第6話 行列の女神~らーめん才遊記~(ドラマ)を見逃し無料動画フル視聴【ふたりは倫子に勝てる新メニューを完成させることができるのか?】

行列の女神~らーめん才遊記~
帝一くん

【前回のあらすじ】有栖がお気に入りのラーメン店が、後継者がいないために廃業の危機だ。清流企画が後継者探しを請け負う。社長の芹沢は、社員全員に後継者探しのコンペを提案する。ラーメン店の店主は、後継者に店を譲った後も現在の味を守ってもらいたいとお願いする。それぞれの社員が、自身が選んだ後継者候補を芹沢に紹介する。しかし、芹沢は、各候補者の欠点を見つけ出してしまう。それに対して、ゆとりは、後継者探しの段階で手間取っていて、他の社員たちに大きく後れを取っていた。ところが、店に客として来ていた変な男である鹿野が、ゆとりに対して後継者候補になると言い出す。鹿野は、商店街のあちらこちらで酒を飲んでゆとりを呆れさせていたが、実は商店街の人と仲良くなるための方策だったのだ。結果、鹿野が後継者に選ばれ、鹿野は他の候補者たちを新しい店の社員に導いて、ハッピーエンドである…

この記事では、ドラマ『行列の女神~らーめん才遊記~』を【第6話】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

【第6話】ドラマ「行列の女神~らーめん才遊記~」動画視聴リンク

ドラマ「行列の女神~らーめん才遊記~」は公式VOD配信「Paravi」で
【第1話から全話】までフル動画配信が決定!

VOD配信サービス「Paravi」では完全無料で視聴が可能です!
初回登録後、2週間無料!この無料期間内に解約すれば本当に無料視聴が可能!!解約金などは一切なし☆

「Paravi」おすすめポイント!

  • TBS、テレビ東京、WOWOWなどの国内外ドラマ・バラエティ・映画・アニメ・音楽ライブ・報道などバラエティ豊富で見応えはたっぷり!独占配信作品も多数!
  • 会員特典でもらえるParaviチケットで最新作作品が「1本」視聴可能!
  • 複数のデバイスで視聴可能!高精細なHD画質、高音質!

☆「Paravi」ユーザーレビュー

30代男性
Paraviにはお試し期間がしっかりと用意されています。自分が入った時は2週間無料期間がありましたので、その期間でじっくりParaviが自分に合うかどうか考えることができました。結論からすれば、この動画配信サービスは自分にはとても相性の良いものでしたので継続して利用しています。思っていた以上に過去のTBSドラマ作品を観ることができるので嬉しくなりました。それまではレンタルビデオ店に行ってDVDを借りていましたが、今では全くレンタルビデオ店には行かなくなりました。また月額料金に関しても、税込1017円で観たい作品が多いのでそれを考えると安いと思っています。

↓お得な「Paravi」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第6話 見逃し動画 2020年5月25日(月曜)22:00放送分

■最新話/放送終了後1週間以内の場合の視聴(最新「第6話」配信期間は05月25日放送後〜6月01日放送開始前まで)

TVer GYAO! ネットもテレ東

■第1話〜全話までフル動画視聴

Paravi

■動画共有サイト検索

YouTube
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第5話】ドラマ「行列の女神~らーめん才遊記~」

▶︎【第7話】ドラマ「行列の女神~らーめん才遊記~」

【第6話】ドラマ「行列の女神~らーめん才遊記~」の詳細

■ドラマ「行列の女神~らーめん才遊記~」第6話あらすじ

6杯目
汐見ゆとり(黒島結菜)は初めて『らあめん清流房』の手伝いに入れることになり、かなり浮かれている。一方、白坂隼人(小関裕太)は、担当する店の新メニュー開発でトラブルが発生。流行に乗ろうとする白坂の提案にクライアントが納得いっておらず、対応に追われていた。

そんな中、ラーメン業界最大手のチェーン店を経営する「楽麺フーズ」社長の蒲生博昭(マギー)が来店する。実はまもなくオープンする新店舗で、看板にする店舗限定メニューの開発を芹沢達美(鈴木京香)に依頼するため、『らあめん清流房』にやって来たのだ。ただし2社で争うコンペ形式。しかも相手は、以前期せずして戦うことになった、あの「味惑コーポレーション」の難波倫子(松井玲奈)だという。そこで芹沢はゆとりを担当に、白坂をサポートにつけ、蒲生の依頼を受けることに。

だが「無難な味で見た目がインスタ映えするぐらいがちょうどいい」という白坂に対し、ゆとりは「メニュー開発を依頼された意味がない」と反論。ふたりの意見は真っ向から食い違ってしまう。そこで白坂は開発の参考にするべく、初めて担当した『油そば専門店・まきはら』へゆとりを連れて行こうとするが、久々に訪れた店は『油そば専門店・きよた』に…。なんと数年前に店を「味惑コーポレーション」が買い取ったという。

報告を受けた芹沢は「問題ない」、河上堅吾(杉本哲太)も「終わった案件だ」と一蹴するが、何の連絡もなく売り払われてしまったことに、白坂はショックを隠しきれない。するとなぜかゆとりは「牧原は殺されている」と思い込み、「このまま放置はできない」と憤激。「味惑コーポレーション」に乗り込んで倫子に話をつけようとするが――。
一体白坂と牧原の間に何があったのか?ふたりは倫子に勝てる新メニューを完成させることができるのか?

【出典:ドラマ「行列の女神~らーめん才遊記~」第6話あらすじ

■キャスト

鈴木京香 黒島結菜 

高橋メアリージュン 小関裕太 前野朋哉

石塚英彦 杉本哲太 ほか

■脚本
古家和尚

■原作 久部緑郎、河合単「らーめん才遊記」 協力/石神秀幸
(小学館 ビッグコミックスペリオール「ラーメン発見伝」シリーズより)

■主題歌
THEイナズマ戦隊「WABISABIの唄」

■公式SNS

公式サイト 公式Twitter

【第6話】ドラマ「行列の女神~らーめん才遊記~」視聴者からのネタバレあらすじ・感想

ネタバレあらすじ
ゆとりは初めてらあめん清流房の手伝いに入ることに浮かれていた。そんななかラーメン業界最大手のチェーン店を経営する楽麺フーズの社長・蒲生から新店舗の限定メニューを依頼される芹沢。しかし味惑コーポレーションとのコンペ対決で勝てばということだった。その味惑コーポレーションからは難波が代表ということから芹沢はゆとりに任せてサポート役に白坂をつけるのだった。メニュー開発の参考がてら白坂が初めて担当した店・油そば専門店・まきはらに行くがその店は味惑コーポレーションに買い取られていて違う店に変わっていた。白坂は違う店を始めたまきはらの店主に話を聞きに行くと、こだわりのラーメンを作りたかったと店主は語る。その店のラーメンライスを参考にコンペに挑んだゆとりは自信満々だった難波との勝負に勝利するのだった。そして芹沢は落ち込んでいた難波に認めていることを伝えてアドバイスを送るのだった。

■感想

40代男性
正直、松井玲奈の関西弁はイマイチだな。やたらと下品な演技をするが、無理している感が痛々しいな。誰が、こんなキャラ設定を要求したんだ。この子が料理をしている姿は、ABCのクッキング教室の生徒のようだ。別に、松井玲奈をけなしているわけでは無いよ、ただ、この役は似合わないな。そう思わせない演技力が必要だ。
40代男性
難波がゆとりを痛めつけている時に、白坂が難波に美しい人がそんなことしたらダメだと止める場面が面白かったです。コロっと態度を変える難波を予想したら白坂にもむちゃくちゃ文句を言うという流れは読めなかったし笑えました。
40代男性
河上堅吾がクライアントと本音で話すシーンが良かったです。自分が作りたいものと客が求めるものは必ずしも一致しない。どの業界でも通じる苦しみがありました。新作のラーメンをゆとりは変な感じでワクワクすると表現しました。どんな味なのか食べてみたいです。
20代女性
楽麺フーズの新店舗メニューコンペでまたしてもゆとりのライバル味惑コーポレーションの難波倫子と対決するとは。いつも強気の難波がゆとりに負けた時に涙流していたのは衝撃でしたね。えっ!あの難波がって。でも最後に芹沢社長が難波にかけてた言葉はコンサルタントとしてのいろはに聞こえました。次の難波の強気のリベンジにも期待したいですね。
30代女性
難波がお客のことを下に見ている感じがすごく鼻につきました。男性の客は馬鹿舌ばかりだと思ってあの唐揚げラーメンを出したのだと思いますがすごく侮辱されたような気持ちになりました。でも唐揚げラーメン自体はボリューミーですごく美味しそうでしたね。