アリバイ崩し承ります(ドラマ)1話から最終回を見逃し無料動画フル視聴

アリバイ崩し承ります
帝一くん

『時を戻すことができました。アリバイは、崩れました』
大人気ドラマ『トリック』『時効警察』に続く、令和版“男女凸凹バディー”が登場!

アリバイ崩しの名人・美谷時乃と、葛藤しながらも事件解決のために時乃にアリバイ崩しを依頼することになるプライドの高い警察キャリア・察時美幸が難事件に挑んでいく!

この記事では、ドラマ『アリバイ崩し承ります』を【第1話から全話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

【最新話】ドラマ「アリバイ崩し承ります」動画視聴リンク

ドラマ「アリバイ崩し承ります」は日本最大級のVOD配信サービス「U-NEXT」で
第1話から全話までフル動画配信中です!
(※ポイント課金作品)

初回31日間は無料で、無料期間内に解約すれば本当に無料視聴!!解約金も一切なし!☆

「U-NEXT」オススメポイント!

  • 国内外のドラマ、映画、アニメ、バラエティなどレンタル作品も含め、最大【14万本】の動画が配信中!その中の【9万本】は見放題!
  • 動画だけじゃない!漫画や雑誌などの電子書籍も配信中!(雑誌70冊は読み放題!)
  • 継続特典で1200円相当のポイントが【無料】プレゼント!
    ※「U-NEXT」は継続料金で月々「1990円(税抜)」かかります

☆「U-NEXT」ユーザーレビュー

30代女性
まず1番良かったと思った所は、以前あった番組を気軽に見れるという事です。
それだけならレンタルビデオでも良いと思われると思いますが、
U-NEXTは、レンタルビデオのように「タイトな期限」も「貸出中で見れない」という事もないので、
放送当時は興味が沸かなかったけれど、今になって見たくなったという場合でも
自分のペースで見れるのでとても良かったです。

↓お得な「U-NEXT」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第1話(2020年1月(毎週土曜)23:15放送分)から最新話まで 見逃し動画

TVer、テレ朝キャッチアップ、GAYO!での配信は終了しました。

■第1話〜全話までフル動画視聴

U-NEXT

■動画共有サイト検索

YouTube
その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信されていません。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

▼【第2話】の詳細はコチラ

▼【第3話】の詳細はコチラ

▼【第4話】の詳細はコチラ

▼【第5話】の詳細はコチラ

▼【第6話】の詳細はコチラ

▼【第7話/最終回】の詳細はコチラ

■「アリバイ崩し承ります」動画配信サービス配信表

サービス名 配信状況 詳細リンク
TELASA(ビデオパス) ◎(見放題)
U-NEXT ○(別途課金) U-NEXT詳細
TVer ×(最新話のみ) TVer詳細
テレ朝キャッチアップ ×(最新話のみ) テレ朝キャッチアップ詳細
GYAO! ×(最新話のみ) GYAO!詳細
Paravi × Paravi詳細
Hulu × Hulu詳細
FOD  × FOD詳細

配信状況最終更新日 2020.05.21

■TVer

TVer(ティーバー)は民放テレビ各局が共同で運営している公式の見逃し動画配信サービスです。ドラマ終わりにも「見逃したらTVerで」という案内がよく流れるので知っている人も多いかと思います。動画はすべてストリーミング形式で配信されて、無料で視聴することができます。ただし配信されている動画は原則最新話のみで、再生中に広告(CM)も表示されます。

TVerについて詳しくはこちら

■テレ朝キャッチアップ

テレ朝キャッチアップは、テレビ朝日が運営している動画配信サービスです。基本、テレビ朝日で放送されているものに関しては対象番組のみ、この動画サービスで無料視聴することができます。放送中のドラマやバラエティ番組など、たまにシーズンによっては人気のドラマ作品も期間限定で配信されることがあります。

テレ朝キャッチアップについて詳しくはこちら

■GYAO!

GYAO!(ギャオ)は、IT業界大手のYahoo!が運営している動画配信サービスです。一部有料コンテンツがありますが、ドラマの見逃し配信などは無料で視聴することができます。見逃し動画が視聴できるのは各番組の最新話のみで、TVでの視聴時と同じく広告も動画内で配信されます。ドラマによってはGYAO!でチェインストーリーなどが配信されるものもあります。

GYAO!について詳しくはこちら

ドラマ「アリバイ崩し承ります」原作紹介

ドラマの原作は大山誠一郎さんの推理小説『アリバイ崩し承ります』です。

  • 2014年〜2017年:雑誌『月刊ジェイ・ノベル』掲載
  • 2018年:単行本発売
  • 2019年:文庫本発売

出典:実業之日本社

収録作品

  1. 時計屋探偵とストーカーのアリバイ
  2. 時計屋探偵と凶器のアリバイ
  3. 時計屋探偵と死者のアリバイ
  4. 時計屋探偵と失われたアリバイ
  5. 時計屋探偵とお祖父さんのアリバイ
  6. 時計屋探偵と山荘のアリバイ
  7. 時計屋探偵とダウンロードのアリバイ

また2020年『アリバイ崩し承ります』は漫画化もされました(画:sanorin)。

大山誠一郎

1971年生まれ。京都大学卒業。2000年より執筆活動を始め、2013年『密室蒐集家』で第13回本格ミステリ大賞を受賞。

ドラマ『アリバイ崩し承ります』を無料視聴する

ドラマ『アリバイ崩し承ります』を無料視聴するには、日本最大級の動画配信サービス「U-NEXT」での視聴をオススメします。

「U-NEXT」では、初回登録に限り「無料トライアル期間」があり31日間は無料で動画が視聴することが出来ます。それを利用し、ドラマを視聴しましょう。

 

 

ドラマ視聴の際の注意点ですが、

「U-NEXT」で動画を視聴する際、”見放題対象の作品”と”1話ごとに個別課金の作品”があります。

過去のケースからの傾向で、テレビ朝日系列のドラマは”個別課金”になる可能性があります。まだ決定ではありませんが、もし見放題対象だった場合と、個別課金配信だった場合のために2つの視聴方法をご説明致します。

■『見放題配信』の場合の手順

  1. 初回限りの『31日間無料トライアル』を利用し、入会。
  2. 視聴し終えたら『31日間』の無料トライアル期間中に解約!(解約金など発生しません)

■個別課金の場合の手順

「U-NEXT」のポイントサービスを利用すれば、無料でドラマを視聴することができます。

「U-NEXT」は初回登録に限り「U-NEXT」は31日間は無料で利用が出来、なおかつ

無料トライアル特典で、「600円相当」のポイントがプレゼントされます。

↓上記のポイントサービスを利用した無料視聴方法の手順

  1. 無料トライアルに入会する
  2. 無料トライアル特典のポイントを使い、ドラマ『アリバイ崩し承ります』を購入
  3. 31日間の無料期間の間で解約する!

無料期間中に解約をすれば、本当に無料で視聴することが可能です(解約金など一切かかりません)

もし「U-NEXT」を気に入ってそのまま継続しても、継続特典で「1200円相当」のポイントが無料でもらえるので、ドラマ『アリバイ崩し承ります』をまた購入しても良いし、違う作品の視聴に利用してももちろんOK!

■「U-NEXT」の主な紹介

動画配信数、16万本以上(見放題作品14万本以上、レンタル作品2万本以上)が視聴できる動画配信サービスです。ドラマや、映画、バラエティ、アニメ、スポーツ、ライブ映像、舞台など様々な作品が視聴できます。
動画作品以外にも電子書籍にも力を入れていて、人気雑誌や話題の漫画、書籍が電子書籍も70誌以上が配信されています。

もっと詳しい「U-NEXT」の説明はコチラから

■【『U-NEXT』の配信作品】

最近まで上映されていた最新作の映画や、放送中のドラマや、アニメ作品が視聴可能です。

アリバイ崩し承りますを無料視聴!簡単登録、解約方法

■登録方法
登録の仕方はとてもシンプルで、最短1分で入力が完了します。

  1. お客様情報の入力(名前、パスワード)
  2. 決済情報の入力→即完了!

■解約方法

  1. パソコンやスマホで公式サイトにアクセスし、アカウントページ【設定・サポートボタン】を選択
  2. 下部に【契約内容の確認・変更】があるので選択。『ビデオ見放題サービス』にある [ 解約はこちら ] を選択(次のページで任意のアンケートが表示されます)
  3. 解約をチェックし→完了!(再登録も可能です!)

U-NEXTで視聴できる「アリバイ崩し承ります」出演者作品

■浜辺美波

    • 崖っぷちホテル!
    • 賭けグルイ
    • センセイ君主
    • 君の膵臓をたべたい
    • 咲-Saki-
    • 亜人

ドラマ「アリバイ崩し承ります」の詳細

■ドラマ「アリバイ崩し承ります」イントロダクション

2020年、新年の幕開けを飾る1月期の土曜ナイトドラマ枠で、新進気鋭の若手女優・浜辺美波主演の本格謎解きミステリー『アリバイ崩し承ります』を放送することが決定しました!
 大絶賛された主演映画『君の膵臓をたべたい』(2017年)以降、CMやドラマなどに引っ張りだこ、現在、映画『屍人荘の殺人』(12月13日公開)、『思い、思われ、ふり、ふられ』(2020年8月公開予定)、『約束のネバーランド』(2020年公開予定)が公開を控えるなど破竹の勢いで躍進中の浜辺が、満を持してテレビ朝日の連続ドラマに初主演します!

 今回、初めてドラマ化されることになった原作は、2013年に『本格ミステリ大賞』を受賞したトリックの名手・大山誠一郎の同名小説。今年の『2019本格ミステリ・ベスト10』で1位に輝き、本格派にも関わらず、気軽に謎解きを楽しめる“新感覚ミステリー”と呼び声の高い名作で、祖父の跡を継いで時計店を営む主人公が、“時計店で働く者こそ、時間にまつわるアリバイ崩しに適任”という信念で、時計修理と平行して事件の真相を解明する本格謎解きミステリーです。

 今回のドラマ化にあたり、この時計店の若き店主・美谷時乃(みたに・ときの)を浜辺が演じます。都心から遠く離れた街で祖父から受け継いだ時計店を切り盛りする好奇心旺盛な時乃は、時計修理の傍ら、一回5000円で、時計や時間に関わる“アリバイ崩しを承る”隠れた名探偵! 「時計修理承ります」という貼り紙と「アリバイ崩し承ります」という貼り紙が並んだちょっと不思議な時計店を拠点に、刑事たちが知恵を絞り、靴を減らして捜査しても解決の糸口すら見つからないアリバイを、鮮やか過ぎるほどあっさり崩してしまう…。「時を戻すことができました。アリバイは、崩れました」を決めゼリフに、鉄壁のアリバイを瞬時に崩す名探偵・時乃に浜辺が息を吹き込みます。

【出典:ドラマ「アリバイ崩し承ります」公式HPより

■キャスト
浜辺美波/安田顕/成田 凌

■原作
大山誠一郎『アリバイ崩し承ります』(実業之日本社文庫)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■脚本
いずみ吉紘 ほか

■公式SNS

公式サイト 公式Twitter 公式Instagram

【各話】ドラマ「アリバイ崩し承ります」視聴者からのネタバレあらすじ・感想

【第1話】「死者のアリバイ」ネタバレ解説・感想
ネタバレあらすじ
アリバイ崩しを得意とする美谷時計店店主・時乃は、この町へ赴任してきた刑事・察時と偶然出会い、2人は交通事故を目撃する。はねられた男は奥山新一郎、有名な推理作家だった。奥山は人を殺した、と言い残し死んでしまった。奥山の言った通りの場所、交際相手の中島香澄の自宅で遺体で見つかる。死ぬ間際の自供や、中島の遺体の爪の皮膚片から、犯人は奥山に違いないと思われるも、そこには鉄壁のアリバイが成立していた。あの時間に交通事故にあった奥山には犯行不可能であった。捜査に行き詰まった察時は、祖父がアリバイ崩しの名人で、自身もアリバイを5000円で承る時乃に依頼することに。事件の内容を聞いた時乃は、奥山は耳が不自由なことを突き止め、見事にアリバイを崩す。犯行現場は遺体があった中島の家と思われていたが、実は奥山の家だった。奥山の家で首を絞められ意識を失った中島は、意識を取り戻した後自力で自宅に戻ったのだった。そこで中島の部屋に侵入していた、マンションの管理人・磯田と鉢合わせになり殺された。磯田は推理作家の奥山のファンだった。中島と手を切りたい奥山は、弱みを握るためのネタ探しをしてくれと磯田に依頼。中島に見つかった磯田はとっさに殺してしまった、というのが事件の真実だった。察時は時乃がアリバイ崩しをしたのを隠し、自分の手柄として事件を解決。料金5000円を支払うのだった。

■感想

30代男性
思ったよりも普通のミステリードラマだったのでちょっと残念に思いました。しかし架空の県が舞台ですので今後その設定を生かした事件が起きれば面白くなるでしょう。アリバイ崩しに特化しているのではなく、事件経過でどこかおかしいところがあるのを解いていくようですね。時乃役の浜辺美波さんの可愛さが際立っていますので見ていると癒されます。
 
40代男性
時乃が購入した野沢菜のコロケを美味しそうに食べる場所が湯船に浸かったお風呂場とはビックリ、それに付け加えて野沢菜が入っているコロケにソースをドバドバとかけて食べていたものの、相当味が濃いのではと健康面で心配になる。
30代男性
時計店を若いながら営んでいる時乃が祖父の時生から時計の修理と共にアリバイ崩しを学んでいた通りに難解な事件のアリバイを崩したが、埼玉県県警の本部にいる係長の牧村は一度だけ頼んだと言っていたが、おそらく出世のために何度も頼んでいた気がしてならない程に有能さを感じないのが面白い。
30代男性
野沢菜のコロケを買いに慌てて出掛けた時乃は地元に住んでいるから好物とわかるが、警察庁の本部にいたエリート官僚の察時が赴任してきた途端に購入しようとするとは相当有名で美味しい品物なのかと思ってしまい食べたくなった。
30代女性
娯楽として楽しく見るのにちょうど良いドラマです。主役の女の子も可愛らしく新鮮で、相方の刑事さん役の安田顕さんがカッコつけているのに滑稽な感じがぴったりでした。事件の内容も時間をメインとして面白く、犯人が意外な人で驚きました。

【第2話】「ストーカーのアリバイ」ネタバレ解説・感想
ネタバレあらすじ
大学教授の浜沢の刺殺事件が起きる。胃の内容物から食後4時間後だったと推測される。犯人は元夫菊谷か弟かと疑われる。弟は勤務先の美容院のアリバイがあった。菊谷は大学で元妻と口論になっていた。自宅に金の無心に行って断られ殺したと察時は推定する。元夫は友人と天の肴という飲食店にいたアリバイがあると渡海が言う。察時は渡海と店に行くと夜6時から12時までいたと店主が言うが、7時半に5分だけ席を外したと言う。三谷は察時に協力を申し出る。渡海は三谷にバレンタインのお礼に食事に誘う。三谷は天の肴に行く。捜査本部は弟が容疑者とみて、3千万円の姉の生命保険金の受け取り人が弟で、弟には3千万円の借金があった。それでも菊谷が犯人だと信じる察時は三谷に相談する。浜沢の助手に会うと8時半に出勤し9時頃に菊谷が来て、覚えていろと言い帰ったと言う。午後3時にぶんぶんに行きケーキを食べた。昼休みに塩饅頭を差し入れるが、浜沢が甘いものを控えると言いながらケーキ屋に行ったと言う。三谷は時を戻し菊谷のアリバイは崩れたと言う。饅頭がポイントで浜沢が昼の饅頭を断ったのは弁当と饅頭が混ざるのは問題で、菊谷が午前9時に行ったのは皆の見えない場所で浜沢が弁当を食べ、死亡推定時刻を3時間ずらせたと言う。自分の生命保険金を弟の為に使う為だったと言う。浜沢がすい臓がんで殺してくれと菊谷に殺させたと言う。渡海は察時と三谷の関係を疑う。

■感想

30代男性
最初は杏子を殺したのは元夫の吾郎だと美幸が断定したが、完璧なアリバイがあって、美幸以外の刑事は弟の安嵐を疑うようになっていきました。理由は借金分の金額の保険がかけられていて、それが弟名義になっていたからでした。そういうことなら弟が疑われてもしょうがないのかなと思ってしまいました。
30代女性
自分を殺してほしいというキョウコの願いを受け入れてあげた元夫の愛情は、ちょっと切ないですね。弟のために自分の保険金を使ってほしいと、命を捨てる姉の想い。ちょっと、悲しいお話でした。でも、アリバイ崩しの腕はさすがでしたね。
40代女性
アリバイ崩しのプロである時乃がバレンタインデーの定番曲を歌っていたが、年齢的に平成生まれのはずなのにこんな古い曲をノリノリで歌うとは考えられないが、時乃の落ち着いた雰囲気に清楚な印象が伴うとバレンタインが清らかなモノに見えるのが不思議だ。
50代女性
アリバイを崩せなくて察時がイライラしてるのがとても面白くてよかったです。察時が一人で捜査してるのがとても可哀想でした。ジュニアが美谷にメロメロなのが笑えてよかったです。察時が走って実験をしているのが笑えてよかったです。
30代女性
病死でも保険金はもらえたんじゃないかとかインターホンの履歴とかちょっと気になる点はあったけど、トリック自体は想像もつかなくて面白かった。よくわかんないけど毎回お風呂で何か食べる時乃はとりあえず可愛いし、決め台詞言う所も可愛い。浜辺美波さんを観るためのドラマです。

【第3話】「美人姉妹のアリバイ」ネタバレ解説・感想
ネタバレあらすじ
ピアノの先生が殺されているのが発見され、警察は事件捜査を始める。犯人は生徒さんだと言い切るジュニアだったが、聞き込みをしてみると誰もが口をそろえていい先生だと言うので捜査は振り出しに戻ってしまう。捜査会議をしていると被害者の知り合いだという柴田がやってきて、事件当日に被害者に合ったことや被害者は妹と揉めていたということを話す。妹を疑ったジュニアはさっそく妹を訪ねてアリバイを聞のだが、夢遊病に悩まされていて殺したのは自分かもしれないという。妹にはアリバイがないが犯人ではないようにな感じた時乃はアリバイ探しを始める。マッサージ店の男性が怪しいとにらんだ時乃は、察時に頼んでマッサージ店にお客として忍び込むのだた。

■感想

40代女性
警察がお気楽過ぎで、ジュニアが時乃に簡単に捜査の話をしちゃって有り得ないと思いました。事件の真相も意外性があり面白いけど、かなり無理があるなと思います。楽しめるけど、推理モノとしてはあまり質が良くないのが残念です。
50代女性
20時間も寝続けるというのはいくら睡眠薬を飲んでいても難しいと思った。睡眠薬の量が多すぎたら呼吸が止まって死んでしまうので計画的殺人の割にはイマイチな方法だと思う。一人でぐっすり寝ている大人を無傷で運ぶのも不可能だし、マッサージ台に上げるのだって大変だと思う。今回の事件には現実的にはおかしいと感じることが多すぎた印象。
40代女性
「私が殺したのかも知れません…」そう告げた妹・純子。彼女は、夢遊病に悩まされているのだと告白した。その為か、事件当日は20時間以上眠り続け、変な夢をたくさん見ていた。そんな気がする…と曖昧な記憶を話した。
40代女性
ピアノ講師・河谷敏子の遺体が発見される。その後、被害者・敏子と知り合いだと言う男性、マッサージ店店長・芝田が警察を訪ねて来た。敏子は、妹・純子と遺産相続で揉めていたと告げた為、察時と渡海は純子の元へ向う。
40代女性
今回も殺人事件が発生してからアリバイ崩しの依頼もない状態でありながら時乃が渡海をいいように転がして捜査情報を手に入れていく感じが面白かったです。毎回思いますがアリバイ崩しというより事件を解決してしまえる時乃の推理力は見ていて楽しいです。

【第4話】「山荘のアリバイ」ネタバレ解説・感想
ネタバレあらすじ
察時は家族旅行に出かけた先のペンションで殺人事件に遭遇。察時は時乃に出張アリバイ崩しを依頼。妻子にドタキャンされた察時は、宿で中学生の龍平と親しくなっていた。事件当夜察時と龍平は一緒で、被害者が時計台に向かうところを目撃。その後、察時は他の客とバーで合流。一人だけアリバイのない龍平が疑われていた。殺されたのは黒岩という偽名を使い逃亡中の特殊詐欺グループのリーダーと発覚。そして、龍平の祖母はその特殊詐欺を理由に自殺していたことが判明し、地元警察はさらに龍平の疑いを強める。黒岩が殺された時計台に向けて、黒岩の靴の足跡、その上に裏口に置いてあった犯人の長靴の足跡が残っていた。形跡から黒岩が先に時計台に入り、その後犯人が長靴で入っていった、と思われていた。時乃は黒岩は一度振り返るようにして時計台に向かっていたという情報から、黒岩の足跡と犯人の足跡を取り違えていたことを推理し、龍平のアリバイは成立。おそらく犯人は黒岩の正体に気づき、口封じのため時計台に呼び出された。後から来た黒岩に襲われ、もみ合いの末黒岩が死んだ。犯人は自分の靴と黒岩の長靴を交換し、ペンションに戻った。それが可能な人物は野本ひとりだった。幼馴染で正体に気づいた野本は黒岩に呼び出された。察時に正当防衛である諭され、野本は真相を自白し、事件は解決。龍平の“警察官になりたい”という夢も守られた。

■感想

40代男性
今回は出張アリバイ崩し、時乃のいつものお風呂シーンは、今回は温泉シーンになってました。温泉に入っている美波ちゃんもかわいいですね。察時と雄馬も今回は一緒に捜査をしていて仲良しでいい感じでした。でも、最後に察時が事件を解決し、またカチンときちゃったようですね。時乃がアリバイ崩しをしていることにいつ気づくんでしょうかね。
40代男性
ジュニアが美谷をデートに誘っていたのがとても面白くてよかったです。察時が奥さんと出かけていたのがとてもビックリしました。山梨まで美谷を呼んだのが察時がすごいと思います。ジュニアが時計荘まで美谷を送ったのが偉いと思います。
40代男性
美幸は家族と会うために休暇でペンションに行っていたのですが、事件に巻き込まれ地元の警察に疑われることになりました。時乃が来た時に家族のことを聞かれた美幸は何食わぬ顔でドタキャンされたと言っていましたが内心ショックだったろうなと思いました。
40代男性
出張アリバイ崩しで山梨へと向かう時乃、別荘地へ旅行できて嬉しそうです。それにしても、察時は、時乃に頼りすぎだ。まるで、困ったときにドラえもんに頼るのび太と同じだ。察時は、スーツ姿よりも、私服の方がカッコよいな。今回の展開は、名探偵コナンチックだな。
30代女性
時乃に今日は泊りになるかもといわれて、そんな意味ではないのに勘違いしてニヤニヤしてしまう渡海刑事が面白すぎました。今まで全然時乃とデートできていなかったので、今回はやっと時乃とデートに行けて良かったです。
 

【第5話】「ダウンロードのアリバイ」ネタバレ解説・感想
ネタバレあらすじ
今回の第5話は、和田という家族の父親が以前殺されたという背景がある中で、その父親を殺したであろうある人物が殺されるシーンから始まります。なぜ殺したと思うのかというと、父親の白骨化した遺体がある人物の庭に埋められているのが発見されたからです。そしてある人物を殺害した男は、なんとその父親の息子でした。ある人物になにかを求めたけれど、それがなし得なかったために殺したようなシーンでした。それはもうとてもハラハラするシーンでした。警察たちは、和田の父親を殺したであろうその人物を殺害した犯人を和田の息子だと予想し、捜査を開始しますが、なかなかアリバイを崩すことができません。次第に渡海雄馬は主人公である察時美幸にアリバイ崩しを先にこされるのではないかと焦りだします。しかし視聴者としては、時乃ちゃんと一緒に、察時さんにアリバイを早く崩して欲しいと願うのみです。今回も察時さんと詩乃ちゃんがどうアリバイを崩していくのかが楽しみな回になります。

■感想

30代女性
英介が頭がよかったのがビックリしました。美谷が捜査会議を聞いていたのが笑えてよかったです。美谷が頭がキレるのがすごいと思います。察時が手柄を欲しがっていたのが面白くてよかったです。英介がちゃんとレシートを取っていたのがビックリしました。
30代男性
ボンボン坊ちゃん刑事の渡海は事件の捜査に左遷されてきた管理官の察時を外して、3ヶ月前に事件を担当した係長の牧村に解決させると仲間意識から話していて一致団結する雰囲気にしていたが、その仲間で解決できなかった事に気がついていないのが残念で、外部から来た違う視点の察時を入れた方が絶対にいい。
30代男性
浜辺美波さんは、どんな衣装を着ても、よく似合いますが、ピンクのつなぎを着てもかわいいなと思いました。まだ10代なので、今は少女っぽさが感じられて良いと思いますが、これからは、もう少しふっくらして女性らしい体型を目指しても良いかなと思います。
30代男性
お餅を食べながらお風呂の中で大熱唱している時乃が可愛すぎました。事件の捜査に必死になる渡海刑事もかっこよかったです。でも時乃に励まされて一気にやる気を出しちゃう渡海刑事が、あまりにも単純すぎて面白すぎました。
30代女性
樋口がオネェなのが笑えてよかったです。美谷が警察署を飾り付けしていたのがビックリしました。みんなで歌を歌っていたのが笑えてよかったです。察時が怒っていたのが笑えてよかったです。白骨遺体が見つかったのが驚きました。

【第6話】「最終章…凶器のアリバイ」ネタバレ解説・感想
ネタバレあらすじ
拳銃が発見された後に、拳銃で撃たれた人が見つかったことで、捜査一課は捜査を始める。時乃は仕事に来たふりをしながら捜査会議に潜り込もうとするが、察時刑事に見つかって追い出されそうになる。そこへ、まるでやくざのような見た目の人が入ってきたことで捜査一課はぴりつく。しかしそれは刑事だった。拳銃が凶器ということで暴力団が関わっているんじゃないかと思い、暴力団を担当する課の刑事がやってきたのだ。そして捜査をしていく中で怪しい人間が浮かび上がる。話を聞く警察だったが、なんとその怪しい人間には完璧なアリバイがあった。いつものようにアリバイが解けずに困り果てる警察。そして、またしても察時は時乃にアリバイ崩しを依頼するのだった。

■感想

30代女性
時乃ちゃんがアリバイを崩しましたね。まさか平根が拳銃を2つ使って殺害していたとは予想外でした。でも時乃ちゃんって博学過ぎ!拳銃の事まで分かってて(ワルサーPPKとか32口径とか)驚きましたよ。察時よりよっぽど警官向きです(笑)
40代女性
察時の依頼でまたまたアリバイ崩しを始めた時乃の殺害された現場でのリボルバーで察時を狙う姿にドキッとしてしまい、再現のために持ってきたのは理解できた拳銃ではあったものの、何故持っているのか理解できなかったが、まさかの拳銃型の時計だったとはビックリだったもののよくできているので欲しくなった。
30代男性
今回はドラマの中で初めて組織犯罪対策課の人が出てきたのですが、女帝と呼ばれている村木キャサリンという人物を木村カエラさんが演じていました。威風堂々としたキャラクターで資料を持ってきただけですが、すごく恐れられているのがわかる演出だったのが面白かったです。
 
40代男性
真壁がビビっていた『女帝キャサリン』が木村カエラさんでびっくりでした。ドラマに出るんですね。真壁と渡海が捜査本部で顔がくっつきそうな位「なんだと、こりゃあ」ってメンチきってるシーンが面白かったです。時乃ちゃんに真壁が「お嬢ちゃんはお菓子でも作ってな」も笑ってしまった。
40代男性
射殺されたいたいの検証を検視官の樋口が察時の質問に答えていた時の、遺体の口から拳銃で撃たれたのを察時の口に手を拳銃に見立てて突っ込むやり方にはビックリしてしまい、あそこまでやる必要はなく、見ているこちらまで苦しくなった。

【第7話/最終回】「多すぎる証人のアリバイ」ネタバレ解説・感想
ネタバレあらすじ
河川敷で灯油で焼かれた死体が見つかる。渡海の父一成が秘書の藤枝と来る。遺体の傍に名越の名刺があった。昨晩6時半頃に名越がパーテイーにいて、名越に電話がかかり父が倒れて病院に向かったと言う。藤枝はパーテイーの終わる8時まで一成と一緒だったと言う。藤枝が一成が秘書を殺したと言う。名越の父親は入院しておらずプリペイドカードから電話がかかっていた。パーテイーで食べてから30分位で殺されたと推測される。美谷の祖父と一成は囲碁仲間だった。名越が一成に脅されて息子ではなく名越に地盤を譲ると言い出す筈がないと藤枝が言う。察時は一成が名越を毒殺したと言う。後援会員ではない安本がパーテイー券を買ったと判るが拘束されて殺されていた。安本が名越殺しの口封じで殺された疑いがある。美谷は一成のアリバイを崩したと言うと一成が来た。察時が来ると美谷は藤枝が犯人だと言う。名越の携帯に名越がプリペイド携帯から自分に電話した。名越は安本に扮装して会場に戻り8時直前に食べて会場外で藤枝に殺され、藤枝が灯油で焼いた。藤枝はパーテイーの日に一日安本を拘束して翌日安本を殺し一成のファンを偽装した。藤枝は名越に、安本が一成を脅迫していると嘘をついて安本殺しのアリバイ工作の協力をさせた。渡海は灯油を運んだ車に藤枝のヘヤピンがあったと言う。藤枝は自分が地盤を継ぐ筈だったと犯行を自白する。一成は息子に花を持たせて欲しいと察時に言う。

■感想

30代女性
渡海の父に殺害容疑がかけられている様子で、息子の渡海はもちろんのことですが時乃も心穏やかじゃないんじゃないかと思います。時乃はアリバイ崩しが得意ですが、知り合いのアリバイ崩しというのはこれまでやったことがないんじゃないかと思うからです。
30代女性
成田凌さん演じるボンボン刑事の渡海雄馬の浜辺美波さん演じる主人公の時計屋の店主の美谷時乃への愛が強すぎるなと思いました。そのへんは初回から何も成長していないんだなと感じました。ここまで濃いキャラクターを演じる成田凌さんを見たことがなかったので新鮮でした。
40代男性
今回が最終回ということで、時乃ちゃんの推理が見れなくなると残念です。お風呂で怒りながらブクブクするシーンもかわいかったですね。察時と真剣な眼差しで会話する表情も駄々をこねる姿もよかったです。いろいろな顔が見れるこのドラマは癒しでもあったのに、これからは何を癒しとしようかな。
40代男性
この回の話の内容を見ていて感じたのは、まさかこの重要なシーンのキャストで徳光さんが出てくるとは思いもしませんでした。慣れない演技だったのかも分かりませんが、とても良かったなと思っていました。それと主演の浜辺美波さんもとても良い演技をされていました。
30代女性
これまで本編では写真くらいしか出てこなかった時乃の祖父が回想シーンとはいえ健在のころの姿が出てきて驚きました。最終回らしい演出だと思います。そして時乃の回想シーンの学生時代のセーラー服姿が可愛いなと思ってしまいました。

ドラマを全話観た人の感想

40代女性
ストーリー的には、政治家の地盤の後継者争いからの殺人事件、という感じだったのですが、その理由で殺人まで行ってしまうことに疑問を感じたので、あまり入り込めませんでした。最後のアリバイ崩しということで、もっと難しいお話を期待していたので、少し残念でした。浜辺美波さん演じる時乃の雰囲気が大好きなので、今回も衣装やヘアメイクなどに注目していましたが、とても似合っている衣装ばかりで、かわいかったです。また、藤枝を演じる西田尚美さんの演技も、きりっとしたスーツ姿がよく似合っていて、すてきだと思いました。渡海議員を演じた徳光和夫さんは、優しいお顔立ちでありながら、重厚感もあり、ドラマに奥行きをもたらしたと思いました。

30代男性
最初の頃は時計屋の店主の時乃は半ば無理やり事件に首を突っ込んでアリバイ崩しをしていて、刑事の美幸も最初は渋々頼んでいたことでしたが、中盤からは堂々と時乃のアリバイ崩しに頼りだし、普通に事件のことを相談し始めたのが日常的になったのが面白かったです。時乃というキャラクターは、アリバイ崩しをするためということもあって、洞察力が凄まじく他人を一見するだけで、その人を見透かせてしまうぐらいなのではと思うぐらいすごい能力だと思いながら見ていました。おじいさんに教わっていたと言っていて、そのおじいさんは作中ではなくなっていたので、スピンオフか何かでおじいさんのアリバイ崩しが見たかったと思いました。

もっと感想をみる

20代女性
時計屋の娘が事件の重要人物となる人達のアリバイをどんどんと崩していくというこのドラマは、まるでミステリーを見ているような錯覚におちいってしまうような感覚になるストーリーだった。一見可愛らしくて難しい事なんてできなさそうな時計屋の店主だけど、とてもしっかりしていて不意にお風呂で甘いものを食べてしまう姿がすごく可愛かった。ちょっと難しそうなストーリーに見えて議員の息子を特別扱いする周囲の警察官の様子や、渡海の時乃に対する恋模様も混ざってくすっと笑ってしまうようなお話だった。あんなにアリバイが崩せる人が本当にいるとしたらすごく頭がきれるんだろうなと思う。

30代女性
ドラマが始まるまでは、浜辺美波さんが、こんなにかわいくて、この役にぴったりはまるとは思っていなかったので、とても良い方向に裏切られたなという作品でした。安田顕さんのことを助けたいというより、本当に事件を解決することに興味があって、どこか妖精ような雰囲気もあり、あの笑顔で「にこっ」と笑われたら、男性はもちろん、女性でもたいていの人は許してしまうだろうと思いました。警察関係者でもなく、しかも未成年があれほどまでに事件の詳細を知ってしまってよいのか?という思いはありますが、それも含めて(まぁ、いいか)と思わせてくれるドラマでした。

20代女性
毎回時乃のアリバイ崩しにすっきりしていました。ストーリーが毎回すごくおもしろかったです。登場人物が個性豊かで面白かったです。オネエの監視官役の柄本時生さんがすごくナチュラルにお芝居をしていたのですごいなと思います。雄馬の時乃に全然相手にされていない感じがすごくおもしろかったです。浜辺美波さんの明るいお芝居がすごくかわいかったです。毎回時乃のお風呂で何かを食べるシーンが好きでした。安田顕さんのプライドは高いけど本当はアリバイ崩しが苦手な役が好きでした。回を重ねるごとに察時さんと時乃が親子みたいに見えてきて二人のシーンはほっこりしていました。

30代男性
時乃を演じた浜辺美波がとにかく可愛らしくてたまりませんでした。特に毎回の入浴シーンが印象的で、入浴しながら食事や歌を歌ったりする姿にキュンキュンしてしまいました。そして、アリバイ崩しができない刑事を演じた安田頸とのコンビも凸凹感がありながらも面白かったです。最初は浜辺美波に依頼することに抵抗感を持ちながらも中盤には積極的に依頼するようになり、依頼する姿が時々クスッと笑えました。そして、ストーリーもコミカルな演出も多く描かれていたからミステリーというシリアスな感じも楽しみながら見れたのもよかったです。

30代女性
ドラマを見た後に原作本も読みましたが、結構原作に忠実に映像化されていて感心してしまいました。とにかく毎回時乃が可愛かったです。実は察時じゃなくて若い女の子がアリバイ崩しをしているなんてしれたら大変なことになりそうですが、渡海にバレたかと思っていたら2人は付き合っているのかととんでもない勘違いをしていて笑わせてもらいました。察時が毎回アリバイ崩しを頼んでいるのにお代が五千円というのは安すぎる気がしましたが、時乃が設定した金額ですし本人も楽しんでアリバイ崩しをしていたのでまあいいかという気持ちになれました。また続編があれば是非見たいなと思います。

30代男性
このドラマは浜辺美波さん演じる時乃が優秀すぎてとても最高に面白いドラマでした。時計屋の娘である時乃が事件のアリバイ崩しをして解決してしまうという内容でした。やはり時乃がかなりナチュラルな感じで解決して察時に五千円をもらっているのがすごくスッキリします。でも察時は自分が解決したみたいに警察に話すのでこの自慢げな態度もすごくツボでした。放送を見ながらなんでそんなに自信満々に、時乃の推理を語っているんだと滑稽に見えてきました。でもドラマとしてはその展開でいいと思います。できれば続編もやって欲しいです。

30代男性
トリッキーで現実にはあり得ないレベルのアリバイ崩しに最初はええ~っと思いましたが、2話以降はそのコミカルなトーンに夢中になりました。ドラマを見ながら犯人は大体最初からわかってるけどどうやってアリバイを崩すんだろうと一緒に考えながら見ることができました。時乃以外の警察署の面々は推理がからっきしダメなのですが、推理が苦手なりに仲間思いだったり事件解決への情熱がすごかったりと引き込まれます。お祖父ちゃんから時計屋とアリバイ崩しを伝授された時乃のキャラクターも、シリアスなシーンでも心の奥底を見せないあっけらかんとした明るい性格でかわいらしかったです。

40代女性
時乃ちゃんが可愛くって大好きでした!しかもこんなに可愛いのに謎解き(アリバイ崩し)がお得意なんてびっくりですよね。結構事件が難しい事が多くって、察時じゃないですが、TVの前で一緒に悩んでいましたよ。時乃ちゃんが見事にアリバイを崩した時は「そう来たか!」とスッキリしました。不思議だったのは、いつも捜査本部に時乃ちゃんが潜入しているのに誰も怒らない所と、お風呂で何かを食べながら考えてアリバイが浮かぶ所でした。でもお風呂のシーンはネットで話題になっていましたね(笑)それが狙いだったのかも。またシリーズでやって欲しいですね。

40代男性
まずは何といっても主演の浜辺美波ちゃんが演じる時乃が可愛らしいのが良いです。ニコニコしながら推理を展開するのも好感が持てます。また、毎回入浴シーンがあり、きれいな鎖骨が見られて幸せでした。推理も、初回は推理といえるものではなかったですが、回を追うごとに連れて、より難解な事件へと発展していく過程が良かったです。時乃の推理を察時が自分の推理であるかのように語るのは、時乃と察時だけの秘密ですが、それに気づかない警察署員たちのボケっぷりも予定調和な感じで安心感がありました。深夜枠にしては視聴率も良かったようですし、続編が作られることを期待したいと思います。その際には、浜辺美波ちゃんのお色気シーンを増量でお願いします。

30代男性
美谷時計店を営む時乃が偶然出会った左遷されたエリートの察時との繋がりから亡くなった祖父の時生から習ったアリバイ崩しにワクワクする姿が可愛らしく、キャリアだけにプライドの高い察時が胡散臭そうに思っていたのに、時乃の見事な推理にゾッコンとなっていく情けなさが堪らなく面白く笑いが止まらなかった。議員の息子という肩書きがどうしても付いてまわるチャラい刑事の渡海が、本部長の綿貫や係長の牧村からの忖度行動を嫌っている話しぶりだけで嬉しがる姿がまさに御坊っちゃま体質がモロに出ていて笑いを誘う演技が素晴らしく、時乃に渡海と察時という 3世代に別れた構図も見やすく、演技力も高いという魅力が一杯詰まった傑作のドラマだった。

30代男性
まずメインである3人、浜辺美波、安田顕、成田凌それぞれの演技が素晴らしかった。成田凌はボンボン刑事役やわざとらしい顔芸やリアクションをしても、このドラマではバランスが合っていて良かった。アリバイを崩すという1点に絞っているので、ドラマを観ていても気が散らずに集中して観ることができました。原作小説は未読なのですが今後読んでみたいと思いました。恐らくドラマならではの演出の部分を対比できて楽しめるのではないかとおもいます。7話で終わってしまいましたが、1話完結ものでエンディングもまだ続く終わり方だったので、今後の続編に期待したいです。同じ深夜ドラマの枠でもいいですが、映画化をしてもっと豪華な感じでも観てみたいです。

30代男性
美谷がアリバイ崩しを仕事にしていたのがとてもビックリしました。値段が安くて面白くてよかったです。察時が美谷のアリバイ崩しに依頼したのがとても面白くてよかったです。ジュニアが美谷のことを好きなのがとても面白くてよかったです。美谷が捜査会議に顔を出していたのがとても面白くてよかったです。美谷がお風呂でいろんなものを食べていたのがとても笑えてよかったです。美谷が難しいアリバイも崩してしまうのがすごすぎると思います。ジュニアと察時が仲が悪いのがとても面白くてよかったです。いろんな事件が起きてとても謎めいて面白くよかったです。

50代女性
浜辺美波ちゃんがとびっきりかわいかったドラマですね。特に入浴シーンなどファンにとっては見逃せないドラマだったと思います。謎解きをする時計屋さんの時乃がいつも興味津々で警察署に行っているところがかわいかったです。管理官が5000円で謎解きを依頼するのにも喜んで受ける時乃でしたが、仕事で受けるというより遊び感覚で楽しんで謎解きしている感じでしたね。管理官も本所に戻るために検挙率を上げようとしてるんだけど、全て時乃謎解きで解決してるから、もう時乃なしでは事件解決はできない感じですね。検察官役の柄本時生さんのおねえ演技も良かったです。なんだか似合ってたと思いました。

【気になる!】ドラマ「アリバイ崩し承ります」期待の声

40代女性
「アリバイ崩し承ります」っていう題名をみて、どんなドラマかなと興味をもちました。事件を女の子が解決していくところと、その女の子を頼ってしまう管理官のかけあいも、すごく面白そうです。強面刑事とイケメン刑事のかわいい会話も見ものですね。コミカルで刑事ドラマなのに軽い気持ちで視聴できるのところが、すごく期待できると思います。それに1時間の中で解決してくれるので、どうなるんだろうと消化不良な気持ちにならなくていいところもよかったです。単発で終わってくれるので、次回も新たな気持ちで見ることができそうです。キャスティングも楽しみです。

40代女性
出演者に興味はなかったけど、タイトルが気になったので見ました。浜辺美波の演技は初めて見たけど、自然体で好感がもてました。浜辺さんの亡くなった祖父役で森本レオさんが出てくるけど、スピンオフでいいので、レオさんがアリバイ崩しをしていた当時の場面を見てみたいです。成田遼さんのコミカルな演技もしっくりきていて、年上の同僚から持ち上げられるところが毎回面白いです。勝村さんはドクターX同様、ここでも太鼓持ちの役がとても似合います。最後は成田凌さんの一途な思いが、浜辺さんに通じるといいな。続編があればぜひ見たいと思います!
もっと期待の声をみる
30代女性
いよいよ最終回ということで楽しみです。なんと最後にジュニアのお父さんが出演されるとは!しかも徳光和夫さんにびっくりです。地元の大物議員で移動は路線バス、という設定につい笑ってしまいました。さすがテレビ朝日ですね。徳光さんが演技をするのを見るのは初めてなのでちゃんと重要な役柄を演じきれるのか見届けたいと思います。そして時乃ちゃんにアリバイ崩しを依頼してきた察時さんですが、ラストにみんなに本当のことを打ち明けるのでしょうか。また、奥さんとお子さんは出るのでしょうか。最終回にどんな終わりを見せるのか注目したいと思います。

30代男性
シリアス過ぎない推理もので1話完結なので気軽に視聴できるので最終回も楽しみにしています。これまでのお話の中で、時乃と察時さんのパートナーシップだけでなく、雄馬や牧村さんと察時の間の確執もだんだん溶けてきている感じがするので、最終回では感動的な和解が見られるんじゃないかと期待しています。でも、察時さんがアリバイ崩しを時乃に依頼してることがついにバレたら雄馬たちはどんな反応を見せるのか今からドキドキします。那野署が時乃のおじいさんにアリバイ崩しを過去に依頼したと伏線があったので、どういう経緯で依頼したのかが明かされるのかどうかも期待しています。

30代女性
もともと原作が好きだったので、ドラマ化されるのがとてもうれしく楽しみにしていました。ときのちゃんが、おじいさんから引き継いだアリバイ崩しが見事で毎回びっくりと感動で見ています。想像できないようなアリバイ崩しがあるので、すごいな〜と思っています。渡辺美波ちゃんのことが気になって仕方ない成田凌くんがまたいいキャラクターを演じていて面白いと思います。安田顕さんのちょっとダメ刑事さんな役柄も面白くいい味をだしてるな、と思いながら毎回楽しみに見ています。次はどんな事件がおこり、どんなアリバイが崩されていくのか、期待しています。

50代女性
残念ですが、次が最終章です。血痕がついた拳銃がみつかり、後日被害者がみつかるという事件が起こります。しかも、被害者・拳銃にはアリバイがあるという難しい事件です。でも、いつも通り、察時から情報を得て、時乃がアリバイ崩しをして事件解決すると思いたいです。心配なのは、渡海に時乃がアリバイ崩しをしていたことが分かってしまいます。さらに、組織犯罪対策課の警部と刑事が、捜査に加わります。これでは、時乃が活躍しにくいです。どうやって解決していくのでしょうか。期待したいです。また、ゲストがすばらしく驚きました。木村カエラさんと、間宮祥太朗さんです。迫力がありそうです。

30代女性
今クールでは「ハムラアキラ」にも、警視庁警視管理官役で出演している間宮祥太郎さんが、組織犯罪対策課の刑事として出演するということで、ちょっと混乱してしまいそうだなと思います。しかも、成田凌さんと間宮祥太郎さんは、ちょっとキャラクター的にかぶるような部分もあり、どちらが印象を強く植え付けるのかなというのが楽しみです。そして、なんと言っても、主題歌をたんとしている木村カエラさんも警部として出演するので、安田顕さんや、浜辺美波さんとどんな風に絡むのか楽しみです。木村カエラさんのような美人が、女帝と恐れられる警部だと、本当に怖そうだなと思います。

30代女性
警察官でもアリバイをくずことが難しい事件を主人公の美谷時乃がさらっと、アリバイを崩して解決してしまう痛快ストーリー。毎回スカッと納得のできる解決が見どころです。時乃がわくわくしながら解決をしていくので、難しく考えることなくストーリーが進んでいきます。これからどんなアリバイをコミカルなスピードに乗せて崩していくのか期待しています。また、時乃のファッションにも注目です。派手すぎず少し個性的な色遣いで、小物一つ一つがとてもかわいらしいものばかりです。実際に取り入れることは難しくなくチャレンジができるコーディネートだと思います。

30代女性
間宮祥太朗さんの出演は毎回すごく楽しみにしています!レギュラーで出てほしいです。更に面白くなりそうな予感です。第6話で女帝という名は強そうな気がしますが、ときのちゃんは強敵の相手にしてアリバイ崩しできるかどうかもハラハラしながら観れることを楽しみにしています。また、仲間に本当のことを言えるかどうか、実はアリバイ崩しはときのちゃんに依頼していたことをプライドが高そうな美幸さんが素直に喋るのかなど、美幸さんの葛藤も見どころですね。最終章にはいり、ジュニアの片思いはみのるのか、美幸さんは霞ヶ関に戻れるのかをすごくワクワクしています。早く第6話を見たい気持ちもいっぱいあります。

20代女性
時乃(浜野美波)は一回5000円というまぁまぁお手頃な値段で警察が崩せなかったアリバイを見事に崩し華麗な推理で事件解決に導いてきました。今まで管理官・察時(安田顕)に協力してきた時乃(浜野美波)ですが、後半にきて少し様子が変わってきたようです。協力していたはずの察時に「本当の正体を知られたからには生かしておけません」と銃を向けていたのです。見事な〝アリバイ崩し〟と推理からただ者ではないと思っていましたが、時野(浜野美波)は一体何者なのか、〝本当の正体〟とはどういうことなのか、時乃は味方ではなかったのか…今後の展開に期待しています

30代女性
原作が「2019本格ミステリ・ベスト10」の第1位ということで、内容の面白さは折り紙つきです。主人公が時計店を営む若い女の子で、時計店の業務の一巻として1回5000円の成功報酬でアリバイ崩しを請け負うという設定が斬新で面白いです。
また、プライドの高いキャリア刑事をはじめ、ボンボン刑事や彼を全力で甘やかす上司など個性の強いキャラクターが揃っていて、コメディの要素も強く、しかしアリバイ崩しを軸としたミステリーにも本格的に取り組んでいる、絶妙なバランスのドラマだと思います。今後も主人公がどのようにアリバイを崩して視聴者をスッキリさせてくれるのか、期待しています。

30代女性
主人公がどんな難問に立ち向かい、どのように解決していくのかに期待しています。1話で完結するのもすっきりしていいのですが、後半は2話で完結するくらいの難解な事件にも挑んで欲しいと思ます。また話を聞いて解決するだけでなく、実際に現場へ行く回があったら面白いと思います。依頼をする刑事にも注目したいです。依頼してばかりではなく、自分の力で事件を解決に導く力を身に付けて、警察の上を目指して欲しいと思います。別のところでは、主人公のお店の雰囲気がとてもいいのでそこで過ごす何気ないシーンも楽しみです。事件と日常の緩急が効いたドラマになっていたら嬉しいです。

50代男性
プライドが高くキャリア刑事でありながら、事件のアリバイ崩しが苦手なために派閥争いに敗れて飛ばされた察時美幸役を演じる安田顕さんと、祖父の時計屋を受け継いだ美谷時乃役を演じる浜辺美波さんの二人が、警察官と民間人という立場の違いや年齢差からくる凸凹感の面白さをみせながら、いかに事件に関わるアリバイを崩すか楽しみなドラマとなりそうです。しかも、察時美幸刑事の赴任先の警察署には、察時を歓迎しない大物国会議員を父に持つボンボン刑事の渡海雄馬役を演じる成田凌さんが配役されていて、原作にはない役柄の存在がドラマの面白さを倍増してくれそうです。

40代男性
事件内容自体はそれほど変わっていませんが、時乃と察時の個性的なコンビがすごく魅力的でした。アリバイと聞けばとにかく首を突っ込みたくなる時乃をどう止めるのかが察時の主な役割となりそうです。サービスシーンもありますし登場人物の掛け合いが面白く見所満載のドラマです。もちろんミステリードラマとしてもきちんと成り立っていますので手掛かりはあちこちに示されています。トリックに気がつかない警察や察時にもどかしさを感じつつも、最後に決めゼリフと共に推理してしまう時乃の姿を見るのが楽しいドラマなのだと思います。時乃を輝かせるよな周囲の配役が絶妙でさらに面白くなっていくドラマになりそうです。

40代女性
やっぱり浜辺美波さん演じる三谷時乃ちゃんの入浴シーンじゃないでしょうか。と、いっても男性陣はドキドキしながら見ていると思いますが、女性としましては「今回は一体どんなご飯を食べるのかな?」に注目しています。初回のでっかいコロッケを美味しそうな食べる浜辺さんの表情も可愛くて良いですね。あとはやっぱり事件と、それに対する「謎解き・アリバイ崩し」ですね。どんな事件が起きるのか、そして時乃ちゃんのあっぱれな謎解きも楽しみです。口ばっかりで役に立たない察時美幸(安田顕さん)とのコンビもどんどんと良くなるといいな、と期待します。

20代男性
このドラマの期待している点と致しましては、主演が浜辺美波さんという点です。フレッシュな若手女優さんでどんな演技をしてくれるのか未知数の女優さんなのでどんな演技化されていくのか楽しみであります。また、その脇を固めるのが安田顕さんと成田凌さんという実力のある俳優さんなのでそこも期待しています。また、ストーリーに関しましてはある女性がミステリーが好きで1回5000円で推理をするというユニークなストーリー展開でシリアスなドラマというよりはユニークで笑いが多いドラマなのでどんなストーリー展開がされていくのかも期待できる点だといえます。

20代女性
アリバイ崩し承りますの主演の時乃と察時のコンビネーションが今後どうの様になっていくのか楽しみの要素だと思います。前回の話の中では、時乃に頼りながら事件を解決していました。とてもプライドの高い察時なので、今後どのようになってくるのか楽しみの要素だと思います。事件に関しても、そこまで難しい謎ではなかったもで楽しんでみる事が出来ました。来週も一緒に謎解きに参加して、わたしも一緒にアリバイ崩しをしていきたいと思います。そして、このドラマは豪華なキャストが出ているのでキャスト同時の掛け合いや絡みも楽しみにしています。

40代男性
1話をさっそくみましたがかなり面白くて惹きこまれました。アリバイを崩す過程も今までの刑事ドラマにはない流れになってるしなんといっても安田さんの演技力とアドリブを随所に入れてそうなコミカルな演技も大変面白くて1話だけでハマっております。今後も楽しみだし目が離せないです。1話のゲストが豪華でしたんで今後の回のゲストもかなり素晴らしいゲストが登場すると思ってますので楽しみです。1話では殺された大学の教授役を星野真里さんが演じております。星野さんの演技もなかなか素晴らしくてドラマを面白くしてくれてました。成田さんが初めてみた女優さんですけども刑事役がハマっていてよかったです。

50代男性
初回は主人公や周辺の人々の紹介を兼ねてのストーリー展開が必要だったため、本ドラマの推理的要素が少なかったような感じも受けましたが、それでも効率的に話をまとめ、破綻のないドラマ制作が行なわれていました。かなり優秀なスタッフが本ドラマ制作に関わっていると推測します。第2話以降はシンプルに時計や時間に関するトリックを使った事件・事故を扱い、純粋に推理を楽しむ方向性を持ったドラマになるのではないかと予想します。主人公が女性時計修理店主で、主演が売り出し中の女性俳優さんですからその魅力も織り交ぜないとならない苦労があると思いますが、テレ朝の優秀なスタッフなら大いに期待できると思っています。初回は主演者の大胆な入浴シーンがありましたから、そちらの方も第2話以降期待しています!

40代男性
見る前は、深夜帯ということもあり、それほど期待していませんでしたが、意外とクオリティーが高く面白かったと思います。まずはなんといっても、浜辺美波さんの可愛さが爆発している感じで良いです。お風呂に浸かりながら、大好きなコロッケを食べるというシーンは可愛すぎます。お色気シーンですが、可愛さの方が圧倒的に勝っていると思いました。そして、安田顕さんとの絡みも良いと思います。また、安田顕さんと権力者の息子の刑事役の成田リョウさんとの絡みも面白いと思います。全体的な演出にB級感もありますが、見所が多いと思います。

20代女性
時乃と察時のコンビネーションは、なかなかいいと思いました。時乃に関してはおっとりした女の子かと思ったら、事件の謎を解いている時は人が変わった様に賢そうになっていたので謎解きが天職な人かと思いました。一つの謎を解くと、どんどん新しいことがわかってすごく楽しいドラマになっていました。渡海がなぜか仕事場に、キラキラジャケットを着てきていたので笑ってしまいました。渡海と察時のコンビネーションも面白い要素になりそうです。謎解き自体は難しいものではないかなと感じたので、次回以降も楽しんでみたいドラマだと思いました。
30代女性
時計屋の浜辺美波&刑事の安田顕がタッグを組んでアリバイを崩して事件を解決に導いてく謎解きのような物語は、一話から浜辺演じる時乃が小さい頃から祖父に仕込まれたアリバイ崩しを初めて披露するなど、非常にテンポ感がよく、安田顕さん演じる刑事の役も何より表情豊かで観ていて飽きることなく、全体的にサクサク進んでいくのでとても観やすかった。祖父には『人の恨みを買う危険があるから一人でやってはいけない』と言われていたけれど、初めてのアリバイ崩しで自信をつけたのか大々的に店に「承ります」の貼り紙をするなど、これからのアリバイ崩しが安田さんとの化学反応でどうなっていくのかがとても楽しみ。
40代女性
時計屋を営みながらアリバイ崩しの仕事をする、というなかなか奇妙な内容が気になってます。出演も浜辺美波さん、安田顕さん、成田凌さん、ということで、何か面白いことが起こりそうな予感しかせず、期待しかありません。温度感がまだ分からないドラマですが、個人的には「時効警察」シリーズのような、ちょっとしたゆるさの中にもしっかりと軸があるものだったり、「家政夫のミタゾノ」のような、少しぶっ飛んでいながらもきっちり推理しますというようなものであればいいなと思ってはいますが、どうなるのでしょうか。とても楽しみです。
50代女性
時乃(浜辺美波さん)が、時計店で修理をしながら、探偵も引き受けるドラマなので、ミステリー好きな私は大喜びです。しかも、時乃に犯人らしき人物のアリバイ崩しを頼むのが、時計店に下宿している安田顕演じる管理官の察時なのです。捜査一課と言えばどの話でもエリートで仕事ができるはずですが、この管理官は意識だけが高く、実力が伴いません。犯人をそのままにはしておけないので、しかたなく時乃に頼むのでしょう。1回5000円と言うところもお得です。さらに原作にはない、成田凌さん演じる渡海巡査部長が大物の息子のボンボンと言うのも面白そうです。美波さんの探偵ぶりが早く見たいです。
20代男性
原作は拝見したことがないのですが2019年本格ミステリーベスト1位を獲得している話題作であるので、ミステリー好きな自分としてはそれだけで楽しみであり見る価値のある作品だと思います。ミステリードラマにある少し重苦しい雰囲気のドラマというよりは少しコメディタッチな部分もありながら話が展開されているのであまり気構えることなく見ることが出来そうで楽しみにしています。ドラマの主演が浜辺美波さんだということで今や若手女優の代表格ともいえる存在ですが、シリアスなシーンの演技はもちろん抜群ですがコメディタッチな演技をさせたら右に出るものはいないと思います。しかも19歳という若さでその両極な部分の演技を使い分けることが出来るので本当に魅力的な女優さんなので、今回の演技も期待しています
30代女性
おっさんずラブの放送の頃からCMを見て次のドラマも楽しそうだなと年末から楽しみにしておりました。特に最近人気のチームナックスの安田顕さんが出演されるのはとても期待度が高いです。安田さんは一番最近、俺の話は長いというドラマで妻の尻に敷かれている少し頼りない感じの夫の役をされた後なので、今回は刑事の役という前回とは違うキャラクターが見られそうで楽しみです。浜辺美波さんは若くて清純派な感じの女優さんという印象ですが、今回はアリバイ崩しという知的な役を年上の安田顕さん相手に演じられるかに注目しています。
50代男性
諸般の事情もあってか、最近、以前から何年も続く、シリーズ物が多い中、新作ドラマ誕生で、ミステリー好きにはとても興味があります、原作も読んでいないので、どんなトリックが出てくるのか今から凄く楽しみです。正直、私自身が高齢なこともあり、最近の若手俳優さんにユニークな方が少ないような気がしています。時計屋さんで、頭脳明晰な若い女性と、中年警察官の取り合わせも斬新的ですが、演技、様々な演出等で視聴者を飽きさせない、液晶デスプレイの前にくぎ付けにされるような番組の展開だと嬉しいですね。新たな俳優さんのフアンが我が家に誕生する事でしょう。
40代女性
アリバイ崩しを承るという、なかなか面白い発想のドラマだなと感じました。金曜ナイトドラマはTRICK、時効警察、家政夫のミタゾノ、重要参考人探偵、など、ゆるめながらも興味深く面白いドラマが多くて好きなんですが、今回もそんな感じがしています。ついでに浜辺美波さん、安田顕さん、成田凌さんというなんとなく面白そうなキャストさにも期待しています。成田凌さんの2枚目になりきれないキャラというのも面白そうです。どんな雰囲気のドラマか今回もチェックしたいと思っています。ただ、時間帯がいつも中途半端なので忘れそうなのが不安です。
40代男性
『2019本格ミステリ・ベスト10』第1位の話題作を初ドラマ化した、クスッと笑える本格謎解きミステリー!ということなので面白い作品になりそうで楽しみです。
そして、主演が美少女の代表とも言えるような可愛さを具現化した浜辺美波さんなので、期待できます。
浜辺さんは演技力にも定評があるので、名探偵ぶりに期待です。
パートナーが安田顕さんというのも安心があります。
また、最近話題の成田凌さんがボンボンの刑事として出演するというのも期待できると思います。
凸凹コンビの推理ということなので、笑える作品になりそうで楽しみです。
20代女性
察時美幸役の安田顕さんのエリートだったのに田舎に左遷されてプライドが高いせいで周りからも煙たがられている役どころが三谷時乃と出会ってアリバイを簡単に崩しちゃう時乃とのどんなふうに事件を解決していくのか気になりますね安田顕さんのちょっと面白い演技が見られるか気になるところです。
30代女性
浜辺美波が主演だけで見てみたい。小説をドラマ化で脚本監督陣も豪華で映画を色々見た事があり、その方達が作るドラマなら面白そう!安田顕の演技も上手くて浜辺美波とのコンビを観たい。他にどんなキャストが出てくるかも楽しみです。
30代女性
2019本格ミステリベスト1位をとった小説がドラマ化になり、主演が浜辺美波なら面白そう!警察官役の安田顕とのコンビも楽しみ。その他にもクセの強いキャラクターが登場予定するみたいなので誰が出るのか毎週楽しみになりそう。
30代女性
ミステリードラマと聞いただけで興味を持ち、さらに人気女優の浜辺美波がテレビ朝日初主演ドラマってだけで面白そう。実力派俳優の安田顕とのコンビもどんな感じになるのか楽しみ。時計屋の女の子がアリバイをどう崩して行くのか気になる。
30代女性
今人気の若手女優の浜辺美波が主演されているドラマなので是非観たい!時計の修理の傍らアリバイ崩しも承るって、どうやっていくのかが気になる。安田顕とのコンビでさらに面白くなりそうなミステリードラマがすごく楽しみ!
20代男性
タイトル通り、様々な『アリバイ』を崩す本格ミステリー系のドラマということで、ミステリー好きの私にとっては期待が大きいのですが、あの浜辺美波さんと安田顕さんが出演するのもかなり楽しみです。また、脚本もあのいずみ吉紘さんが手がけるということで、今からどんな風に『なるほどなぁ……』と思えるドラマに仕上がるのか、楽しみで仕方ありません。
20代女性
浜辺美波さん演じるヒロインが時計修理の傍ら1回5000円で刑事も見破ることのできないアリバイを紐解くという内容なんですね。アルバイト感覚で捜査に協力しているのがすごいです。最近ドラマに出まくっている安田顕さんも出演されるみたいで楽しみ。
20代女性
最近話題の浜辺美波ちゃんが出ている時点でまず気になっています。アリバイ崩し承りますというタイトルも聞いた時点でどんなドラマなんだろう?と気になって詳しく調べていました。今俺の話は長いに出演されている安田顕さんも気になっているので違ったような役で出るところも見どころな気がして楽しみです。
20代女性
2019本格ミステリ・ベスト10で1位に輝いた本格ミステリー×「君の膵臓をたべたい」で業界内でも非常に高い評価を得た浜辺美波さんとのことで、面白くないわけがない!しかも名優ヤスケンさんまで!笑えるミステリー希望!脚本・監督陣も人気作を多数手掛ける方々と聞いて今から2020土曜の夜がとっても楽しみです!!
20代女性
このドラマの期待する点と致しましては、浜辺美波さんと安田顕さんがw主演ということで、2人が刑事物にチャレンジするというのがとても期待できる点かなと思います。また、他の刑事物のドラマと違ってユニークな展開なので面白そうです。
30代男性
ミステリー大好きで様々なドラマ、小説、映画などチェックしてきましたが、アリバイ崩しに特化したドラマ、というのは見たことがないので楽しみなテーマだと思っています。密室トリックのような派手さは表現しにくいかもしれませんが、そのぶんアリバイトリックというのは緻密さと周到な計算が求められる場合が多いものです。それを視聴者に分かりやすく、謎解きに図解なんかも織り込んでうまく表現できれば見応えのあるドラマになりそうです。あとキャストで安田顕さんが好きなので、どういう風にストーリーに絡んでくるのか期待しています
30代女性
事件のアリバイ崩しに焦点を当てるストーリーになるようなので、ドラマを見ながら一緒に考察できそうな点が楽しみです。アリバイ崩しをするのが、時計店の店主である若い女性という点も意外性があって良いなと思います。主演の浜辺美波さんは、若手女優の中でも特に注目している役者なので期待しています。浜辺さん演じる時乃と、安田顕さん演じる刑事の察時がタッグを組むというのは想像しづらいですが、どのようなチームワークを繰り広げてくれるのか楽しみです。お互いの長所を生かして、協力し合って事件を解決に導く展開になってくれたらと期待しています。