
動画視聴リンク
ドラマ「愛という名のもとに」は「FODプレミアム」で
第1話から全話までフル動画配信中!

「FODプレミアム」は完全無料で視聴が可能です!!
初回は2週間無料で、無料期間中に解約すれば本当に無料視聴ができます。解約金などは一切かかりません☆
「FODプレミアム」のおすすめポイント!
- フジテレビ系列のドラマ・バラエティ・映画・アニメ・海外ドラマなど配信数【最大40,000本】の豊富なラインナップ。見放題作品多数配信!独占配信作品やオリジナル配信作品も!
- 有名雑誌が【100誌】読み放題!
- 継続特典で最大1300円相当のポイントを【無料】プレゼント!
※継続料金で月々888円(税抜)かかります。

まず、見逃したドラマを高画質で見ることができる点がとても良いと思います。動画配信サービスの中でもドラマの本数が多く、どれも高画質なので、見逃しても翌日等に見ることができます。スマートフォンで見ることができるので、どこにいても見ることができるという点は利点だと思います。個人的にノイタミナ枠のアニメが好きなので、このアニメの充実さはとてもありがたいです。「四月は君の嘘」や「東のエデン」は特に好きな作品なので登録してからすぐに見れてよかったです。まだ使ったことはありませんが、本は20%オフで買うことができるとのことなので今後利用したいと思いました。
↓お得な「FODプレミアム」の徹底解説記事はコチラ↓
見逃し動画リンク
■『愛という名のもとに』動画配信サービス配信状況
サービス名 | 配信状況 | 詳細リンク |
FOD | ◎(見放題) | FOD詳細 |
U-NEXT | × | U-NEXT詳細 |
Paravi | × | Paravi詳細 |
Hulu | × | Hulu詳細 |
Netflix | × | Netflix詳細 |
Amazon Prime Video | × | – |
TELASA(ビデオパス) | × | – |
配信状況最終更新日 2020.5.17
ドラマ「愛という名のもとに」詳細
■イントロダクション
大学時代、ボート部の仲間として固い友情で結ばれていた7人の仲間たち。藤木貴子(鈴木保奈美)、高月健吾(唐沢寿明)、神野時男(江口洋介)、飯森則子(洞口依子)、塚原純(石橋保)、斉藤尚美(中島宏海)、倉田篤(中野英雄)。卒業から3年、就職せずに渡米した時男を除いて、社会人としての道を歩んでいた彼らは、恩師の葬式で久しぶりに再会する。皆、充実した日々を送っているかのように振る舞うが、実はそれぞれ悩みを抱えていた。自分の夢や大切なものを失いかけていた彼らは、時男の出現で変わらぬ友情を確かめ合うが・・・・・・。
■キャスト
鈴木保奈美
唐沢寿明
江口洋介
洞口依子
石橋保
中島宏海
中野英雄
竜雷太
瀬能あづさ
加藤善博
森本レオ
佐藤オリエ
ほか
■各話タイトル
- 【第1話】青春の絆
- 【第2話】夢を追って
- 【第3話】隠された青春の日
- 【第4話】涙あふれて
- 【第5話】決心
- 【第6話】見失った道で
- 【第7話】風に吹かれて
- 【第8話】君が人生の時
- 【第9話】いつわりの日々
- 【第10話】友よ
- 【第11話】生きる
- 【最終話】私達の望むものは
視聴者からの見どころ・ネタバレ感想

幼すぎてリアルタイムでは見られませんでしたが、小学校高学年の時に夕方の再放送で見ていました。青春に憧れを抱いていた私には、鮮明に覚えている作品です。まず、浜田省吾さんの「悲しみは雪のように」がドラマに合っていてとても良かったです。大人の青春ドラマですが、仲間の三角関係、悲しい仲間の死、複雑な人間の心理を描いたこのドラマは、私にはかなり刺激が強く食い入るように見ていたのを覚えています。さわやかな青春ドラマというよりは、それぞれの苦難や困難を赤裸々に描いた影の多いドラマでした。大人になった今、もう一度見てみたい作品です。

このドラマは大好きでした。大学卒業してもボート部だった仲間の絆や社会の葛藤を描いた青春群像ドラマです。主演の唐沢寿明と鈴木保奈美に脇をつとめる江口洋介などそうそうたるメンバーが出演しています。ストーリー的には仲間の死などもあり、社会の厳しさがまざまざとあり若干重いシーンもあります。しかし、このドラマを通していろんな考えをもった人もいるはずです。いまの現在のドラマにはないものがあります。浜田省吾の主題歌もドラマとマッチしていまでも浜田省吾の歌を聴いたらこのドラマを思い出します。素晴らしいドラマです。

チョロがとにかく印象的なドラマだった気がします。男女7人の話しではありますが、多くの人がこのチョロの存在に共感したと思います。チョロは、上手く生きる事が出来ず仕事も出来ないために今でいうパワハラを受けてしまいます。そのはけ口にフィリピンパブに行き、彼女に貢ぐようになりますが、その彼女にも裏切られてしまい最終的には自殺してしまうのがあまりにも悲しすぎる気がします。他の人も生きるにに大変そうでしたが、チョロの弱さは多くの人が抱える弱さで共感出来ました。チョロの死で健吾が父親を告発したのは、何だか安心できました。

有名なシーンがいろいろありましたね。明治神宮の大通りを、ボート部の仲間全員で歩いている姿は、多くの人がモノマネしたと思います。印象に残っている人物は、中野氏が演じたチョロでしょう。大学時代から気が優しくてお人よしだったのに、そんな彼が何の間違いか、ブラックイケイケの証券会社に入社するとは、バブル景気を引きずっていたのでしょうね。証券会社では、たいした成績が残せず、厳しい上司に徹底的に絞られて、人格破たんしてしまいました。挙句の果てには、その上司を刺して、それにビビッて、ボート部の倉庫で首つって死んでしまいました。人がいいだけでは厳しい世の中生きていけないんだな、と思いました。

チョロ役の中野英雄さんの自殺のシーンが、衝撃的でした。社会人になると、濃密な付き合いができた学生時代とは違って、少し距離をおいた付き合いになってしまうのは仕方がないのかもしれませんが、大人になっていくのは寂しいなと感じました。

“ボート部で大学時代を過ごした男女7人の物語。鈴木保奈美演じる貴子と、唐沢寿明演じる健吾。男女7人のそれぞれのストーリーが展開される。今尚活躍中の江口洋介や中野英雄も出演、中野英雄演じるチョロにスポットが当たる時は衝撃的でした。”

“再放送で見ていました。とても豪華なメンバーだと思います。江口さんや鈴木さん、唐沢さんなどが出演をしていました。野島伸司さんらしい作品です。ずっと仲のいい仲間というのはとてもうらやましいです。浜田省吾の主題歌もよかったです。”

東京ラブストーリーで、赤名リカのイメージが固定してしまった鈴木保奈美が、一年ほど期間を開けて出演したドラマ。大学の同級生男女7人の、友情と恋愛が入り混じるストーリー。身持ちも考えも堅い主人公の貴子に、いまひとつ馴染めませんでした。でも一番の衝撃は、篤の自殺かな。7人が揉まれながら成長していく過程が印象的でした。

大学の同級生の卒業してからのそれぞれ社会に出て苦労や困難、また友情や恋愛を描いた物語だが学生時代の楽しい思い出、関係だけでは無く切なく重たい社会を織り交ぜたドラマでした。野島伸司が脚本だったことをあとから知り社会風刺のような部分もあるが、最後は感動する終わりだったと思います。
ドラマ「愛という名のもとに」出演者おすすめ作品
- 鈴木保奈美
この記事では、ドラマ「愛という名のもとに」を【第1話から全話(最終回)まで】 無料動画視聴できる方法(配信状況)をわかりやすく解説していきます。