第7話 行列の女神~らーめん才遊記~(ドラマ)を見逃し無料動画フル視聴【客の反応を見て、ゆとりはあることに気づく】

行列の女神~らーめん才遊記~
帝一くん

【前回のあらすじ】楽麺フーズの蒲生が清流企画にやってきて、新規オープンするお店のメニューを考案してほしいと依頼する。しかし、会社の方針としてコンペ方式を採用しているため、魅惑コーポレーションとの対決をしたうえで決めることとなった。ゆとりと白坂がコンペ用のメニューを考案するが、その際に白坂が以前に自分がコンサルタントを担当した店主がすでに店を売り払っていたことが明らかになるのだ。そのことが気になった白坂はゆとりと一緒に現在店主が運営しているお店のもとに行く。2人はそこでラーメンライスというメニューを食べ、それにヒントを得たゆとりは実際のコンペでオコゲラーメンを作ることになり、相手の味惑コーポレーションは唐揚げラーメンを作ったのだ。投票の結果、ゆとりの作ったオコゲラーメンに人気が集まった…

この記事では、ドラマ『行列の女神~らーめん才遊記~』を【第7話】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

【第7話】ドラマ「行列の女神~らーめん才遊記~」動画視聴リンク

ドラマ「行列の女神~らーめん才遊記~」は公式VOD配信「Paravi」で
【第1話から全話】までフル動画配信が決定!

VOD配信サービス「Paravi」では完全無料で視聴が可能です!
初回登録後、2週間無料!この無料期間内に解約すれば本当に無料視聴が可能!!解約金などは一切なし☆

「Paravi」おすすめポイント!

  • TBS、テレビ東京、WOWOWなどの国内外ドラマ・バラエティ・映画・アニメ・音楽ライブ・報道などバラエティ豊富で見応えはたっぷり!独占配信作品も多数!
  • 会員特典でもらえるParaviチケットで最新作作品が「1本」視聴可能!
  • 複数のデバイスで視聴可能!高精細なHD画質、高音質!

☆「Paravi」ユーザーレビュー

30代男性
まず、ダウンロード機能がしっかりとあったので安心することができました。また、しっかりとリアルタイム配信があったので本当に良かったです。そして、無料トライアルがしっかりとあったのでとても嬉しかったです。また、月額料金についてもリーズナブルだったので安心でした。そして、国内テレビドラマに関しても充実していたので嬉しかったです。また、ドラマの見逃し配信がしっかりとあるところが最大のメリットだと思いました。

↓お得な「Paravi」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第7話 見逃し動画 2020年5月25日(月曜)22:00放送分

■最新話/放送終了後1週間以内の場合の視聴(最新「第7話」配信期間は06月01日放送後〜6月08日放送開始前まで)

TVer GYAO! ネットもテレ東

■第1話〜全話までフル動画視聴

Paravi

■動画共有サイト検索

YouTube
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第6話】ドラマ「行列の女神~らーめん才遊記~」

▶︎【第8話/最終回】ドラマ「行列の女神~らーめん才遊記~」

【第7話】ドラマ「行列の女神~らーめん才遊記~」の詳細

■ドラマ「行列の女神~らーめん才遊記~」第7話あらすじ

7杯目
まもなく開催される世界的な日本食文化発信イベント「ジャパンフードサミット2020」のラーメン部門責任者に、芹沢達美(鈴木京香)が抜擢される。日々準備に追われる芹沢に代わり、しわ寄せを食らう河上堅吾(杉本哲太)は疲労困憊状態。一方、夏川彩(高橋メアリージュン)は、芹沢から月替わりラーメンを開発するチャンスを与えられるが、思うようなものが出来ず思い悩んでいた。

そんな中、名店『麺房なかはら』の店主・中原昌英(石黒賢)が「清流企画」にやって来る。90年代にラーメンの価値を一気に上げたラーメン界の大スターだ。ところが「ラーメン博物館」に出店した新店舗の客入りが悪く、原因がわからないため相談に来たという。本店と寸分違わぬ味でやっているのになぜ客が来ないのか?話を聞いた芹沢は、この依頼を汐見ゆとり(黒島結菜)に担当させる。プライドが高い中原をゆとりに任せることに、周囲は不安を抱くが、芹沢にはある思惑があって…。

早速、ゆとりと夏川は問題の店舗を訪れるが、芹沢が担当すると思っていた中原は激怒。「芹沢の嫌がらせだ」「依頼は取り消し」と、ゆとりらを追い返そうとする。実は芹沢、河上とは同じ店で修業をした間柄。厳しい先輩だった自分を2人は今も恨んでいると、中原は思い込んでいたのだ。追い出されながらも、せっかくだからと中原のラーメンを食べたゆとりは、その味を絶賛。だが店に入ろうとしない客の反応を見て、ゆとりはあることに気づく。

【出典:ドラマ「行列の女神~らーめん才遊記~」第7話あらすじ

■キャスト

鈴木京香 黒島結菜 

高橋メアリージュン 小関裕太 前野朋哉

石塚英彦 杉本哲太 ほか

■脚本
古家和尚

■原作 久部緑郎、河合単「らーめん才遊記」 協力/石神秀幸
(小学館 ビッグコミックスペリオール「ラーメン発見伝」シリーズより)

■主題歌
THEイナズマ戦隊「WABISABIの唄」

■公式SNS

公式サイト 公式Twitter

【第7話】ドラマ「行列の女神~らーめん才遊記~」視聴者からのネタバレあらすじ・感想

ネタバレあらすじ
ある日、清流企画に「麺房なかはら」の店主である、中原が、店にお客が来なくて困っていると、芹沢に依頼をします。芹沢は汐見と夏川に今回の件は任せる事にした。
中原の店を訪ねた、汐見の夏川だが、中原は二人を見るなり、芹沢の「依頼は取り消す」、「芹沢の嫌がらせだ」と言い、ふたりを追いかえそうとします、しかし、
汐見はラーメンを食べさせてくださいと頼み、試食する。味は確かなものだった。汐見が店を出ようとすると、あることに気がつきます。それは、他の店と比べ、
メニューの看板にインパクトがなく、入店するまでの決断がしずらいと言うものだった。改善し、客足はもどるが、しばらくして、お店はもとのように空いてしまう。
有栖が、しめを食べに、中原のお店に来たという発言に、汐見は中原のラーメンにボリューム感がなく、満足度が低い事を発見する。それを、中原に告げるが、
自分の作ったラーメンは完璧だと言い、改善をしない。そんな時、夏川の月替わりラーメンの試作が出来上がり、中原も試食する事になった。
夏川は学び、進化を遂げた新しいラーメンに感動した。中原は三日後に店に来てくれと頼む。汐見たちが三日後、中原の店を訪れ、新作ラーメンを食べると、
具として、軟骨が入っていた。たくさん噛む事によって満腹にさせるというものだった。

■感想

30代男性
いきなり大御所俳優がゲストにきたのでちょっとびっくりしたのはありましたがここ最近難しい案件はゆとりちゃんに担当させている空気感があってつい今回も応援したくなりました。一方でなぜ客がこないかと悩む姿一つとっても石黒さんの演技は自然で見易かったです。
30代男性
ゆとり達が、神奈川県内にあるラーメン展示施設を訪問していました。丸鶏ラーメンを提供する麺工房なかはらの店の改革に来ていたのですが、店長が時代錯誤の発言をしていたので、男の私であっても違和感を覚えました。
30代男性
今回の依頼人と昔同じラーメン屋で修行をともにしたという芹沢社長の、依頼人に対する態度がまるでいじめっ子のようでもあり、困っている姿を見てすごく楽しそうだなという印象がものすごい。それでもキチッと依頼に対して真摯に向き合っているのはカッコいい。
30代男性
ラーメン清流房には、濃口と薄口の醤油ラーメンがあることを今回初めて知りました。関東では濃口の方が確実に売り上げが高くなりますが、関西出身者や減塩志向の人にとって薄口が選べるのはとても助かるだろうと思いました。
30代男性
夏川が中原の大ファンだったのがとても面白くてよかったです。中原が超有名人だったのがとてもビックリしました。中原の依頼をゆとりが選ばれたのがとても面白くてよかったです。ラーメン博物館に夏川もついてきていたのが笑えてよかったです。