【第1話から全話まで】ドラマ「白衣の戦士!」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

ドラマ「白衣の戦士!」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

【最新話】視聴リンク

ドラマ「白衣の戦士!」はVOD配信サービス「Hulu」で第1話から全話までフル動画配信予定です!

VOD配信サービス「Hulu」は完全無料視聴可能です!

「Hulu」では初回2週間のトライアル期間中に解約すれば、完全無料で「Hulu」が利用可能に!
解約金などは一切なし!!なので本当に完全無料で視聴できます。

「Hulu」オススメポイント!!

  1. 国内ドラマ、海外ドラマ、映画、アニメなど最大【50,000配信作品】が全部見放題!!(Hulu独占配信作品もあり)
  2. 追加料金や個別課金なし!!
  3. 高画質、高音質
    ※継続でご利用されると月々「933円(税抜)」かかります。

↓お得な「Hulu」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第1話 見逃し動画 2019年4月10日(水曜)22:00放送分

■1週間以内の場合の視聴(配信期間は4月10日放送後〜4月17日放送開始直前まで)

見逃し無料配信は終了しました。公式配信サービスの『Hulu』で視聴ください。

■第1話〜全話までフル視聴

Hulu

■動画共有サイト
9TSU Drama3S

<検索>
YouTube PandoraTV Dailymotion 9TSU

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

▶︎【第2話】ドラマ「白衣の戦士!(2019年4月17日放送)」はコチラ

▶︎【第3話】ドラマ「白衣の戦士!(2019年4月24日放送)」はコチラ

▶︎【第4話】ドラマ「白衣の戦士!(2019年5月08日放送)」はコチラ

▶︎【第5話】ドラマ「白衣の戦士!(2019年5月15日放送)」はコチラ

▶︎【第6話】ドラマ「白衣の戦士!(2019年5月22日放送)」はコチラ

▶︎【第7話】ドラマ「白衣の戦士!(2019年5月29日放送)」はコチラ

▶︎【第8話】ドラマ「白衣の戦士!(2019年6月05日放送)」はコチラ

▶︎【第9話】ドラマ「白衣の戦士!(2019年6月12日放送)」はコチラ

▶︎【最終回・第10話】ドラマ「白衣の戦士!(2019年6月19日放送)」はコチラ

ドラマ「白衣の戦士!」の詳細

■イントロダクション

「命と戦う場所」である病院で責任を持って働く看護師=“戦士”にスポットを当てた痛快ナースコメディードラマ。明るく破天荒な元ヤンキーの新米ナース・立花はるか(中条)と34歳でナースのやりがいも薄れ、成果はないが婚活中の三原夏美(水川)が仕事に恋に奮闘する姿を描く。

■キャスト

中条あやみ
(立花はるか 役)

水川あさみ
(三原夏美 役)

小瀧 望(ジャニーズWEST)
(斎藤 光 役)

安田 顕
(柳楽圭一郎 役)

■公式SNS

公式サイト Twitter

【気になる!!】白衣の戦士!期待の声

40代女性
局が違いますが「ナースのお仕事」のドラマを彷彿させます!医療系のドラマはいろいろあったと思うのですが、ナースがメインになるドラマは「ナースのお仕事」しか思いつかなかったので、どんなドラマになるのか楽しみです。
30代女性
予告でみただけですが、中条あやみさんが元気そうなキャラで水川あさみさんを振り回す役柄なのでしょうか?ちょっとバタバタ感あって楽しそうです!早く見たい!

白衣の戦士!視聴者からのネタバレ解説・感想

【第1話】『元ヤン新米ナースと婚活中がけっぷちナースが仕事に恋に悪戦苦闘!』ネタバレ解説・感想
■ネタバレ解説
元ヤンの新人ナース、はるかの奮闘記。慣れないながらも、必死に仕事を覚えようと頑張るはるかに、先輩ナースの夏美がしっかりと支える。その夏美は、ベテランナースながら、結婚退職の希望を持っており、見合い相手とのデートにこぎ着けて浮かれている様子だ。
何かと反抗的でみんなが手を焼いている
高校生男子の潤也。はるかは、友達と喫煙したり、まだ禁止されている固形物を食べようとする潤也の行動を阻止するのに全力を注ぐ。潤也の母がちっとも病院に現れないと聞き、母親に会いにいくはるか。夫がいなくなり、息子のため稼がなくてはならず、面会時間内に行けないので病院に行けなかった話を母親から聞き出す。無理をした潤也は容態が悪化し、緊急手術となるが、その後母親と和解をした。
30代女性
普段は、どちらかといえばクールなイメージのほうが強い中条あやみさんが熱血漢のナース役というのが、想像していたより良かったです。こんなきれいなナースが自分のことを思って一生懸命にサポートしてくれていると思うと、患者も頑張る気力が湧いてくると思います。
30代女性
患者に対しても、先輩に対しても素直な中条あやみさんと、後輩に対して素直に謝ることができる水川あさみさんの関係が、とても気持ちよかったです。女性同士のジメジメした感じがなくて、こんな病院は良いなと思いました。
30代女性
顔が小さくて、スタイルが抜群の中条あやみさんのナースの制服姿を見ているだけでも、かなり満足できるドラマでした。かわいいだけのナースなら、ほかにもいるかもしれませんが、患者さんのことを本当に大事に思っていることが伝わる良いナースだと感じました。
20代女性
主演の中条あやみさんをはじめ、全体的に若い俳優さんが多い中、ベテランの沢村一樹さんと安田顕さんが、ドラマ全体を引き締めていて、そのバランスがとてもが心地よく感じました。そして、どちらの2人も思わずニヤッとしてしまうセリフがあって楽しかったです。
30代女性
ちょっと前までは、若手の女優さんだった片瀬那奈さんが、もうすっかりベテランの風格で、(芸能界でも、そういうポジションになりつつあるのだな)と感じました。ナースの職場にありがちな陰湿な雰囲気がなく、風通しが良さそうでいいと思います。
【第2話】『元ヤンvs元カノ!斎藤の元カノ登場に動揺するはるか。一方、夏美は待望のプロポーズ!?二人の恋が動き出す。第2話も、仕事も恋も奮闘中!』ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
はるかは、新人ナースの歓迎会で光に差をつけられた感じで、明日から頑張る!と、宣言したが、前途多難のドジっぷりは変わらなかった。料理も苦手なはるかは光の部屋で鍋にありつけ、飲みすぎて寝てしまった。目が覚めて自分から光のベッドに潜り込んだのに、朝起きて想像を巡らし彼女気取りで意識してしまう。その日、光の元カノ真理子が入院してきた。彼女は父を尊敬していて父と同じ銀行に行く事が夢だったが、入ってみると周りは優秀な人ばかりに見え、挫折してしまい、銀行を退職しようと思っていた。三原は新人の時の苦悩、挫折を話してやり、はるかが真理子が捨てていたと言う入行証を、三原の助けもあって、山ずみのゴミの中から探してくれた事等で、思い直し、前向きに病気を治し、もう一度銀行で頑張る決心をした。三原は寿退社を希望された里中を断り、ナースを続けられる相手を探す様だ。看護師長にも好意を持たれているようだ。

■感想

20代女性
元ヤンだったはるかを見れてすごくおもしろかった。はるかが元ヤン時代に看護師を目指そうと思ったと知ってすごいと思った。はるかがどれだけ頑張って勉強したのか、負けじと勉強したのだろうなと感じたのではるかはかっこいいと感じた
20代男性
白衣の戦士2話で患者さんの捨てたカードのようなものをゴミ捨て場のゴミ袋を漁って探すという場面がありました。中条あやみさんの演じる立花さんが患者さんのためを思ってそのカードを探しているという事でしたが、私にはただの自己満足にしか見えませんでした。本来の業務を放棄して不衛生なゴミを漁り他の看護師も巻き込んでしまう。この病院は看護師の仕事は少ないのでしょうか。また、その様子を優しく見守るという雰囲気も違和感を感じました。
20代女性
はるかがなぜ看護師になろうと思ったのか、その理由が分かってすごいと感心してしまった。だからはるかは患者さんに尽くそうとしているのだと理解できてすごく素敵だと思ってしまった。はるかはいつも楽しそうで、すごくおもしろいところだ。
30代男性
小顔に整った顔立ちに長身でスレンダーなはるかの食事は、いつもどんぶり鉢に大盛りご飯とビックリする程に食欲が凄いのが驚きで、落ち込んだ斎藤はそれを見て気分が晴れる良い効果も持ち合わせているのが、見ている女性たちは嫉妬を含んだ憧れるを思い浮かべたと想像した。
30代女性
今回はとても感動した内容でした。
それは、主人公の指導係をしている夏美が、ずっと、結婚退職すると言っていたのに、結婚しても仕事を続けるという決断をし、お見合いを断ったからです。
でも、きっと夏美はそうするだろうな…と思っていました。なぜなら、私も主人公と同じく、夏美が結婚退職したいと言っているのにとても違和感を感じるくらい、夏美がナースの仕事が好きで誇りと責任を持って働いていると感じていたからです。
【第3話】『元ヤンの新米ナースと婚活中の34歳がけっぷちナースが仕事に恋に奮闘する痛快お仕事コメディー!それぞれの立場で命と向き合う……涙と感動の第3話!』ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
看護師の立花はるかの働く病棟に元看護師の中村加奈が入院してくる。中村の検査の結果、膵臓癌でステージ4だった。ておくれで手術も出来ない状態で中村は何も治療しない選択をした。中村は最初に家族はいないと言っていたが、医師の柳楽の話では息子がいることが分かり、立花が息子の居場所を見つけて、休みの日に会いに行く。
そのかいあって、息子の太一は自分で作ったイチゴを持って、加奈に会いに来る。太一は加奈にイチゴを食べさせるが、加奈はこっそり太一のイチゴを取り寄せて、食べていた。
加奈はその後、多臓器不全を起こして、亡くなる。看護師の三原夏美と立花は加奈のエンゼルケア(死後の処置のこと)を行い、その時二人とも泣いてしまう。
後日、太一が病院を訪れ、立花は看護師として何も出来ないけれど、笑顔がよいと加奈が褒めていたと言った。

■感想

30代女性
はるかの部屋の状況は、看護師に採用された時に引っ越してきた時のままで、片付ける事を全くしないスボラな性格が出ていたが、そこに訪れた斎藤が草餅を渡しに来たのを利用して手伝わせようとすると思ったら、はるかは草餅を堪能しているだけで、何の関係も無い斎藤が片付ける姿は可笑しく、もし2人が結婚したらこの光景が毎日続く気がする。
30代女性
今回も、元ヤンナース奮闘してて、おもしろかったです。
入院してきたおばさんが小うるさい、でも事実を言われていたと思ったら、元ナース。しかもベテランの。元ヤン、3年も会っていない息子を探して会いにいったりとやることがすごい。元ナースも、息子も最後に会えてよかった、死んじゃったけどハッピーエンドな感じで感動でした。
50代男性
今回は立花看護師さんのドタバタぶりが少なくちょっと拍子抜けした。もっと暴れて欲しいのと素人っぽい演技をもっと爆発させてほしかった。主任さん(沢村一樹)のおとぼけシーンがもっとあったら良かったのに。水川あさみさんはマイペースであんな感じで良かった。
50代女性
看護師長が三原から相談と呼ばれて飲みに行くと、どの人がいいですかと看護師長にお見合い相手の相談だった。看護師長は僕も立候補すると行ったのに、立花の指導で疲れた三原は聞いていなかった。後日三原は何か言いましたと看護師長に聞くと僕も立候補するといい、三原はえーと驚いていて面白かったです。
40代女性
今回も楽しくみました!笑いあり涙ありと楽しみにしてます。毎回ですが、今回も自分に身近なことと重ね合わせてしまい号泣…病気は薬で治すだけではないし、医者や看護士の方と一緒に病気と戦って治すことを教えてくれるようなドラマで次回がまた楽しみです。
【第4話】『ナースの合コン!そして、女子高生ギャルVS元ヤン!はるかと夏美の恋模様、父と娘の絆を描いた第4話』ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
三原は、藤井を合コンに呼ぶが、岩崎が来れなかったので、代わりに立花を呼んでしまう。
合コンは初めてである立花は、男性陣が健康相談を始めてしまったため、「三原は真剣なのに、酷い。」とキレてしまい、「看護師の合コンでよくあることだ。」と三原に注意されて反省する。
病院では、本城の元妻の娘が虫垂炎で入院することになり、三原と立花が担当する。
化粧や付け爪、友達とお菓子を食べたりやりたい放題の本城の娘にイライラする三原だが、本城は一緒にいた期間が少ないがゆえに、ビシッと言うことができない。
容体が悪化しなければ薬で治ると言われたものの、手術する方向に柳楽が言うと、本城の娘は断固として拒否をする。
ついに切れた立花は、先輩たちから「患者にしてはいけない行為だ。」と注意される。
三原は元奥さんの登場によって、本城を意識するようになる。
また、本城は町の高校生にヒントを得て、本城の娘にネイルシールを施してあげる。
本城の娘は、好きな人が出来て、今度一緒に海に行くため、手術で傷が残るのが嫌だったと打ち明ける。
柳楽は傷を最低限に無くした術式で行い、本城も娘と楽しく話ができるようになった。

■感想

30代男性
沢村一樹を意識した水川あさみが面白かったです。そして、沢村一樹の娘が入院してきましたが、ギャルでやりたい放題な感じに最初はムカッとしましたが、本当は手術による傷が嫌だったことや父親へのちょっとした反発みたいな感じで親子物語という感じでよかったです。
30代女性
中条あやみさんはモデルもやっているので、スタイルの良さは言うまでもなく、肌や髪もきれいだと思っていたのですが、髪をおろした状態のときに、焼肉屋さんで後ろ姿がアップになったところを見ると、かなり髪が傷んでいたので、視聴率が伸び悩んでいるので、手入れができていないのかなと思ってしまいました。
30代女性
中条あやみさんは、見ているだけでも十分なくらいにかわいいのですが、セリフの棒読み感がひどくて、さすがに見ていられないと感じるシーンがあります。「もしかして、これが恋?」というセリフも、ひどいとは思いますが、感情のこめかたもわからないような言い回しで、ひどかったです。
30代女性
沢村一樹さんが、父親だったら、いいなぁと羨ましく思いました。男親は、なかなか娘の気持ちを理解するのは難しいとは思いますが、水川あさみさんの助言を素直に聞いて、コミュニケーションをとってみようとする姿勢も良かったです。
30代女性
親の仕事を見る機会は、普通はなかなかありませんが、看護師の仕事は子供が見る機会もあり、そういう機会があれば、親を尊敬する気持ちがわいてきて、病院にかかること自体は別にして、全般的には良いことだなと思いました。
【第5話】『デート中の主任・真由(片瀬那奈)を目撃…しかも、その相手は妻帯者だった!不倫の恋に悩む真由。ナースたちの切ない恋模様が展開する「白衣の戦士!」第5話。』ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
イケメン有名人が入院する予定でいつもはパンツスタイルのナース達はワンピースを来ている。入院して来た患者は同姓同名の一般人、ナースはがっかりしている。柳楽先生は妻がファンでと色紙を持ってくる始末。
院内恋愛の話しになり立花は私もとにやけ顔。斎藤から友達にもらった映画に行かないかと昼食事に誘われる。立花は斎藤と映画に行く、怖い映画は嫌だと言ったのに怖い映画だった。そこで主任が男性と映画を見て出て来た。2人は隠れて様子を見て主任もあんな顔するんだと話す。病院で立花は妊婦の落し物を拾い渡す。そこへ主任の映画の相手が来た。立花と三原が驚いた後ろに主任がいた。主任は不倫相手の妻が妊娠している事は知らなかったらしい。主任は妻の妊婦を知った後からは仕事でミスばかり、師長は三原に主任を誘って食事に行ってと高級レストランの食事券を渡す。立花達も付いて行った。そこで違うテーブルではイチャつくカップルが帰ろうとすると藤井の彼だった。彼は藤井の怒りに対し全然白衣の天使じゃないと言った。立花はその彼をぶん殴った。
主任は妊娠を助けたその妊婦は不倫相手の妻だった。不倫相手はありがとう、傷つけてばかりでと謝り、主任を好きだと言った。でも妻と子供もと言うと主任は別れましょうと言った。隠れて立花と三原はその様子を見ていた。立花は波を流して主任と泣いた。
合コンの話しがあり、主任は私も参加する、私には時間がないからいいのがいたら回すようにと言った。三原はそれ私の台詞と戸惑っていた。

■感想

30代女性
安田顕さんの白衣の下に着ているシャツが派手すぎて、びっくりしました。入院患者さんでも、退院前などのわりと元気な人にとっては良いのかもしれませんが、鮮やかすぎるスカイブルーのシャツは、ちょっのやりすぎかなと思いました。
30代女性
中条あやみさんは、本当にかわいくて、ナースの制服もよく似合うと思います。体当たりで演技していることも十分にわかるのですが、よくこれだけのヘン顔ができるなぁと感心してしまうほどの頑張りを見せてくれても、一生懸命さだけしか伝わりません。見ているうちに、だんだんかわいそうに思えてきます。
30代女性
“片瀬那奈さんが不倫をしているという設定は、なんだかリアルで良かったです。でも、主任という立場もあるし
、かなり年下で、しかも新人の中条あやみさんにまで、不倫のことを、わざわざ話すかな?と疑問は残りました。”
30代女性
視聴率が低いようなので、女性の興味を引くために、不倫ネタを入れたのかなと思いますが、もともとこのドラマを見ている視聴者層を考えると、不倫ネタに食いつく層ではないと思うので、ちょっと狙いを外したのではないかな と思います。
30代女性
看護師はシフト勤務で、なかなか気の合う人と時間をあわせて食事や飲み会を開くことは難しいのではないかと思いますが、このドラマでは、かなりの割合で、勤務後もやたらとみんなで一緒にいる日が多いなと感じます。ちょっと不自然な気がします。
【第6話】『元お見合い相手・里中が入院!夏美の心が揺れ動く…!そして、はるかも斎藤に気持ちをぶつけようと決意!?はるかと夏美の恋模様が大きな転機を迎える「白衣の戦士!」第6話!』ネタバレ解説・感想
夏美の元見合い相手の里中がやって来て、夏美の看護師姿を見て、結婚したら仕事を辞めて欲しいという考えが変わり、その事を夏美に伝えてプロポーズしたが、夏美は断わる。
入院患者の胡桃沢から夫婦というのは、「何十年もいると居心地が良いんだよ。」と聞き、夏美の自分の1番良い居心地の人は本城だと気づいたのだ。
夏美は本城に、プロポーズを断ったこと、そして本城の前では自分の素の部分をさらけ出せることを告げる。
それを聞いた本城は、自分のことを選んでくれたと嬉しがる。
一方はるかは、なかなか気持ちを察してくれない齋藤を飲みに誘い、告白するつもりがキスをしてしまうのだ。
しかし、その後そのまま寝てしまい、、。
何が起こったのか分からない齋藤だけが、一人ボーッとするのだった。/box]

■感想

30代女性
今クールは、医療もののドラマは、この『白衣の戦士』以外にはないのですが、今週は『白い巨塔』のオンエアとかぶっていて、よほど軽い内容のドラマが好きだという人以外は、中条あやみさんのドタバタばかりのドラマは見たくないだろうなと感じました。
30代女性
改めて見ると、この病棟のナースは、随分、母の濃い人ばかりだなと思いました。中条あやみさんを筆頭に、沢村一樹さん、片瀬那奈さん、鈴木紗理奈さんが濃い顔で、この中にいると水川あさみさんが薄い顔に見えてくるので不思議です。
30代女性
中条あやみさんは、可愛いので、入院患者さんやその家族からも人気があるかもしれませんが、制服姿で病院内を全力で走るのは、ちょっとどうかな?と思います。先輩から注意されるまでもなく、それくらいは常識だろうと思います。
30代女性
沢村一樹さんと水川あさみさんのオトナのカップルがうまくいけばいいのになと思います。沢村一樹さんが、自分の思いになかなか気づいてくれない水川あさみさんに対して、内心モヤモヤしながらも、紳士的に接している様子にとても好感が持てます。
30代女性
中条あやみさんは、アップになっているシーンの90パーセントほどは、ヘン顔をしていて、可愛いのは分かりますが、かなりウザイと感じてしまいます。可愛い人が、たまにヘン顔をするのわ見るのは良いのですが、ここまでくどいと飽きてしまいます。
【第7話】『斎藤にキスした件を忘れているはるか。そんな中、シングルマザーの貴子の息子をはるかが預かることになる。母子の絆に胸が熱くなる第7話!』ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
話は主人公のナースたちの病院に小学生の社会科見学が来るところから始まる。くじ引きで当たりを引いてしまった三原先輩が教育している立花ナースを引っ張り込んで2人で引率をしているのだった。小学生たちの中に1人とてもやんちゃな子がいて、2人が手を焼いていると先輩の小野ナースがその子を一括する。その子は彼女の息子だったのだ!次に小野ナースの母が駅でこけて入院してきて、息子を預けるあてがなくて困った彼女は社会科見学を引率していた立花ナースを焼肉で釣って息子を預けることに成功する((笑)立花ナースは引き受けたものの部屋の掃除は斎藤に料理は三原先輩にまかせてなんとか無事シッターをつとめあげる。その過程で彼女は前の晩酔っぱらって斎藤にキスしてしまったことを本人からきき、三原先輩に愚痴る。三原先輩は師長とのことを話す(どちらも相手が誰かは伏せている)。翌日夜勤明けの小野ナースが寝ているところに帰ってきた息子は(昨晩後輩ナース2人の会話が少し聞こえていた)頑張っている母にうどんを作ってあげようとしてやけどしてしまう。幸い気づいた母がすぐに処置して病院に行ったので大事には至らなかったが、運悪くその日が父親(小野ナースの元旦那)家族との食事会の日だったため、駆け付けた彼らに小野ナースはずいぶん責められる。その後前にも増して頑張りすぎた彼女はついに過労で倒れてしまう。弱気になって、息子を手放そうかと言った彼女に立花ナースは、息子が止まりに来た日に落としていった母についての作文を見せる。すると彼女は、自分が一人で頑張ってきたと思っていたのは間違っていた、周りに助けられていたんだと言い、これからも頑張って息子を育てていくと言う。無事彼女の母も退院し、一件落着したところで、立花ナースは斎藤をもう1度食事に誘い、同時に三原先輩と師長も食事に行くことに。するとその話の最中にちょうど出会ってしまったところで、次回に続く。

■感想

30代女性
斎藤くんが立花さんのこと意識しすぎてて、キスっというワードにやたら反応していて可愛かったです。二人で部屋を片付けしているときに、キスしちゃった話の時に、「酔っぱらうと誰とでもキスするの?」って、酷いなって思いました。そんな子とするような子じゃないじゃん。なんもわかってない、女の子の気持ちもっとわかってって思いました。でも、少しずつ二人の距離が縮まってきて面白くなってきました。

20代女性
“今週も面白かった!
まず先週のキスの効果は結構あって見てて楽しかった。
早く両思いになって欲しい‥!て思っちゃうけど
こういう過程がすごく見てて楽しかったりする。
あと、恋愛面だけじゃなくて、毎週ナースステーションの人達のそれぞれの事情も見てて面白い。
今回はシングルマザーのお話だったけど、
私は子供を産んだこと無いけど、もし自分がお腹を痛めて産んだ子供と離れて暮らすことになったら、すごく辛いことだと思うし、近くで見られないことをすごく悲しく思うと思う。
だからこの人は一生懸命頑張ってるんだなって思ったし、この子のために頑張れるんだなって思った。
本当に母親になるってすごいな?って思った回だった。”

20代女性
“働くシングルマザーの話ということで小野さんの気持ちを考えて涙してしまいました。
お母さんは子どもの為にここまで頑張れるんだなと驚きました。
お母さんの気持ちはきちんと子どもにも伝わっていて理想の親子だと思いました。
そして小野さんの優しく、かっこいい人柄があるから周りからのサポートや優しさが受けられるんだなと思いました。
私もそんなお母さん、人間になりたいです。
また、はるかと斎藤くんの恋愛がとても気になります。”

30代女性
立花さんが祐輔くんを預かった夜の出来事で、三原さんと立花さんの恋の話も出てきて、やっと自分の気持ちに気がついて、向き合うのかなって思いました。三原さんが、看護師長のこと、「優しくて頼りになる。」って話していたので、次の日の朝なにか起こるんじゃないかと期待しましたがなにも起こらなかったです。来週が恋の話に動きがあるのでそこに注目ですね。

30代女性
リアルなシングルマザーのお話で、わかるなって思うところがいっぱいあって、祐輔くんがお母さんのためにうどんを茹でて火傷しちゃうところは、お母さんのためにって気持ちが感動しました。そのあと病院で、義父と義母に攻められるところは、自分の孫だからとか、自分の息子だからって攻めるのはどうなのかなって思いました。二人の絆が離れずによかったなって思いました。
【第8話】『命より大事なものなんてない!!花嫁を救う緊急オペ 』ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
柳楽先生に4人の関係が知られてしまい、職場で意識しまくる4人に柳楽先生は他のナース達にはわからないように、4人をからかって楽しんでいた。結婚式を1週間後控えた沙織は、術後の経過もよく結婚式に間に合うように退院する予定だった。沙織は中学生の時にも柳楽先生に手術をしてもらっていた。沙織の結婚式の話に、ナース達の妄想がはじまった。その日の夜、寮の断水のため光とはるかは銭湯に行く約束をした。
病院では洗濯をしていた柳楽先生は浮気疑惑がもちあがり、家を追い出されてしまい病院に寝泊まりしていたことが照之と夏美にバレてしまった。柳楽先生の相談にのるうちに2人は良い雰囲気になり、その光景を2人の後ろから恨めしそうに見つめる柳楽先生がいた。
次の日、はるかと光も柳楽先生のことに気がついてしまった。沙織の退院も決まり喜ぶ婚約者に柳楽先生は夫婦円満の秘訣を聞かれてしまった。

■感想

30代女性
沢村一樹さん、水川あさみさん、中条あやみさん、小瀧望さんが4人で飲んでいると、同僚というより、合コンに見えてしまいます。男女2人ずつで同僚と飲むときは、男性と女性にわかれて座ることが多いのではないかなと思います。
30代女性
中条あやみさんと小瀧望さんのツーショットと、沢村一樹さんと水川あさみさんのツーショットが、あまりにも多くて、タイトルの『白衣』の部分を忘れてしまいそうです。和気あいあいの職場は悪くはないと思いますが、周囲の人たちもそれで良いのかしらと思ってしまいます。
30代女性
中条あやみさんが小瀧望さんに告白しようとして、ものすごくベタな感じで、二度も定食屋さんのおばちゃんがタイミングよくというか、タイミング悪く邪魔に入るという展開は、昭和のドラマのようだなぁと思ってしまいました。
30代女性
私の職場には女性が少なく、数少ない女性は既に結婚しているので、職場で恋バナをしたり、休みの日に買い物に行ったりしているのを見ると、良いなぁと思います。女性が多い職場は、こんな雰囲気なのかな?と想像します。
30代女性
中条あやみさんのモデルとしての実力を見せつけられた感じがしました。ピンクのふんわりしたファッションが、本当にかわいくて、水川あさみさんの「かわいい」というセリフとかぶってしまいました。もう元ヤンファッションは封印して欲しいです。
【第9話】『父が緊急入院!!ナースマン、涙の決意!』ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
はるかは、仕事ができて仲間から頼られる光に、張り合おうと必死になっていた。新人評価レポートの存在を忘れていたはるかは、光が褒められるのを見て落ち込んでいた。偶然にも休みがあった夏美と本城は、ランチの約束をした。カフェで定員のミスを優しくフォローした本城を夏美は優しい顔で見つめていた。そして2人は映画を見た。そして光とはるかも遊びに良く約束をしていた。しかし約束の日の朝、光の両親が訪ねてきて4人ででかけることになったのだが、父と光は険悪なムードではるかは戸惑っていた。光の父が入院することになり、担当することになったはるかと夏美は、何とか親子の関係を和ませようとしていた。しかし、光と父の関係は悪くなる一方だった。悩む光は上司に相談するが、よい解決方法は見つからなかった。その帰りに、父との関係について意見をしたはるかは、光にキツイ口調で怒られてしまって落ち込んでいた。

■感想

30代女性
これまでは、中条あやみさんのドタバタ感ばかりが目立つドラマだなと思っていましたが、『白衣の戦士!』は、そう言えば医療ドラマに分類されるドラマだったなと思いました。寺脇康文さんの病気が偶然、見つかったというのは知識として覚えておいて損はないなと思いました。
30代女性
寺脇康文さんが、ものすごく“昭和”なお父さんとして、描かれているなと思いました。確かに、男性の看護師は女性に比べると、圧倒的に人数が少ないと思いますが、「女の仕事」とまで言うのは、ちょっとどうだろう?と思いました。
30代女性
中条あやみさんが、小瀧望さんの実家の旅館の仕事のことに口を挟んで、小瀧望さんが「何もわからないくせに!」とキレてしまうのは、20代の男女には、ありがちな小競り合いだなと思いました。若さゆえ、ということだろうと思います。
30代女性
医師が、自分の家族の担当医になれなかったり、手術の執刀ができないことは、なんとなく知っていましたが、看護師も同じように、担当できないことは、はじめて知りました。確かに、ほかの患者さんの手前、家族を担当するとよくないこともありそうだなと思います。
30代女性
今は、何事においても、出来るだけ厄介ごとに巻き込まれないようにと、知らないふりや気づかないふりをする人が多い中、中条あやみさんや水川あさみさんのように親身になってくれる同僚がいる職場は働きやすいだろうなと思いました。
【最終回・第10話】ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説

夏美と本城が朝食中に夏美の母が現れ夕食を一緒にすることになる。
交際を反対されるが、居合わせたはるかのおかげで許してもらえる。

院長の紹介で都議会議員の院長の五十嵐が入院することになり、担当ははるかと夏美であった。
事務長からくれぐれも粗相のないように忠告を受ける。

五十嵐は糖尿病で甘い物が大好きで、隠れてシュ-クリ-ムを食べているところを、はるかが元ヤンを発揮して取り上げる。
事務長に見られてしまいナ-スに向いてないのではないかと、はるかはナース生命の危機が迫る。

五十嵐は娘と一緒にパフェの生クリームを食べ、アナフィラキシーショックで救急搬送される。
牛乳アレルギ-を持っていた五十嵐は事実を知り娘の発表会に行けたことを感謝するはるかに感謝する。

■感想

50代女性
“都議会議員の五十嵐さんは糖尿病なのに、隠れて甘いものを食べたがるというところが、自分の体を過信しているのか、問題ありだと思いました。まずは自分の健康管理ができる人でないと、社会的にも成功していくのは難しいでしょう。しかし、今回、牛乳アレルギーが発症してしまったことで、ようやく心を入れ替えることができて良かったです。”
30代女性
水川あさみさんの若干、外ハネのヘアスタイルが、とてもよく似合っていると思います。沢村一樹さんと、いい雰囲気のせいか、なんだか可愛く見えてきたのは不思議です。プライベートで、いい恋愛をしているのかなと想像しました。
30代女性
東幹久さんは、いつまで経っても変わらないなと思いました。相変わらず、色が黒いので、病気で入院しているようには見えませんでしたが、甘いものを食べたくて、水ようかんを隠し持っていたというのは、気持ちもわかるし、なんだかかわいいなと思いました。
30代女性
高橋ひとみさんが、かなり天真爛漫な母親で、ほとんど演技はしていないように見えました。あんな母親だと、子供はしっかりするということも多いと思いますが、水川あさみさんは、その例には当てはまらないかなと思いました。似た者親子だと思います。
30代女性
若いのに、おばちゃんのようにお節介なところがある中条あやみさんなら、水川あさみさんの母親に対して、いきなりぶしつけにものを言うのは、いかにもありそうだとは思いますが、この展開は実際には、ないなと思いました。

ドラマ「白衣の戦士!」みどころや感想

30代男性
見どころは、中条あやみさんと水川あさみさんのはんな掛け合いです。看護婦(ナース)が、男性の割合が増えて、看護師と呼ばれる時代の中で、変ないやらしさもなく、コメデイ感満載で、男性でも観やすいドラマだと思います。観月ありささんと松下由樹さん主演「ナースのお仕事」を観ていた方に、一番オススメしたいと思いました。
20代女性
“このドラマは新人ナースとして日々頑張っているところが印象的でした。元ヤンというのもあって、たまに派手なところがあったりして面白いです。
先輩とのやりとりも笑えるし、仕事だけではなく恋も頑張っているところが見どころです。”
50代女性
見どころは元ヤンの新人ナース立花はるかが教育係の三原夏美によって、成長していくところです。感想は私も看護師だったのですが、自分の新人の頃に三原のような教育係がいたら良かったと思いました。昔を思い出すようで懐かしかったです。
20代女性
“シンプルに中条あやみさんがスタイル良くてまるでお人形さんのように美人なのがより際立つドラマだなと思いました。
それに、ゲスト出演として芸人であるしゅんしゅんクリニックPさんが登場したところは特によかったです。”
40代男性
“医療ドラマから、恋愛ドラマに変わっていった珍しい物語でした。
崖っぷち独女夏美と、新人立花の名コンビは、お互いに恋に成功しました。
病院内から運命の出会いがあったので、意外に出会いは少ないのだなと思いました。”

ドラマ「白衣の戦士!」出演者作品リンク

  • 水川あさみ出演ドラマ「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ