コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season(ドラマ)1話から最終回を見逃し無料動画フル視聴【キャスト:山下智久 / 新垣結衣 / 戸田恵梨香】

帝一くん
2008年からスタートした山下智久主演『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』が3rd seasonに突入!一人前になったフライトドクター達が新たに加わったフライトドクター研修生たちと、救急救命センターを舞台に新たな物語を刻みます。新垣結衣、戸田恵梨香、比嘉愛未、浅利陽介のレギュラー陣はもちろん、有岡大貴、成田凌、新木優子、馬場ふみからが3rd seasonに登城します。

この記事では、ドラマ「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season」を【第1話から全話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

視聴リンク

ドラマ「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season」は「FODプレミアム」で期間限定配信中です!
(2019年12月13日23:59まで)

  • 初回は2週間無料トライアル!
  • フジテレビ系列のドラマ・バラエティ・映画・アニメ・海外ドラマなど配信数【最大40,000本】の豊富なラインナップ。見放題作品多数配信!最新ドラマも見放題!
  • 有名雑誌が【100誌】読み放題!
FODプレミアム ユーザーの声

★フジテレビでやっていたドラマが見たくて登録をしてみました。昔にやっていた大ヒットドラマだったり、限定ドラマだったりがいろいろと見れるようになっていて、とても楽しかったです。
また、私は韓国ドラマが好きなのですがFODでは、そういった韓国ドラマも多いので今まで見たことがない沢山の韓国ドラマも見るようになり韓国ドラマという趣味も増やすことができました。
フジテレビは沢山の名作ドラマが存在しますがそういった昔の名作ドラマを沢山見れるのも醍醐味です。ナースのお仕事やドクターコトー診療所などが大好きだったのですが、DVDをレンタルしに行かなくてもそういった作品を見れるのはとても楽だったし楽しかったです。(20代女性)

★FODは料金形態がいくつかありますが、中でもFODプレミアムはお得な見放題プランです。月に1000円で、以前に放送された名作だけでなく今放送中の作品が2000作も見放題です。さらに雑誌も読み放題になりますし、配信されているオリジナルドラマも観ることができます。雑誌について説明しますと、100種類以上の最新号を読むことができます。電子書籍も販売されているんですが、こちらは読み放題ではありません。ですが、20%のポイント還元があって実質20%オフです。
リアルタイムでは見逃したドラマを観たり雑誌や電子書籍を読んだり、ドラマの未公開のシーンを楽しむこともできます。無料で試すこともできますし、総合的に良い評価です。(30代女性)

↓お得な「FODプレミアム」の徹底解説記事はコチラ↓

見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴

FODプレミアム

■動画共有サイト検索

YouTube

※PandoraTV、Dailymotion、9TSUは『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season』の動画はございません。

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

■『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season』動画配信サービス配信状況

サービス名 配信状況 詳細リンク
FOD ○(期間限定) FOD詳細
U-NEXT × U-NEXT詳細
Paravi × Paravi詳細
Hulu × Hulu詳細
ビデオパス × ビデオパス詳細

配信状況最終更新日 2019.12.10

ドラマ「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season」ここが見どころ!

「コード・ブルー」の見どころは、シーズン3になってこれまで先輩医師たちに学ぶ側だった藍沢(山下智久)や白石(新垣結衣)が、指導係になったところです。新人医師たちは最近の若者らしく仕事に対しても緩い考え方を持っていて、それを現場で指導していくところがとても見ごたえがあります。ゆとり世代と呼ばれる若者たちも別に悪気があるわけではないので、先輩医師たちが果敢に困難な医療に立ち向かっていくところを見て、少しずつ自分から行動をしたり判断をしようとする成長が見られるところは目が離せません。
そして初期メンバーから一緒に働いてきた5人も、それぞれの道を歩んでいくことになります。藍沢はアメリカへの留学を打診されていますが、今の状態で日本を離れていいのか迷ってしまいます。緋山(戸田恵梨香)も救命に一時的に戻ったつもりだったのに、すでに以前いた場所に居場所がなくなって落ち込んでいた矢先、責任ある部署でのセンター長を打診されます。白石はそんな彼らを見て背中を押したいと考えていますが、一方で新人医師が多い救命救急の現場を指揮できるのかという不満を抱えています。また藍沢が救命中に怪我をして意識不明になり、残されたメンバーが見守る中、回復できるのかというところも注目すべき点です。

ドラマ「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season」各話タイトル・視聴率

第1話

遥かなる願い

(視聴率16.3%)

第2話

導く者

(視聴率15.6%)

第3話

命より大切なもの

(視聴率14.0%)

第4話

笑顔の効能

(視聴率13.8%)

第5話

寄り添う人

(視聴率13.8%)

第6話

落胆の向こう側

(視聴率6.4%)

第7話

失敗の代償

(視聴率13.4%)

第8話

孤独な夜

(視聴率15.4%)

第9話

運命の1時間

(視聴率13.9%)

最終話

暗闇の先にあるもの

(視聴率16.4%)

FODプレミアムで視聴できる「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season」出演者の関連作品

FODプレミアムで視聴できる主な作品

■新垣結衣 出演作品

  • ミックス。
  • フレフレ少女
  • くちびるに歌を
  • ワルボロ

 

■戸田恵梨香 出演作品

  • ライアーゲーム
  • BOSS
  • 東野圭吾ミステリーズ
  • 花の鎖
  • 海の上の診療所
  • 日本のいちばん長い日
  • 大洗にも星はふるなり

 

■比嘉愛未 出演作品

  • TWO WEEKS
  • マルモのおきて
  • 飛べ!ダコタ

 

■浅利陽介 出演作品

  • リッチマン、プアウーマン
  • 妄想彼女
  • ブルーハーツが聴こえる
  • ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ

FODプレミアムで無料視聴するには

FODプレミアムをまだ利用したことがない人は1ヶ月間無料体験が出来ます。

無料期間は登録日から1ヶ月間、本当に完全無料で楽しめますので、実際に使ってみてまだまだ作品を楽しみたい方は継続して使ってみてもいいかもしれません。無料期間のうちに会員登録を解約すれば料金はかかりませんのでこの機会にぜひ登録してみましょう。(課金コンテンツ使用時を除く)

無料登録をしてみよう

FODプレミアムの無料登録方法はとても簡単です。

Amazonアカウントを経由して登録することで1ヶ月無料視聴ができます。それ以外の方法では無料体験期間がありませんので注意しましょう。
Amazonのアカウントをお持ちでない方は簡単に作れますので、この機会にぜひ登録してみましょう。

以下のような流れで無料登録をします。

  1. FODプレミアムにアクセスして登録画面を開く
  2. Amazonで使っているメールアドレスとパスワードを入力する
  3. 確認のボタンを押す

これだけで無料登録が完了します。

無料登録の方法をより詳しく紹介していきます。

FODプレミアムにアクセスして登録画面を開く

まずはFODプレミアムの公式サイトにアクセスしましょう。

アクセスすると上の画像のように「初回1ヶ月間無料おためし」というボタンが出てきますので、そのボタンを押してください。サイト内に「無料おためし」のボタンがいくつか存在しますが、どのボタンでも同じように手続きできます。

ボタンを押すと、画像のようなログイン画面が表示されます。

Amazonのアカウントをお持ちでない方はこちらから作成します。

Amazonで使っているメールアドレスとパスワードを入力する

ログイン画面が表示されたら、Amazonで使っているメールアドレスとパスワードを入力してください。ログインできたら、FODプレミアムの規約などが表示された登録画面が出てきます。

確認のボタンを押す

登録画面が表示されたら、利用規約をよく読んでから確認画面へ進むのボタンを押します。登録確認の画面が出ますので確認ボタンを押すと登録完了です。

FODプレミアムの特徴

FODの特徴は他のVODサービスにはないフジテレビ関連の番組や作品が見放題で楽しめて、しかも1ヶ月最大1,300円分のポイントももらえるところです。見放題作品だけでなく、個別課金の作品も月々もらえるポイントで視聴することができるのです。


このポイントは今回紹介した無料登録でも付与されますので、個別課金の作品も試してみることができます。

そのほか動画だけでなく電子書籍も楽しめるのもメリット。追加料金はなしで雑誌を読んだり、漫画を読んだりできます。

解約方法

FODプレミアムは1ヶ月間の無料体験が終了した翌日から月額料金が発生します。

完全無料で視聴するには、無料期間中の解約手続きが必要となります。

FODプレミアムは以下のような手順で解約することができます。

  1. webサイトからアクセスしログインする
  2. メニューの中から「月額コースの確認・解約」を選ぶ
  3. 「月額コースを解約」を選ぶ

解約手続きは数分間で出来て簡単です♪

webサイトからアクセスしログイン

SafariやGoogle ChromeなどインターネットプラウザよりFODプレミアムにアクセスします。ログインした画面上のマイメニューの中から「月額コースの確認・解約」という項目を選択します。

月額コースの確認・解約

「月額コースの確認・解約」を選択すると、今加入しているコースを選択して「この月額コースを解約する」を選択します。

上記の解約手続きが必須となります。
アプリをアンインストールしただけでは解約になりません
解約手続きは現在アプリからはできませんので、スマホやパソコンからインターネットブラウザでログインしてから解約手続きをする必要があります。

■FODプレミアムで配信される2019秋ドラマ

  • シャーロック(主演:ディーン・フジオカ)
  • まだ結婚できない男(主演:阿部寛)
  • モトカレマニア(主演:新木優子/高良健吾)
  • リカ(主演:高岡早紀)
  • 僕はまだ君を愛さないことができる(主演:足立梨花/白洲迅)
  • ヤヌスの鏡(主演:桜井日奈子)

などなど…

公式以外の動画共有サイトでの視聴について

現在、YouTubeなど様々な動画共有サイトがあり、公式ダイジェスト動画を配信しているドラマもあります。しかし一方で、違法でアップロードをしている動画も出回っており、海外で運営されている動画共有サイトなどもウイルス感染のリスクがあります。
違法でアップロードした方への広告収入に貢献することにもなり、ウイルス感染の可能性がある広告も危険ですので当サイトでは公式配信以外の動画を視聴することはおすすめしません。

ドラマ「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season」詳細

イントロダクション

医師として10年以上のキャリアを持った彼らは、仕事もプライベートも自分の人生と向き合い始める年代に達しそれぞれの道を歩みだしていた。
藍沢耕作(山下智久)は翔陽大学附属北部病院の救命救急センターを離れ、脳外科医として研鑽(けんさん)を積みさらなる高みをめざし日々オペを行っている。白石恵(新垣結衣)は人手不足の翔北救命救急センターで今やフライトドクターのスタッフリーダーとして奮闘していた。
かつてはともにフライトドクターを目指していた緋山美帆子(戸田恵梨香)は、翔北病院を離れ周産期医療センターで産婦人科医としての道を歩んでいた。冴島はるか(比嘉愛未)は、今もフライトナースとしての道を究め続けエースとして活躍中。また藤川一男(浅利陽介)も白石と共に翔北救命救急センターを支える整形外科専門の救命医となっていた。彼らの成長を語る上で橘啓輔(椎名桔平)の名を挙げないわけにはいかない。そんな橘は救命医として活躍を続けているが現在、息子についてある厳しい局面に立たされていた。橘が葛藤する理由とは。

そんな救命センターに新たにフライトドクターを目指すフェロー・名取颯馬(有岡大貴)、灰谷俊平(成田凌)、横峯あかり(新木優子)、フライトナースを目指す雪村双葉(馬場ふみか)がやってくる。フェローたちは使いものにならないと救命センターの誰もが嘆く中、白石は人材不足の中、彼らを戦力にするしかないと必死に育てようと努力する。
脳外科医として信頼を既に得ている藍沢には強力なライバル、新海広紀(安藤政信)が現れる。脳外科では世界屈指の水準を誇るトロント大へ臨床医師として選ばれるかどうかの席を争っていた。
それぞれの道を歩むかつてのフェローたち、新たなフェローたち、そして彼らの仲間たちによって『コード・ブルー』サードシーズンがついに始まる。

キャスト

  • 山下智久
  • 新垣結衣
  • 戸田恵梨香
  • 比嘉愛未
  • 浅利陽介
  • 有岡大貴(Hey!Say!JUMP)
  • 成田凌
  • 新木優子
  • 馬場ふみか
  • 丸山智己
  • 伊藤ゆみ
  • 滝藤賢一
  • 杉本哲太
  • りょう
  • 安藤政信
  • 椎名桔平

ほか

劇場版『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』をフル視聴しよう!

公式SNS

公式サイト 公式Twitter

ドラマ「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season」のネタバレ・感想

20代女性
ドクターヘリということもあって、命を救えるかどうかという場面が多くとても印象的なドラマでした。特に最終回では元々恋人を病気で失っていることもあり、藤川先生に現場に向かって欲しくないという冴島さんとのやり取りが印象的でした。普通だったらドクターヘリの医師だからそれを言うのは…と思ってしまいますが、彼女は元々恋人を失っているからこそそう言ってしまったんだろうなと。そして実際に藤川先生は危険な現場に向かって事故に遭ってしまうし…。でもそんな藤川先生を助ける藍沢先生がかっこよかったです。また、藍沢先生と白石先生のくっつくかくっつかないかというようなもどかしさが好きでした。
20代女性
主役の山下智久さんをはじめとする新垣結衣さん、戸田恵梨香さん、浅利陽介さん、比嘉愛未さんの演技は、医療現場内での迫力と気迫迫るものがあり素晴らしいです。消えそうな命を前に懸命に処置するフライトドクターの姿はとても緊張感があり魅力だと思います。今回のシーズンは、今までとは違いフェローの後輩ができました。後輩の指導に奮闘しながらも、自分たち自身の問題とも向き合うという人間味のあるドラマとなっていて面白いです。医療現場での命の大切さを教えてくれると同時に人の暖かさや優しさを感じることのできるドラマです。
20代女性
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd seasonの魅力は、なんといっても医療現場での緊張感と迫力だとおもいます。主役の山下智久さんに加え、新垣結衣さん、戸田恵梨香さん、比嘉愛未さんの演技はとても魅力的だとおもいます。このドラマは、ドクターがたくさんの人を救うスーパーヒーローという内容ではなく、いろいろな葛藤と戦う人間味があるところが醍醐味だとおもいます。特に新垣結衣さん演じる白石先生は、リーダーという立場で人を動かす仕事をしています。どう人をコントロールしていくかに悩む姿は、後輩を持つ社会人として共感できる部分も多かったです。
20代女性
ファーストシーズンではフェロー(新人)だった藍沢たち5人が先輩になり、後輩を指導する立場になったことが感慨深かったですね。役としても経験を身につけて益々かっこよく魅力的なお医者さんになったけど、役者さんたち自身もそれぞれいろんな作品に出演されていい年齢の重ね方をしたんだなと思いました。この5人の絆が画面を通しても伝わってきましたね。このドラマの山下智久さんは抜け目のないかっこよさですね。現場で患者さんの処置をするシーンや仲間に指示をだすシーンなど演技とは思えない自然な所作だと思いました。映画化もされたけどまたドラマでも次のシリーズを期待したいです。
50代女性
若手フェロー3人の教育と現場の人手不足で悩む白石の助けを災害の助けとして、藍沢が入ります。
再び藍沢は救急の舞台に戻ることを決意するシーンは、白石の心境になってしまい安心しました。
最初は、自分たちがフェローだったこのコードブルーで、白石たちが指導者になって指導している姿は嬉しくなりました。
指導方針について白石や藤川と藍沢はぶつかることもありますが、彼の厳しい指導には愛を感じました。
最初は、頼りなかったフェローがどんどん成長して行く姿も感動出来ました。
命と向き合うドラマだけにリアルに感じるシーンが多くありました。
20代女性
今回のストーリーは今までと違って人間に焦点を当てた作りだなと感じました。個人的にはもう少し医学が絡んだ部分を観たかったですが、キャリアや年齢を重ねるとやってくる後輩や新人の教育の部分の大変さは分かる気がしました。特に医療職などの専門分野になると性格も大きく関わるだろうし、同時に先輩の教え方も様々でよく見る光景でした。新人として有岡君や新木さん、成田君、馬場さんが出演されていましたが、今どきの若者という感じで年代の違いを上手く出していました。一番好きなのは、比嘉さんの見事な救急技術に馬場さんが圧倒されるシーンです。目の前にある憧れと出来ない自分の現実が、あのシーンで表現されましたが素直にカッコイイ先輩だなと思いました。
20代女性
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd seasonは、season1から成長し続けてきた5人の集大成で内容が盛り沢山です。このドラマは、スーパードクターが患者さんを次々に救うドラマとは違い、人間味がありとても面白いドラマです。ドラマ内でも後輩ができて、後輩を指導する難しさと戦うことになり、常に何かと戦うことがこのドラマの醍醐味なのかと思います。主演の山下智久さんや新垣結衣さんを、はじめとする豪華キャストも魅力です。シーズンを通してなら集大成となるドラマなので見所も満載で面白いドラマです。
30代女性
この「コード・ブルー」を見て、救急救命医を志す人も多いということで、ドキュメンタリー番組などもあったくらい、とても完成度の高いドラマで、山下智久さん、新垣結衣さん、戸田恵梨香さん、比嘉愛未さん、浅利陽介さんという、いかにも恋愛をしそうな年代の俳優さんが揃っている割には、恋愛の要素はあまりなく、救命救急センターで起きる出来事や、患者の病気や患者の気持ちの問題などを中心に描かれていたので、とても良かったと思います。そして、シーズン1から見ていると、だんだんみんなが成長し言える様子が手に取るようにわかるのも、とても良かったと思います。
20代女性
私自身も救急病棟で働く看護師なのでとても親近感がある作品でした。医療者の立場から見ても医療現場のことがよく表現されていて面白かったです。内容に関しても、いつどこかで起きるかわからない出来事に対してどのように対応し人々を救っていくのか、チームワークやそれぞれ登場人物のひたむきさに心打たれ感動する物語でした。涙なしでは見られない、そんな作品です。生きていることがどれほど素晴らしいことなのか、毎日を1日1日大切に生きて、周りの人々も大切に思うことの素晴らしさを改めて学ぶことができました。医療現場でも生かしていきたいと思います。
20代女性
過去シーズンとは違った視点が魅力です。これまでも豪華なキャストとエピソードで、もがきながらも成長していく姿がリアルな気持ちと緊張感がありました。今回は後輩への指導やさらなる成長のための葛藤など、仕事をする上で誰もが通る道を、これまたリアルに描いているのがとても魅力です。後輩指導に悩む女性陣の気持ちが、自分と重なる点もあり共感ができました。また、ライブステージの変化もとてもリアルに感じました。プライベートも大切だけど、仕事にもプライドを持っているからこそ、同じように頑張りたい!という想いなど女性ならではのところもありそれも印象に残っています。あと、最初の頃よりキャストがぐっと大人になって、さらに魅力的で、綺麗で美しく見ていて楽しかったです。
40代女性
ドクターヘリということもあって、命を救えるかどうかという場面が多くとても印象的なドラマでした。特に最終回では元々恋人を病気で失っていることもあり、藤川先生に現場に向かって欲しくないという冴島さんとのやり取りが印象的でした。普通だったらドクターヘリの医師だからそれを言うのは…と思ってしまいますが、彼女は元々恋人を失っているからこそそう言ってしまったんだろうなと。そして実際に藤川先生は危険な現場に向かって事故に遭ってしまうし…。でもそんな藤川先生を助ける藍沢先生がかっこよかったです。また、藍沢先生と白石先生のくっつくかくっつかないかというようなもどかしさが好きでした。
30代女性
地下鉄崩落事故の回が特に印象深く残っています。最初はダメダメだったフェロー達の成長もあったし、リーダーにむいているのか悩んでいた白石が現場の指揮をテキパキと出せるようになっていたところなんかは、シリーズ通して見ていると胸にくるものがありました。毎回違った状況の現場でいかに救命って臨機応変に動かなくてはいけないのか。たくさんの場数を踏んでいても足がすくむような場面や決断を下さないとダメな時があるんだなと感じた。あとは冴島が藤川を家族としては無理して欲しくないという気持ちで葛藤するところがよかった。
20代女性
研修医のフェローの頃からドラマはずっと見ていての3rdだったので、フェローから先輩の立場になって、経験もつんでいて、後輩達を指導をするたくましい姿がみんなかっこよかったです。冷たくする時もあれば、優しくフォローするところがかっこよかったです。比嘉愛未が妊娠したが、流産してしまうシーンでは、仲間同士が比嘉愛未の性格を知った上で、気を遣い過ぎない程度に慰めているのが、本当に絆が強くて、言葉はかわさなくても通じあっている感じがとても感動しました。お互いの良さを知らないところで褒めあっている場面もとても感動しました。
20代男性
コードブルーはずっと観ていていつ見ても患者を助けている藍沢の姿はかっこいいなと思いました。毎話患者や事故が起こって現場に行って治療やその場で手術をしたりしていて
凄いかっこいいし憧れの人にもなりました。コードブルーをみて藍沢は救えるかわかんない患者も救っていて凄いなと思いました。藍沢だけじゃなく白石や緋山も凄いですし女性でもこんなにできるんだなとびっくりもしましたが凄いというほうが多いです。コードブルーを見て思ったことは医師はこんなにも大変なんだなと思ったし命がけで救うのを見てかっこいいなって思いました。
40代女性
ドクターヘリを運用している医療機関って本当にこんな感じで稼働をしているんだろうな、ということも分かって勉強になりました。大きな事故があれば医師や看護師を派遣して次から次へと患者を搬送する、という役割もあります。迅速な治療によって助かる命も多いんだろうな、と想像をすることができました。藍沢はいつもクールですが、たまに面白い行動を取ったりするので、目を離すことができません。白石や緋山、藤川との絆もかなり強くなったと思います。またフェローが入ってきてその指導をするわけですが、ジェネレーションギャップもあるようで、悩んでいる白石を応援したくなりました。
20代女性
新しく3人のフェローが入ってくるお話だったのですが、この三人が紆余曲折ありながら成長していくところが見ていてとても面白かったです。いつの間にか、藤川先生と冴島さんが付き合っていたり、白石先生と藍沢先生がくっつくかと思いきやくっつかなかったり等、毎週見るのがとても楽しみでした。冴島さんがコードブルーの登場人物の中で一番好きなのですが、彼女は何かと波乱万丈な人生を送りがちなので、見ていて次こそ幸せになってね!と応援しながら見ていました。後半はドラマ監督も毎回視聴者を泣かせにきてるでしょ!?と思うくらい毎話泣かされました。
20代女性
前シーズンではフェロー(新人)だった藍沢たち5人がそれぞれの現場で活躍し、先輩になって新人たちに頼られる立場になったことが何だか感慨深かったです。同期として同じ時間を過ごす上でますます絆が深まっている気がしたし、役ではなく俳優さん本人たちも本当に仲がいい感じがしました。山下智久さん演じる藍沢は相変わらずかっこよすぎて、女性陣も顔面偏差値が高くて画面が華やかなドラマですね。医療の現場の厳しさや、患者さんや家族の心の痛みや葛藤など丁寧に描かれていると思いました。比嘉愛未さんが演じる看護師の冴島さんと、浅利陽介さんが演じる藤川先生がお付き合いするようになったのもなんか嬉しいです。
30代女性
これまでのseasonと少し違って、恋愛要素が多かったです。特に印象的だったのは冴島はるかと藤川一男が恋人同士になり、同棲していることでした。冴島は過去に婚約者を亡くしたこともあるので、もう悲しい想いをしてほしくないと思っていましたが、お腹にいた子どもがダメになってしまう展開で悲しかったです。最終回で瀕死の重症を負いながらも生還した藤川が「はるかはなんで俺を選んだの?」という問いかけに対する冴島の「サトシはどんどん先を行く人で、あの頃の私は追いかけるのが楽しかった。貴方は自分が先に進めるときでも一緒に歩こうとしてくれる」という答えが素敵でした。
20代女性
1stシーズンから大ファンで待ちに待った第3弾、キャストから期待はずれかなと思ったものの、安定感のあるコードブルーの良さが出ていました。椎名桔平さんと息子さんの絡みのシーン、何回見ても涙が出ます。病室、ヘリの中、そしてお見舞い、医者の時には決して見せない父としての顔がすごくよかったです。フェローたちの登場で、やや魅力落ちたかなと思いきや、より5人の魅力が詰まっていて大好きです。映画化されてしまったので、難しいかもしれないですが、藍沢先生が戻ってきた4thシーズンやってくれないかなと期待してしまいますね。
30代女性
2ndシーズンからかなり時間があいて始まりましたが、4人が医師としてそれぞれ成長していてまた新鮮にみることができました。白石先生が救命のリーダーとして的確な指示をだしたり、後輩や仲間のことを考えていて、それを周りが支えていくところが感動しました。藍沢先生との恋愛もあるのかな?と思いましたが、特に発展せず、でもそれがコードブルーらしいな、と思いました。冴島さんの赤ちゃんが流れちゃったり、藤川先生が事故にあったりする場面は悲しすぎてみてられなかったので、藤川先生が助かってよかったけど、ストーリーで冴島さんをいじめすぎないでほしいです。新しいフェロー達の成長も気になるので、続編やってほしいです。あと、白石先生と緋山先生の友情がかわいいです。
20代女性
やっぱりコードブルーは最強なドラマだなと改めて感じました。
まずはキャストが最高すぎる!1番好きな組み合わせだと感じます。
1番好きなシーンは、相沢先生が救命に帰ってくるところです。
絶対に戻らないと言いながら、なんだかんだ優しい相沢先生がとても大好きだし、あれはやまぴーだからこそ演じられる役だと思いました。
ファーストシーズンではフェローだった4人がいつのまにか新しいフェローを育てる人になっている。
主演4人がフェローだった時よりもぐだぐだなフェローたちが成長していく姿もすごくよく描かれていたなと感じました。
30代女性
全シリーズ見てきて、山下さん、戸田さん、新垣さん達演じる救命医がが成長している姿を見るのがとても楽しみでした。医療ドラマとしてリアリティがあって、救急ということもあり緊張感からドキドキして見ていました。医療面だけでなく、医師それぞれの背景、苦労が描かれていて人間味がありました。年代が同じなので感情移入してみてしまうことが多かったです。特に強がっているけれど誰よりも繊細な戸田さん演じる緋山先生は1番好きな登場人物でした。表には強く出していませんが同僚、後輩思いで、私もあんな先輩になりたいなと思いました。
20代女性
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd seasonは、今までフェローとして成長を遂げてきた5人が、後輩を育てるという立場に変わっています。このシリーズは、スーパードクターが数々の患者を救うという物とは違い、それぞれの個人の過去や背負っているものを混じり合わせ描いているところがとてもいいと思います。後輩たちは後輩として悩み、先輩も指導に悩みともに成長するところがわたしは好きです。そして、主題歌はMr.ChildrenのHANABIです。この曲はドラマの盛り上がるところやクライマックスで流れるので毎回感情移入しやすいドラマです。
30代女性
藍沢たちの成長が著しかったです。そして彼らにも後輩ができて、彼らの指導に当たってるところもホント素晴らしかったです。冴島さんはなんとも切なく、悲しい人生と思いましたが、彼女には今一番必要なそばにいてほしい彼がいます。やさしくとても不器用な医者が。彼に巡り会えて良かったねって心から思う感じでしたし。緋山先生も新たな恋が!しかも患者さんって思いましたが、なんだかほっこりしました。不器用すぎてかわいい緋山先生。白石と藍沢が上手くいくのか最後まで楽しみでしたが、ここは進展がなかったのが少し残念でしたが、信用信頼はしっかりしてて良かったです!
20代女性
1.2シリーズと見てきて3は1番好きなシリーズです。まず5人のメンバーがすごく成長していて上の立場になって研修医達を教える立場になっていたことがすごいと思いました。そして藤川先生と冴島さんの結婚がすごくびっくりでした!その2人の間に赤ちゃんができて喜んでいたのに流産してしまったのがすごく残念でした。でもそのことがあったおかげでお互いの大切さを分かり合えていて良かったです。後は新しいフェロー達も個性があって特に灰谷先生が一時期、精神的に追い込まれていた時に藍沢先生が掛けた言葉がすごくかっこよかったなぁと思いました。最後にはフェロー達も成長していってすごく感動しました。
30代女性
医療のドラマはたくさんありますが、ヘリコプターでの救急医療についてのお話は珍しいと思いました。全く知らなかったことや初めて見聞きすることなど多かったです。日々、大変な状況や環境で働いている方々がいるのだと再認識させられ、驚きと尊敬の気持ちが湧きました。医療系のドラマはあまり見ないのですが、有名で人気のある役者さんたちであり、ストーリーも緊張感のあるものなので、つい見続けてしまうという感じでした。映画や続編もあったので多くの人に人気があったのだな、と思いました。また、ミスターチルドレンの主題歌がとてもよかったです。曲が流れるのを待っていました。
20代女性
1作目、2作目ととても面白かったのに、3作目になって急に面白くなくなった。これまでは医療現場のリアルさ、厳しさがすごく伝わってくるストーリー展開だったけど、3作目のフェローの使えないっぷりがひどすぎた。ゆとり世代だから仕方ないという次元ではない。医師不足だから育てるしかないじゃない。医療現場はそんなに甘くない。緊迫した医療のシーンが減ったのも気になった。登場人物それぞれの心の変化に重きを置いているのはわかるけど、面白くない。脚本家が変わったらしいけど、絶対に変わる前の方が良かった!もしも続きがあるのなら、元に戻ってほしい。
30代女性
1seasonから見ていました。だからこそ分かるそれぞれの葛藤や成長が描かれていて全話通して毎週楽しみにしていました。3seasonはフェローも出来、教育していく姿が自分自身と重なったこともありこういった教え方もあるのかと勉強にもなりました。どの話も思い入れはありますが、個人的には冴島が流産してしまう回が印象的でした。これまで描かれていた冴島の過去の事などを思い返すとやりきれない思いになりました。もちろんみんなが冴島の過去を知っていて、言葉にせずとも支えていく姿に仲間の素晴らしさや同期がいることのありがたみも表れていて特に印象的でした。

20代男性
私は、コードブルーを1シリーズの最初からずっと見ていました。当時からすごく面白かったので何回も見直すぐらいです。今回のシーズン3では、シーズン1から出ていたフェローたちが成長した後の姿が描かれています。最初はあんなに頼れなかったメンバーが、新しいフェローの後輩たちに指導をしたりしているシーンが多く描かれていてすごい成長が感じられそれだけでも感動してしまいます。一話ではバラバラだった5人が再度救急に集まり、一緒に仕事をするというのは熱い展開でしたね。また、最終話ではそれぞれが別の道へ行くというのが決まってしまい、寂しさも感じてしまいますがとても感動する作品でした。
20代女性
人気シリーズの第3弾ということで毎週楽しみに見ておりました。フェローだった四人の医者と一人のフライトナースが学ぶ立場から教える立場になることによって抱える悩みが自分ともリンクして共鳴していました。元々は山Pが大好きで山P目当てに見ていましたが、ほかの共演者もほんとに素敵な俳優さんたちばかりでこのドラマをきっかけに比嘉愛未さんがとても好きになりました。映画化までされる理由が良くわかる素敵なドラマだったと思います。最終回の地下鉄トンネル事故の藍沢先生と白石先生のやり取りがとても好きです。藍沢先生の髪型が山Pに変わっていたのがとても愛らしかったです。
30代女性
山下さん演じる藍沢が、土砂に埋もれて白石が無線で呼びかけ困惑するところがハラハラして良かったです。しかし、子供を庇って死にかけた男医師と女看護師カップルの、妊娠から流産から瀕死の重傷を負う等、あらゆるハプニングが起こり、それを絆で乗り越えていくところも好きです。藍沢が救命からいなくなるのは痛手で寂しいくせに、それを後押しするように応援して相談にのる白石も健気で好きです。役立たずで時に足手まといに感じる、自己本位なフェローが、経験を乗り越えて心いきが変化していく様子が良かったです。藍沢のギャップも好きです。

 

▶︎次番組【2017年秋(10〜12月放送)】

【月曜よる9時/フジテレビ系】ドラマ「民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜」を見逃し動画無料フル視聴しよう

 

◀︎前番組【2017年春(4〜6月放送)】

【月曜よる9時/フジテレビ系】ドラマ「貴族探偵」を見逃し動画無料フル視聴しよう

更新予定。

ドラマ「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season」出演者作品紹介

山下智久

  • インハンド
  • クロサギ

新垣結衣

  • 逃げるは恥だが役に立つ

戸田恵梨香

  • スカーレット