第6話/アライブ がん専門医のカルテ(ドラマ)を見逃し無料動画フル視聴【胃がん患者の20代女性…】

アライブ がん専門医のカルテ
帝一くん

【第6話のおさらい】医療過誤の件の記事が載ると知った薫だったが、心に真相をなかなか伝えらずにいた。腫瘍内科には、免疫型脂肪肉腫患う長尾春香という患者が診察に訪れていた。何故か治療を拒絶しようとするが、息子の親権争いでどうしても仕事を休めない理由があった。親権が夫に取られた事もあり、長尾は転院を希望する。腫瘍の大きさから困難な手術とされたが、心と薫の見解で手術で根治出来る可能性があると説明をする。息子の親権を取られた事で気乗りしない長尾だったが、息子の一緒に暮らしたいという意思を知り手術を決意する。夫は妻の容体が安定したら、親権を譲るつもりだった。薫の元には弁護士が訪れ、父親の医療過誤の件で謝罪に訪れていた。怒る薫だったが自分にも当てはまる事だと、遂に心に全てを打ち明ける。心はショックを受け、目の前からいなくなるようにと薫に伝えるのだった

この記事では、ドラマ「アライブ がん専門医のカルテ」を【第6話】を
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

【第6話】ドラマ「アライブ がん専門医のカルテ」動画視聴リンク

ドラマ「アライブ がん専門医のカルテ」は「FODプレミアム」で
第1話から全話までフル動画配信決定!

『FODプレミアム』は月額888円(税抜)のVOD配信サービスです。
フジテレビ系列のドラマ、アニメ、バラエティなど動画配信数【最大40,000本】
独占配信作品やオリジナル配信作品も楽しめる!

初回は1ヶ月間無料!継続特典で最大1300円相当のポイントを【無料】プレゼント!

▶︎【FOD徹底解説】料金無料、登録・解約、ダウンロードの方法をまとめて解説!

☆『FODプレミアム』ユーザーレビュー

40代男性
自分はフジテレビのドラマやバラエティーが好きだったこともあり、FODプレミアムには前々から興味がありました。そして、FODプレミアムではアマゾンペイで支払うことで月額888円が1ヵ月無料になるサービスがあったのでとりあえず無料で観てみようかと思いました。アマゾンペイはもともと利用していたこともあり、スムーズに決済することができました。利用してみてフジテレビの新旧のドラマが沢山観られて嬉しかったです。またバラエティーも沢山観ることができて、その他にも映画やアニメなども作品も観ることができるため、これで月額888円は正直安いと思いました。それとFODプレミアムに加入していると毎月1300ポイントが入ってくるのですが、これが無料期間中であっても入ってくるのでお得感がとてもあります。このポイントで最新作の動画や電子書籍などの購入費に充てることができるので、かなりオススメの動画配信サービスだと思います。

第6話 見逃し動画 2020年02月13日(木曜)22:00放送分

■放送終了後1週間以内の場合の視聴(「第6話」配信期間は2020年02月13日放送後〜次回2020年02月20日放送開始前まで)

※TVer、FOD無料見逃しでの見逃し無料配信は終了しました。公式配信サービス『FODプレミアム』でご視聴ください

■第1話〜全話までフル動画視聴

FODプレミアム

■動画共有サイト
<検索>
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSU、miomio(ミオミオ)などでは配信されていません。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第5話】ドラマ「アライブ がん専門医のカルテ」

▶︎【第7話】ドラマ「アライブ がん専門医のカルテ」

【第6話】ドラマ「アライブ がん専門医のカルテ」詳細

■ドラマ「アライブ がん専門医のカルテ」第6話あらすじ

 恩田心(松下奈緒)は夫・匠(中村俊介)が手術中のミス、つまり医療過誤が原因で亡くなったことを梶山薫(木村佳乃)に知らされる。しかも、薫はその時に匠の手術をしていたのは担当医の須藤進(田辺誠一)ではなく自分だったと告白。薫の手技が、匠の死に繋がったことを知った心は、信頼していた薫に裏切られていたことで、信じがたい混乱と苦しみの中、薫に対して「消えて…」と伝える。

 数日後、薫はまだ横浜みなと総合病院にいた。退職願を消化器外科部長の美川史郎(阿南健治)に提出していたが、薫の手術を待つ患者もいるためすぐに辞める事は出来ない。心が担当する高坂民代(高畑淳子)もその一人。しかし、心は薫を避けるようになっていた。

 そんなある日、心が医局に戻るとペットボトルの水が数本置かれている。心が手を伸ばそうとすると光野守男(藤井隆)に止められる。光野によると “がんが消える効能がある“と謳った水だそうで、元患者が、病院にいた患者たちに無断で配っていたので回収したという。初回は無料だが次回から高額で売られているらしく、阿久津晃(木下ほうか)たち腫瘍内科の面々とともに心も憤りを隠さなかった。

 心は結城涼(清原翔)と新たな患者、土方絵麻(清水くるみ)と付き添いの父・徳介(ベンガル)、母・律子(宮田早苗)に治療方針を説明。心が抗がん剤治療を施してからの手術になると話すと、徳介が口を挟む。徳介は抗がん剤投与に拒否反応を持っていた。律子と絵麻がとりなしてその場は収まるが…。
一方、匠の医療過誤を調べる関河隆一(三浦翔平)は、当時の事実を知る新たな人物と会っていたー。

『出典:ドラマ「アライブ がん専門医のカルテ」第6話あらすじ

■キャスト

松下奈緒、木村佳乃

■公式SNS

公式サイト

【第6話】ドラマ「アライブ がん専門医のカルテ」視聴者からのネタバレあらすじ・感想

ネタバレあらすじ

恩田匠の死の真相に新たな展開が・・・。関河のもとに、匠の手術に立ち会ったという当直医から連絡が入る。そして彼は医療ミスが薫のものではなく、須藤のものだったと告白する。その真相を関河は心に伝え、動揺する心。心は薫に謝罪をし、須藤を調査委員会にかけたいと言う。しかし、薫はその提案に待ったをかける。

病院では新たな女性患者が両親と訪れる。患者女性の父親は抗がん剤治療を毒だと大騒ぎし、怪しげな民間医療へと転院する。しかし、その民間医療は詐欺で告発され、心の元に戻ってくる。一方、高坂の手術は腹水の為、断行せざるを得ない状況になり、今後は抗がん剤治療へと以降。乳がん患者・佐倉は脱毛が始まり、抗がん剤の副作用に苦しんでいく。

■感想

40代男性
梶山の告白により関係が微妙になった2人。2人の共通の患者である高坂の手術のカンファレンスでも気まずい空気が流れていました。高坂が仲を取り持ってくれるのではと期待しましたがそうはなりませんでした。ただ梶山を勇気付けた事は間違いないでしょう。関河の取材で匠の医療過誤の問題にはやはり裏があったようです。今後はこちらも寄りストーリーに絡んでくるでしょう。いずれは仲直りできると信じます。
20代女性
今、抗がん剤には、副作用として脱毛するものが多いようですが、患者さんが言っていたように、脱毛を抑える薬があれば良いのになと思いました。そうすれば、社会復帰もしやすくなるし、患者の精神的な負担も少しは軽くなるのに…と思います。
30代女性
抗がん剤をしていたせいで、女の子の髪の毛が抜け始めていて、現実を突きつけられたような気分になってかわいそうだなと思う。リップを塗って可愛くしていても、どうしても女の子は髪の毛がなくなることは人生絶望に近いと思う。
40代女性
土方という女性が胃がんだと告げられた時の、家族の反応が切なかったです。特に父親が恩田に対して、強く言っていたのは複雑だと思いました。父親の思いもわかるから難しいと感じました。でも恩田の冷静なところが良かったです。
30代女性
高畑淳子さんのように、がん患者でも「手術が楽しみで、ワクワクする」と言えれば良いだろうなと思いました。以前と比べると、がんも治る病気と言えるようになってきましたが、死のイメージや、再発の不安がつきまとうので、明るい気分で手術を待てるのは良いなと思いました。