帝一くん
→2005年放送の前作はこちらからチェック♪
【最新話】ドラマ「ドラゴン桜2」動画視聴リンク
ドラマ「ドラゴン桜2」は公式VOD配信「Paravi」で
【第1話から全話】までフル動画配信予定です。
【期間限定】
前作「ドラゴン桜(2005年)」がTBS公式動画配信サービス「Paravi」で
第1話から全話までフル動画配信中!!
VOD配信サービス「Paravi」では完全無料で視聴が可能です!
初回登録後、2週間無料!この無料期間内に解約すれば本当に無料視聴が可能!!解約金などは一切なし☆
「Paravi」おすすめポイント!
- TBS、テレビ東京、WOWOWなどの国内外ドラマ・バラエティ・映画・アニメ・音楽ライブ・報道などバラエティ豊富で見応えはたっぷり!独占配信作品も多数!
- 会員特典でもらえるParaviチケットで最新作作品が「1本」視聴可能!
- 複数のデバイスで視聴可能!高精細なHD画質、高音質!
☆「Paravi」ユーザーレビュー
40代男性
↓お得な「Paravi」の【徹底解説記事】はコチラ↓
第1話(2020年7月(日曜)21:00放送分)から最新話まで 見逃し動画
放送日未定。
随時更新予定です。
■最新話/放送終了後1週間以内の場合の視聴(最新「第1話」配信期間は2020年7月 日放送後〜次回2020年7月 日放送開始直前まで)
TVer
TBSFREE
GYAO!
※上記サイトでの動画配信は最新話のみです。過去の話は視聴できません。
(最新第1話の配信開始は、TVでの放送終了後の2020年7月 日放送の22時頃から)
■第1話〜全話までフル動画視聴(地上波終了後、配信予定)
Paravi
■動画共有サイト検索
YouTube
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
■「ドラゴン桜2」動画配信サービス配信予想表
配信状況最終更新日 2020.06.02
■TVer
TVer(ティーバー)は民放テレビ各局が共同で運営する公式の見逃し動画配信サイトです。配信されている動画は全て無料です。ただし配信される見逃し動画は原則として最新話のみで、配信期間は次の話がテレビで放送される1週間です。また動画再生の途中にはテレビでの視聴と同じく広告が挿入されます。ダウンロードはできません。
TVerについて詳しくはこちら
■GYAO!
GYAO!(ギャオ)はヤフー株式会社と株式会社GYAOによって運営されている動画配信サイトです。レンタルコンテンツなど一部有料の動画もありますが、ドラマの見逃し配信などは無料で視聴することができます。ストリーミング再生でダウンロードはできなく、また広告も流れます。ドラマによっては本編とは違ったチェインストーリー(サイドストーリー)なども配信しているので、チェックしてみましょう。
GYAO!について詳しくはこちら
■TBS FREE
TBS FREE(ティービーエス フリー)は、TBSによって運営されている公式の見逃し動画配信サイトです。ドラマはもちろんアニメやバラエティなど、TBSで放送された多くの番組の見逃し動画を配信しています。視聴できる期間は原則1週間で、広告再生もされます。ダウンロードもできないので、テレビでの視聴と同じ感覚で楽しむサイトと言えるでしょう。
TBS FREEについて詳しくはこちら
ドラマ「ドラゴン桜2」をParaviで無料視聴する方法
Paravi(パラビ)には2週間の無料お試し体験が用意されていますので、その無料体験を利用することで「ドラゴン桜2」を無料視聴することができます。
この無料体験は初めてParaviを利用するユーザー(過去Paraviに登録したことがないユーザー)限定ですので、該当する方はこの機会にぜひParaviを始めてみましょう。
「ドラゴン桜2」をParaviで無料視聴する手順は以下の通りです。
- Paraviの無料体験に登録する
- 動画を楽しむ(視聴する)
- 無料体験期間内に解約する
詳しく見ていきましょう。
「ドラゴン桜2」の視聴はParaviの無料体験に登録
Paraviのトップページには下記のようなボタンがありますので、まずはそのボタンを押しましょう。
ボタンを押すと、Paraviへの登録をメールアドレスで行うかもしくはSNSアカウント(Twitterやfacebookなど)を利用するかを選択する画面が表示されます。
SNSアカウントを日常的に利用している方は、SNSアカウント連携にてParaviの登録を行うとすぐに完了するので便利です。

Paravi登録(SNS認証画面)
もちろんSNSアカウントを持っていない、あるいはSNSアカウントを使うのは抵抗がある方でもメールアドレスを利用して簡単にParaviアカウントを作成できます。

Paraviメールアドレス利用登録
「メールアドレスでアカウント作成」ボタンを押すと、アカウント作成に必要な情報を入力する画面が表示されます。

Paraviアカウント作成画面
Paraviアカウント作成に必要な項目は以下の通りです。
- お名前
- メールアドレス
- パスワード(任意のものを作成)
- 生年月日
- 性別
- お支払い方法選択
2週間の無料体験であってもお支払い方法選択は必要です。(もちろん無料期間内に解約した場合は月額料金は発生しません。解約時の違約金などもありません)
お支払い方法として選択できるのは「クレジットカード」「ドコモ払い」「auかんたん決済」「ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い」の4つです。
必要項目を入力したら画面下に「登録する」ボタンがありますので、そちらを押しましょう。そうすると確認画面が表示されますので、問題なければ正式に登録しましょう。
以上で2週間の無料体験登録は終了です。
「ドラゴン桜2」の動画を楽しむ!
Paraviの30日間無料体験登録が完了したら、さっそく動画を楽しみましょう。
Paraviを利用する時に注意すべきなのが「見放題」形式と「課金(レンタル)」形式の2種類の動画があるという点です。
完全無料で動画を視聴したい場合は「見放題」形式の動画を視聴するようにしましょう。
見たい動画が見放題なのか課金なのか見分けるのは簡単です。下記のような「レンタル」マークがついている動画は課金形式です。

Paraviレンタル(課金)マーク
レンタル以外のマークだけ(「独占」「新着あり」など)がついているものや、何もマークがついていないものは見放題で見られる動画なので、どんどん視聴して大丈夫です!
もちろん課金コンテンツを視聴する際には課金である旨が表示されますので、間違って課金してしまう心配もないかと思います。
「ドラゴン桜2」視聴を終えたら・・無料体験期間内に解約する
Paraviを完全無料で楽しむためには2週間の無料期間内に解約する必要があります。
もちろん解約の手順もいたってシンプル。メニュー項目の「アカウント情報」の中にある「契約プランの確認・変更・解約」から解約手続きを進められます。
ただし知らないと解約手続きで戸惑ってしまう点があるので、その点をお伝えします。それは以下の2点です。
- スマホやタブレットなどの「アプリ」を削除しただけでは解約したことにならない
- スマホやタブレットなどの「アプリ」には「解約」の項目がない
特に注意したいのが2.の項目です。Paraviを解約するにはアプリからではなく、ParaviのWebサイトからログインして手続きを進める必要があります。
ですので、Paraviを解約したい時は「Safari」や「Chrome」といったブラウザから「Paravi」と検索してParaviのWeb公式サイトにアクセスしましょう。
以上がParaviを解約する時の注意点です。
上記でも説明しましたが、課金コンテンツなどを利用していない場合は完全無料でParaviを楽しむことができますので、この機会にぜひ利用してみてください。
Paraviで視聴できる「ドラゴン桜2」出演者の関連作品
Paraviで視聴できる主な作品
■阿部寛 関連作品
- 下町ロケット シリーズ
- 新参者
- 加賀恭一郎 シリーズ(映画)
- 笑顔の法則
- つやのよる
- ジューン・ブライド
- 逃亡者
- ドラゴン桜(〜2020/3/31まで期間限定)
その他のキャストは発表され次第、更新予定です。
■その他TBS人気ドラマも全話配信中!
- 恋はつづくよどこまでも
- 凪のお暇
- テセウスの船
- ノーサイド・ゲーム
- 初めて恋をした日に読む本
- 逃げるは恥だが役に立つ
- 中学聖日記
- 義母と娘のブルース
- アンナチュラル
- グランメゾン東京
- 大恋愛〜僕を忘れる君と〜
- 「コウノドリ」シリーズ
ドラマ「ドラゴン桜2」の詳細
今回のドラマ「ドラゴン桜2」は原作の「ドラゴン桜」続編の原作を元にドラマ化がされるらしいです!登場人物は主人公の桜木以外は変わっているので前作の「ドラゴン桜」を知っている方も、前作を知らない方でも楽しめる内容になりそうで期待できます。時代も変化し、東大の必勝方法なども今の時代風に変わっていそうですね
■ドラマ「ドラゴン桜2」イントロダクション
「東大へ行くのに理由なんていらない!
考えるな、動け! 行動するヤツだけが勝つ!」
主人公の桜木は、現代では敬遠されがちな「強いリーダー」とも言える。パワハラ問題…働き方改革…今の世の中では反感を買うリーダーかもしれないが、それと同時に、言いたくても言えなかった本音に気づかせてくれる、待ち望んでいた「強いリーダー」であるのかもしれない。
超合理的に見えて生徒たちを誰よりも想う弁護士と、不器用にもそれに応えようとする生徒たちの、東大受験までの新たな物語。これを観れば、明日が光り輝く――!!
入試制度改革が行われる今だからこそ、魂を込めてお届けしたい、日曜劇場『ドラゴン桜2』(仮)。2020年夏の放送にどうぞご期待ください!
【出典:ドラマ「ドラゴン桜2」公式HPより】
■キャスト
桜木 建二…阿部寛
ほか
■原作
三田紀房「ドラゴン桜2」

原作概要・あらすじ
弁護士の桜木健二はバカ高校と呼ばれた龍山高校を改革し東大合格者を輩出したことで、学校経営のスペシャリストという名声を手にした。しかし、桜木が龍山高校を離れたころから、龍野久美子が理事長代行となり女帝と呼ばれるほどの強権体制で龍山高校を牛耳るようになった。さらに、それからというもの龍山高校の東大合格率は下落する一方。そして、ついに東大合格者が0人となったのを知り、自身の名声にも傷がつくことを危惧した桜木は同じ事務所で弁護士をしている元教え子の水野直子と再び龍山高校の建て直しを決断する。桜木は龍野たちと対立しながらも、東大合格100人の目標を掲げ設立した「東大専科」に2人の生徒を招き入れる。その一人早瀬菜緒はノリが軽く、もう一人天野晃一郎は秀才の弟にコンプレックスを抱えていた。初め2人はどちらも東大合格には消極的な様子だったが、さまざまな壁にぶつかりながらも、斬新な学習論や自身の特性にあった学習法、そして桜木のゆるぎない情熱によって2人は東大合格を目指して猛勉強に励むようになる。前作同様の個性的な講師陣にはあの林修先生も本人役で参加し、twitterやyoutubeといったSNSを利用した学習方法も登場する。
■主題歌
未定。公表され次第、更新予定。
■公式SNS
公式サイト
公式Twitter
https://twitter.com/kazusy_favomix/status/1251544158906400769
【気になる!】ドラマ「ドラゴン桜2」期待の声
前作のドラマ「ドラゴン桜」の出演者は豪華メンバーとなりましたが今回のドラマ「ドラゴン桜2」のキャストは『誰になるか』の注目度がとても高いです。前作に山下智久さんが出演されていたのでジャニーズ枠での出演の期待が大きいです。そして若手女優の方など。ヒロインの先生も気になるところです!
30代男性
30代女性
▼SNSの口コミ!
ドラゴン桜の復活を待ちわびる期待の声がとても多いです!現代版になった「ドラゴン桜」とても期待できます!
ドラマ「ドラゴン桜(2005)」の詳細
帝一くん
イントロダクション
元暴走族の貧乏弁護士・桜木健二(阿部寛)が、偏差値36の落ちこぼれ高校生たちを学歴社会の最高峰・東京大学へ導いていく。
「人生変えたいなら、東大へ入れ!」
倒産寸前のダメ高校は一転して、桜木自らの野望実現のためだけにエリート校へ。
桜木が掲げた内容は、東大合格100人!!
出展:「ドラゴン桜」公式サイト
キャスト
阿部寛
長谷川京子
山下智久
長澤まさみ
中尾明慶
小池徹平
新垣結衣
サエコ
矢沢心
斉藤洋介
デビット伊東
安藤亮司
築山万有美
青山勝
品川徹
小林すすむ
寺田農
金田明夫
野際陽子
ほか
山下智久 主演

2005年放送。出演:亀梨和也、山下智久、堀北真希、戸田恵梨香、宇梶剛士、深浦加奈子、中島裕翔、岡田義徳、木村祐一、不破万作、たくませいこ、忌野清志郎、高橋克実、夏木マリほか
原作
三田紀房「ドラゴン桜」
原作概要・あらすじ
元暴走族の弁護士・桜木健二は義理で拾ってくれた弁護士事務所で働いていたが大した実績を上げることができずにいた。そんな桜木に舞い込んできた仕事は経営破綻の危機に陥っていた私立龍山高校の今後の運営をどうしていくかという問題であった。桜木がこの仕事を請け負った当初は滞りなくこの高校を倒産の道に追いやることが目的だったのだが、そうは簡単にはいかない。職員の雇用問題や生徒の今後のことで関係者から猛反発を受けるのであった。そこで方針転換した桜木、学校の経営を安定させることに着手するのであった。経営を安定化させる為の柱は大学への進学実績を上げること、そう考えた桜木は様々な施策を打ち出しては実行していくのであった。目標は5年後に東大合格者100人。誰しもが無謀なチャレンジと思うような目標だが彼は本気で目標達成のために取り組んでいくのであった。昔からの素行の悪さが抜け切れない桜木、お隣になっても言動にも性格にも問題がありすぎます。しかし、腐っても弁護士、頭の回転はピカイチだ。そして何よりも決めたことは溢れんばかりの情熱を注ぎ込んで達成する為の努力を惜しまない。あえて厳しい道のりを選んだ桜木は成功を手にすることができるのか?彼の長い戦いが始まる。
各話あらすじ
■第1話『バカとブスこそ東大へ行け』(視聴率:17.5%)
<公式>第1話あらすじ
平均偏差値36。大学進学率2%。創立以来、ひとりの東大合格者も出していない落ちこぼれ学校、私立龍山高等学校。
今、24億円の負債を抱え、学校は倒産の危機に瀕していた―。そこへ東京地裁の任命を受け、倒産処理をしにやって来たのが、弁護士の桜木建二(阿部寛)。しかし、英語教師の井野真々子(長谷川京子)たち教師陣から追っ払われ、弁護士としての経歴にも疑問を持たれてしまう。桜木は、マスコミに元暴走族のリーダーという過去を暴露されたばかりのさえない三流貧乏弁護士だったのだ。
一流弁護士になるという自らの野望実現のために、龍山高校との関わりを持とうとする桜木。潰れるはずの学校を一転して、再建しようというアイデアが思い浮かんだのだ。
それは、落ちこぼれ高校から東大合格者を出す超進学校への転換。当然の如く教師陣からは無謀の声が吹き荒れ、落ちこぼればかり集まる龍山高校の生徒たちも呆れるばかり。父親の借金に悩む矢島勇介(山下智久)や、地味で何の取り得もない水野直美(長澤まさみ)たち生徒は、自らが東大を目指すことになるとは思いもしらず・・・。
『出典:『ドラゴン桜』第1話あらすじ』
視聴者からのネタバレあらすじ
物語の舞台は2005年、平均偏差値が36という超おバカ学校の私立龍山高等学校が舞台となっている。ここの学校に新任教師として赴任することになった桜木建二。桜木はもともとこの龍山高校に債権者代理人として乗り込んでくるのだが、弁護士としての名前を上げるため、この落ちこぼれ学校に東大合格者を出す再建案を提言する。現実的な話をしろと反対をされるものの桜木は「今年の合格者は5人、来年は10人、5年後には100人の東大合格者を出す」という目標を掲げる。皆がバカにされる中、たまたまそこに龍山高校の生徒である水野直美が来る、桜木は直美に向かって「こいつが東大に入る」と紹介し、何とか事なきを得る。「なんで東大なんか」といった生徒からの反対意見もあったのだが、「東大に入れば180°世界が変わる」という持論を展開し、生徒の説得を試みる桜木。生徒はバカにする中、何名かはその桜木の声に耳を傾けるのだった。
■第2話『自分の弱さを知れ!』(視聴率:16.5%)
<公式>第2話あらすじ
超進学校化を目指すために、龍山高校の再建を宣言した弁護士の桜木(阿部寛)。勝手に龍山高校の教師とまでなり、東大を目指すための特別進学クラスを設置した。今年5人、5年後に100人の東大生を目論むが、落ちこぼればかりの龍山高校で特進クラスを希望する生徒はひとりもいない。進学校化を猛反対する真々子(長谷川京子)たち教師陣からも「特進クラスに生徒が集まらなければクビ!」との宣告まで受けている始末だ。生徒獲得のため、桜木はついに動き出す・・・。
特進クラス入りを進められている生徒のひとり、矢島勇介(山下智久)。父親の借金が原因で、バンド活動も出来ず学校への出席も減っていた。さらに、父親が行方を暗ましたことで、借金取りに追われている状況。大切なトランペットまで質屋に入れ、工事現場のバイトをはじめるも借金は一向に減らない。桜木は、学校へ通うことすら危ぶまれる勇介を特進クラスに誘うが・・・?
『出典:『ドラゴン桜』第2話あらすじ』
視聴者からのネタバレあらすじ
龍山高校の再建のために赴任してきた弁護士の桜木は、「東大合格を目指す特進クラスに入るかどうかはお前らの人生のターニングポイントだ」と生徒らに言い放つが、矢島から「世の中には何かを目指したくたって目指すことができない奴がいる」と反論される。その矢島はというと、父親が残した借金の取り立てが自分と母親が住む家にまでやってきて苦境に立たされていた。そして、借金の返済のために愛用のトランペットを売ることにしたが、23万で購入したにもかかわらず買取金額はたったの3万円だった。その様子を見ていた桜木は、弱者に対する搾取の構造について説明を始める。その後、矢島は借金返済のために工事現場でのアルバイトを始めるが、その現場監督が桜木だった。桜木は今度は給料における搾取についての説明を始め、無知であることの恐ろしさを矢島に説いた。そして、桜木は理事長が持っている300万円を借りて、それを父親が残した借金の返済に充てる代わりに特進クラスに入って、東大合格を目指すことを矢島に約束させたのだ。
■第3話『遊べ! 受験はスポーツだ!』(視聴率:13.8%)
<公式>第3話あらすじ
東大合格へ向け、ついに動き始めた特進クラス。早速、桜木(阿部寛)は勇介(山下智久)、英喜(小池徹平)、よしの(新垣結衣)、麻紀(サエコ)の4人に、なぜか教師の真々子(長谷川京子)も入れ、泊り込みで10日間の特別強化合宿をスタートさせる。合宿では、効率よく知識を吸収するために“1日16時間勉強”を宣言する桜木。生徒はもちろん、真々子もこの時間割に反発するが、勇介だけはやる気十分だった…。
一方、特進クラスに誘われながら断り続けていた直美(長澤まさみ)。龍山高校ということで、小料理屋を営む母親・悠子(美保純)にまでバカにされ、将来への希望も見出せない。この状況から抜け出すために次第と東大受験へ傾くが、「筋金入りのバカなのに、東大なんて行けるわけないでしょ!」と母親から猛反発。しかし、そんな母親に、桜木は「5日後に、高校数学の計算問題100問、満点とらせてやる!」と宣言したのだ。ついに特進クラス入りを決意した直美は、母親に一矢報いるために奮闘するが…。
『出典:『ドラゴン桜』第3話あらすじ』
視聴者からのネタバレあらすじ
いよいよ本格的にスタートした龍山高校の東大合格を目指す「特進コース」。桜木が全体のまとめ役を務める中、特進クラスのメンバー矢島、緒形、香坂、小林の4名は10日間の合宿を行うこととなる。この合宿では、特進クラスの特別講師がカリキュラム組み、1日16時間という勉強時間を設けて特訓を行うというものだった。数学や国語、英語などそれぞれの分野に対しコツを教えていく桜木。そんな中、特進クラスが気になるもののまだ踏み切れない直美の姿があった。直美に対し、説得を試みる桜木であったが中々うまくはいかず他の教師からは5人メンバーが集まらなければ桜木はクビだと理事長に通告される始末、生徒たちは桜木に反発するもの踏ん切りが効かず、直美を含め結果的にまた特進クラスに戻って来るのだった。
■第4話『壁にぶつかるまで我慢しろ』(視聴率:16.1%)
<公式>第4話あらすじ
特進クラスの10日間合宿は折り返し地点に突入。桜木(阿部寛)独自の教育指導のもと、直美(長澤まさみ)も加わり、5人の生徒が東大へ向けて励んでいた。しかし、1日16時間勉強という慣れない生活に、生徒たちの集中力も少々下降気味。桜木は、生徒のさらなるステップアップのため、伝説の数学教師の元へ向かう…。その人物こそ、己の数学理論で何百人という東大生を輩出した“東大数学の鬼”柳鉄之介(品川徹)である。
一方、桜木の留守の間、特進クラスをまかされたのは真々子(長谷川京子)。しかし、東大へ向けて一致団結していたはずの生徒たちの間で亀裂が入る。幼馴染の勇介(山下智久)と直美の仲睦ましい関係に、よしの(新垣結衣)の嫉妬心が爆発したのだ。勇介のカノジョであるよしのは勉強にも集中できず、特進クラスをやめるとまで宣言。教室を飛び出してしまい、真々子が説得に向かった。特進クラスでは、よしのが抜けたまま伝説の数学教師・柳の授業がはじまろうとしていて…。
『出典:『ドラゴン桜』第4話あらすじ』
視聴者からのネタバレあらすじ
東大合格を目指す特進クラスの合宿も、中間地点の五日目を迎えた。今日も引き続き計算テストを生徒たちに課した桜木は、伝説の数学教師を連れてくるために、「柳塾」へ向かう。かつては「東大数学の鬼」と呼ばれていた柳鉄之助も、今では時代遅れと言われ隠居同然の状態だった。桜木によって再び火を灯された柳は、一切口出しないことを条件に生徒たちの指導を引き受ける。柳の徹底した詰め込み教育の前に、生徒たちは反発を覚えながらも、変わったその授業内容に興味を持っていく。そんな矢先、ついに特進クラスから離脱者が現れてしまう。合宿中に恋人の矢島勇介が、水野直美と親しくなっていることに、嫉妬心を膨らませていた香坂よしの。テスト終わりに何気なく発した勇介の失言で、クラスを飛び出してしまうのだった。
■第5話『泣くな! お前の人生だ!』(視聴率:16.8%)
<公式>第5話あらすじ
東大を目指し一致団結した特進クラスは、夏休みを直前に控え猛勉強の日々が続いている。しかし、桜木(阿部寛)はさらなる指導向上のため、数学の柳鉄之介(品川徹)に続き、理科の阿院修太郎(小林すすむ)と国語の芥山龍三郎(寺田農)を特別講師として招く。今、特進クラスでは一風変わった受験テクニックが披露されようとしていた。ところが、元からいた龍山高校の教師陣は、桜木の受験方針に激しく反発。かねてからの公言通り、リストラ寸前の教師陣に教職員再雇用試験を実施する桜木だが…。
そんな中、特進クラスの生徒・英喜(小池徹平)が、傷害事件を起こし警察に連行。龍山高校の生徒である一郎(中尾明慶)と、進学校に通う弟・次郎(水谷百輔)との兄弟喧嘩に巻き込まれたらしいのだ。桜木と真々子(長谷川京子)も駆けつけるが、警察は英喜の犯行と勝手に断定。兄弟喧嘩の濡れ衣を着せられただけの英喜に、桜木はある行動をとるが…?
『出典:『ドラゴン桜』第5話あらすじ』
視聴者からのネタバレあらすじ
緒方英喜と奥野一郎、奥野次郎の双子兄弟が引き起こした喧嘩騒ぎは、実のところただの兄弟喧嘩でしかなかった。しかし、次郎の偽証により、英喜が犯人とされてしまった。秀明館高校に通う優等生次郎の言葉は無条件に受け入れられ、龍山高校に通う劣等生英喜の言葉は受け入れられずに否定されてしまった。事の事実をほぼ見抜きながらも桜木 建二は英喜に始末書を書かかせる。そして、くだらねえことに時間と労力を割かれるよりも、今は勉強する時間を確保する方が大切だろ、そう言い切る桜木。無実であるのに罪をかぶるのはおかしい、無実であれば無実を主張すべきだという他の先生たちとの亀裂はさらに増していく。そこで、桜木はある賭けを提案するのであった。
■第6話『英語対決! 勝負だバカ6人』(視聴率:17.9%)
<公式>第6話あらすじ
桜木(阿部寛)の教育方針により、特進クラスには数学、理科、国語と続々特別講師が招かれていた。残るは英語教師だけで、真々子(長谷川京子)は期待にひとり胸膨らむ。生徒のために夏休み用のカリキュラムまで徹夜で作成し、英語主任の適任者は自分しかいないと自信満々なのだ。ところが、英語主任に任命されたのは真々子でなく、川口洋(金田明夫)という講師。エアロビを交える一風変わった授業で、すぐに生徒の心を鷲掴みにしていた。
そんな授業方針に、真々子は真っ向から否定。桜木から主任の座をかけ川口との対決をブチまけられても拒否すらしない。急遽、川口の指導する特進クラスの生徒と、真々子の指導する生徒とのテスト勝負が決定した。真々子には帰国子女の生徒・栗山祥太(橋爪遼)がつき、川口率いる特進クラスの生徒はひとりでも負けてはいけないというルール。もちろん勝者が主任の座を射止め、敗者は英語教師を辞める…。桜木の挑発にのった真々子だが、対決に向け栗山を徹底指導。川口も特進クラスの生徒と愛を育みながら、決戦の日を心待ちにしていた。
『出典:『ドラゴン桜』第6話あらすじ』
視聴者からのネタバレあらすじ
資金不足によって、世界史の担当教師を呼ぶことができなくなってしまった特進クラス。生徒からは不満の声が上がるも、資金は矢島の家の借金返済に使われたことがわかり、不満の声は消えていった。そして桜木は、世界史を担当する教師に真々子を選ぶ。しかし、当の真々子は社会史の教員免許を持っていなかったのだ。桜木が考えた方法というのは、真々子自身が生徒ともに学びながら、一緒に進んでいくスクラム勉強法だった。分担して互いに知識を共有していくことで、効率よく楽しく勉強できるという桜木の狙いがそこにはあった。一方、明日美と連絡を取り続けていた麻紀は、東大受験を目指していることを話してしまう。東大模試が近づく中、特進クラスにTV取材がやってくる。明日美によって、東大受験の密着取材が組まれてしまい一度は混乱する特進クラス。ただTVに出演したことにより、生徒それぞれが東大への思いをさらに強くしていくのだった。
■第7話『見返してやる! 東大模試!』(視聴率:15.6%)
<公式>第7話あらすじ
夏の風物詩である「東大模試」を直前に控えた特進クラス。4人の特別講師による指導で、生徒たちの士気も格段と高まっていた。ところが、この先新しい講師を呼ぶ資金は尽き、桜木(阿部寛)は不本意ながらも世界史の担当に真々子(長谷川京子)を指名。英語教師を辞めた真々子が再出発しようとしていた。しかし、世界史の教員免状を持っていない真々子が教壇に立てるわけもなく、桜木は生徒と一緒に授業を受けるように命令。一体どんな授業が披露されるのか?
一方、そんな特進クラスに、テレビ局の情報番組が取材に訪れてくる。落ちこぼれ高校生が東大を目指すという情報を仕入れ興味を持ったというのだ。もちろん寝耳に水の出来事に、桜木は怒り心頭。しかし、理事長の龍野百合子(野際陽子)が勝手に密着取材を許可したため逆らうことができない。東大模試を直前に控え、思わぬ事態に遭遇した生徒たちは・・・?
『出典:『ドラゴン桜』第7話あらすじ』
視聴者からのネタバレあらすじ
桜木は真々子に対し、英語から世界史の担当に変わるように命じる。その狙いは真々子を教壇に立たせるのではなく、生徒と一緒に勉強させることで全員の学力アップをはかり、東大への合格率を少しでも高めることだった。そんな中、東大模試の時期が近い特進クラスにテレビの取材クルーがやってきて、東大の勉強に励んでいるクラスの様子を撮影したいという。理事長の百合子は勉強に集中している特進クラスのことはつゆ知らず取材を許可したものの、桜木は取材クルーの撮影が教室内に入ってしまうと生徒の気が散ってしまい、勉強に集中出来なくなってしまうと猛反発する。果たして桜木の主張は理事長に伝わり、特進クラスは勉強に専念することができるのか。
■第8話『バカの涙…夏休み課外授業』(視聴率:17.0%)
<公式>第8話あらすじ
夏の風物詩である東大模試がはじまった。「東大なんて無理!」とバカにされてきた特進クラスの生徒も、両親や親友たちを目返す絶好のチャンスだ。6人の生徒はいままでの成果を試すため、それぞれの思いを胸に秘め模試に臨む。桜木(阿部寛)や真々子(長谷川京子)、そして、4人の特別講師たちも龍山高校にあるドラゴン桜の元、生徒たちの健闘を祈っていた…。
模試を終え、龍山高校に戻ってきた生徒たち。達成感からか、満足そうな表情を浮かべる生徒に真々子もひと安心。しかし、休む間もなく、桜木の提案で模試の自己採点をスタートさせる。模試での弱点を把握し、補強していく狙いがあったのだ。各教科の答え合わせをする生徒たち。だが、結果は平均点にも及ばず…東大合格率5%以下という“E判定”。「東大は簡単だ!」の元、必死にがんばってきた生徒たちだが、模試の結果に激しく落胆する。麻紀(サエコ)の「もう辞める」を合図に教室を去っていく生徒たち。残された桜木と真々子は…?
『出典:『ドラゴン桜』第8話あらすじ』
視聴者からのネタバレあらすじ
夏休み中に東大模試を受験した特進クラスの生徒らは早速自己採点をするが、その結果全員E判定であると桜木に言われる。これまで死に物狂いで勉強してきた成果が出ていない状況に裏切られた思いになった生徒らは、特進クラスを辞めると言って教室を飛び出す者ばかりだった。ただ、桜木はあるプリントを作成して、それを特進クラスの生徒らに渡すように井野に命令した。翌日、龍山高校に特進クラスの生徒らが集合し、桜木は課外授業と称して生徒らを連れて学校を飛び出し、東京大学のキャンパスに向かう。そこで桜木は事前に渡しておいたプリントについての説明を始めたのだ。桜木は現役で東大に合格している学生の中には、夏の時点で偏差値が50にすら届いていなかった人間がいることをキャンパス内で見つけ、現時点で結果が出ないことの必然性について解説し、これから秋以降に偏差値は爆発的に伸びていくと生徒らに教えるのであった。
■第9話『信じろ! 成績は必ず上がる!』(視聴率:14.5%)
<公式>第9話あらすじ
特進クラスの夏休みは終わり、二学期が始まった。東大模試の結果が振るわなかった生徒たちも、すでに心を入れ替え受験勉強に励んでいる。ところが、勇介(山下智久)ひとりは勉強に集中できず成績は下がる一方。桜木(阿部寛)から返されたテストでも、トップの一郎(中尾明慶)から20点もの差をつけられ最下位になってしまったのだ。バカ鉢巻を巻かれ愕然とする勇介に、ほかの生徒たちも声を掛けられない。桜木にとっても、勇介の落ち込みようは予想外で対策を練る必要に追われていた…。
一方、真々子(長谷川京子)を引き連れ、特進クラスの保護者に“受験生を持つ家庭の心得”と題した説明会を行う桜木。しかし、桜木の考える教育方針は保護者からの反発が激しい。東大を受験する上で、生徒たちの家庭環境は重要な問題。桜木は保護者の説得に当たるが…? その頃、勉強に身が入らず、物思いに更ける勇介の元へ直美(長澤まさみ)がやって来た。なぜか目に涙を浮かべる直美に、勇介は戸惑い…。
『出典:『ドラゴン桜』第9話あらすじ』
視聴者からのネタバレあらすじ
夏休みが終わり、特進クラスでは特別授業ということで「読む力」を養う授業を行う。街の飛び出して、街の看板に日本語表記だけではなく、韓国語や中国語表記が増えてきた理由を国語の特別講師である芥山が生徒らに問うのだ。ただ、その後水野の母親が倒れてしまう。一方で桜木は特進クラスの保護者を集め、受験生に対する接し方の心得を説いていく。その桜木はさらに矢島は水野を高校合同説明会の会場に呼ぶ。龍山高校のブースには誰も興味を示さないが、桜木が1組の親子に対して、「あなたの息子は東大合格の素質がある」と断言する。その父親が理由を問うと「頭がからっぽそうだから」と返答し、父親は激怒するが、桜木は「頭がからっぽというのは誉め言葉」であると説明するのだ。ただ、高校合同説明会が終わると、水野は桜木に東大受験を辞めると宣言する。
■第10話『友情か受験か? 最後の決断』(視聴率:14.5%)
<公式>第10話あらすじ
突如、東大受験を辞めると言い出した直美(長澤まさみ)。桜木(阿部寛)はただ頷くだけで引き止める様子も見せない。一方、直美の判断に驚き、理由を問いただす勇介(山下智久)。直美は、母・悠子(美保純)が脳梗塞で入院し、代わりに店を切り盛りしなければならなくなったのだ。入院費を工面するために受験を諦めなければならない直美。勇介は「諦めるな」との言葉でしか励ますことができなかった…。
翌朝、勇介の思いとは裏腹に、直美の姿は特進クラスにない。桜木は、直美の存在を忘れたかのように残った生徒に合格を目指すように促すだけ。その頃、ひとり小料理屋を切り盛りする直美だったが、なぜかお店には割烹着姿の真々子(長谷川京子)が…。手助けしたいという一身でお店にやって来たのだ。さらには、勇介たち生徒もやって来て、店の手伝いや母の看病を交代で手伝うという。生徒たちにとって、6人全員揃っての東大合格が絶対なのだ。受験勉強に加え、お店の手伝いを両立する生徒たち。しかし、生徒たちの集中力は長く続かず…。
『出典:『ドラゴン桜』第10話あらすじ』
視聴者からのネタバレあらすじ
センター試験も迫ったきたある日、水野の母が倒れてしまう。お店をやすむわけに行かない水野は、受験はあきらめようとする。しかし、その話を聞いた矢島やままこ先生はお店を手伝うようになる。特進クラスのみんなも交代でお店を手伝うようになるが、受験も迫っている中で疲労が見え始める。お店でのミスも増え始め、責任を感じた水野はみんなにやめてもらうよう伝えてほしいと桜木にお願いするが、自分で解決するように言われる。みんなに「迷惑だから手伝うのをやめてほしい」と嘘を言って、やめてもらうように伝える。特進クラスのみんなも本心ではないとわかりながらも了承する。その夜、桜木がお店に現れる。特進クラスで勉強することだけが受験ではないと伝え、水野は特進クラスはやめるけど受験はあきらめないと決意する。
■<最終回>第11話『お前らはもうバカじゃない! 運命の合格発表!』(視聴率:20.3%)
<公式>第11話あらすじ
東大合格への第一関門、センター試験がついに終わる。会場の外には母親の看病のため、ひとりで受験勉強に励んでいた直美(長澤まさみ)も姿を見せ、久しぶりに特進クラス6人が勢揃い。早速答え合わせをするため、桜木(阿部寛)の待つ龍山高校へ向かう勇介(山下智久)たち。すでに桜木や真々子(長谷川京子)、特別講師たちが待機し、答え合わせが始まろうとしていた…。
採点の結果、ひとりで乗り切った直美もボーダーラインを超え、6人全員がセンター試験を突破したようだ。涙を流しながら生徒の奮闘を喜ぶ真々子。ところが、そんな喜びも尻目に、生徒たちの気持ちはすでに2次試験へ。35日後に控えた入試本番、2次試験に焦点を合わせていたのだ。2次試験対策のため、必死となって桜木のアドバイスに耳を傾ける生徒たち。
そして、ついに入試本番。6人の生徒たち、そして、桜木の行く末は…?
『出典:『ドラゴン桜』第11話あらすじ』
視聴者からのネタバレあらすじ
いよいよセンター試験が始まる。問題の難しさに苦しみながらもどうにか無事に試験を終え、全員が無事突破できる点数を取ることができた。教師たちもそれぞれに喜び、生徒たちは二次試験に向けて勉強を始める。二次試験前日「バカ」と書かれたハチマキ頭に巻いて、明日に向けて気合を入れる。桜木は「お前ら全員勝てよ。そして東大に入れ」と喝を入れた。そんな中、水野の母が突然倒れてしまう。咄嗟に助けた矢島は利き腕を骨折。水野は看病をすることを決めて試験会場には向かわなかった。一郎は弟に渡された賞味期限切れのサンドイッチを食べて腹痛の中試験に向かう。そして結果は3人が合格で、2人が不合格となった。東大に行かずに弁護士になると決めた矢島、通うと決めたよしの、一郎、もう一度挑戦すると決めた緒方と小林、それぞれの道を進んでいった。
公式SNS
公式サイト
ドラマ「ドラゴン桜」視聴者からの感想(ネタバレ含む)
30代男性
40代男性
30代女性
20代女性
20代男性
50代男性
20代女性
30代女性
20代女性
30代男性
ドラマ「ドラゴン桜」出演者オススメ作品
阿部寛
阿部寛の代表作の一つである「結婚できない男」は2006年に放送され、主人公・桑野信介の変人ぶりが話題となりました。偏屈だけど、どこか憎めない桑野と同じく”結婚できない女”の女医・夏美、隣人のみちる、アシスタント英治、桑野の仕事をサポートする沢崎さん、ライバル?金田、そしてパグ犬のケン・・個性的なキャラばかりで今でも多くのファンを持つ名作です。
2019年、前回から13年経った桑野信介はまだ結婚してなかった?!偏屈ぶりに磨きをかけた桑野が帰ってきました!建築士として成長した英治や妹家族など懐かしながらそれぞれの変化も楽しめ、さらに弁護士まどかや新たな隣人となった早紀、離婚したばかりの有希江など新キャラも登場します。桑野のもんじゃ作成シーンは必見!
TBSドラマでおなじみの池井戸潤原作!続編ドラマやスペシャルドラマなども放送され人気が衰えない「下町ロケット」。2015年に放送され、2018年に続編が放送された。宇宙科学開発機構の元研究員の佃航平(阿部寛)が開発したエンジンが不具合によって墜落してしまいその責任をとり辞職する。他界してしまった父の佃製作所を継ぎ、佃製作所の社員と共に奮闘していくストーリー。
◀︎【前番組】「半沢直樹(2020)」
この記事では、ドラマ『ドラゴン桜2』を【第1話から全話(最終回)まで】 無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。