好きです。主人公の家族や職場仲間も明るくて個性的で良いキャラです。
40代女性
ドラマが始まる時の予告で、坊主演じる山下さんが石原さとみにお線香の灰をぶちまけられ頭からかぶるシーンがありました。これを見て、どういう事?ととても興味が湧き見始めました。アメリカで働くことを目標とし、日本の英会話教室で講師として働く石原さとみ。親が勝手に決めたお見合いの席で灰をぶちまけた坊主と再会する。気のない石原に対し、坊主はストーカーのように石原さとみが働く英会話教室に入会し生徒となる。しかし、坊主には祖母に決められた許嫁がおり石原さとみとの仲はどうなるのか?という内容でした。印象的なのは坊主演じる山下智久さんの英会話力。最近は海外ドラマでも活躍しているだけあってとても流暢で驚きました。それと石原さとみさんが講師をしている英会話教室のおしゃれなこと!こんなおしゃれな職場、うらやましいと思いながら見ていました。back numberの主題歌も良くて、ドラマを盛り上げてました。
20代女性
普段あまりラブストーリーのドラマは観ないのですが、キャストの方々に好きな方が多かったので観始めました。2人がすれ違う様子にモヤモヤしたり、主人公2人だけではなく周りのキャラクターたちの恋愛模様もそれぞれ個性的でおもしろかくて、共感できるキャラクターが観ている人それぞれいるんじゃないかなと思いました。また、石原さとみさんの衣装やメイク、ヘアスタイルが毎回本当にかわいくて、真似したくなるようなものばかりだったので毎週観るのが本当に楽しみでした。ドラマのストーリーだけではなく、衣装なども楽しめる素敵なドラマだと思います。
40代女性
最近医療ドラマが多い中、救命医なのにお坊さんという異色の経歴の主人公。小さい頃の事故のトラウマを抱えつつ日々誰かの命を救うために奔走する伊藤英明の演技は海猿にも通じるがここでは患者の命に寄り添う思いが全面に伝わってくる。毎回ゲストが出てくるがそれぞれ味のある俳優達。ナオトインティライミは意外性強かったけど職場のパワハラによる自殺未遂で運ばれる役を見事にこなした。消防隊長の宇梶剛士さんは二次災害で殉死してしまう役、慕っていた医師の中谷美紀さんの決死の蘇生措置は鳥肌と涙物でした。主人公とはライバル関係の心臓外科医役のムロツヨシの怪演が面白い。強いていえば例の不倫騒動の女優の事がなければなおよかったかも(出演シーンカットは評価)
50代女性
桜庭潤子は、英会話講師をしながら、アメリカに行きたいと思っている。ある日、法事の席で寺で正座をしていた潤子は足が痺れてしまい、つまづいて灰を僧侶の星川高嶺に被せてしまう。そして、それが元で高嶺は、潤子に一目惚れをしてしまい、潤子の勤める英会話教室に通うようになる。高嶺は、東大卒のエリート僧侶であり、英会話も得意であった。しかし、潤子は高嶺にはあまり興味がなかった。潤子は実は別の男性のことを思っていた。しかし、既婚者だということが分かり、潤子は深く傷つくが、高級車から降りて赤いバラの花束を渡した高嶺に潤子は惹かれていったのである。私もこのシーンが一番好きである。こんな男性に花束をもらったらグラッときてしまうと思う。
20代女性
山下智久さんのお坊さん姿もすごくかっこよかったです。石原さとみさんもすごく可愛くて、どんどんドラマに引き込まれました。1番好きなシーンは最終回の山下智久さんがスーツ姿で石原さとみさんにバラの花束を持ってプロポーズするシーンです。すごく素敵で感動しました。また、石原さとみさんの外では可愛い格好なのに家の中では体操服姿なのも、実際の私達のようで、自分を重ねてその物語に入り込むことができました。私はバリバリのキャリアウーマンではないけれど、山下智久さんのようなお坊さんに好きだと言ってもらえると自分ならどうするだろうと考えながら見るのもとてもよかったです。
30代女性
海外生活に強い憧れを抱く潤子に対して、あまり共感を持つことが出来なかった。むしろ、自分の趣味に没頭して楽しんでいる百絵の方が、何となくその気持ちが理解できる気がした。1話目の潤子と高嶺のお見合いシーンで、カニに夢中な潤子を熱烈に見つめる高嶺が面白かったです。どこで潤子に惚れ込んでしまうのかが、最後まで謎でした。独占欲が強く、修行に没頭できない高嶺が、お寺の敷地内の部屋に潤子を監禁するほど夢中になるのには、驚いたけれど面白かったです。普段、飄々としているのに潤子に執着する所や、修行中の小坊主が可愛かったです。
20代女性
この作品を見て、まず登場人物たちが個性豊かで面白いと思いました。塾講師である主人公が、急に男性にモテるようになり戸惑いながら進もうとする様子がチャーミングで面白かったです。さらに、主人公に思いを寄せる僧侶の男性が、不器用ながらも主人公に対して真っすぐに自分の気持ちを伝える姿が、時におかしくもかっこよさがあり、思わず見とれてしまいました。また、物語としては、主人公と魅力的な男性たちとの恋模様はもちろん、主人公の同僚と教え子である高校生との恋など、主人公を取り巻く人々の恋模様も描かれていて、それぞれの恋愛に心ときめかせながら楽しんで見ることができました。
30代女性
少女漫画のようなストーリー展開に毎回胸キュンが止まりませんでした。石原さとみさん演じる潤子の仕事でキラキラしている姿や山下智久さん演じる高嶺に慕われ追われる姿、そして仕事と恋愛を天秤にかけなければならない状況など女性なら誰もが憧れるシチュエーションだと思います。最初は高嶺の存在を疎ましく感じていた潤子が徐々に高嶺の真っすぐな想いに惹かれていく様子が回を重ねるごとに増していく様子があり、毎回見られる進展に目が離せませんでした。最終回では、高嶺が潤子のために境内にある木をクリスマスツリーに飾り付けたり、いつものお袈裟姿からスーツに着替え告白するシーンは感動的であり、潤子への愛の深さがより伝わったシーンでした。久しぶりに恋愛ドラマに胸キュンしたドラマでした。
30代女性
石原さとみさんが演じる主人公桜庭順子が山下智久さん演じる僧侶の星川高嶺に恋をするという物語ということで珍しい設定に興味を持ちました。また共演者の方々も豪華で中村アンさん、田中圭さん、高梨臨さん、紗栄子さん、古川雄輝さん、吉本美憂さんといった若手俳優さん達が出演されていたので大変興味深く視聴していました。エンディングテーマもback numberの皆さんが歌われていて、歌詞とドラマの感じと合っていてすごく良かったです。また速水もこみちさん演じる英会話講師のアーサーも印象的で忘れられない存在だと言えます

5→9~私に恋したお坊さん~詳細

ドラマ「5→9~私に恋したお坊さん~」のあらすじや各話のタイトル、キャストをご紹介します。

あらすじ

石原さとみ・山下智久初共演のラブコメディ。人気少女コミック『Cheese!』(小学館)で大人気の「5時から9時まで」原作。

ニューヨークで働くことを夢見る英会話講師・桜庭潤子(石原さとみ)は、29歳を目前に複数の男性から言い寄られる“モテ期”に。ある日、潤子が高学歴・高身長・高収入のイケメン僧侶・星川高嶺(山下智久)と出会い、彼に翻弄されながら本当の幸せを探す姿を描く。

各話タイトル

  • 第1話 ありえないプロポーズ!?
  • 第2話 あなたじゃないとダメなんです!私は絶対に離れない
  • 第3話 あなたを好きになることは一生絶対にありません!
  • 第4話 大波乱!!一触即発の四角関係!!禁断の秘密、バレる
  • 第5話 イケナイ一夜!?大波乱の四角関係に禁断のジエンド
  • 第6話 ハッピーウェディングは悪夢!?最強のライバル現る
  • 第7話 今夜決着!負けたら終わり!ラブトーナメント決勝!
  • 第8話 今夜限定!二人に訪れる切なすぎるラブエピソード…
  • 第9話 さよなら潤子さん…引き裂かれる恋、衝撃のラスト
  • 第10話 聖なる夜に恋の奇蹟!涙、涙のラストサプライズ

キャスト

  • 石原さとみ
  • 山下智久
  • 田中圭
  • 古川雄輝
  • 高梨臨
  • 紗栄子
  • 中村アン
  • 速水もこみち
  • 戸田恵子
  • 上島竜兵
  • 小野武彦
  • 加賀まりこ

ほか

石原さとみ 田中圭 出演

『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』
2020年春スタート!

中村アン 出演

『SUITS/スーツ2』
2020年4月スタート!