中学聖日記(ドラマ)1話から最終回を見逃し無料動画フル視聴【キャスト:有村架純 / 岡田健史】

帝一くん
中学校教師になった末永聖と赴任した先の男子中学生・黒岩晶が出会い、いけないと思いながらも互いに惹かれていく禁断のラブストーリー。

主演は有村架純。恋に落ちる中学生役にはオーディションで見事選ばれデビュー作となった岡田健史。

この記事では、ドラマ「中学聖日記」を【第1話から全話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

動画視聴リンク

ドラマ「中学聖日記」はVOD配信サービス「Paravi」で第1話から全話までフル動画配信中です!
(ディレクターズカット版配信中!)

VOD配信サービス「Paravi」では完全無料で視聴が可能です!
初回2週間は無料で、無料期間内に解約すれば本当に無料視聴が可能!!解約金などは一切なし☆

「Paravi」おすすめポイント!

  • TBS、テレビ東京、WOWOWなどの国内外ドラマ・バラエティ・映画・アニメ・音楽ライブ・報道などバラエティ豊富で見応えはたっぷり!独占配信作品も多数!
  • 会員特典でもらえるParaviチケットで最新作作品が「1本」視聴可能!
  • 複数のデバイスで視聴可能!高精細なHD画質、高音質!
Paraviユーザーからの声

★月々わずか925円の動画配信サービスです。コンテンツは他よりも多いですし、独占の作品もあります。Paraviでしか鑑賞することができないドラマや番組も数多くあります。2週間無料トライアルのお試し期間もありますし気軽に利用してみましょう。お試し期間に料金は発生しません。
プランについてはベーシックプランとレンタル作品の2つあります。レンタル作品は最新作や話題作を1本ごと別料金で観ることができます。ベーシックプランはほとんどのコンテンツが見放題になるプランです。国内や韓国など海外のドラマ、邦画や洋画、またミュージックやアニメもあります。さらにバラエティや報道、演劇もありますし、ドキュメンタリーも配信されています。(30代女性)

★Paraviは、TBSやテレビ東京の作品を見ることが出来る。料金は2週間の無料期間の後に月額925円なのだが、この中には有料作品に使える500円分のチケット代が含まれており、実質425円でドラマなどが見放題となる。ドラマは一話分を見逃しただけで面白さが半減してしまうので仕事や女子会などで見逃しても気が気でないこともなくなり安心できる。TBSやテレビ東京はドラマだけではなくバラエティーも豊富にあり、今は放送していない昔の番組も見ることが出来る、昔に見た笑いのポイントと今見た時の笑いのポイントが違うことにも気付くことがあり、見て楽しむだけではなく違う楽しさも味わえるのが動画配信サービスのいいところだと思う。(40代男性)

★連続ドラマの見逃し配信をよく利用しているのですが、見逃し配信期間が大体の配信サイトでは1週間で終了してしまうものが多い中、Paraviでは期間を長く配信しているものがあり、1週間だとうっかりと忘れてしまった時やレコーダー録画での容量不足の心配もないので安心ですし、何話か過ぎた後からこのドラマ見てみたい!でも何話も過ぎてしまって話に追いつけるかな?という時でも前回分1話だけでなく過去の放送分すべての配信が見れた為、通常の放送に合流できて楽しむことができました。また、連続ドラマのテレビバージョンとは異なったParavi限定バージョンの別エンディングのある作品もあり、違いを探しながらも2倍に作品を堪能できました。(30代女性)

★いくつかある動画配信サービスの中でも、Paraviは新しい定額制の配信サービスです。TBSの作品とテレビ東京の作品、それにWOWOWなどの作品も配信しているのでバラエティに富んでいるという印象が大きいです。過去の名作もたくさん配信しているので無料期間内で全てを視聴するのは無理ですが、それでも十分に無料期間でParaviの魅力を味わうことができました。私の場合は無料期間を過ぎた後も継続して楽しんでいますが、今のところ過去の名ドラマを繰り返し視聴したりして楽しんでいます。まだ見ていないドラマもたくさんあるので、これからどんどん視聴していこうと思っています。ダウンロードできるのもポイントのひとつだと思います。(30代男性)

↓お得な「Paravi」の【徹底解説記事】はコチラ↓

見逃し動画視聴リンク

■第1話〜全話までフル視聴

Paravi

■動画共有サイト

YouTube
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

■『中学聖日記』動画配信サービス配信表

サービス名 配信状況 詳細リンク
Paravi ◎(見放題) Paravi詳細
U-NEXT ○(課金あり) U-NEXT詳細
FOD × FOD詳細
Hulu × Hulu詳細
ビデオパス ○(課金あり) ビデオパス詳細

配信状況最終更新日 2019.12.11

ドラマ「中学聖日記」ここが見どころ!

★こちらは似たようなタイトルのNHKドラマがありますが、似て非なるものです。未成年者誘拐や恋愛などどちらかというと中学生の日常ではあまりあり得ないものを描いたドラマティックな作品です。全てを失い厳しい現実を突きつけられた主人公の聖が、中学生なりに自ら心に抱えた難問を解いていく姿に共感できる大人が続出した作品です。実際の中学生では何気ない日常がほとんどで学校と塾と家の往復の繰り返しとなりますが、さすがはテレビだけあっていろいろな出来事に遭遇します。そしてそのほとんどは現実の世界でもあまりないような事件ばかりで本物の中学生では解決できないであろう局面に遭遇しますが、そこは非現実の世界だけあって様々な手法で解決へと導きます。

このドラマは、中学校の担任教師がこともあろうに生徒を好きになってしまうという設定ですが、そんな世間的に許されざるシチュエ-ションにありながら、何となく応援したくなるというところが魅力的です。ドラマの見どころは、中学3年生の教え子が成長するまでを描いている点ではないでしょうか。
まだ幼い恋という色合いが見て取れる中学生時代の男子生徒、黒岩くんが段々と成長して行き先生を「ひじりちゃん」と呼ぶところは、少年から青年に成長して行く様がよくわかるところでもあります。また、我が子が担任教師と恋愛関係に陥ってしまった母親の心の動きにも注目。母親自身が抱えていた問題や、我が子との向き合い方は多くの年頃の息子を持つ母親の共感が得られる部分でもあります。

ドラマ「中学聖日記」各話詳細・ネタバレ解説

第1話

教師と生徒…許されない禁断の純愛ラブストーリー

(視聴率6.0%)

子星平という町にある中学校に赴任してきた末永聖(有村架純)はずっとなりたかった憧れの職業に就くことができ、気合が入っていた。しかし、上手くいかないことも多く困っていた。その中で一番聖を困らせていたのが黒岩晶(岡田健史)だった。そんな中、生徒の情報を聖の名前で親にメールで送る成りすましメールをされていることに気づく。
聖は婚約者の川合勝太郎(町田啓太)と遠距離をしており、勝太郎ともなかなか時間が合わずに不安な日々が続いていた。やっと聖が勝太郎と会えた日に晶や他のクラスメイト3人がボヤ騒ぎを起こして晶が怪我をした為、勝太郎と病院へ向かった。そこで聖のことを好きになっていた晶は聖に婚約者がいることを知りショックを受ける。そして学校に行くと、黒板には聖の悪口が書かれていた。その時、聖は絶対に辞めないと決意をする。そんな聖をみて晶は「先生のことを好きになってしまいました」と伝える。

第2話

とまらぬ恋心…波乱の体育祭の幕が開く

(視聴率6.5%)

晶に好きと言われた聖は恋愛対象だと思わず受け流す。すると晶は「先生にも僕のことを好きになってほしい」と伝える。
そんな中、聖と勝太郎は両家顔合わせの約束をするが、当日勝太郎は来れなくなってしまう。勝太郎がいない中で聖は自分の気持ちを両親に伝え、少しずつ場に溶け込んでいく。
晶の元にクラスメイトで晶のことが好きな岩崎るな(小野莉奈)が「末永はやめな」と伝えに来る。それでも晶は体育祭の日、聖の手を引っ張り連れ出して気持ちを伝える。聖が迷惑だと伝えると晶は聖の車にハチマキをつけて早退する。その日の夜聖が車で帰っていると倒れている自転車を見つける。その自転車は晶だった。怪我した晶を車に乗せ家に入れて手当てをする。晶がコンビニに出かけた瞬間、勝太郎が聖の家に来て晶はそれを見かけてしまう。

第3話

ついに溢れ出す想い急接近の勉強合宿!

(視聴率6.2%)

聖が勝太郎を家にあげ、晶は勝太郎の存在に気づいたため家に帰る。そしてその日から晶は聖に冷たく当たるようになる。そんな中で、るなは晶に告白し、2人は付き合うことになる。聖はほっとしたような気になるような複雑な気持ちになる。
少し聖の様子が気になった勝太郎は職場の女の先輩・原口律(吉田羊)に相談をする。律を家にあげている時に勝太郎に内緒で会いに来た聖が遭遇する。そして聖と律は話をする。
3泊4日の勉強合宿が始まり、晶は聖になりすましたり聖の悪口を掲示板に書いていた生徒を見つけ、殴ってしまう。聖は後から理由を聞く。そんな時、晶のお母さんが倒れてしまい晶は帰ることになった。それを聖が駅まで送ったのだが、手を引っ張られ電車に乗ってしまい最後までついていくことになる。聖はこの頃から少しずつ晶への恋心が芽生えはじめてしまう。

第4話

急展開! 花火大会の夜、運命の歯車が回りはじめる!

(視聴率5.4%)

晶のことを気になってしまっていることに気づいた聖は、先輩の丹羽千鶴(友近)相談する。生徒だと強く言われ、これ以上はダメだと心に決める。
夏休みに入り、るなが晶と花火大会に行きたいがために晶に聖の連絡先を教える。その連絡先に晶は「花火大会の日に会いたいです。神社で待っています」と連絡する。そして花火大会当日、律が勝太郎と聖に会いに花火大会に誘う。それを知らない聖は見回りをしながら、るなが晶にキスする所を見てしまう。
晶の家では晶の母・愛子(夏川結衣)が晶が聖へ送ったメールを見て神社へ向かう。その時聖は神社に向かっていたが、もう晶はおらず海へ行く。そこに晶が現れ、2人はキスをする。愛子は晶が神社にいないことを確認して帰っていた、
その頃、勝太郎は聖の家に向かっていた。聖は晶と手を繋いで家に帰っていた。最悪なことに、ここで聖と晶・勝太郎・愛子が鉢合わせしてしまう。

第5話

教師失格! 禁断の恋の代償…彼女が下した決断は!?

(視聴率6.5%)

勝太郎は聖を家に連れて帰る。勝太郎は聖に信じてると一言だけ伝える。晶は追いかけるが愛子に止められて家に帰ることになる。
次の日呼び出され、教頭室にいくと愛子も来ていた。教頭と愛子に謝り退職願を出すが、愛子の怒りは止まらなかった。聖は荷物をまとめ、勝太郎と結婚するために引っ越しをすることになる。それを知った晶は聖の乗っている車を自転車で追いかける。それに気づいた聖は勝太郎に車を止めさせ「結婚できない」と伝える。そして聖は晶の元にも行かずに一人で子星平を去る。

第6話

3年後…新たな生活動き始める恋…忘れられない想い

(視聴率7.0%)

それから3年が経った2018年、聖は千鶴に助けてもらい同じ小学校で先生として働いていた。クラスの橘彩乃(石田凛音)という生徒が転けてしまい、家まで連れて帰る。綾乃の母は不倫をして離婚され、一人で綾乃を育てている。聖は少し気になっていた。
そんな中、聖は同僚の野上先生(渡辺大)と一緒にマグカップを買いに行くのだが、そこで晶に似た高校生を見つける。そして、その聖の姿を愛子と晶に良くしてくれているジョフィ(マキタスポーツ)が見てしまう。それを愛子に伝えるとまだ先生として働いている聖に愛子は怒りを覚える。そんな聖を支えてくれている野上先生は聖が中学校を辞めた理由を知っており、それでも受け入れて聖のことを抱きしめる。
一方、晶は同窓会で再会したるなといい雰囲気になってしまっていた。

第7話

思わぬ再会…ふたりの止まっていた時間が動きだす!?

(視聴率6.3%)

次の日、彩乃は栄養失調で学校で倒れてしまい、聖は彩乃の母のところへ相談にいく。すると母は「先生の秘密をバラしますよ」と脅してきた。愛子はまだ先生を続けている聖のことを聞くために、中学校へ聖の話を聞きにいく。それを偶然聞いたるなが晶に聖の居場所を教える。聞いた瞬間、晶は聖の元に走り出す。そして、その時聖に預けていたものを取りに来ていた勝太郎に会ってしまう。勝太郎はムキになり聖に近くなと伝える。
その日、彩乃はおばあちゃんの家に預けられることになり、怒った母は職員室に乗り込みにきて聖の秘密を知っているといい始める。その秘密とは「野上先生と聖ができている」という話で事実ではないため何事もなくおわる。
その夜、晶と聖は偶然公園で会ってしまうが、聖は大事な生徒がいるから近づかないでと伝える。終電も近かったため晶に自転車を貸して、次の日駅に取りにいくと晶から会いたいと連絡先が書かれてあった。しかし、聖は野上先生に告白をされて付き合うことを決める。2人は学校に歩き始めるが、そこに愛子が現れる。

第8話

先生さようなら…命懸けの逃避行! 運命の決断と告白

(視聴率7.5%)

愛子は晶がここに来たかと尋ねてきた。聖は「一度だけ、でもすぐ帰りました」と伝え、野上先生と付き合っていることも伝える。愛子は帰って行ったが、次は彩乃の母が聖について調べ、保護者に噂を広める。保護者会で聖を責めるが、千鶴が「ご自身の問題から逃げないで」と伝えると他の保護者は帰っていき問題にならずに終わる。
しばらくして、学習発表会の日に彩乃の母は彩乃に謝り、ちゃんと仕事を見つけるからと伝え彩乃は母の元に帰ってくる。そして彩乃の母は聖に謝罪をするが、聖は噂は本当だと保護者全員の前で過去の事を話した。苦情が鳴り止まず聖は事務の仕事に回される。
次の日、晶は「お世話になりました、さようなら」というメモを残し姿を消した。るなは晶を探し聖の元を訪ねたがいないことを知り帰っていく。そこに晶から学校に電話が来て、聖は場所を訪ねるが答えてくれない。しかし、電話から聞こえた「山江島行きフェリー」という音を頼りに聖はフェリー乗り場に行く。晶を見つけた聖はフェリーに乗り込む。

第9話

初めての2人だけの夜…もう離さない!

(視聴率7.8%)

聖は晶に、愛子には連絡したのかと問いただし、晶は自分のアドレスにメールを送り愛子に送ったと嘘をつく。
山江島に父に会いに来た晶は、聖と一緒に父を探す。そして無事、晶と父は再会を果たす。自宅に晶と聖を上げて話をするが、晶は父に愛子には言わずに来たと打ち明ける。
その頃、愛子は勝太郎に会いに行き、「晶がいなくなった。聖といるかもしれないから連絡して欲しい」と頼み、勝太郎は連絡が来たら愛子に知らせると伝える。
聖と晶は2人で出かける。その時に晶は聖に「やっぱり先生が好きだ」と伝える。聖は受け流す。そして帰ると勝太郎からの電話に気づき晶といることを伝える。律に止められたが、それでも勝太郎は聖が晶といることを愛子に伝えてしまう。愛子は聖の母親にそのことを伝え、聖の母は愛子に謝る。
聖は晶の家を出て、フェリー乗り場に一晩泊まるが、次の日のフェリーは欠航、キャンプ場に泊まることにする。しかし、キャンプ場に着く前に足を滑らせて歩けなくなってしまった。キャンプ場の人がそのことを晶に知らせて、晶は聖を探しにいく。聖を見つけた晶は聖をおんぶしてコテージに向かう。そこで聖は晶へ思いを伝え2人はキスをする。

第10話

想い合うのは罪…!? 立ちはだかる母たち

(視聴率7.3%)

2人はフェリーに乗って帰るが、そこで聖を待っていたのは聖の母だった。そして母は聖をビンタする。
次の日、母は聖を連れて2人で愛子に謝りに行く。母は土下座をするが、聖は「黒岩くんが好きです。生活を妨げるようなことはしません」と伝えてしまう。それを聞いた愛子は然るべき処置をすると聖に伝える。
しばらくたったある日、勝太郎が聖の元へ現れる。そして海外赴任になったからついてこないかと伝える。その勝太郎からの提案を聖は受けずに帰ってもらう。
次の日から聖は、親に内緒で就活と家探しを始める。保証人になってくれる人がいないため、勝太郎の先輩の律に保証人を頼むことになる。勝太郎はその時、晶に会いに行っていた。勝太郎から聖は晶のせいでまた先生を辞めることになったんだと話を聞き、晶は聖に「もう好きじゃない、やめよう」と連絡した。それを聞いた聖は律に相談し、律は晶が参加する大学のオープンキャンパスに行くことを勧めた。そこで晶と聖は再会し、晶は「なんで先生を辞めたことを教えてくれなかったのか、僕には離れることしかできない」と伝える。その時、晶は愛子の存在を見つけ、聖の手を引っ張り逃げる。しかし愛子は気づいており、警察に通報する。
お互いの気持ちを確かめ合った後に2人の元に警察がきて、未成年の連れ去りがあったと連絡があったのですが…と聖が連れて行かれてしまう。

最終話

突きつけられた究極の選択! ふたりが最後に選ぶ未来

(視聴率9.6%)

警察での取り調べを受けたことや、母からも責められ居場所がどんどんなくなってしまうことで聖は追い詰められていく。そんな中で愛子が弁護士に頼み、聖に書類を渡しにくる。その中には、”私末永聖は黒岩晶さんとの一切の連絡・接触を断ちます”ということが書かれていた。書類は1週間後には返事をしなければならない。
聖が律に会い話をしていた時、律が倒れてしまう。病院に行くと律の妊娠が発覚する。相手は勝太郎だった。しかし律はひとりで育てていくと決める。
数日経ってから晶は、愛子が弁護士に聖の話をしているところを聞いてしまう。そこで誓約書の話を聞いた晶は紙に書いてあった聖の家に急いでいく。聖は扉を開けずに晶と話をせずに終わる。次の日、聖は誓約書にサインをして愛子の元に持っていく。そしてそこでの聖の言葉に愛子は耳を傾ける。帰ってから愛子は晶に誓約書を見せて、「先生の答えはこれだ、晶はどう応える?」と話をする。
しばらくして聖は、勝太郎に呼ばれ観覧車に乗ることになる。すると律から電話がかかってきて、電話に出ると晶の声がする。外を見ると晶がいたのだ。2人は観覧車が回っている間話をして、最後に晶は「がんばれー!聖ちゃん!」と叫ぶ。これは、最後に2人が会わずにお互いの電話で連絡を取らずに話せる方法を律が考えてくれて実現した最後の再会だった。
それから5年経ち、愛子は金庫から誓約書を出した。そして晶は、タイで日本語の先生をしている聖の元へスーツ姿で会いにいき、誓約書を聖に返した。そして2人は抱き合い幸せそうに笑い合う。

ドラマ「中学聖日記」を無料視聴するには

Paravi無料体験で「中学聖日記」を無料視聴しよう

TBS公式動画配信サービスParaviでは2週間の無料体験期間が設けられてます。この無料期間を利用して「中学聖日記」を無料視聴してみましょう。

Paraviを楽しむにはアカウント登録が必要です。SNSアカウントをお持ちの方はSNS認証で簡単に登録出来ます。

「SNS認証はちょっと不安だな・・」「普段SNSはほとんど使ってない」という方もいらっしゃると思いますので、当サイトでは一から登録する方法をご紹介します。

Paravi登録方法
  1. Paraviサイトへアクセスし、[2週間無料体験]をクリック

  2. メールアドレスでのアカウント登録方法を選択し、各項目に入力

  3. お支払い方法を選択


    ●各種クレジットカード
    ●キャリア決済(docomo,au,Softbank/Ymobile)
    ※登録時に支払い方法の入力が必須となりますが、無料期間中の料金請求はございません(課金作品の視聴時を除く。

  4. [確認]をクリックすると登録完了!

早速Paraviで『グッドワイフ』や気になる動画を視聴してみましょう。

見放題作品と課金作品の見分け方

Paraviには見放題の作品課金が必要な作品があります。

見分けるポイントは簡単!

レンタル』マークが表示されている作品は課金が必要です。

レンタル作品を視聴する場合は、無料体験期間中であっても料金が発生しますのでご注意ください。

Paravi解約手続き

Paraviでは2週間の無料体験期間が終了した翌日から月額料金が発生します。完全無料で視聴するには、無料期間中の解約手続きが必要です。

Paravi解約方法
  1. インターネットプラウザ(GoogleChrome,Safariなど)からParaviサイトにアクセスし、ログインする
  2. 画面右上のメニューから[アカウント情報]→[契約プランの確認・変更・解約]
  3. [解約を続ける]→任意のアンケート後、[解約する]をクリックして完了

注意点:現在、アプリからの解約手続きは出来ません。また端末からアプリを削除しただけでも解約にはなりません。必ずParaviサイトよりログインし解約手続きを行ってください。

Paraviで視聴できる「中学聖日記」出演者の関連作品

Paraviで視聴できる主な作品

■有村架純 出演作品

  • コーヒーが冷めないうちに
  • SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜 シリーズ
  • 11人もいる!
  • チキンレース
  • MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜
  • ナラタージュ

 

■町田啓太 出演作品

  • 流星ワゴン
  • 天使のナイフ
  • ラストチャンス 再生請負人
  • シュガーレス
  • L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。

 

■夏川結衣 出演作品

  • 新参者
  • 木曜日の食卓
  • 青い鳥
  • おやじの背中
  • 64 -ロクヨン-
  • 沈まぬ太陽
  • 対岸の彼女

 

■マキタスポーツ 出演作品

  • きのう何食べた?
  • ルーズヴェルト・ゲーム
  • 東野圭吾「変身」
  • 平成猿蟹合戦図
  • みんな!エスパーだよ!

■Paraviで配信中の2019秋ドラマ

  • グランメゾン東京(主演:木村拓哉)
  • G線上のあなたと私(主演:波瑠)
  • 4分間のマリーゴールド(主演:福士蒼汰)
  • ハル ~総合商社の女~(主演:中谷美紀)
  • 死役所(主演:松岡昌宏)
  • ミリオンジョー(主演:北山宏光)
  • 孤独のグルメSeason8(主演:松重豊)

などなど…

公式以外の動画共有サイトでの視聴について

現在、YouTubeなど様々な動画共有サイトがあり、公式ダイジェスト動画を配信しているドラマもあります。しかし一方で、違法でアップロードをしている動画も出回っており、海外で運営されている動画共有サイトなどもウイルス感染のリスクがあります。
違法でアップロードした方への広告収入に貢献することにもなり、ウイルス感染の可能性がある広告も危険ですので当サイトでは公式配信以外の動画を視聴することはおすすめしません。

ドラマ「中学聖日記」の詳細

イントロダクション

長年の夢を叶え、中学校の教師になった主人公・聖(有村架純)は、赴任先で不思議な魅力をもった中学3年生の晶(岡田健史)と出会う。初めての恋…晶は一目で聖に恋に落ち、まっすぐな恋心をぶつける。しかし聖には、大阪に赴任している遠距離恋愛中の婚約者・勝太郎(町田啓太)がいた…。
教師で、しかも、婚約者がいる身。 「…決して好きになっちゃいけない」 そう頭でわかっていても、自分への恋心をまっすぐぶつけてくる教え子の晶に、いつしか聖の心は大きく揺さぶられ、やがて惹かれていってしまう…。

「僕、先生の事、好きになっちゃいました…!」

運命の人は、年上の婚約者か──?
それとも、年下の中学生──?
婚約者との幸せな結婚か、教え子との禁断の恋か。
果たして、聖が選ぶ未来とは──?

キャスト

  • 有村架純
  • 岡田健史
  • 町田啓太
  • マキタスポーツ
  • 夏木マリ
  • 友近
  • 吉田羊
  • 夏川結衣

ほか

吉田羊 出演ドラマ『まだ結婚できない男』
2019年10月8日(火)よる9時スタート!
(関西テレビ・フジテレビ系)

マキタスポーツ 出演ドラマ『決してマネしないでください。』
2019年10月26日(土)よる11時30分スタート!
(NHK総合)

公式SNS

公式サイト 公式Twitter 公式Instagram

視聴者からのネタバレ感想

30代男性
教師と生徒の禁断の恋は、普通の恋愛ドラマとは違ったドキドキ感があります。特に生徒役の黒岩くんを演じた岡田健史さんはドラマ初出演ということもあって、リアルな初々しさがありました。そのフレッシュさがこの禁断の恋がテーマのドラマに合っていたと思います。ネット上では最もエモいドラマと評されているだけあって、とても感情を揺さぶられます。聖先生の葛藤の場面もよく描かれていたし、2人が結ばれることによって傷つく人たちが多くいるという辛い現実もあります。しかしそんな数々の世間の目や障害を乗り越えて結ばれるからこそ、凄い感動があると思いました。
30代女性
絶対にダメだと思っていた恋。誰もがそう思い、何度、堪えるんだと思ったことか。黒岩くんのひじり先生に対する気持ちは痛いほど伝わる。いくら先生でもあそこまでされたら好きになってしまう。しかし、周りの目や家族から反感をかうのは先生だけ。悔しくてもそれが世の中の現状です。何年経っても、何処にいても想い合う2人。こんなにすなのに叶わないなんて、神様は意地悪だと。でも大人になって2人がまた再会し、思い続けていた時は、これはもう時効だと。もう流石に許されていい恋なんじゃないかと。辛い分だけ幸せになって欲しいと願いました。
20代女性
何度も見返してしまってDVDを買うか迷いました。黒岩くんと聖ちゃんの純粋で恋愛に対する気持ちを描いているのを批判する人が多くて辛かったです。かなり年下でも男子としての色気はあります。電車に黒岩くんを乗らせた後に我慢が出来なくなって黒岩くんが聖ちゃんの手を引っ張って一緒に帰ってしまいます。学校の借り物競争で好きな人といって聖ちゃんを連れて行きます。夏の花火を一緒に見れます。その場面など全部好きです。これが批判されるのは年齢の違い、関係性であるけど大人になってしまえば年の差婚などザラにあるので関係ありません。とにかく見ていて癒され、キュンとする点が私には多過ぎました。
20代女性
黒岩晶を演じた岡田健史君の演技がデビュー作とは思えないほどの存在感を放った素晴らしい演技でビックリしました。さらに岡田君はかっこよくて毎週岡田君の美しい表情に魅了されていました。ドラマの内容も黒岩晶の有村架純演じる末永聖に対する真っすぐな恋心、聖の“いけないこと”だと分かりつつもも理性を保ちながら揺れ動く心のその両方がとても丁寧に描かれていて良かったです。映像がきれい、音楽がいい、絶妙なタイミングで流れるUruの『プロローグ』切なくも心を掴まれるドラマでした。個人的に好きなシーンは山小屋で初めて聖とキスをした時の黒岩君(岡田健史)の耳が真っ赤で可愛かったところと、最終回最後に5年後大人になった黒岩君が聖に会いにバンコクまで来るシーンです。2人の幸せそうに抱き合う姿を見て幸せな気持ちになりました!!
20代女性
友達に薦められ見始めました。見る前はなんとなく中学生時代と先生の恋なんてありえないでしょと思っていたのですが見進めると先生である聖ちゃんと黒岩くんがただ純粋に惹かれ合い恋しているのが分かって単純に引き込まれました。2人が思いあっているにも関わらず年齢そして先生と生徒という障害に邪魔をされ上手くいかない様には涙が止まりませんでした。でも、絶対に認められてはイケナイ恋であることに違いはなくそして色んな人の思いに共感してしまうからこそしんどくて苦しかったです。それでも2人が最後まで想いあって結ばれたのに感動しました。
30代女性
何とも斬新なドラマの内容で、賛否両論あったストーリーでしたが、個人的には純愛をつきとおした男女の美しい作品だったと思っています。主人公の有村架純さんが、可愛らしすぎて、彼女に惹かれる男性がたくさん現れて、そりゃ仕方がない…と思ってしまうくらい、愛おしかったです。このドラマが初演技となる岡田健史さんの初々しさがたま素敵で、彼の可能性が無限大だと感じました。また、町田啓太さんのイケメンぶりにはただただキュンキュンきてしまいました。彼の美しい顔とスタイルは、国宝ものです。二人のイケメンに囲まれるヒロインが正直羨ましい作品で、胸キュンが止まりません。
40代女性
黒岩くんと聖ちゃんの恋愛がピュアですごく好きです。まっすぐな黒岩くんだけど、まだ中学生で何もできないのがかわいそうで切なくなります。聖ちゃんも恋人がいたのに、いつの間にか黒岩くんに惹かれて恋してしまうのが切ないです。黒岩くんがストーリーの中で中学生から高校生になり少しずつ成長していく姿もキュンとします。黒岩くん役の岡田くんもかっこよくてとても魅力的だし、聖ちゃん役の有村架純ちゃんもかわいくてお似合いの2人でした。いろいろな障害があり、なかなか上手くいかない2人ですが、お互いを思う気持ちは本当に素敵でした。ラストもとても感動しました。
20代女性
中学の先生の末永聖と生徒の黒岩晶の禁断の切ない恋愛ドラマで、聖の先生としての立場や周りの目、黒岩の母親との事や、付き合っている恋人との関係など聖の心の中で何度も葛藤しているシーンがとても印象に残っています。また、黒岩晶は聖を好きという気持ちを聖にストレートに伝えていていきますが、先生と生徒の関係でありながら恋愛関係になる事への周りの反対があり、聖と離ればなれになったりと、切なくて先生と生徒じゃなかったら普通の恋愛なのになと思うシーンが沢山ありました。また、黒岩晶演じる岡田健史さんは中学聖日記がドラマ初出演でしたが初々しい演技や緊張感が逆に黒岩らしく役にハマっていて良かったです。
40代女性
岡田健史のデビュー作かつ、教師と生徒の禁断の恋を描いた作品ということで、かなり注目された作品ではありましたが、後半部分から、不自然であり得ない展開が目立つようになり、その点はかなり残念でした。しかし、前半から中盤にかけての、妙齢で容姿端麗な女性が中学校という現場で働くことの難しさや、二人がひかれあっていく緊迫感みたいなものの描き方は、非常に丁寧でとても面白かったです。また好青年を演じることの多い町田啓太が、闇落ちするシーンはとてもインパクトがあり、見ごたえがありました。ヒロインの理解ある上司のような役どころの友近も、とてもよかったです。
20代女性
中学生と教師という禁断の恋だけど、ドラマの世界の話という感じがなく現実にも起こりそうなストーリーでのめり込むことが出来ました。最後の海外で再開するシーンは除いてですが、自分の学生時代を思い出しながら重ね合わせ、自分が教師の立場で生徒と恋に落ちたらどんな感じだろうと、想像を膨らませました。リアルな世界観で、学生時代の恋のドキドキを思い出させてくれて、イケナイ恋だとは思いながらも黒岩くんの恋を応援してしまった視聴者はたくさんいるのではないかと思います。学生や20代30代にも自由な恋愛をしていいのだと思わせてくれる、2人の真っ直ぐな恋心が素敵でした。
30代男性
中学校の女性教師とその生徒の禁断の恋というセンセーショナルな内容でした。しかし決して不純なものではなく、紛れもない純愛な恋愛ドラマだったと思います。生徒役の岡田健史さんもドラマ初出演ということで初々しさが調所に感じられ、それがより一層ドラマの良さに繋がっていたと思います。確かに教師と生徒の恋はPTA的にも問題だと思うのですが、それをあえて描いたドラマスタッフに拍手を送りたいくらいです。ですが禁断の恋なのは間違いなく、やはりバレてからの周りの視線の冷たさは感じました。しかしそれでも一緒にいたいという2人の熱い思いに心を動かされっぱなしでした。
30代女性
教師と生徒という禁断の恋愛なのに、互いに純粋すぎて応援したくなる胸が苦しくなるドラマだった。2人の間に立ちはだかる埋まらない年齢差や家族や恋人、周りからの視線が見ていてとても辛く、もどかしくなった。でもどうしてもお互いがわすれられず、もがいてもがいて最後には異国の地で再びめぐり逢うというハッピーエンドで全てが報われ、今までが苦しかっただけに見ていて救われた。また初主演を務める岡田健史の辿々しい演技も中学生らしく、どんどん大人になる度にカッコ良さが増して大ファンになった。毎回切なすぎて涙が止まらない名作でした。
40代女性
岡田健史くんの演技が初々しく、そこがまた生徒っぽくてドキドキしました。ドラマのストーリーとしては、いかにもドラマの中の話という感じがしますが、有村架純さんの可愛さや演技のうまさに、ついつい次の回が気になってしまい、2人のいく末を見届けたくなるドラマでした。だめだとわかっていても、ついつい求めてしまう2人を見ていると、見ている側が求めている展開で、そこがまた面白くもありました。現実の世界だったら絶対に批判するくせに、批判の世界をドラマには求めてしまい、ドラマだと割り切れるからこそ楽しめる世界観が描かれていたと思います。
20代女性
中学生と先生との恋といえば、女子中学生がイケメンの担任の男の先生に恋をするものが一般的かと思いますが、このドラマはその逆で今までとはかけ離れたストーリーとなっています。なので新鮮みがあり、どうなるかわからない想像できない展開にドキドキが止まりませんでした。お互いを思い合う心としてはいけない恋が対立してなかなかうまく進まない焦ったさが、なおドキドキを高めていきました。現実とは少しかけ離れたストーリーとなっていますが心ときめくこと間違いなし、誰もが憧れるそんなラブストーリーでとても大好きなドラマです。
20代男性
岡田健史さん演じる生徒の黒岩晶が有村架純さん演じる先生の末永聖に対しての真っ直ぐすぎる愛情が見ていて恥ずかしくなるくらい誠実で感動しました。個人的に好きなシーンは花火大会が終わった後に海辺で2人が偶然出会い口づけを交わすシーンです。それまでは、お互い相手の気持ちに気付きながらも立場上、生徒と先生という関係があるのでそれぞれ気持ちを抑えていたものの、海辺でキスをした場面で末永先生が先生としてではなく1人の女性の顔になっているの見て黒岩に対しての他の男性とは違う意識を持っていると判断できるシーンだったので非常に印象的でドキドキしました。
30代女性
先生と生徒という禁断の恋愛に終始ドキドキしました。後半は聖ちゃんにとって試練というか、辛いことが多く、そんなに辛い状況だったら、冷静になって、考えたら良いのにと思う反面、それを上回るような恋ができるという事をうらやましく思っていました。そして、黒岩くんがだんだん、大人になり、カッコ良くなっていくのが毎回楽しみでした。最終回の聖ちゃんと黒岩くんの再開は涙なしでは見れません。聖ちゃんたちのようにはなりませんでしたが、わたし自身も学生の時に似たような経験があり、自分の過去を懐かしく思いながら見ていました。
20代女性
教師と生徒の恋愛、という昔から割とありがちなテーマではありましたが、周りに引き離されたり、教師側がわざと突き放すことをいったりどこかリアルなドラマでした。随所にある胸キュンシーンがとても良かったです。また、基本見てると本当に切ないシーンしかないのですが、後半に有村架純さん演じる教師側が自分の気持ちに素直になってからは二人が心を通わせてるところも多くて本当にきゅんきゅんしました。最終回で一度はお互い周囲のため、そしてお互いの未来のために別れるところも、感情だけで突っ走る恋愛ドラマより良かったと思います。そして、最後の最後で二人が結ばれるところは本当に見ててよかったです。こちらも幸せになれました。あと、このドラマでデビューした岡田健史くんが素敵です。
40代女性
黒岩君を演じる岡田健史さんは新人デビューなのに、惹きつけられる演技力でした。あんな生徒に好きになってもらいたいなあ笑 聖先生が頑張って気持ちを押し殺している時はもどかしかったです。中学を卒業しても、まだ黒岩君は高校生だから世間的には聖先生は犯罪者扱いですし。私も中学生の息子がいますが、担任は女性の先生です。もし息子が先生を好きとして、そこまでなら、思春期の成長途中として受け止めますが、先生まで息子にそういった気持ちがあるとすれば、やはり応援は難しいですね。。ドラマの中では黒岩君と聖先生が最後には一緒になれたので、そこは嬉しかったです。
20代女性
なんといっても主人公の有村架純さんとその生徒である岡田健斗くんが可愛すぎました。最初は岡田くんほどの中学生がいて、有村さんほどの可愛い教員がいるなんてありえない話で、リアリティーがなさすぎると思っていましたが、2人の思いの強さについつい応援したくなり見入ってしまいました。決して教員としてしてはいけない行為であり、ドラマの中でも制裁を受けていましたが、それ以上に甘い世界ではないと思います。しかし2人はそれでも本気で思いあって、最後の再会はとても爽やかに感じられました。有村さんのことを本気で思っていた、婚約者は見ていて辛かったです。
20代女性
ドラマを見たのが大学2年生の時でした。自分からしたら10歳年下と付き合いたいという気持ちを持ったことがないのでとても新鮮な気持ちでドラマを見ました。婚約者がいるなかでそれを振り切ってまで好きになる純愛が素晴らしいと思いました。最初はつんつんしていた黒岩が次第に先生を好きになっていく過程にドキドキしました。卒業してから二人が出会うところもとても印象的でした。自分には起こりえないことではあるけれども、終始自分の事のようにドキドキしながら毎週ドラマを楽しみにしていました。人にはいろいろな選択を迫られる場面があると思うけど、人に影響されず自分の道を進むことの大切さにも気づかされました。
50代女性
中学生を好きになるなんてと初めは思いながら見ましたが凄くハマりました。黒岩くんの真っ直ぐな気持ちにはキュンキュンしてあんなにストレートに気持ちをぶつけられたらと思いました。中学生から高校生になり大学生になった時の成長と男ぶりにもキュンキュンしました。聖は勝太郎と言う完璧なイケメンを婚約者との結婚も破談にしてまで黒岩くんに行ってしまうのも分かる気がしました。黒岩くんの母の息子を守りたい気持ちも分かりました。黒岩くんが大人になり聖を追いかけて行き、2人が結ばれた時には涙が止まりませんでした。2人がずっと思い続けていた事に感動しました。
40代女性
このドラマは話題になりました。新米女性教師と中学生の恋愛物ということで、世間でも注目されました。有村架純さんの演じる末永聖が、中学生の男子と恋愛を通して、元恋人、両親、学校の教師たち、相手の親などを敵に回してしまいながらも、成長して凛とした女性に成長する過程が素敵だと思いました。私は、聖さんを応援する気持ちで見ていました。お相手の黒岩晶を演じる岡田健史さんは、演技は少し拙さを感じましたが、それが一途な中学生の黒岩晶の一生懸命であり、もどかしさもあるキャラにはあっているようにも思えました。晶の母親役の夏川結衣さん演じる黒岩愛さんは、演技が安定していて、説得力もありました。母親としてとても共感のできるキャラクターでした。一度は二人の仲を断ち切らせながらも、実は二人の未来を完全に断たせてはいないところに母親の愛情の深さ、複雑さを感じました。
20代女性
原口さんの妊娠についてはかなり驚きました。聖と中学生との恋、破局しお別れすることになった勝太郎を心配し、そのうちに恋におち付き合うことになる。関係をもつうちに妊娠が発覚し、一人で生もうと決める。強い女性像、か弱い女性像、両方の女性像が見える作品でした。また、バイセクシャルというセンセーショナルな内容も組み込まれていてとても面白かったです。聖と原口さんに揺れる勝太郎に関してはしっかりしろ!男だろ!?といいたくなるような、後ろから背中を押したくなるような女々しい男性像にも目を奪われました。
非常に面白かったです。
30代女性
有村架純が童顔なのと、相手役の男の子が大人っぽいこともあって、実際にはあり得ないというかちょっと気持ち悪く感じるような設定もなんとなく見られてしまった。周りからの反対、それによってすべてを失う主人公と悲劇の恋模様が描かれていたが、最近恋愛ドラマ自体が少なく社会派ドラマが多いのでチャレンジ精神を感じたし、新鮮な感じで見ることができた。最後はハッピーエンドで終わるのが意外ではあったけど、相手が社会人になればまぁ許されるのかなとやや不完全燃焼だった。主題歌がぴったりで動画検索してプロモをエンドレスリピートしたのが印象的。
20代男性
中学聖日記を見た感想は真っ直ぐすぎる純愛に感動しました。岡田健史さん演じる黒岩君のピュアで不器用だけども真っ直ぐな有村架純さん演じる教師の末永聖への愛の伝え方が見ていて恥ずかしくもあり羨ましく思えました。年齢を重ねると様々なことを考えて行動を慎んだりする人が多くなる中で、自分の感じたことを包み隠さず真っ直ぐに伝えれる黒岩君の行動は年下ながらも見習うべき部分が多いと思いました。自分が特にドキドキしたシーンは第4話の花火大会のシーンで海辺で黒岩君と末永先生が偶然会って口づけを交わすところです。黒岩君を見つめる末永先生の目が教師としてではなく女性の目になっていて黒岩君を生徒ではなく一人の男性としてみている雰囲気にドキドキしました。
40代女性
昨年、一番ハマったテレビドラマです。有村架純さんの聖ちゃんが、めちゃめちゃかわいかったです。リアルタイムでも見て、録画までして何度も見てしまいました。世間では賛否両論あったようですが、別にいいじゃないですか。本人同士が好きあっているのだから。確かに、中学生の間はまずいと思いますが、別れ別れになり、それでもお互いに想いを断ち切れずに18才になった黒岩くん。「もう、許してあげてよ」と何度も心の中で叫びました。息子を思う母親の心配も分かりますが、お母さん怖すぎでしょう。最後は、ハッピーエンドなのかどうかよくわかりませんでしたが、面白かったです。
30代女性
主演の有村架純ちゃんと岡田くんの醸し出す雰囲気が大好きでした。最後のハッピーエンドは本当に感動しました。現実的に考えれば有り得ない中学生と教師という恋かもしれませんが、ドラマを見たらキュンキュンしっぱなしでした。有村架純ちゃんが黒岩くんが好き!と告白してキスをするシーンは気に入りすぎて録画したものを何回も見てしまいました。久しぶりに自分の中でヒットした恋愛ドラマでした。岡田くんの中学生から社会人までの演じ分け、衣装を少し大きめにして中学生に見えるように、髪型を変えて大人っぽくなども素晴らしかったです。
40代女性
教師と生徒の恋愛!もういい歳したおばさんですが、未だに大好きです笑 漫画もだいたい男性教師と女子生徒の恋愛が多いですが、女性教師と男子生徒は初めて観ました。やはり教師と生徒の壁は厚いですね、聖が無理に黒岩くんを忘れようと離れていく姿は心が痛かったです。現実は悩むところですが、最後は一緒になれて感動でした!実は私も教師を好きになったことがあり、告白もしました。砕けましたが笑 このドラマを観て、先生の事を好きな子たちは加速しそうな気がします笑 でもカレカノの関係にはなれなかった私は今でもとても良い思い出です。
20代男性
私は大学生なのですが、このドラマは放送当時大学でとても反響を呼んでいました。教師と生徒という禁断の恋をテーマにしたドラマですが、主人公には既に完璧な婚約者がおり、生徒はまだ中学生という現実離れした設定に逆に惹きつけられました。このドラマの中ではかなりの時間が流れ、最終的にこの生徒は大人になり、2人は結ばれるのですが、それまで中学生、高校生、社会人と成長していくので、それぞれの世代で反応に違いがあり、うわ成長してる!という風に成長を楽しみながら見ることもできました。また、生徒の母親とのぶつかりや周りの冷ややかな目など辛いシーンも多く、泣けるドラマでもあります。
30代女性
原作の絵が好きだったので、実写ドラマ化には、やっぱり、うーん、という感じてした。有村架純のぼんやりした感じは、まあまあ○かな?と思いました。岡田健史は好評のようでしてが、どうみても中学生にみえなくて、あまりしっくりこなかったです。原作もそうなんですが、やっぱりストーリーの設定自体にそもそも無理があるので、それは漫画の中だからファンタジーとして可能なわけで、実写になると途端に現実味がない、なんだかとんちんかんな展開に思えてしまいました。結末のシーンも、???そんな終わりかた?と、腑に落ちない感じでした。
20代女性
このドラマはすごく切ないけど、毎回ドキドキさせられました。生徒の黒岩くんが先生を思う気持ちが大きすぎて見ながら応援したくなりました。有村架純さん演じる先生も可愛くて黒岩くんとお似合いなので、見ながら先生と生徒でも気にせず付き合っちゃってーと思いながらドラマだからそんな簡単じゃないよなって気持ちで複雑でした。最終回で二人は別々の道に行ってしまったけど最後の最後はハッピーエンドで終わったのが良かった。このドラマは主題歌もすごく良くてドラマの途中切ないシーンでこの歌が流れてより物語が切なく感じました。
20代女性
このドラマは先生と生徒の恋というタブーな恋愛のストーリーになっています。最終的には黒岩君も大人になり結ばれるという経緯ですがそれまでの2人の関係聖先生の心の動きなど最初は拒んでいた聖先生もどんどん黒岩君を好きになっていく心の動きが見ていてとても微笑ましいです。ですが年齢という壁にやる許されない恋黒岩君のお母さんや学校での教員と生徒という立場から周りから離されてしまうがどうにかしたいという気持ちが回をおうごとに見えていきとても毎回ドキドキするドラマでした。
30代女性
黒沢役の岡田健史くん、デビュー作だということですがすごく良かったです。聖役の有村架純さんもとても可愛かったです。中学生相手に恋愛なんて、現実だったら絶対にあり得ないですし、ただの犯罪になっちゃいますけど、不思議とドラマの中なこの2人の事は応援しちゃえました。聖ちゃん、あんな素敵な婚約者がいるのに中学生がいいのか。。笑
でも、自分にあれだけ一途にまっすぐ好意を向けられてときめいてしまうのはムリないですね。現実だったら犯罪ですけど(2回目w)ドラマだから楽しめました。
岡田くんのあの不器用ながらもまっすぐな感じは元素人だったからいい意味で作用したのかなと思います。とにかく岡田くんで良かったと思います。
主題歌もドラマのあの切ない雰囲気にとてもマッチしていて良かったです。
20代男性
このドラマを一言でいうとすごく切ないです。先生に恋をすることがこんなにも切ないものだと思いませんでした。先生を演じる有村架純さんと生徒を演じる岡田君の演技があまりにも上手すぎて毎週ドキドキしてみていました。観覧車のシーン、車の中のシーンなど様々なドキドキシーンがありますが、最終回黒岩君が来てくれた時本当に感動的でした。途中まで怖いとも思える黒岩君の母親もやりすぎではないかと思うときもありましたが息子を本当に心配しているからこその行動だと納得できる場面もあり、最後は認めてくれるのだから本当は優しい母親だったのだと思いました。この作品は非常に良い完結の仕方をしているなと思いました。
さらにみどころ・ネタバレ感想をみる!
20代女性
このドラマでお芝居初挑戦となった岡田健史さんが、さわやかでかっこよかったですね。25歳の教師と15歳の中学生の頃は成人と未成年という垣根、そして教師と生徒という立場の垣根があってどうしても周りに理解されないのはわかります。好意をよせる黒岩を振り切り、恋人とも別れて一人になった聖は正解だと思いました。黒岩が18歳になった頃は元教師と元教え子という立場もあるけど、18歳といえばほぼ大人だしそんなに悪いことでもない気がしました。さらに5年が経ち、一途に聖を愛した黒岩が聖を迎えにきてやっと一緒になれてよかったです。
30代女性
男子生徒が女教師と恋に落ちてしまうドラマです。
『もし、自分の息子だったら。』と、毎週考えさせられるドラマで、男子生徒、女教師、男子生徒の母親、全員の気持ちに共感出来、誰も悪者が居ないドラマだったと思います。みんなの思いが錯綜し、毎週涙無しには見られないドラマでした。最終回で、中学生から先生に恋をし、立派な社会人になって先生を迎えに行く男子生徒の姿は格好良かったです。お母さんも納得した上でのハッピーエンドでしたので、気持ちの良いドラマでした。
40代女性
中学生ゆえの幼く真っ直ぐな感情表現と、大人ゆえに押さえ込まねばならない本心や、世間体などのせめぎあいに、やきもきさせられた。人をたくさん傷つけ、自分達も傷ついたが、その先にしかないゴールにたどり着いた時は良かったねと思えた。
20代女性
“ただ好きなだけの男女なのに””教師と生徒””という関係が邪魔をして、気持ちにセーブをかけなければならない二人の状況にもどかしさを感じました。
先生のことをずっと想いつづけ、自分が大人になるまで時が経つのを待っている男子学生の姿が切なかったです。”
20代女性
念願の教師になった聖と、男子生徒の禁断の恋!切なくて切なくて、2人の愛が真っ直ぐですごく応援したくなります。しかし度々訪れる試練に2人はボロボロになってしまいます。見ながら幸せな気持ちになったり、切なくて涙が出たりすごく気持ちを揺さぶられるドラマでした。
40代男性
ドラマの後半に登場する父親の存在にも要注目です。一見どうしようもないようにも見えるこの父親が、我が子の背中を押しふたりの関係を祝福する唯一の理解者となります。そして、もっとも重要な部分はラストの再会のシーンです。母親に書かされたとも言えるもう会わないという誓約書が無効であることに本当は母親は気づいていたのか、それで成長した我が子を送り出したのかという部分で終わるラストは、余韻を残すには十分過ぎる設定でもあります。
30代女性
「先生と生徒の恋愛ってどうなの?」と思いながら見始めましたが、どんどん有村架純さんに感情移入していってハマりました。毎週泣いたり、切ない思いをする物語でしたが、最後に海外まで岡田君が迎えに行くというハッピーエンドに大号泣しました。
30代女性
岡田くんのデビュー作ということで、注目されていたドラマでしたね。岡田くんの良くも悪くも素人っぽい感じがより作品のリアルさを出していた感じがして良かったと思います。ひらすらに有村さんがかわいかったですね。透明感があって儚げで。周りの脇役のキャストさんたちもとてもいいキャラクターでした。友近さんもアドリブ満載でおもしろかったし、吉田さんは頼れる姉御肌って感じでとても良かったと思います。教師と生徒というとても危うい恋で、たくさんの障害があったけど、ラストは2人が幸せになってくれて良かったなと思いました。
40代女性
これは賛否分かれるドラマだというのが感想です。家族が見ていたのでなんとなく内容は入ってきてしまいましたが、このドラマに関してはどの視点で視聴するかで賛否が分かれるのだと思います。おもしろかったといっているのはおそらく若い世代で、生徒や先生の立場で見ているからであり、親として見てしまうと不快感しか残りません。
30代女性
まさか先生と中学生が恋に落ち、そのまま二人がくっつくのではないかと思いました。途中での婚約者を裏切るという行動にはビックリしました。中学生だったのに高校生になり、題名との差にビックリしました。純愛を感じました。
20代女性
“聖の透明感がすごくて、ずっと「かわいいな〜」と思いながら見ていました。黒岩君は中学生のときと高校生になったとき、それぞれ纏っている雰囲気が違うように感じました。
ちゃんと意識して使い分けてたのかな。高校生シーンからは妙に色気が増して、ドキドキしました!最終回は感動しました。”
40代女性
先生と生徒の道ならぬ恋にしては黒岩くんが大人っぽかったので聖先生とは10歳差には見えずそんなに違和感が感じられなかった。親の立場からしたら許せないのも無理はないけれどその愛が本物だとわかれば理解してあげてもいいんじゃないかと思った。最後は年月が過ぎつつも純愛が実って親も認めてくれた感じがしたので安心できたし心からおめでとうって思った。
40代女性
有村架純さんと岡田健史さんは、かつての「魔女の条件」で共演した松嶋菜々子さんと滝沢秀明さんのようにドキドキするような雰囲気になるのかなと期待していましたが、有村架純さんがどことなく暗い感じでドキドキ感とは、ほど遠い感じでした。もう少しパンチが欲しかったです

 

▶︎次番組【2019年冬(1〜3月放送)】

【火曜よる10時/TBS】ドラマ「初めて恋をした日に読む話」を見逃し動画無料フル視聴しよう

 

 

◀︎前番組【2018年夏(7〜9月放送)】

【火曜よる10時/TBS】ドラマ「義母と娘のブルース」を見逃し動画無料フル視聴しよう

ドラマ「中学聖日記」出演者作品紹介

有村架純

  • いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
  • ひよっこ

町田啓太

  • 女子的生活

マキタスポーツ

  • きのう何食べた?