【些細な悪意から始まる殺人】第3話・ドラマ「あなたの番です」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

あなたの番です

【第3話】ドラマ「あなたの番です」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

【第3話/放送情報】
2019年4月28日(日曜)22:30放送

【最新話】視聴リンク

ドラマ「あなたの番です」はVOD配信サービス「Hulu」で第1話から全話までフル動画配信が決定!!

『あなたの番です』オリジナルストーリーHulu独占配信の『扉の向こう』も配信決定!

VOD配信サービス「Hulu」は完全無料視聴可能です!

「Hulu」では初回2週間のトライアル期間中に解約すれば、完全無料で「Hulu」が利用可能に!
解約金などは一切なし!!なので本当に完全無料で視聴できます。

「Hulu」オススメポイント!!

  1. プロ野球などのライブ配信動画に加え、国内ドラマ、海外ドラマ、映画、アニメなど最大【50,000配信作品】が全部見放題!!(Hulu独占配信作品もあり)
  2. 追加料金や個別課金なし!!
  3. 高画質、高音質
    ※継続でご利用されると月々「933円(税抜)」かかります。

↓お得な「Hulu」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第3話 見逃し動画 2019年4月28日(日曜)22:30放送分

■1週間以内の場合の視聴(配信期間は4月28日放送後〜5月5日放送開始直前まで)

※見逃し無料配信は終了しました。公式配信サービス『Hulu』でご視聴ください。

■第1話〜全話までフル視聴

Hulu

■動画共有サイト検索
Drama3S

<検索>
YouTube PandoraTV Dailymotion 9TSU

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第2話】ドラマ「あなたの番です」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

【第4話】ドラマ「あなたの番です」を見逃し動画無料フル視聴しよう!▶︎

【第3話・詳細】ドラマ「あなたの番です」

■第3話・あらすじ

昔から恨んでいたタレント医師の山際(森岡豊)を“殺してもらった” 藤井(片桐仁)。“殺したい人間を殺してもらったら、次は引いた紙に書かれた人物を殺す番”というのが、交換殺人ゲームのルール。『あなたの番です』という度重なる脅迫状や自宅への何者かの侵入から、藤井は、山際を殺して自分を脅迫する人物がマンション内にいるのではないかと疑う。一方、マンション住民の間では、山際を殺したのは藤井だという噂が広がる。

山際殺害事件に興味津々で推理モードの翔太(田中圭)は菜奈(原田知世)に、自分の推理を披露する。しかし、交換殺人ゲームが現実になっているのでは…と不安な菜奈は、心ここにあらず。元気のない菜奈を心配する翔太。

そんな中、臨時の住民会が開かれる。招集をかけたのは淳一郎(生瀬勝久)だった。彼は、根拠のない噂で藤井を傷つけるのはやめようと一同に訴えるが、その思いとは裏腹に、住民たちは、お互いに疑心暗鬼になるのだった。

一方で、『あなたの番です』と藤井に次の殺人を促す脅迫は、ますますエスカレート。追い詰められ、精神状態が不安定になっていく藤井。“タナカマサオ”とは誰なのか? 藤井の混乱は、極限に達する。そして藤井は、思いがけない事実にたどり着いてしまう――!

【出典:ドラマ「あなたの番です」第3話あらすじ

■キャスト

原田知世 田中圭
西野七瀬 浅香航大 奈緒 山田真歩
三倉佳奈 大友花恋 金澤美穂 坪倉由幸(我が家)
中尾暢樹 小池亮介 井阪郁巳 荒木飛羽

袴田吉彦 片桐仁 真飛聖 和田聰宏
野間口徹 林泰文 片岡礼子 皆川猿時

徳井優 田中要次 長野里美
阪田マサノブ 大方斐紗子 峯村リエ

竹中直人 安藤政信

木村多江 生瀬勝久

■公式SNS

公式サイト Twitter Instagram

ネタバレあらすじ・感想

【第3話】

■ネタバレあらすじ

憎んでいたタレント医師の山を殺してもらった藤井。殺害したい人間を始末したら、次は引いた紙に書かれた人物を殺す番である。怖い交換殺人ゲームのルールです。
あなたの番です。度重なる手紙や自宅へ何者かの侵入。藤井は山際を殺害し、自分に圧力をかける人物がマンション内にいると思い疑う。
しかし、マンション内では、山際を殺害したのは藤井だと広がる。
事件に興味津々で推理する翔太は菜奈に話しかける。ここでは、交換殺人ゲームに菜奈が不安になっていることがとても共感できます。
また、臨時の住民会が開かれ、藤井を傷つけることをはやめるようにと一同に訴えたことが正義感あると思った。
でも、住民たちは、お互いに疑いをもつのみであることは人であると実感しました。
そんな中、藤井に次の殺人を促す圧力は、エスカレートしていく。こんな状態では何も判断できない。
追い詰められ、精神が崩壊してく藤井がかわいそう。
公判でのタナカマサオとは誰なのか? 

■感想

30代女性
みんながあやしすぎて、誰の事も信用できなくなるようなドラマでした。いつも意地悪で嫁いびりばかりしているおばあさんが、車イスまで操作して事故に見せかけた所は本当に怖かったです。殺したくなる、嫁の気持ちもわかりました。
30代女性
次々と人が殺されていき、恐いドラマではありますが誰が犯人かがさっぱりわかりませんが、どんどん引き込まれていくドラマです。ドラマの癒しでもある原田知世さんと田中圭さんの夫婦も、なんだかお互い嘘をつきあっているように見えるので皆があやしいです。
30代女性
人は誰にでも殺してやりたいくらい憎いやつはいるけれど、自分も殺しの番がくると思うとやはり困るなと思いました。誰が犯人なのか全くわかりませんし、皆が悪い人に思えてくるので誰が犯人なのか気になる話でした。

 

30代男性
幼稚園に向かう時間なのにまだ駐車場にいるそらを心配する、ド派手な格好のあいりの優しさに感動したが、そらを全く見ていない母親の澄香に激怒してあいりが注意しようとするのを、遼が子どものそらが傷付くと止める姿に感動した。
30代男性
“藤井の部屋の洗濯機の中にあった、タオルに巻かれた生首らしきものを恐れていたまではわかるが、ドアを開けたままに逃げるのは更に危険を呼んでしまいそうだった。
藤井が帰ったときに洗濯機に何も入っていないとはマジックのようで、犯人は藤井と同じ階に住んでいると考えている。”