FINAL CUT(ドラマ)1話から最終回を見逃し無料動画フル視聴【キャスト:亀梨和也 / 藤木直人】

帝一くん
亀梨和也主演。12年前の母親自殺の真相を暴くべく、主人公・慶介の復讐劇が始まる!はたして事件の真犯人は誰なのか?そして初めて人を愛してしまう慶介の許されざる恋の行方は?

共演に藤木直人、栗山千明、橋本環奈、髙木雄也、佐々木蔵之介ほか。

この記事では、ドラマ「FINAL CUT」を【第1話から全話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法(配信状況)をわかりやすく解説していきます。

ドラマ「FINAL CUT」動画視聴リンク

現在、FODプレミアムでは亀梨和也主演ドラマ『FINAL CUT』の配信をおこなっていません。

フジテレビのドラマ・映画・バラエティ番組をみるならFODプレミアム!
『月9』などここでしかみれない独占配信作品が多数♪

  • 初回は2週間無料トライアル!
  • フジテレビ系列のドラマ・バラエティ・映画・アニメ・海外ドラマなど配信数【最大40,000本】の豊富なラインナップ。見放題作品多数配信!最新ドラマも見放題!
  • 有名雑誌が【100誌】読み放題!

↓お得な「FODプレミアム」の徹底解説記事はコチラ↓

『FINAL CUT』見逃し動画リンク

■動画共有サイト検索

YouTube
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

■『FINAL CUT』動画配信サービス配信状況

サービス名 配信状況 詳細リンク
FOD × FOD詳細
U-NEXT × U-NEXT詳細
Paravi × Paravi詳細
Hulu × Hulu詳細
ビデオパス × ビデオパス詳細

配信状況最終更新日 2019.12.11

ドラマ「FINAL CUT」ここが見どころ!

FINAL CUT(ファイナルカット)」の主演を務めるのは亀梨和也さん。なんとこの作品が11年半ぶりのフジテレビ系ドラマ主演および単独でのドラマ初主演となります。そんな亀梨さんが演じるのは、復讐に燃える主人公という難しい役どころです。
主人公の中村慶介は、女児殺害事件の犯人という無実の罪を着せられた母親を自殺で失うという壮絶な過去を持っています。慶介は12年後、真犯人を見つけ出すために動き出すのです。「映像」という武器を持って。事件の関係者に近づき、証拠となる映像を突き付けて、「これがあなたのファイナルカットです」というキメ台詞で破滅に追い込んでいきます。ターゲットとなるのは事件の報道に関わっていたスタッフや司会者、謎の美人姉妹です。しかし慶介は、この美人姉妹の妹に恋をしてしまいます。事件の真相、慶介の苦悩と恋の行方など、見どころ満載のミステリアスなドラマです。

脇を固めるキャストも豪華です。テレビ番組の司会者を藤木直人さん、事件を扱った番組のディレクターを水野美紀さん、刑事役を佐々木蔵之介さんが担当しています。そして気になるヒロイン若葉役は、人気絶頂の橋本環奈さんです。事件の鍵を握る若葉を、慶介はどう追いつめていくのでしょうか。恋愛と復讐の間で揺れる複雑な心理ドラマも見逃せません。

ドラマ「FINAL CUT」視聴者のネタバレ感想‼️

50代男性
亀梨和也さんが、母親の復讐のために、姉妹両方にちかずく時はドキドキでした。冤罪で疑われると本当に大変なんだと思いました。特にマスコミの力、一度そう思われると畳みかけるように集中砲を浴びてしまい、子供だった主人公の子は見るに忍びなかったです。マスコミに踊らされることなく、真実をじっくりと見極める目を持つ事も大切だと改めて実感しました。ついつい視聴者である私たちは、興味本位で見てしまうので気を付けたいです。亀梨和也さんとお付き合いしている役の栗山千秋さんが、とてもはかなげで綺麗でした。美術館の学芸員にはまり役でした。
30代男性
後藤法子さんの、オリジナル脚本で嘘の戦争などが大好きだったのでとても期待してみましたが、はっきり言って期待外れだった印象があります。まず物語の舞台がとても狭い感じで描かれているのでスケールが、とても小さいです。どうしてテレビ局に絞ってしまったのか謎でしかありません。しかも、復讐の仕方が盗撮だけというなんともワクワクしない復讐の仕方でこのタイトルにもなっているファイナルカットという言葉に絶対に縛られているのだと感じました。もっと、柔軟な感じで色々な復讐方法を見せて欲しかったと今になって思いました。
30代男性
主演の亀梨和也さんが冒頭から謎のパルクールをしてアクロバティックな動いを色々と見せてくれるのですがすごいと思う反面なぜドラマで関係もないこんな動きを見せられているのかと思い困惑しました。もっと内容に重点を置いて欲しいと思います。そういう小ネタをバンバン入れてくることで復讐の部分がいまいち浮き彫りになって来ない感じがしたのでもっと復讐だけをフォーカスして敵たちの残酷さを描いていった方がいいと感じました。やっぱり一番気になって印象に残ったのは藤木直人さんのていへんだていへんだというセリフです初めて見た時爆笑してしまいました。
30代男性
やっぱり復讐ものですから犯人というか復讐相手と対峙するシーンは見応えのあるものにして欲しいと感じました。亀梨さんの演技がアイドルだからなのか知りませんがずっと表情が同じような感じでイマイチ吹っ切って芝居していないように感じたのは気のせいでしょうか。あと絶対にこれがあなたのファイナルカットですというセリフを言って去っていくので完全にタイトルの呪縛にかかっているドラマだと感じました。もっと違うタイトルだったら普通のセリフを言ってナチュラルな芝居をしてくれたはずですのですごく残念です。総合的に期待外れな作品だったと思っています。
40代女性
無実の罪を被らされた母親の復讐に燃える亀梨達也。まるでスパイ映画のような罠で徐々に母親の報道に関わった人たちに復讐していきます。これまでは「いい人」の役のイメージが強い藤木直人がまさかのくせもの役でした。ダークな藤木直人もとても似合っていました。スクープのためなら手段を選ばない。それが亀梨の1番手こずる相手でした。毎回、1人を復讐していく。一見、暗いドラマの感じはしたのですが徐々に明らかになっていく事実が面白くて毎回欠かさずに観ていました。山本美月との関係をもっとハッキリさせて欲しかった。そこが少し残念です。
20代女性
亀梨和也さん演じる主人公が、母親を自殺に追い込んだメディアに12年のときを経て復讐すべく、メディアを使って色んな人を追い込むストーリーに、見ていてスカッとすることが多かったです。亀梨さんの熱演に胸を打たれたり、脇を固める栗山千明さんの主人公が惹かれてしまう女性像や、藤木直人さん、杉本哲太さんらのメディア側の演技も見所でした。テレビメディアや週刊誌を題材にするドラマの中でも、一話一話展開が早く見やすいドラマだったと思います。最後の真犯人は衝撃的でした。テレビの裏側など、リアルなのかどうかは分かりませんが、メディア操作は怖いなあと感じました。
20代男性
まさに現代の社会も舞台にした物語だなと感じました。SNSなどで人が自由に情報を共有できるので、それを利用した争いというものがあるのかなと改めて実感しました。また、この作品を見て、人の復讐心というものは恐ろしいものだなと思いました。主人公の母を奪ったもの達への復讐心によってさなざまな犯行に手を染めてゆく姿には、なんとも人の恐ろしい部分が見えたかのように思えました。今回の作品の出演者というものもまさにピッタリだなと思っています。亀梨くんの何か野心に燃えたかのような演技には毎回惹かれるものがありましたし、迫力がありました。
20代男性
ドラマとしては最初から最後までいま一つでした。全体を通して少しずつ足りないような残念な感じです。兄貴を追い詰めるくだりも少し弱くて爽快感が薄いです。メディアによるメディア批判のようなドラマを通して、受け手である視聴者に伝えたいメッセージを盛り込んだのは分かりますが、視聴者はドラマの内容にしか興味が無く、もう少し面白くしないとほとんど届かないと思います。主人公のけいすけが正義感という悪意を嫌っていました。それが引き起こす悲劇について、我が身を振り返って考えてくれた人はどれくらい居たのか分かりませんが、これがあなたのファイナルカットです、という決め台詞がダサいと思った人は大多数いると思います。
20代女性
主人公の慶介は、12年前母親が、経営する保育園で起きた女児殺害事件で、あるニュース番組が母親が殺したのではないかとの疑いを持ち、それにより過熱した報道の影響で追い詰められ自殺したことへの復讐劇。ストーリーはフィクションであるが、昨今メディアの過熱報道に疑問視する声も上がる中、フィクションとは言えリアリティがあり、メディアの在り方と報道することへの責任を訴える、今までにない内容がとても新鮮で心に突き刺さるように感じた。思惑を持ち近づく慶介に対し、純粋に恋心を持ってしまう小河原姉妹と、その気持ちに揺らぐ慶介の複雑な気持ちが見ていて切なくなった。
40代女性
主演・亀梨和也の華麗なパルクールシーンと劇伴のスピード感、栗山千明と橋本環奈、という美しすぎる姉妹、トンチキなキャラの謎の多いテレビマンを藤木直人が熱演、リアルにメディアに追い詰められた過去を持つ裕木奈江が、自殺した母親の役を演じる等、見どころはかなり満載だったものの、亀梨和也と栗山千明の恋愛の過程やラストの真犯人の登場が、あまりにも唐突過ぎ、なんだかすべてが散漫なまま終わってしまったような印象を持ちました。なので、あまり話を広げすぎず、あくまで復讐劇にフォーカスしたドラマだったらよかったのにな、と思いました。
30代男性
亀梨和也さんの久々の主演という珍しいサスペンス系の作品ですごく楽しみにして観た記憶があります。ごくせんにも出演されていた高木さんも出るとのことでそのコンビがまた新鮮でとても良かったです。内容は、最後の方まで黒幕が読めずにハラハラしながら毎週観させていただきました。最終的に残酷な姿でしたが、結末的にはギリ納得できるような形で締まったためかスッキリして見終わることができました。橋本環奈さんが意外にも演技がそこそこでアイドル感がなくやられていたのが好印象でした。藤木直人さんはとにかく毎回いらつくキャラクターをうまく引き出している感じがあっていいアクセントだったと思います。
40代女性
フジTVドラマ「FINAL CUT」は母の死に関わった人間達への復讐劇との宣伝で興味があったので、初回が始まる前から楽しみにしていました。亀梨和也が演じる主役の中村慶介は母を人殺しの罪を着せられたまま亡くした過去があり、視聴率の為にえん罪を過度に煽った当時のTV局のメンバーのスキャンダルを握り復讐を果たすドラマで、毎回ターゲットが追い詰められていく様子が面白かったです。またそれだけではなく犯人と思われる男性の妹二人に近づき情報を得ているうちに、慶介をめぐる恋愛の絡んだ姉妹の争いまで加わりますます先が楽しみな展開になりました。そして最後の敵、母に罪を着せた真犯人(山崎育三郎)との一騎討ちはとても見ごたえがありました。
30代女性
亀梨くんのかっこよさが全面に出ているドラマでした。特に復讐する相手に少しずつ近づいて追い込んでいくのは見ものでした。見ていて最終的な戦う相手は誰なんだ?とたくさん考えさせられました。これがあなたのファイナルカットです、という言葉が家族の中で一時期流行りました。なにかとこの言葉を言って亀梨っぽいマネをしていました。ドラマの淡々と話が進んでいく雰囲気も好きで、あの役は亀梨くんじゃないと演じれないな、と思います。亀梨くん以外の脇役の人も豪華で佐々木蔵之介さんの演技がさすが、とゆう感じでドラマを盛り上げていたと思います。
20代女性
慶介演じる亀梨和也さんが12年前に起きた女児殺害事件の犯人を突き止めるべく、当時の女児殺人犯であろう家族と接触を試みて若葉演じる妹の橋本環奈と雪子演じる姉の栗山千明とデートを重ねている時に悪い意味でドキドキしました。
12年前に起きた女児殺害事件は慶介の母親が園長を務めていた無認可保育園だったため世間からとてつもなく誹謗中傷をされてその結果母親は自殺をしてしまった。
だからこそ名字を偽って女児殺害事件の犯人の家族であろう若葉と雪子とデートを重ねている時に「バレたらどうしよう」「早く新しい情報が出て欲しい」という気持ちになりました。
でも、次第に若葉と雪子が慶介に本気で好きになってしまった時は少し胸が苦しくなり、「好きになっちゃだめだよ…」と何度も心の中で思いました。
30代女性
毎週一人ずつ亀梨演じる中村慶介が情報番組のMCとスタッフに復讐をしていくのがスカッとして面白かった。普段連続ドラマはそんなに見ないが、たまたま第1話を見てから、そういえば今日オンエアだなぁと最終回まで見続けていた。栗山千明と橋本環奈の姉妹との三角関係も見どころ。橋本環奈が王道ラブコメのヒロインなイメージだが、粘着系の重たい彼女が新鮮で見ていて面白かった。最初は「これがあなたのファイナルカットです」というセリフがださくて、でも無理やりでも入れたいんだなぁという印象だったが、回を追うごとについつい一緒にドヤ顔で言いたくなるセリフになっていた。
20代女性
母親が犯人に仕立て上げられて自殺してしまったことで真犯人を追い詰めていく復讐劇は毎週目が離せない展開でした。犯人扱いされね取材などで母親が追い詰められていく姿は実際にもあってもおかしくない設定だなと思います。復讐のためにいろんな手を使ってターゲットを追い詰めるための映像を集めていく復讐方法は現代ならではの復讐劇だなと思ったし、取材で追い詰められた母親の復讐だからこその方法なのではないかなと思いました。復讐劇だけではなくすこし恋愛要素も含まれていることで報われない恋愛だけどミステリーだけの重い雰囲気にならずに観ることができました。
20代女性
母を失った青年が毎回TV局のワイドショー関係者一人ひとりの弱みを握り、復讐していくのが爽快でした。その人たちを利用して、藤木直人さん演じる強敵な司会者への復讐のために、偽番組を作るところが面白かったです。
主人公が近づく美人姉妹は一見関係なさそうに見えて物語の重要人物で、回が進むにつれて複雑に絡み合っていくのでハマってしまいました。
最後のどんでん返しがすごくおもしろかったです。
また、林遣都さんがワイドショー関係者の良心的な存在で癒しでした。
メディアの拡散力は怖く、報道のどこまでが真実なのか、と考えさせられました。
30代女性
フジテレビとテレビ局が元気で、多くの人の憧れの存在だったのは、随分、昔の話なのにな…と感じるドラマでした。亀梨和也さんは、警察官ですが、母親が自殺をしたのは、マスコミのワイドショー追われたせいだと、子供のころから恨みを持っていて、過去の事件などを探るという意味でも警察官になっていて、そんな目的で警察官になる人がいるのも怖いなと思いました。そして、亀梨和也さんの決めゼリフは「これがあなたのFINAL CUTです」でしたが、あまりかっこよく決まるわけではなく、警察官がこんなことをしていいのかな?と、ちょっと心配になるような強引なストーリー展開が多かったなと思います。
20代女性
過度な報道で母を亡くした男の復讐劇。そのときに関わった報道のメンバーの悪事を次々に暴いていって、爽快なドラマだった。そして、真犯人の家族にも近づいて暴いていくところもよかった。姉妹2人共と付き合って、妹役の橋本環奈の演技が光ったドラマだったと思う。復讐の目的で出会ったはずなのに、本当の恋に落ちていく人間ドラマ模様も面白い展開となっていった。誰が本当の犯人なのか手に汗握る展開となっていって、毎回続きが気になるものだった。そして、過度な報道は人を殺めることになると改めて感じたし、テレビやネットで流れてくる報道を信じてはいけないと思った。
30代女性
亀梨和也主演のサスペンスドラマということで、非常に期待してました。面白かった点としては、やはり見ごたえのあるアクションシーンです。6話で出てきた車を飛び越えるシーンは圧巻で、且つ美しいシーンでした。日本のドラマでは、あそこまでのアクションシーンを中々見ることは出来ないので、貴重なものを見させて頂いたなというのが一番の感想です。また美人どころの栗山千明さんと橋本環奈との三角関係も見どころで、ハラハラドキドキさせられました。このようなしっかりしたサスペンスドラマでは、中々恋愛物は混ぜられていないので、2つのハラハラドキドキを楽しみことができ、とてもおすすめです!
20代女性
映像の編集の仕方によって見る側の印象が違うというのはよく聞く問題だと思う。最近のニュースの事件が起きてからの当事者の過去の映像をこすって放送するものがまさにそれで実際にしているテレビ編集者は数が多いのではないかと感じています。この番組も過去にそのやり方を間違えたせいで迷惑を受けた被害者でも加害者でもない関係者の家族がいて、恨みを持っているまではわかるけど、そこから復讐をするまでの間に時間が空いていた、それなのに。ドラマの中で番組関係者は過去のことを間違っているとは気づいていないから彼らの引き返すことのできない過去を暴露してしまう。
30代女性
2000年代から警察内部の闇を描く作品は多かったけれど、この作品はそれに加えてテレビドラマなのに、TVワイドショーを糾弾するという攻めた試みをしていて、司会者(で権力者)役の藤木直人と警察内部の(実はいい人だったし!)佐々木蔵之介の怪演がよかったし、主演の亀梨も劇中の演技する役(潜入して暴き出す役だったので)と本心の部分とのギャップがうまくて、「怖~」とか「かわいそう」とか感情移入しながらとても楽しかったです。唯一残念だったのは、火曜9時からになっての初めての作品だったのですが、やはり放送時間が早すぎていっしょに感想を言い合える(観てる)人が母しかいなかったことくらいです。
40代女性
今をときめく橋本環奈ちゃん、脇を固めるのは藤木直人さん、栗山千明さん、林遣都さんと豪華なメンバーです。亀梨さんは、一人二役的に劇中で演じ分けていますが、その「真面目な好青年」と「闇を抱えた青年」ぶりを楽しむ内容だと思います。闇の亀梨さんは抑えめのトーンで演じていて、毎回ドラマの終盤にでてくる決め台詞「これがアナタのファイナルカットです」はそこはかとなくセクシーさを醸し出していて、見どころです。普段は好印象な藤木さん演じるキャスターのクズぶりもなかなかで、林さんもめずらしく情けない青年を演じています。
30代男性
過去に園児殺害事件で園長が疑われて自殺をしていて、その息子の中村慶介がその当時の事件のことで母親が疑われることになったきっかけを作った、ザ・プレミアムワイドという報道番組を制作していたメンバーを次々に罠にかけてい行ったのは見ていて爽快でした。罠にかけられたメンバーはいうことを聞かなければ自分に不利な情報を世間にばらまかれるということになっていて、いいなりにならざるを得ない状態にして追い込んで行っていたのが面白かったです。それと、登場人物が何人も怪しい人物が出ていて、慶介の上司の高田清一郎もすごく怪しかったのが面白かったです。
20代女性
栗山千明さんが好きだったことがきっかけで、ドラマを見始めました。主演の亀梨和也さんの過去に関わる復讐劇だと思って見ていましたが、放送回数を重ねていくごとにただの復讐劇ではなく、事件の真相がだんだんわかってきたり、後半はミステリー作品を見ているかのような感覚でした。個人的には恋愛的な内容が少し多めで、ちょっと多すぎていらないかなと思うところもありましたが、ドラマ全体を見ると最初から最後まで夢中になって毎週見ていました。決め台詞の「これがあなたのファイナルカットです」というシーンが出てくると、今週はここまでか、もっと続きを見たい!と思わせてくれるドラマでした。
40代女性
保育園での事件をめぐり、保育士の母親がバッシングを受けて自殺してしまった青年を亀梨和也さんが演じています。マスコミが、取材した部分を意図的にカットして、事実をきちんと放送しなかったことで起きてしまった、情報操作によるマスコミの人災です。彼が成長して、自分の人生を狂わせたマスコミの人物ひとりひとりに復讐をしていくのが、見ていてつらいのですが、溜飲が下がるドラマです。亀梨さんがスタイルもよくてイケメンなのですが、悲しい過去を背負っている演技がうまかったです。工夫をこらして相手に復讐していくさまは痛快と言えます。
20代女性
亀梨和也さん演じる中村慶介は、昔起こしてしまったかもしれない事件をきっかけに自殺に追い込まれた母親の復讐をするという役柄でした。冤罪だと動いている亀梨さんの憎しみに満ちた表情やセリフは毎回ドキドキします。怒りをうちに秘めた演技はかなり高評価です。いろんな姿の亀梨さんを見ることができてこの役者さんの演技力の高さに驚きます。当時過度な報道をしたテレビ局の人たちに復讐をしていく所はすごくハラハラします。今回のドラマを通して1番の感動シーンとしては、やはり最終回です。全て終わり母親に報告するシーンがあります。ここは1番胸が熱くなる所だと思います。
50代女性
容疑者とされてしまった家族は本当につらいです。死んでしまったら、疑いを晴らすこともできません。母のために、復讐を果たすためにすべてをかけています。そして、マスコミの被害を受けている人は助けたりと、いいとところもある主人公です。母を陥れたマスコミの人たちに、ひとりひとり復讐をして行くのですが、そこまでひどい復讐ではなくて、彼らはみんな人間らしさを取り戻して言っている気がして、いいなと思っていました。ただ、決め台詞「これがあなたのファイナルカットです」は、ちょっと不自然でした。ドンドン迫っていってるのに、突然口調が「です」になっちゃうのは変だと思っていました。でも真犯人に迫っていくところは圧巻でした。最後は,happyを匂わせていてよかったです。
30代女性
テレビの報道番組で流れる情報は、嘘がない、真実であるといった思いがあります。そんな思いに、違うんじゃないかと。主人公中村慶介は警察官。しかし、母親を女児殺害犯とされ、自殺に追いやられています。でも、それは、報道によって起こされた情報操作。慶介の気持ちを思うと、辛くなります。「これがあなたのファイナルカットです。」そんな言葉をかけ、母親を自殺に追い込んだテレビ局のスタッフを追い込んでいきます。その言葉に、深い深い慶介の心の闇を感じます。犯人ではないかと思われる男の妹に近づく慶介。その妹の1人に対する恋愛感情。とても切なくなります。報道のあり方に対する問題提起とも思われるドラマです。
30代女性
冤罪でマスコミに追いかけられ追い詰められ自殺した母の復讐をするべくある姉妹に近づいていく主人公を亀梨和也が演じていた。当時番組製作に関わったスタッフを一人一人追い詰めていくのはダークヒーローな感じで最初とても面白かったが、だんだん恋愛要素が絡みかつ主人公の苦悩などと入りちょっとイメージしていた展開とは違った。最終回で真犯人である栗山千明の兄と全面対決し逮捕され、一応決着は着いて主人公も新しく一歩を踏み出す感じで終わったが、その辺りが不完全燃焼だった。番組スタッフのキャストが豪華でよかったと思う。
20代女性
Hey! Say! JUMPの髙木雄也さんが出演されるということで視聴しておりました。KAT-TUNの亀梨和也さんが主演を務めており、亀梨さん演じる主人公の母がある事件に関して執拗にマスコミに取材を受けた結果、そのニュースが誤って伝わってしまうように細工され、挙句母は冤罪を着せられかけ、逮捕の直前になって自殺してしまうという衝撃的な物語の始まりに言葉を失いました。主人公は母の無実を潔白すると同時に、藤木直人さん演じるニュース番組の制作陣が当時執拗に取材をしたチームだと突き止め、復讐をするといった物語に、スピード感を感じると共にこの先どうなるのだろうとドキドキしながら見ていました。
20代女性
作品の中で、特に面白かったのが、主人公が家族を失った事件に対する復讐のために、各話で事件に関わった人々の秘密を暴いていく場面です。それぞれの人物の秘密を暴き、追い詰めていく姿は、見ていてスカッとしました。また、話が進むにつれて明らかになる主人公の壮絶な過去は、復讐自体は良いことではないけれど、思わず共感し、応援したいと思うものになっていて、感情移入しながら物語に魅了されていきました。しかし、これらの良い点がある一方で、復讐相手たちに自分の正体をあっさりと告げてしまう場面は、少し物足りなく、最終話でやっと事件の関係者たちに正体を明かすような展開なら、もっと良い物語になるのではないかと思いました。

FODプレミアムで視聴できる「FINAL CUT」出演者の関連作品

FODプレミアムで視聴できる主な作品

■亀梨和也 出演作品

  • ストロベリーナイト・サーガ
  • PとJK
  • 美しい星

 

■藤木直人 出演作品

  • ラスト・シンデレラ
  • 愛し君へ
  • スローダンス
  • ナースのお仕事 シリーズ
  • 心がポキッとね
  • g@me
  • グッド・ドクター

 

■栗山千明 出演作品

  • ハゲタカ
  • チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮
  • でも、結婚したいっ!~BL漫画家のこじらせ婚活記~
  • 秘密 THE TOP SECRET

 

■佐々木蔵之介 出演作品

  • シャーロック
  • 離婚弁護士
  • 医龍 Team Medical Dragon
  • 美女か野獣
  • 鹿男あをによし
  • 僕のヤバイ妻
  • 超高速!参勤交代
  • ソロモンの偽証カラスの親指 by rule of CROW ‘s thumb

■FODプレミアムで配信される2019秋ドラマ

  • シャーロック(主演:ディーン・フジオカ)
  • まだ結婚できない男(主演:阿部寛)
  • モトカレマニア(主演:新木優子・高良健吾)
  • リカ(主演:高岡早紀)
  • ヤヌスの鏡(主演:桜井日奈子)
  • ブスの瞳に恋してる2019 The Voice(主演:EXILE NAOTO・富田望生)
  • 地獄のガールフレンド(主演:加藤ローサ)

などなど…

ドラマ「FINAL CUT」詳細

ドラマ「FINAL CUT」イントロダクション

亀梨和也、11年半ぶりのフジ系ドラマ主演&単独初主演!
母を奪った罪深き者たちへの復讐×ターゲットとの許されざる恋
SNS等で誰もが映像を発信できる現代ならではの、切なくも痛快な新たな復讐劇!

12年前、中村慶介(亀梨和也)の母・恭子(裕木奈江)が経営する保育園の園児が何者かに殺害された。警察による捜査が進むなか、百々瀬塁(藤木直人)が司会を務めるワイドショー番組『ザ・プレミアワイド』は、恭子がまるで犯人であるかのように事件を取り上げた。番組がきっかけで、世間からの誹謗中傷にさらされ、次第に追い詰められた恭子は、ついに自ら命を絶ってしまう――。
その後、12年の時を経て、美術館で働く小河原雪子(栗山千明)は、絵の勉強をしているという男性と出会う。妹の若葉(橋本環奈)が思いを寄せてデートを繰り返している相手とは知らず、好感を抱く雪子。しかし、その男性の正体は、それぞれ素性を隠して姉妹に近づいた慶介だった……。

各話タイトル

  • 第1話 母のため僕はテレビに復讐する
  • 第2話 消された目撃証言
  • 第3話 特ダネは大誤報!?
  • 第4話 母を犯人にした男
  • 第5話 疑惑を真実にした男 人気司会者の正体!
  • 第6話 愛する人へ… 真犯人は、君の兄さんだ
  • 第7話 真犯人はそこにいた… 一線を越えた夜!
  • 第8話 折り紙が語った真実… 愛する君に復讐を
  • 最終話 ”殺人犯”の衝撃告白!?ついに真犯人登場緊迫&逆転の末テレビで明かされる真相とは
    メディアへの復讐完結最終回2時間SP!!

キャスト

  • 亀梨和也
  • 藤木直人
  • 栗山千明
  • 橋本環奈
  • 髙木雄也(Hey! Say! JUMP)
  • 林遣都
  • やついいちろう
  • 山崎育三郎
  • 水野美紀
  • 鶴見辰吾
  • 佐々木蔵之介

ほか

公式SNS

公式Twitter

 

 

▶︎次番組【2018年春(4〜6月放送)】

【火曜よる9時/関西テレビ・フジテレビ系】ドラマ「シグナル 長期未解決事件捜査班」を見逃し動画無料フル視聴しよう

 
 

◀︎前番組【2017年秋(10〜12月放送)】

【火曜よる9時/関西テレビ・フジテレビ系】ドラマ「明日の約束」を見逃し動画無料フル視聴しよう

ドラマ『FINAL CUT』 出演作品紹介

亀梨和也

  • ストロベリーナイト・サーガ
  • 野ブタ。をプロデュース

藤木直人

  • ハル ~総合商社の女~
  • Around40〜注文の多いオンナたち〜

栗山千明

  • 秘密諜報員 エリカ

橋本環奈

  • 今日から俺は!!