第6話 伝説のお母さん(ドラマ)見逃し無料動画フル視聴【「冒険に出たい」と自らの意志で立ち上がったメイ】

帝一くん

【前回のあらすじ】国王の気まぐれで、旧パーティの解散と新たな魔王討伐パーティをトーナメントで選別することが決定する。このまま家事と育児とモブのお守りに専念するべきか、悩むメイ。モブも自分がかつて勇者を目指していたことを思い出し、昔使っていたテキストを引っ張り出していた。メルルやカトウの一方的な言動に反発を覚えながらも、やがてメイは魔法使いとしてのキャリアをなげうつことや、前回の魔王討伐の実績が埋もれてしまうことへの抵抗を認める。さっちゃんを抱き、杖を片手にトーナメント会場へ向かうメイ。控室には旧パーティの他のメンバー3人の姿もあった。呼び出しを受け、試合場へと進み出るメイ。現れた対戦相手は全身を毛むくじゃらの衣装で覆っていた。やがて、その衣装を脱ぎ捨てた下から現れたのは、夫・モブの姿だった……

この記事では、ドラマ『伝説のお母さん』を【第6話】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

放送日程
2020年2月29日(土)スタート[全8回]

総合 毎週土曜 よる11時30分から11時59分

【第6話】ドラマ「伝説のお母さん」動画視聴リンク

ドラマ「伝説のお母さん」は「NHKオンデマンド」を配信している
VOD配信「U-NEXT(NHKオンデマンド)」で
【第1話から全話】までフル動画配信予定です!

「U-NEXT(NHKオンデマンド)」は完全無料視聴が可能!
無料期間中に解約すれば本当に無料で利用ができます。解約金も一切ありません☆

  • 初回は30日間無料!
  • NHK番組はもちろん「U-NEXT(ユーネクスト)」の国内外のドラマ、映画、アニメなどレンタル作品も含め最大14万本が動画が見放題!
  • 継続特典で1200ポイントが無料でプレゼント!

☆「U-NEXT(NHKオンデマンド)」ユーザーレビュー

30代男性
過去に放送された大河ドラマや連続テレビ小説がたくさん楽しめます。月額料金で見放題なので連休やお休みの日には一気に全話連続で視聴もできます。一週間に一話のテレビ放送よりも、一気に連続で見るほうが盛り上がります。視聴可能な古い作品の中には、そもそもパッケージ化していないものもあります。ここでしか見られないレアな番組もあるので、その点を考えるとかなり貴重な情報を売っているサービスであるとも言えます。自分が生まれる前の名作も楽しんで勉強できるので楽しいです。

↓お得な「U-NEXT」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第6話 見逃し動画 2020年3月07日(土曜)23時30分〜23時59分放送分

■放送終了後1週間以内の場合の視聴

※NHK作品は、見逃し配信がされない場合があります。ご視聴の際は「U-NEXT」でご視聴ください。

■第1話〜全話までフル動画視聴

U-NEXT

■動画共有サイト検索

YouTube
その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信されていません。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第5話】ドラマ「伝説のお母さん」

▶︎【第7話】ドラマ「伝説のお母さん」

【第6話】ドラマ「伝説のお母さん」の詳細

■ドラマ「伝説のお母さん」第6話あらすじ

「冒険に出たい」と自らの意志で立ち上がったメイ(前田敦子)。内緒で出場した、魔王討伐の新メンバーを選ぶトーナメント会場で夫のモブ(玉置玲央)と鉢合わせる。言い争う二人を笑って傍観する国王(大倉孝二)に、カトウ(井之脇海)が思わず「陛下のせいです」と言ってしまったことから、モブが仕事をクビになった裏事情が明らかになる。ショックを受けたモブは会場から飛び出し、魔王(大地真央)に寝返ったマサムネ(大東駿介)に愚痴を言う。モブの家出に落ち込むメイは、この際モブと離婚すべきだと仲間のベラ(MEGUMI)やポコ(片山友希)に忠告されてしまう。家に帰りたくないモブはマサムネの元に身を寄せるが、そこは魔界で、魔王の手が迫っていた。

【出典:ドラマ「伝説のお母さん」第6話あらすじより

■キャスト
前田敦子

■脚本
玉田真也、大池容子

■主題歌
公表され次第、更新します。

■公式SNS

NHKトピックス(伝説のお母さん)

【第6話】ドラマ「伝説のお母さん」視聴者からのネタバレあらすじ・感想

ネタバレあらすじ
夫であるモブと戦うことになったメイだったが、いつの間にか夫婦喧嘩になってしまった。そしてモブが仕事をクビになったのも、再就職がなかなか決まらないのも、国王の圧力がかかっていたことを知ったモブはその場を立ち去ってしまった。。モブが1人でお酒を飲んでいると、そこにマサムネが現れた。そしてマサムネに愚痴を聞いてもらったモブだったが、仕事できていたマサムネに「仕事の邪魔をするな」と言われてしまった。次の日、1人でマサムネの家に居たモブに、老人が助けを求めにきた。戸惑いながらも必死にモンスターに向かって行ったモブは、見事にモンスターを倒すことができたのだ。何か違和感を感じながらも、モブはその老人の村に行くことになってしまった。

■感想

30代男性
結局のところ、魔王討伐はどうなるんだと客観的に思ってしまいました。前田敦子演じるメイの子育て問題が全然、前に進まず夫婦の対決になるなど冒険が全く進まない展開にちょっとやきもきしながら見ています。しかし、魔王の勇者ってなんだと思わず、ツッコんでしまいました。
30代男性
モブくん、就活サポートしてくれよと言うなら家事育児も手伝おうって思う。マサムネは勇者だしイクメンだし、モブくんが何にも手伝ってくれないからさっちゃんと一緒に冒険行くしかないんじゃないってすごく思うのにもどかしい。
20代女性
伝説のお母さんのモブは、マサムネの奥さんが諭したけど、視聴者はうちの旦那も諭して欲しいて思ったのだろうか。自分で諭す気力が尽きた人に、うっかり諭してあげたら如何ですかって、アドバイスをした方が、集中砲火を受けているのも何度か見かけているので、第三者が本当に必要なんだろう。
20代女性
平民の旦那となったモブと勇者になったマサムネが同じ勇者学部出身者という設定が面白く、同じ学部でも人生は全く別物になるという表現は絶妙、その人物の考え方が全てを変えるという意味に思える所が素晴らしく、勇者という言葉は特別ではなく多くの人の中にあると表現している感じを受けたのもまた良い。
30代男性
ドラマが始まった時には現代の子育て環境を上手く取り入れていて問題点を多くをファンタジックな世界観で表現できていたのに、今ではほとんどメイの夫のダメダメさに重点を置いていて、社会問題が取り上げられていない所が残念でならずこのまま終わる気がしてならない。