Contents
【最新話】ドラマ『監察医 朝顔』動画視聴リンク
ドラマ「監察医 朝顔」は「FODプレミアム」で
第1話から全話までフル動画配信中!!
「FODプレミアム」は完全無料で視聴が可能です!!
初回は2週間無料で、無料期間中に解約すれば本当に無料視聴ができます。解約金などは一切かかりません☆
「FODプレミアム」のおすすめポイント!
- フジテレビ系列のドラマ・バラエティ・映画・アニメ・海外ドラマなど配信数【最大40,000本】の豊富なラインナップ。見放題作品多数配信!独占配信作品やオリジナル配信作品も!
- 有名雑誌が【100誌】読み放題!
- 継続特典で最大1300円相当のポイントを【無料】プレゼント!
※継続料金で月々888円(税抜)かかります。
☆『FODプレミアム』ユーザーレビュー!

↓お得な「FODプレミアム」の徹底解説記事はコチラ↓

第1話 見逃し動画 2019年7月8日(月曜)21:00放送分
■1週間以内の場合の視聴
※TVer、FOD無料見逃しでの、無料動画配信は終了しました。
公式動画配信サービス『FODプレミアム』で動画視聴ください。
■第1話〜全話までフル視聴
FODプレミアム■動画共有サイト
YouTube
▶︎【第2話】ドラマ「監察医 朝顔」(2019年7月15日放送分)
▶︎【第3話】ドラマ「監察医 朝顔」(2019年7月29日放送分)
▶︎【第4話】ドラマ「監察医 朝顔」(2019年8月05日放送分)
▶︎【第5話】ドラマ「監察医 朝顔」(2019年8月12日放送分)
▶︎【第6話】ドラマ「監察医 朝顔」(2019年8月19日放送分)
▶︎【第7話】ドラマ「監察医 朝顔」(2019年8月26日放送分)
▶︎【第8話】ドラマ「監察医 朝顔」(2019年9月02日放送分)
▶︎【第9話】ドラマ「監察医 朝顔」(2019年9月09日放送分)
▶︎【第10話】ドラマ「監察医 朝顔」(2019年9月16日放送分)
▶︎【最終回・第11話】ドラマ「監察医 朝顔」(2019年9月23日放送分)
▶︎【特別編 ~夏の終わり、そして~】ドラマ「監察医 朝顔」(2019年9月30日放送分)
■『監察医 朝顔』動画配信サービス配信状況
サービス名 | 配信状況 | 詳細リンク |
FODプレミアム | ◎(見放題) | FOD詳細 |
U-NEXT | × | U-NEXT詳細 |
Paravi | × | Paravi詳細 |
Hulu | × | Hulu詳細 |
ビデオパス | × | ビデオパス詳細 |
配信状況最終更新日 2020.06.02

ドラマ「監察医 朝顔2」詳細
■ドラマ「監察医 朝顔2」イントロダクション
2020年フジテレビ系夏クールと秋クールの月9ドラマは上野樹里さんの主演で、法医学者と刑事という異色の父娘を描く『監察医 朝顔2』をお送りします。2クール連続放送は、月9ドラマとしては33年の歴史において『監察医 朝顔2』が初となり、フジテレビ系としてはフジテレビ開局50周年記念ドラマ『不毛地帯』以来、実に10年ぶりとなります。
2019年夏クールに放送された『監察医 朝顔』は、主人公の法医学者・万木朝顔(まき・あさがお/上野樹里)と、彼女の父でベテラン刑事の万木平(まき・たいら/時任三郎)が、さまざまな事件と遺体に向かい合い、かたや解剖、かたや捜査で遺体の謎を解き明かし、遺体から見つけ出された“生きた証”が、生きている人たちの心まで救っていくさまをハートフルにつづりました。と同時に、母が東日本大震災で被災し、今なお行方が分からないという、癒えることのない悲しみを抱えている朝顔が、心の穴を少しでも埋めるかのように父と肩を寄せ合って笑顔と涙を繰り返し、恋人で刑事の桑原真也(くわはら・しんや/風間俊介)との結婚、娘のつぐみ(加藤柚凪)の誕生を経て、家族とともに少しずつ悲しみを乗り越えていく姿を細やかに紡ぎ上げるヒューマンドラマです。
『監察医 朝顔』は、視聴率では2019年夏クール放送の連続ドラマにおいてトップを獲得し、月9ドラマとしては2年ぶりに全話2桁を達成。放送終了後には続編を望む声を含めて1000件近くも視聴者から称賛の声が寄せられるなど、まさに日本中から愛された万木家という家族が、今夏より『監察医 朝顔2』として帰ってきます。
『監察医 朝顔2』は、『監察医 朝顔』ラストの翌年春を舞台に幕を開けます。あの頃と変わらない日常を過ごす朝顔たち万木家ですが、あることがきっかけで朝顔は平の代わりに東北へ母の遺体と“生きた証”を探しに行くことになり……。
『監察医 朝顔2』では、前作同様、各話でさまざまな事件と遺体を扱いながら、全話を通して、東日本大震災と母の死に朝顔がより深く向き合っていくことなります。さらに父娘と、その家族のかけがえのない日々を2クール放送だからこそできる丁寧さで四季の移ろいとともに、あふれるほど情感豊かに描き切り、人は必ず亡くなるからこそ今という瞬間がどれだけ生きる意味と喜びに満ちているかということを力強く描いていきます。
■キャスト
上野樹里
時任三郎
風間俊介
加藤柚凪
■原作

原作:香川まさひと
漫画:木村直巳
監修:佐藤喜宣「監察医 朝顔」(実業之日本社)
→実は原作漫画とドラマ版では実は朝顔の苗字が違います。主人公、山田朝顔は万木朝顔(まき あさがお)に、朝顔のお父さん役山田万平は万木平(まき たいら)に変更されました。二人とも苗字は変わっていて朝顔の名前はそのままですが、山田万平は一部分残しつつ万木平と変更になっています。
▼SNS上での原作漫画の反応
監察医朝顔って漫画がLINEマンガで無料だから読んでるんだけど、古い漫画ながらじっくりしっかり描かれててめちゃくちゃ面白い…。昔の漫画にありがちな「女は結婚してこそ幸せ」も強制されないし、主人公はセクシーな女医さんだけど必要以上に性的に見られることもないし、とても清潔感のある漫画。
— 桐乃ナオキ🐤真剣乱舞祭2018 (@naokiki57) April 19, 2020
ドラマ観てなかったくせに、何気なく漫画の「監察医朝顔」読み始めたら止まらない…。
今10巻まできた。あ、あと20巻…。
お父さんの万平刑事と伊東検視官が好き。— 推しの為に手を洗うちよたか (@manosuke1192) May 12, 2020
朝顔2に、、シゲちゃん出るかな、、
残念な山倉さんに会いたい、、 pic.twitter.com/fDROB7GO8E— 一時的失業 @메바(メバ) (@1540_1122_0704) May 18, 2020
■公式SNS
公式サイト【気になる!!】ドラマ「監察医 朝顔2」期待の声


かわいい🥰
雪文字は風間くん演じるパパが書いたらしい
2も楽しみや!!#監察医朝顔 #監察医朝顔2 #朝顔2 pic.twitter.com/0Bg0BjLsOt— りぃﻌﻌﻌ♥ (@riii_kt_1273) March 9, 2020
心がポッとあったかくなった。朝顔2でまたあの素敵な家族に会えるのを楽しみに乗り切りたい。乗り切ろう。
— tenon (@tenoritenon) April 12, 2020
朝顔2楽しみだ〜〜〜という気持ちで描いた絵 pic.twitter.com/tvPW93BaBx
— そか (@misocasoca) April 16, 2020
ドラマ「監察医 朝顔」詳細
■ドラマ「監察医 朝顔」イントロダクション
上野樹里さんが『のだめカンタービレ』以来
13年ぶりに月9に主演し、時任三郎さんと初共演!
法医学者と刑事という異色の父娘が誕生!
遺体の“生きた証”を探すふたりのかけがえのない日々を描く、この夏一番の感動作!!上野さんが演じるのは主人公の万木朝顔(まき・あさがお)。死因を明らかにし、遺体の“生きた証”を見つけ出すため、時に自身の仕事の範疇を超えてまで懸命に、そして真摯に遺体に向き合う新米法医学者です。そんな朝顔に、父としてだけでなく仕事相手としても寄り添うのが、時任さん演じるベテラン刑事・万木平(まき・たいら)です。朝顔は解剖で、平は捜査で、遺体の謎を解き明かしていくさまをサスペンスフルに織りなすと同時に、遺体から見つけ出された“生きた証”が生きている人たちの心を救っていくさまをハートフルに描いていきます。
『出典:ドラマ「監察医 朝顔」イントロダクション』
■キャスト
上野樹里、時任三郎、風間俊介
志田未来、中尾明慶、森本慎太郎(SixTONES/ジャニーズJr.)
坂ノ上茜、喜多乃愛、宮本茉由、戸次重幸、平岩紙
三宅弘城、板尾創路、柄本明
▶︎風間俊介出演最新ドラマ
【第1話から全話まで】ドラマ「CHEAT チート~詐欺師の皆さん、ご注意ください~」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ
■公式SNS
公式サイトドラマ「監察医 朝顔」オススメポイント!
フジテレビ系連続ドラマ。キーワードは「東日本大震災」です。
原作は阪神大震災と書かれてますが、ドラマ化にあたり「阪神大震災」→「東日本大震災」とアレンジを加えています。
しかも、新元号・令和に初めてスタートする月9ドラマなんです!
<各話>ドラマ「監察医 朝顔」視聴者からのネタバレ解説・感想
ドラマを全話見た人の感想




渡辺翔太くんの出演のシーンはあまり多くはなかったのですが、8話においてとても大事な役柄で、最愛の人を亡くした人の悲しみが観ているこちらにも伝わってきて、演技が上手だと思いました。
今年の夏に放送される観察医 朝顔2もどのような内容になっているのか、楽しみにしています。

今年の夏に放送される、観察医 朝顔2もどのような内容になっているのか楽しみにしています。

『監察医』という仕事がどのような仕事か知りませんでした。
決して、表には出ない仕事ですが
『人の命の尊さ』というものの本当の意味を
このドラマを通して教えてくれた気がします。
またこのドラマには、仕事のシーンばかりではなく
上野樹里さん演じる『朝顔』やその家族の会話や様子が
細かく演出されています。
朝顔夫婦の子ども役の女の子の無邪気さ、子供らしさも
このドラマの隠れた見どころだったように思います。
日本人なら誰でも記憶に残っている『東日本大震災』
という大災害が元々のテーマとしてあり
それを初めて描いたドラマですが
重すぎず、暗くなりすぎず
でも『決して忘れてはいけない』という気持ちを思い出させてくれる、とても素敵な作品だと思います。







【気になる!!】ドラマ「監察医 朝顔」期待の声

「監察医 朝顔」出演者作品リンク
上野樹里
▼「テセウスの船」

■風間俊介
■時任三郎
▼「TOKYOコントロール 東京航空交通管制部」
▼「TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~」
▼「救命病棟24時(第5シリーズ)」
◀︎【前番組】ドラマ『ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜』