あまちゃん(連続テレビ小説)1話から最終回を見逃し無料動画フル視聴

帝一くん
脚本・宮藤官九郎。東北・北三陸の田舎町を舞台に海女さんを目指す少女が地元アイドルとなり東京に出ていく。ヒロインは能年玲奈。「じぇじぇじぇ」のセリフも有名になった2013年NHK朝ドラです。

この記事では、ドラマ「あまちゃん」を【第1話から全話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法(配信状況)をわかりやすく解説していきます。

連続テレビ小説「あまちゃん」の動画を視聴

「U-NEXT(NHKオンデマンド)」にて『八重の桜』
第1話から全話までフル動画配信中!
(2020.4.現在)

「U-NEXT(NHKオンデマンド)」は
無料視聴が可能☆
無料期間中に解約すれば本当に完全無料。解約金は一切なし☆

U-NEXT(NHKオンデマンド)」オススメポイント!!

  • 初回は30日間無料!
  • NHKのドラマはもちろん、国内外のドラマ、映画、アニメなどレンタル作品も含め【最大14万本】の動画が見放題!好きな時にいつでも視聴可能!
  • 会員継続特典で1200円相当のポイントが無料でプレゼント!!

↓お得な「U-NEXT(NHKオンデマンド)」の【徹底解説記事】はコチラ↓

その他の無料動画共有サイト

■第1話〜全話までフル動画視聴

U-NEXT

■その他の動画配信サービス

Amazon Prime Video

<検索>

YouTube
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

■NHK大河ドラマ「あまちゃん」動画配信サービス配信表 

サービス名 配信状況 詳細リンク
U-NEXT(NHKオンデマンド) ◎(『NHKまるごと見放題パック』で見放題に) U-NEXT(NHKオンデマンド)詳細
U-NEXT ○(1話ごとに課金が必要) U-NEXT
Amazon Prime Video ○(課金が必要)
ビデオパス × ビデオパス詳細
Paravi × Paravi詳細
Hulu × Hulu詳細
FOD  × FOD詳細

配信状況最終更新日 2020.04.21

帝一
”あまちゃん”などNHK朝ドラ・大河ドラマを視聴するならU-NEXTからNHKオンデマンド「まるごと見放題パックに加入することをおすすめするよ。
このページからU-NEXT加入すると通常600ポイント→1000ポイントプレゼント
ゲットしたポイントを使って実質無料でNHKオンデマンドが楽しめます!さらに継続利用で毎月1200ポイントもらえるので、毎月そのポイントでNHK「まるごと見放題パック」月額990円(税込)を購入できちゃいます♪

※注意点
NHKオンデマンド「まるごと見放題パック」は初回【購入日~月末】までです。
(例:4/2加入→4/2〜4/30まで見放題。3/20加入→4/20〜4/30まで見放題。)

またご解約の際はU-NEXTと合わせて解約手続きが必要となります(数分で完了できます)。

連続テレビ小説「あまちゃん」の見どころ

★「あまちゃん」は2013年のNHK連続テレビ小説で放送されました。
このドラマのおすすめポイントはまず、宮藤官九郎さんの脚本によるオリジナルストーリーであるというところです。2019年現在放送されている東京オリンピックを舞台にした「いだてん」も、宮藤官九郎さんによるものです。
コミカルで明るいストーリーは、見ていて楽しくなりますね。また、のん(能年玲奈)さんがヒロインの天野アキを演じており、主人公の明るく真っすぐな性格をとてもよく表現されています。さらに、ヒロインの故郷が東北地方ということで、ドラマ中に出てくる方言にも注目です。放送当時「じぇじぇ」という言葉が流行ったことを覚えている方もいらっしゃると思います。三陸鉄道など、東北地方でのロケも行われており、東北地方の雰囲気を楽しみたい方にもおすすめです。

連続テレビ小説「あまちゃん」 詳細

連続テレビ小説「あまちゃん」のあらすじや各話のタイトル、キャストをご紹介します。

あらすじ

東京から遠く離れた、東北・北三陸の小さな田舎町が舞台。
最北端の海で、海女さんを目指すヒロイン・アキ(能年玲奈)は挫折・奮闘ののちに、親友・ユイ(橋本愛)と共に地元アイドルに!東京に行ってアイドルになるという新たな夢を見つける。

宮藤官九郎が、故郷・東北を舞台にオリジナルで描く“人情喜劇”
ヒロインの笑顔が、日本の朝に元気を届けます!

各話タイトル

  • 第1-6回 おら、この海が好きだ!
  • 第7-12回 おら、東京さ帰りたくねぇ
  • 第13-18回 おら、友だちができた!
  • 第19-24回 おら、ウニが獲りてぇ
  • 第25-30回 おら、先輩が好きだ!
  • 第31-36回 おらのじっちゃん、大暴れ
  • 第37-42回 おらのママに歴史あり
  • 第43-48回 おら、ドキドキがとまんねぇ
  • 第49-54回 おらの大失恋
  • 第55-60回 おら、スカウトされる!?
全156回タイトルをみる
  • 第61-66回 おら、アイドルになりてぇ!
  • 第67-72回 おら、東京さ行くだ!
  • 第73-78回 おら、奈落に落ちる
  • 第79-84回 おら、大女優の付き人になる
  • 第85-90回 おらの仁義なき戦い
  • 第91-96回 おらのママに歴史あり 2
  • 第97-102回 おら、悲しみがとまらねぇ
  • 第103-108回 おら、地元に帰ろう!?
  • 第109-114回 おらのハート、再点火
  • 第115-120回 おらのばっぱ、恋の珍道中
  • 第121-126回 おらたちの大逆転
  • 第127-132回 おらとママの潮騒のメモリー
  • 第133-138回 おら、みんなに会いでぇ!
  • 第139-144回 おら、やっぱりこの海が好きだ!
  • 第145-150回 おらたち、いつでも夢を
  • 第151-156回 おらたち、熱いよね!

キャスト

  • 能年玲奈
  • 小泉今日子
  • 尾美としのり
  • 杉本哲太
  • 松田龍平
  • 古田新太
  • 小池徹平
  • 橋本愛
  • 福士蒼汰
  • 有村架純
  • 八木亜希子
  • 吹越満
  • 塩見三省
  • でんでん
  • 平泉成
  • 木野花
  • 美保純
  • 片桐はいり
  • 渡辺えり
  • 薬師丸ひろ子
  • 蟹江敬三
  • 宮本信子

ほか

杉本哲太 出演

『行列の女神~らーめん才遊記~』
2020年春スタート!

古田新太 出演

『半沢直樹』
2020年春スタート!

視聴者からのネタバレ感想

50代男性
東京で育った主人公が岩手県の北三陸の自然の中で輝く祖母を見ながら海女として、人としての成長を描いた作品です。岩手県出身のものでも、あの方言は使われているか気になり、地元の人に聞いてみると使ってはいるが地域は限られているということでした。海女という自然と向き合う仕事と地域特有の方言を取り込んでいる作品に、えらく感嘆しました。鉄道は第三セクターの三陸鉄道北リアス線をすぐに思い浮かべることができるものでした。人とのつながりを持つなかで、地域のアイドルからもっと幅広い地域のアイドルを目指す中で、お母さんが元アイドル志望だったことも話の面白さを増しました。アイドルの吹き替えをしていた母が、吹き替えなしのアイドルを聞く場面は笑ってしまったことを思い出します。
30代女性
職場でいつもお昼見ていました。同僚の人達といつも今後の予想しながら見ていたのを覚えています。同僚の方々は後半の東京編の水口さんのファンが多く、種市先輩との掛け合いが凄く好きで話題になってました。私は高校土木科の先生の磯野先生が好きでした。この朝ドラをきっかけに今でも見るのが日課になりました。好きなシーンは駅のスナックで住民達と話すシーンです。大吉さんのゴーストバスターには毎回笑ってしまいました。春子さんが歌う潮騒のメモリーを聴いた時、小泉今日子さんが昔どういう曲歌ってたのかとか気になって家族と話したり家族で楽しめるドラマだったと思いました。
40代男性
この作品は本当に面白くて良かったです。なんとなくテレビをつけて、たまたま見たのが最初でしたが、その時に見た能年玲奈さんが可愛すぎて浜しました。ショートカットで、あどけない感じが残っていて、清純で本当に可愛かったです。演技も最高で、表情豊かに演じていて素晴らしいと思いました。「じぇじぇじぇ」と言っているのが本当に可愛かったと思います。ストーリーは、大自然の中で、海女をしている前半の三陸編が特に良かったと思います。アイドル編は、少しとっ散らかっているような印象を受けました。とにかく能年玲奈さんが最高な作品でした。

20代男性
あまちゃんは何といっても主演の能年玲奈さんの素晴らしさが際立っている作品だと感じました。初主演の作品だったので能年さんのイメージが全くない状態だったのも影響していると思うのですが、一切に濁っていない純粋な瞳で真っ直ぐに生きている姿は役柄の天野アキ=能年玲奈だと錯覚するぐらいに映りました。あとは、宮藤官九郎さんと能年さんの相性が抜群でコメディタッチな演技は天性の才能を持っているように感じました。今まで朝ドラは拝見したことがなかったのですが初めて半年があっという間に感じるぐらいに見ることの出来た作品で是非続編を制作してほしいぐらいに面白かったです。
30代女性
第一話の冒頭、はじめてみる能年玲奈さんに目を奪われてしまいます。あんなに可愛らしくて、キラキラした瞳をした女優さんを見たのは初めてだからです。元気でニコニコであんな主人公朝ドラでははじめてで感動しました。他の登場人物も個性的な方々ばかりで大好きな作品です。
20代女性
もともと根暗や引っ込み思案な性格を改善したいがために母の地元に来たヒロインが自分の方から海女になる決意を固めたところは面白かったです。それに、いろんなブームがありさらには歌も流行ったり○○ロスという言葉が生まれたりなど朝ドラの革命を起こしたなと思っています。
30代女性
話の展開が分かりやすくて、おもしろかった。ご当地アイドルだったり、東日本大震災にも絡めたストーリーになっているど、暗くなりすぎず、明るく元気を貰えるドラマでした。オープニングの音楽も楽しくて好きです。
20代女性
ストーリー、俳優さんそれぞれで個性が出ていて、見ていてとても楽しくなれる作品でした。朝ドラは何かを一心で目指すものが多い気がしますが、あまちゃんではあっちにいったり、こっちにいったり。ストーリーもがらっと変わっておもしろかったです。
10代女性
私は最初このドラマを見ておらず、盛り上がってきたころにやっていた総まとめのようなものから見始めたのですが、見ていくうちにはじめの方は違和感があった方言も字幕なしでもわかるようになっていって、その点でも面白いドラマでした。

NHK大河ドラマ 関連作品

八重の桜
主演:綾瀬はるか
篤姫
主演:宮崎あおい
江~姫たちの戦国~
主演:上野樹里