カエルの王女さま(ドラマ)第1話から最終回まで全話を見逃し動画無料フル視聴

帝一くん
かつては日本のミュージカルスターだった主人公・倉坂澪はニューヨークでブロードウェイ目指し単身渡米するも開花せず、故郷の群馬県由芽市に戻って来る。そこでママさん合唱団『シャンソンズ』のコーチとなった澪が崖っぷちママさんコーラスを立て直していくヒューマンドラマ。主演は自身も歴史ある宝塚歌劇団で圧倒的な実力と存在感を放ち、今もなお女優として輝き続ける天海祐希が務める。

この記事では、ドラマ「カエルの王女さま」を【第1話から全話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法(配信状況)をわかりやすく解説していきます。

動画視聴リンク

ドラマ「カエルの王女さま」は「FODプレミアム」で
第1話から全話までフル動画配信中です!!

「FODプレミアム」は完全無料で視聴が可能です!!
初回は2週間無料で、無料期間中に解約すれば本当に無料視聴ができます。解約金などは一切かかりません☆

「FODプレミアム」のおすすめポイント!

  • フジテレビ系列のドラマ・バラエティ・映画・アニメ・海外ドラマなど配信数【最大40,000本】の豊富なラインナップ。見放題作品多数配信!独占配信作品やオリジナル配信作品も!
  • 有名雑誌が【100誌】読み放題!
  • 継続特典で最大1300円相当のポイントを【無料】プレゼント!
    ※継続料金で月々888円(税抜)かかります。
20代女性
お試しで登録して利用したことがあります。一通りの有名どころのアニメとドラマがあり、とても楽しめました!また、ここにしかない配信やドラマなどがあり、それは地上波では見らないものなので、レア感があってとても良かったです。わたし的には、もっと韓国ドラマが増えてくれれば、より楽しめるなぁ、と感じました。主に日本のアニメとドラマを見ていましたが、そんなに毎月の料金も高くないので、無料期間が終わったら、有料で課金しても損はないものだと思いました。日本のアニメやドラマ、映画などが見たい人は、有名どころはほぼあったので、とても楽しめるのではないかと思います!

↓お得な「FODプレミアム」の徹底解説記事はコチラ↓

見逃し動画 リンク

■第1話〜全話までフル視聴

FODプレミアム

■動画共有サイト
<検索>
YouTube

※PandoraTV、Dailymotion、9STUは『カエルの王女さま』の動画はございません。

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

■『カエルの王女さま』動画配信サービス配信状況

サービス名 配信状況 詳細リンク
FOD ◎(見放題) FOD詳細
U-NEXT × U-NEXT詳細
Paravi × Paravi詳細
Hulu × Hulu詳細
TELASA(ビデオパス) ×

配信状況最終更新日 2020.5.12

ドラマ「カエルの王女さま」詳細

■イントロダクション

舞台は財政難を理由に、隣町との合併寸前の町、由芽市。かつては「歌の町」として栄え、なかでも圧倒的な人気を誇った由芽市公認女声コーラス「シャンソンズ」は1980年~84年に全国合唱コンクール5連覇を成し遂げるまでに成長したほど。しかし、その「シャンソンズ」の練習拠点であり、街の象徴である音楽堂を取り壊してゴミ処理場にする計画が持ち上がっていた。

そんな中、歌の火を消すまいと「シャンソンズ」立て直しのため女たちが立ち上がる。シャンソンズ結成者である森香奈絵は高校時代の教え子である伝説のミュージカルスター、倉坂澪(天海祐希)をニューヨークから呼び寄せる。大きな舞台が用意されていると思った澪は意気揚々と日本へ帰国するのだが、そこで彼女を待っていたのは、素人ばかりのママさんコーラス。ブロードウェイ帰りの澪は次第に自由に歌い、踊るショーククワイアというスタイルを取り入れて「シャンソンズ」を生まれ変わらそうとしていた。が、澪とは対象的に伝統を重んじるのが、井坂忠子(石田ゆり子)。伝統を守り続けることが一番と考え従来のコーラススタイルを重んじ、ことあるごとに2人は衝突することに。シャンソンズが一致団結する日は来るのか…。

負債を抱え暗雲漂う街の中、生活に苦しみ、行く先に不安を感じ、さまざまな人間関係に翻弄され、悩まされ前に進むことをあきらめかけていた由芽市の人々。しかし、倉坂澪が現れた時、その瞬間から何かが変わり始める。

倉坂澪は、由芽市の人々に前に一歩踏み出す勇気を与えられるようになるのか。

由芽市が夢にあふれる日は来るのか…。

【出典:ドラマ「カエルの王女さま」より

■キャスト

天海祐希
石田ゆり子
大島優子
大島蓉子
菊地美香
福原美穂
千葉雄大
玉山鉄二
片瀬那奈
濱田マリ
小泉孝太郎
久野綾希子
岸部一徳

天海祐希 主演

『トップナイフ-天才脳外科医の条件-』
2020年1月〜3月放送!

千葉雄大 主演

『いいね!光源氏くん』
2020年4月〜放送予定!

小泉孝太郎 出演

『ハケンの品格』
2020年春放送決定!

視聴者からのネタバレ感想・見どころ

30代女性
このドラマは合唱部だった私にとって、とても思い出深いドラマでした。アメリカで夢破れたミュージカルスターが地元のママさんコーラスのコーチとなってグループや地元を盛り上げていくお話です。今考えると主演の天海祐希さんだけでなく、石田ゆり子さん、大島優子さん、千葉雄大さんなど豪華なメンバーだったなと思います。天海祐希さんを筆頭にみんな本当に歌やダンスが上手で耳馴染みのある歌がミュージカル風にアレンジされていて毎回感動していました。歌に込めた感情が伝わってくるようでした。特に本当にみんなの気持ちが一つになったドリカムの『何度でも』は涙が出ました。再放送があったらぜひ見たいです!
30代女性
天海祐希さんだからこそできた役柄だと感じました。元ミュージカルスターが地元のママさん合唱団を立て直すというストーリーで、体全体で表現する歌唱シーンはカッコよく、さすが宝塚出身!と思わせる立ち振る舞いでした。歌う楽しさを教えると共に徐々に上達していくメンバーから歌の楽しさを改めて教わり、自身も諦めかけた夢を追いかける自信を取り戻していく姿が見え、仲間の素晴らしさを感じました。歌を通して仲間同士で絆が深まっていく様子は見どころでした。最終話でのコンサートで歌唱するシーンは圧巻で、1話と比べて歌唱力や表現力の違いに驚きます。歌の力は凄いと思えるドラマでした。
30代女性
自分も合唱をやっていた経験があったので、興味深く観ることができました。ちょっと「天使にラブソングを」の現代日本バージョンみたいな感じでした。みんなが色々な困難を乗り越えて心をひとつにしていく姿に感動しました。天海祐希さんはもちろん他の俳優さんもそれぞれ魅力があってワクワクした気持ちで見続けることができました。
50代男性
カエルの王女さまの感想です。何気に熱くなれるドラマでした。主人公の倉坂澪(天海祐希)の生き方に共感できました。自分自身 夢に敗れるものの、同じように廃れていく故郷で燻っている人たちとともに、またあらたにチャレンジしていくという前向きな生き方が素晴らしいと思いました。キャストも豪華で最高でした。
50代女性
地方再生、主婦の生き甲斐のようなテーマを含んでいながら、エンターテイメント性もある見ごたえのあるドラマでした。宝塚歌劇団仕込みの、天海さんの歌やダンスも見ることができて、さすが元宝塚トップ!と納得。物語の内容以外にも見所満載でした。
30代女性
天海さんは元ミュージカルスター役で、恩師の頼みで故郷のママさん合唱団の立て直しをしていくお話なのですが、天海さん自身が宝塚出身ということもあり、歌唱シーンやダンスシーンは素晴らしく、毎回の見どころでした。また、ドラマの中で使用される曲も聞きなじみのある曲ばかりで毎回一緒に口ずさむことができ、一緒に楽しめるドラマでした。合唱団のメンバーも天海さん演じる役に引っ張られ、歌唱力や表現力がどんどん上がっていく様子やそれによって自信を持ちキラキラ輝いていく様子は、見ている方も自信を持てるようでした。最終回でのコンサートの成功は、それまでの努力を見てきた分、感動が大きかったです。努力は無駄ではないと感じられるドラマでした。
30代女性
ミュージカルスターの役柄がはまり役で、市民合唱団のみなさんに厳しく時には優しく指導しており、バラバラだった合唱団の皆が一つにまとまっていく姿に感動します。やはり、宝塚のスターだけあって、誰よりも唄が上手い所も素敵です。
30代女性
天海祐希さんが得意とする、どんな状況にも自分に対する自信を失わない、女性を演じられています。あきらかに強がりだろう!と思わず突っ込みたくなるほどの大袈裟な手ぶりも、天海さんがやると嫌味がなく、私もこんな前向きな強い女性になりたい!と思いながら毎回見ていました。とても、元気が出るドラマでした。
コーラスのシーンはいつも元気を貰った。倉坂澪が叱咤激励する場面はとても迫力がありゾクゾクし、それにより落ちぶれていた田舎コーラスが町おこしに奮闘、メンバーたちはそれぞれが自分を見つめ直し再出発する。観ていて気持ちがいい。日本産ミュージカルドラマはめずらしいので是非観てほしい。
30代女性
『カエルの王女さま』では、宝塚出身の天海祐希さんの魅力が、そのままに十分、活かされていたと思います。石田ゆり子さんのおっとりした感じとも対照的で、どちらの女性も、女性からも好かれるキャラクターだなと思いました。

ドラマ「カエルの王女さま」出演者おすすめ作品

天海祐希

  • 離婚弁護士
2004年に放送開始された人気弁護士シリーズ。大手法律事務所から独立した途端に妨害され、仕方なく離婚、相続などの家事事件を扱うことになったエリート弁護士が、あらためて「弁護士」という仕事を見つめ直していくヒューマンリーガルドラマです。
  • 緊急取調室シリーズ
警視庁捜査一課「緊急事案対応取調班」=通称「キントリ」の面々が取調室を舞台に事件の解決に奮闘する大人気刑事ドラマシリーズ。主人公・真壁有希子を演じる天海祐希のほか、田中哲司、速水もこみち、小日向文世、鈴木浩介、でんでん、大倉孝二、大杉漣(第2シーズン迄)という豪華レギュラーキャストが揃います。