振り返れば奴がいる(ドラマ)第1話から最終回まで全話を見逃し動画無料フル視聴

帝一くん
1993年にフジテレビで放送された大人気医療ドラマ「振り返れば奴がいる」。主演は織田裕二×石黒賢。激しい派閥争い中の天真楼病院を舞台に、2人の若き天才外科医がぶつかり合う!脚本は三谷幸喜。主題歌のCHAGE&ASKA「YAH YAH YAH」も大ヒットした。

この記事では、ドラマ「振り返れば奴がいる」を【第1話から全話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法(配信状況)をわかりやすく解説していきます。

ドラマ「振り返れば奴がいる」動画視聴リンク

ドラマ「振り返れば奴がいる」は「FODプレミアム」で
第1話から全話までフル動画配信中です!

  • 初回は2週間無料!
  • フジテレビ系列のドラマ・バラエティ・映画・アニメ・海外ドラマなど配信数【最大40,000本】の豊富なラインナップ。見放題作品多数配信!最新ドラマも見放題!
  • 有名雑誌が【100誌】読み放題!
FODユーザー(30代男性)
様々な動画配信サービスが生まれ、何を利用するか選ぶのも迷ってしまうほどですが、その中でも『FODプレミアム』にはおすすめできるメリットがあります。まず、お得な月額料金。月額888円(税抜)で、配信サービスの中では平均よりやや安いイメージです。さらに、『FODプレミアム』の場合は会員になると、100冊近くの雑誌が読み放題になるというサービスも大きなポイントになっています。ドラマなどの動画の視聴はもちろん、雑誌まで読むことができて、月額888円(税抜)はお得な値段ですよね。他にも、ジャンルのカテゴリーにアナウンサーがあるのも『FODプレミアム』の珍しいところです。特にフジテレビアナウンサーのファンだという人には、ピンポイントで嬉しいメリットになっています。

↓お得な「FODプレミアム」の徹底解説記事はコチラ↓

見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴
『振り返れば奴がいる』独占配信中!

FODプレミアム

■動画共有サイト検索

YouTube

※PandoraTV、Dailymotion、9STUは『振り返れば奴がいる』の動画はございません。

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

■『振り返れば奴がいる』動画配信サービス配信状況

サービス名 配信状況 詳細リンク
FOD ◎(見放題) FOD詳細
U-NEXT × U-NEXT詳細
Paravi × Paravi詳細
Hulu × Hulu詳細
Netflix × Netflix詳細
Amazon Prime Video  ×
TELASA(ビデオパス) ×

配信状況最終更新日 2020.5.20

ドラマ「振り返れば奴がいる」注目ポイント!

ドラマ「振り返れば奴がいる」といえばもちろん主演の織田裕二&石黒賢!ですが、注目はなんといっても主題歌:CHAGE&ASKA『YAH YAH YAH』!なんと約242万枚を売上げ、ドラマ放送された1993年オリコン年間シングルチャート1位に輝くという大大大ヒットとなりました!

男らしい爽快感あふれる感じと勢いが最高にかっこよく、ドラマとの相乗効果が素晴らしいですね♪
1991年放送のドラマ『101回目のプロポーズ』の主題歌「SAY YES」も大ヒットしましたが、バラードの印象が強かったというチャゲアスのイメージを払拭できる曲をASKAさんは作りたかったとか。リアルタイムを知らない世代でも一度は聞いたことのあるサビの部分で、拳をあげて『YAH YAH YAH』と歌う姿が特に印象的で真似する人も多数!
やはりかっこいいものは年月が経ってもかっこいいですね。

「YAH YAH YAH/夢の番人」 1993年3月3日発売

ドラマ「振り返れば奴がいる」詳細

■イントロダクション

アメリカのカンザス大学から私立総合「天真楼病院」へやってきた医師・石川玄(石黒賢)は衝撃を隠せなかった。そこには苦しむ患者を無視するかのような振る舞いを平然ととる天才医師・司馬江太郎(織田裕二)がいた。しかし、外科部長の中川淳一(鹿賀丈史)は司馬の冷血な行動を知っていながらそれを受け入れていた。そして、二人の医師は天真楼病院を舞台に、同じ医療クルーとして深く関わり始める。
お互いの理念は分かり合える事もないまま、激しく衝突を繰り返していく・・・

■キャスト

織田裕二
石黒賢
千堂あきほ
松下由樹
西村雅彦
中村あずさ
佐藤B作
鹿賀丈史

ほか

織田裕二 主演

『SUITS/スーツ2』
2020年4月スタート!

2020年5月現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため撮影を中止しており第2話までの放送となっております。第3話以降の放送が決まり次第追記していきます。

 

視聴者からのコメント(ネタバレ注意)

30代男性
石川先生が癌に侵されてしまい物語の後半からすごく顔色が悪くなっていく姿を見てすごく心配になったのを覚えています。この役のために石黒さんは何キロかダイエットをしたと聞きました。本当の病人に見える鬼気迫る芝居は圧巻の一言に尽きると思います。その後、石川のことを司馬がオペする展開になるのですが一度は成功して回復していくと思いきやいきなり容態が急変して亡くなってしまう展開には呆然としてしまいました。それからタイトルの意味がずっとわからなくてモヤモヤしている時にラストシーンでわかる仕掛けは凄いの一言に尽きると思います。
30代男性
このドラマの織田裕二さんの演技は鬼気迫るものがありました。主人公の司馬幸太郎というキャラクターのどこまでもダークな感じはあの頃の織田さんにしか出せなかったと思います。金にがめつくて平気で賄賂とかをもらう姿は悪ではあるのですが、かっこよさが優ってしまい釘付けになりました。それとは打って変わって石黒賢さん演じる石川が正義感満々の意思でちょっと鬱陶しく思ってしまいました。本当は石川先生に共感しなくてはいけないのですが、やはり悪役に惹かれてしまう気持ちは誰にだってわかると思います。話の展開もスピーディーで面白かったです。
50代女性
織田裕二さんのワルッぷり、石黒賢さんの正統派っぷりが見事にハマり役だったドラマだと思います。そして、それまであった医療ドラマとは一線を画すドラマでもありました。それまでは医療業界の黒い部分はコソコソした感じで描かれてたのが普通でしたが、それを堂々と目的にしている人物が主人公で、その人物を演じた織田裕二さんの演技は本当に素晴らしかったと思います。そしてこのドラマの主題歌CHAGE&ASKAの「YAH YAH YAH 」が、いつもドラマのクライマックスに流れてきて最高潮に盛り上げてくれていました。この主題歌もこれ以上ないほどこのドラマに見事にハマっていました。
40代男性
他の人は何とも思わないかもわからないですが司馬が患者の笹岡にクラリネットの件を屋上で謝罪するシーンが好きな場面なんです。今まで非情だった司馬が謝ったのには驚かされて、そのあと2人でゲームボーイをしているのは物凄く新鮮な映像でした。そして笹岡が家族に迷惑かけたくないから逝くときはあっさり逝きたいんだよと言う言葉に尊厳死について語る司馬が印象的でした。このドラマは苦しんで生きていく辛さ、患者の命を無理に延ばすことで家族に負担がかかるなど医療の奥の深さを考えさせられるドラマでもありました。その見解の違いで司馬と石川が対立するのも見所です。
40代男性
この番組は好きでした。織田裕二が演じる悪徳医師の司馬と石黒賢が演じる正義医師の石川との対決が見物です。しかし、天は無情で、石川の方が癌にかかり、司馬の懸命の治療の甲斐もなく死んでしまい、悲しかったです。一方、司馬もこれまでの悪事でいろんな人に恨まれており、最後はゴミ扱いしていた医師に刺されて死んでしまいます。結局主人公の2人はどちらも死んでしまうという悲しい結末でした。司馬の指導者であった鹿賀丈史が演じる中川医師のうさん臭さと狡さは、医師ものドラマらしくて好きでした。そして、このドラマを盛り上げる主題歌が、チャゲアンド飛鳥のYAHYAHYAHです。高揚感が高まるいい曲でした。
40代女性
医療ドラマのなかで最高傑作だと思っているドラマです。織田裕二が演じる司馬と石黒賢が演じる石川の悪と正義の対決が見応え抜群でした。好きなシーンは司馬が石川の手術をする前に「助かる可能性は0だ、おれが10%まで引き上げる、お前は20%まで上げてくれ」という言葉は名言だなと自分の中で感じています。よろしくと言って手を差し伸べる石川と握手しないで「上手くいったらな」と去って行く司馬もなかなか印象に残っています。ずっとぶつかり合っていた2人だったのが最後は司馬が必死で石川を助けようとするシーンは素晴らしい場面でした。
20代男性
三谷幸喜脚本で主演は織田裕二と石黒賢の本作。 この作品はブラックジャック的な感じの若干ダークさと二人の天才医師の悪と天使の性格の差が特徴的な作品になっておりこの雰囲気が面白い作品でいた。  主題歌であるCHAGE&ASKAが歌う「YAH YAH YAH」も印象的な楽曲でした。
40代女性
衝撃的な最終回でした。司馬役の織田裕二、石川役の石黒賢。性格の全く違う2人。石川がいい人すぎるなぁと思いました。こんな最終回あり得ないと思いました。あの時代ならでは…のドラマだったと思います。いまの時代だったら、もう少し違ったラストになったと思います
40代女性
三谷幸喜が脚本を手がけて織田裕二と石黒賢の2人が主演の医療ドラマがとにかく面白かったです。織田裕二と石黒賢が演じた司馬と石川2人の医師がそれぞれの信念を巡っての激しい衝突シーンは2人の白熱した演技が印象的でした。共演者も魅力的で最後まで目が離せないドラマでした。
30代女性
懐かしのドラマの中でもかなり記憶に残っています。 正反対の性格の医師の対決が面白かったです。 織田裕二さんの初めての悪役ってことで、かなりのイメージチェンジで当時びっくりしながら見ていました。 結末に涙します。
40代男性
主題歌が、とにかく印象的でした。織田裕二と石黒賢の演技は今思い返すと、ややクサイ感じはしますが顔を近づけて睨み合うシーンや石黒賢が病魔に犯されて顔色がだんだん悪くなっていく姿は、リアリティーを感じました。最後の西村雅彦のシーンは驚かせられました。
30代女性
医療系のドラマとして、人気を博した作品です。見所は、主人公が最初はお金や仕事といったものを重視していたのが、後半になってくると人間性を見せてくるところです。主役2人の掛け合いがとても楽しいところになります。

ドラマ「振り返れば奴がいる」出演者おすすめ作品

織田裕二

正義は勝つ Justice・for・all
踊る大捜査線

石黒賢

ショムニ