花のち晴れ~花男 Next Season~(ドラマ)1話から最終回を見逃し無料動画フル視聴【キャスト:杉咲花 / 平野紫耀 /中川大志】

帝一くん
あの”花男”こと花より男子シリーズから10年、新しい花男・英徳学園の物語が登場!主演はドラマ初主演の杉咲花。平野紫耀(King & Prince)、中川大志、飯豊まりえらと共演する。

松本潤を始めとする花男シリーズ”F4”のメンバーも特別出演!!

この記事では、ドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」を【第1話から全話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

花のち晴れ~花男 Next Season~の動画を視聴

動画共有サイト

<検索>

YouTube
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

■『花のち晴れ~花男 Next Season~』動画配信サービス配信表

サービス名 配信状況 詳細リンク
Paravi ◎(独占見放題) Paravi詳細
U-NEXT × U-NEXT詳細
FOD × FOD詳細
Hulu × Hulu詳細
ビデオパス × ビデオパス詳細

配信状況最終更新日 2019.11.26

TBS系ドラマならParavi(パラビ)

ドラマ『花のち晴れ~花男 Next Season~』をみるなら
公式VOD配信サービス「Paravi」がおすすめ!
独占配信中!!

VOD配信サービス「Paravi」では完全無料で視聴が可能です!
初回2週間は無料で、無料期間内に解約すれば本当に無料視聴が可能!!解約金などは一切なし☆

「Paravi」おすすめポイント!

  • TBS、テレビ東京、WOWOWなどの国内外ドラマ・バラエティ・映画・アニメ・音楽ライブ・報道などバラエティ豊富で見応えはたっぷり!独占配信作品も多数!
  • 会員特典でもらえるParaviチケットで最新作作品が「1本」視聴可能!
  • 複数のデバイスで視聴可能!高精細なHD画質、高音質!

↓お得な「Paravi」の【徹底解説記事】はコチラ↓

ドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」ここが見どころ!

50代女性
花より男子が大好きで何度も繰り返し観ていましたが、このドラマはそれの続編的な内容ということで楽しみながら観ました。花より男子より軟弱で軽い感じの主役は、さすがイマドキ男子でしたが、花より男子のメンバーが次々登場するという花男ファンには感極まる内容でした。
20代女性
毎週みてました。道明寺とつくしの花男を思い出させるような物語だけどそれとは違う不器用な2人の物語を毎週楽しみにしていました。主題歌の宇多田ヒカルさんの歌もぴったりで切ない感情が物語とぴったりで自分も主人公に感情輸入してしまいました。
20代女性
大人気ドラマだった花より男子の続編ということで期待値も高かったドラマでしたがとても良かったです。主役はジャニーズの平野紫耀さんでしたが神楽木晴の感情をうまく表現しておりラブストーリーのなかにどこか笑える要素も含まれており面白かったです。
30代女性
花より男子の大ファンだったので始まる前から興味津々でした。平野紫耀さんはこのドラマで初めて演技を見させていただきましたが、非常に面白い演技をするので毎週楽しかったです。音の気持ちの変化がみどころです。
20代女性
King&Princeの平野紫耀さんが学園を仕切るリーダーなのに実はヘタレという愛らしいギャップを見事に演じています。ヘタレなくせに好きな人にはとっても一途で突っ走り、頑張る姿に女子は胸キュン間違いないと思います。

ドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」各話詳細・ネタバレ解説

第1話

花男新章開幕!

(視聴率7.4%)

セレブ感溢れる豪邸でお茶をしている江戸川音(杉咲花)とその婚約者・馳天馬(中川大志)。そして音は春から通う学校の”英徳学園”の制服を身に纏っている。しかし2年になり少し経った頃、音の父・誠(反町隆史)の会社が倒産し、誠は船で働くことになり母・由紀絵(菊池桃子)と狭いアパートで一緒に住む貧乏暮らしになってしまう。そのことは隠しながら英徳学園に通っているのだ。なんと英徳学園では、貧乏人の居場所はなくバレてしまうと”庶民狩り”が始まり退学へと追い込まれるのだ。
その庶民狩りをしているのがC5である。そのC5のメンバーが、神楽木晴(平野翔)・平海斗(濱田龍臣)・成宮一茶(鈴木仁)・栄美杉丸(中田圭祐)・真矢愛莉(今田美桜)である。彼らが庶民狩りを始めたのは、ライバル校の桃乃園学院に生徒数が負けてしまいそうで焦っていだからだ。C5のリーダーである晴はその事実に焦り庶民狩りに力を入れていた。
そんなある日、音が隠れて働いているコンビニに晴が来たのだ。なんと晴が取りに来た荷物は開運グッズだった。周りには知られていなかったヘタレな部分を知られてしまった晴は走り去った。
次の日、音は怯えて学校に行ったが、晴もヘタレな部分をバラされたくなく怯えていた。そんな時に晴が思いついたのが音に自分のことを好きにさせて口封じをする作戦である。好きになってもらうために自分の豪邸に音のことを招待するが、庶民にはできないことだとバカにする晴に腹が立ち、音は晴をローストビーフで殴り帰る。
次の日、女子生徒が絡まれている場面をみて晴は女子生徒を運良く助ける。そして音は晴に向かって「わたしを追い出そうとするなら全部ばらす」と紙に書いてみせた。

第2話

ライバル校に潜入!?激突!!ヘタレ男子vs.運命の婚約者

(視聴率7.9%)

ある日音と晴が一緒にいる場面に天馬が現れ、音と天馬が知り合いであることを晴が知ることになる。(晴と天馬はライバル)
そして、晴はそれに動揺していた。その晴の違いに気付いたC5のメンバーで晴のことが好きな愛莉は、原因の音に腹を立てていた。晴はどうすれば音に好きになってもらえるか考え、パンケーキを食べに行く提案をする。そして次の土曜日パンケーキ屋を貸し切り、晴と音は2人で話すことになった。
音は晴に「開運グッズのことは言わないから英徳に居させて」と交渉する。そして、天馬が音の婚約者であり、英徳に居ないと行けない理由は英徳を卒業しないと天馬と婚約できないという利恵との約束があるからということを晴は聞かされる。また晴は音に余計なことを言ってしまい怒らせてしまう。
次の日、晴は音のバイト先に現れ、「俺じゃダメか?」と音に尋ねる。音はぽけーっとしてしまうが、音のバイト先の先輩・紺野さん(木南晴夏)が音と春を家に招く。紺野さんの家で音が作った野菜炒めを晴は「うまいうまい」と美味しそうに食べてくれた。そして音もその時間を楽しく過ごし、少し晴に惹かれているような素振りをみせる。次の日、晴は海斗に「音を本気で振り向かせる」と宣言をしたが、その時…愛莉が全校生徒に”音が庶民”という事実をメールで送っていた。

第3話

庶民バレ絶体絶命!救世主はヘタレ男!?婚約者!?

(視聴率9.6%)

“隠れ庶民”ということが全校生徒にバレた瞬間から音はいじめに遭っていた。仲の良かった友達2人にも裏切られることになる。エスカレートするいじめは母・由紀絵にも被害が出てしまい、音は英徳で過ごす自信がなくなってしまう。そして天馬に別れを告げ、これからは自由に生きてと伝えたのだ。
次の日、音の”庶民狩り”が晴には内緒で行われていた。それに気づいた晴は駆けつけるが、音は卵を投げられバットで殴られる寸前だった。そこで音を助けたのは晴ではなく天馬だったのだ。そして天馬は晴に「これが英徳のやり方か」と伝え、音と共に英徳を後にした。
英徳にいるためには寄付金を払う必要があったのだが、なんと天馬が音の代わりに英徳に5000万の寄付金を払っていたのだ。そのため音は庶民ではあるけれど英徳にいられることになった。
音を助けれず落ち込んでいた晴の元に、F4の花沢類(小栗旬)が現れ、晴の憧れている道明寺司の話をしてくれた。それを聞いた晴は、音が大事をとって入院している病院へと走った。病院に着き、音に謝った晴は悪い運気を飲み込んでくれる開運グッズ(金の豚)を渡した。
後日、何故か紺野さんと紺野さんの彼氏、音と晴の4人でバッティングセンターに遊びに行くことになった。なかなか打てない晴は夜まで打ち続け、最後にはホームランを打った。音は晴と一緒に喜んだ。その後、4人でもんじゃ焼きを食べに行ったのだが、何故かそこに愛莉が現れたのである。

第4話

ドS小悪魔の逆襲、涙の別れ…新ライバル登場!

(視聴率9.0%)

もんじゃ焼きを食べている時に現れた愛莉が、突然音に抱きついて「友達になってほしい」と言う。しかし、愛莉は何か企んでいそうな顔をしていた。
次の日から学校でも愛莉が絡んでくるようになり、音は怪しがりながらも、愛莉が子どもの頃の話をしてくれたりしたこともあり少し信用し始めていた。そしてある日、愛莉が音と晴を遊びに誘い、音の服を買ってくれ高級レストランにご飯を食べに行くことになった。そこで愛莉は晴に「2人の秘密基地覚えてる?」と話をした。そんな中、愛莉は音の服に飲んでいた飲み物をこぼした。トイレで拭きに行こうと音を連れ出すが、明らかにトイレがなさそうなところへと連れて行かれていた。着いた場所は冷凍室で、音は閉じ込められてしまった。そこには天馬もいたのだ。
愛莉は冷凍室にカメラを設置しており、そこで音と天馬が抱き合っている映像を晴に見せた。晴は二度と俺の前に現れるなと愛莉に言い残し、2人を助けに行った。
翌日、愛莉は姿を消した。晴は探しに行こうとしなかったが、音はレストランでの話を思い出し、2人の秘密基地だった場所を聞いて向かった。工場に着き愛莉を探していると、愛莉は雨に打たれて倒れていた。音は愛莉をおんぶして雨に打たれながら進んだ。すると晴が助けにやってきたのだ。そして晴は愛莉に謝った。
翌日、愛莉は音の家を訪れ「友達は友達の恋を応援するものだ」といい、音と晴をくっつけようとしていた。そんな中、愛莉はC5が集まる一茶の華道のパーティに音を連れて行った。そこには、モデルの”めぐりん”こと西留めぐみ(飯富まりえ)の姿があり、めぐりんが晴のもとに向かい「どこかであったことある?」と尋ねるシーンを音がみてしまう。

第5話

恋敵現る!四角関係スタート!?人生初の愛の告白!?

(視聴率8.7%)

音は晴から「愛莉のこと悪かった」と声をかけられるが、めぐりんのことで嫉妬してしまい「どうでもいい」と強く当たってしまう。イベント限定の露天風呂があり、その露天風呂の女湯と男湯を従業員がかけ間違えてしまい、晴とめぐりんが同じ露天風呂で会ってしまう。その帰りに晴とばったり会ってしまい、愛莉が「晴に送ってもらいな」と言ってくれ、音は晴の車に乗せてもらうことになる。晴はめぐりんとの事を音にだけは知られたくなく、ぎこちなくなってしまい、音も晴のことを意識してしまいうまく話せず、気まずい空気が流れる。
その翌日、英徳にめぐりんが現れ、晴が露天風呂に忘れたものを届けにきた。そして2人の姿を音は見てしまったのだ。家に帰ると、由紀絵から「音ちゃん浮気してるの?」と利恵から送られてきた晴と写っている写真を見せられる。怒った音は家から飛び出したがそこには天馬が立っており、利恵の誤解は解いてあると告げる。
次の日曜日、音と天馬は水族館にデートしに行くが、そこで晴とめぐりんに会ってしまう。その時、晴は音に告白しに行くと走り出す。しかし音と天馬が幸せそうに過ごしており、晴とめぐりんはその姿をただ見つめていた。

第6話

運命のWデート!!涙の告白、そして初めてのキス!

(視聴率8.3%)

水族館デートをした日から音と天馬は本格的に付き合うことになった。そしてそれを知った晴は落ち込んでいた。
そんな中、英徳にめぐりんが転校してきたのだ。めぐりんは音に「晴と付き合っていい?」と確認した後、晴の元にいき遊園地に誘った。
次の日曜日、音と天馬は遊園地に行っていたのだが、なんと晴とめぐりんに会ってしまう。めぐりんの提案によりダブルデートをすることに。そこでアクシデントが起き、音と晴が同じ観覧車に2人で入ってしまう。そして晴は音に「俺が好きなのは、、、」と伝えようとしたが、言い切る前についてしまったのだ。
遊園地の帰りに音と天馬はレストランに行き、晴との関係に不満を抱いていた天馬は音に当たってしまう。それに気づいた音は時間がほしいと言い残して晴の家へと走り出す。音は晴に「私のことが好きなのか」と確認し、晴は「大好きだ」と答える。その言葉に音は「私には天馬くんがいる、ごめんなさい」と告げ、部屋を出て天馬の元へ戻る。そして天馬に「もう大丈夫。嫌な思いはさせない」と伝えたのだが、すると天馬は、桃乃園に転校してこないかと音に提案する。

第7話

道明寺邸再び!バイバイ、ヘタレ男子…運命が動き出す

(視聴率7.5%)

しばらく経ち、海斗は晴に「めぐりんが来たことで入学希望者が増えたから、”庶民狩り”を再開しよう」と伝える。どうでもよくなっていた晴は”庶民狩り”を再開してしまう。一方、音は桃乃園に行き、転校する準備を始めていた。桃乃園には天馬を崇拝する近衛仁(嘉島陸)がおり「天馬さんを悲しませないでください」と音に伝えてきた。
晴はいつも自分のことを認めない父が、晴にオーダーメイドのスーツを作ってくれ認められたと浮かれていた。しかしレストランに着くと、そこにめぐりんとめぐりんの父が現れた。晴の父は無理やりめぐりんと婚約させようとしていたのだ。それを知っためぐりんが「ビジネスに私たちを利用しないで」と伝え、晴とレストランを飛び出した。
その日の夜、落ち込んだ晴は憧れの道明寺司の家を訪れる。そして道明寺家のお手伝いさんから、最初は道明寺さんも完璧ではなかったことを聞く。
翌日、音の友達だった麻美が”庶民狩り”に遭っており、麻美が花瓶で殴られそうになっていたところを晴が助ける。

第8話

愛と友情の誕生パーティー!婚約を賭けた食事会

(視聴率9.6%)

天馬のことばかり振り回す音に腹が立った利恵は、これからのこと考えさせてもらうと天馬に告げる。一方でめぐりんは晴が音のことがまだ好きということを分かりながらも彼女になりたいと彼女(仮)になった。
翌日、英徳の石碑に「英徳に未来はない」とスプレーで落書きがされていた。それを見つけた音は落書きを消し始め、そこにめぐりんとC5が集まりみんなで消し始める。
その頃、天馬は父に「音と由紀絵を呼んで食事会をしよう、そこで音のことは判断させてもらう」と告げる。その約束の日とめぐりんの誕生日パーティーの日が被ったが、音はめぐりんを断り天馬との約束を優先する。
食事会・めぐりんの誕生日当日がやってきた。なんと英徳には「めぐりんの誕生日パーティーを中止しろ」と脅迫状が届いた。しかし、めぐりんは続けることにする。万全の体制を整えてパーティーはスタートしたが、音は食事会に向かう途中、生配信されている映像に映る犯人の姿に気づき英徳に走って向かう。英徳についた瞬間に、音は危ないと叫び晴がめぐりんをかばったことによって怪我はなかったのだが、ケーキは爆発してしまった。C5が追いかけ犯人は捕まった。
音は遅れて食事会に向かったが、天馬の父と利恵は怒っていた。そんな中、晴が音のせいではないと音のために頭を下げ、許してもらうことができた。晴は急いで英徳に戻り、誕生日おめでとうとめぐりんを抱きしめた。

第9話

運命の恋と奇跡の恋、本当に好きな人は!?

(視聴率8.6%)

少し落ち着いていたある日、音が一人で歩いていると2人の男が近づいてきて「英徳に未来はない」と告げ、催涙スプレーをかけてきた。「誰か助けて」と音が叫んでいると天馬を崇拝している近衛がたまたま助けてくれた。
その頃、晴はめぐりんと正式にしっかりと付き合うことになったことを父に告げていた。
桃乃園学園を訪れる途中に音は、音を襲った2人の男に近衛がお金を渡しているところを見てしまう。近衛は「天馬さんを守るのが自分の使命だ」と言った。すぐに音は天馬の元へ行き、近衛が犯人だと伝えるが、天馬は大切な仲間だと信じてくれず、そこにきた近衛は「何を言っているんですか」としらをきってきた。信じてもらえなかった音は涙を流しながらその場を去った。
めぐりんとデートしている晴とばったり会ってしまった音は、急いで公園のベンチへと向かった。すると晴は音のことを追いかけてそばにいてくれた。その帰りに天馬と近衛と出会い、晴は天馬に「なんで好きな女の言うことを信じられないんだ」と怒鳴り、音のことを家まで送った。思いが溢れた晴は1分だけ、と音のことを抱きしめた。天馬はそれを見ていた。
その後、すぐ天馬は晴の部屋にやってきた。晴は音のことを諦めたいと決めて、天馬と話していたがそこに父がやってきた。父は「晴には不利な武道の3競技(剣道・弓道・柔道)で天馬と戦い、晴が勝てば晴は自由にする、負ければ晴は海外に留学させる」という提案をした。天馬は3競技の全国チャンピオンで明らかに不利だが、晴は絶対に勝つと天馬に勝負を挑んだ。

第10話

愛とプライドを賭けた最終決戦!勝つのは…

(視聴率5.2%)

ある日、めぐりんに晴は「やっぱり音のことが好きだ」と伝え、謝った。めぐりんは諦めずに「まだ自分にもチャンスがあるはず」と伝える。音にはこの戦いは関係ないことだと伝え、晴は本気で武道の練習を始める。
弓道場に着くと、なんとF4の西門総二郎(松田翔太)がいた。憧れの西門に教えてもらえることになり、晴はとても喜んだ。数日後、天馬と音が弓道場に行くと晴の姿があった。晴が弓道をしている姿をみて上達している姿に音は安心しながら笑顔で見つめていた。それを愛莉は複雑な顔で見ていた。
次の日、めぐりんは音に「どっちを応援しているのか」と聞かれ「どっちにも負けて欲しくない」と答える。その答えにめぐりんはカッとなり「これは音をかけた戦いなの」と戦いの本当の意味を教えてしまう。その後、音は天馬に会いに行き、「一緒にいたいのは天馬くんだ」と天馬のことを抱きしめた。
決闘の初日、柔道の日がやってきた。観客席は桃乃園は生徒でいっぱいだったが、英徳は生徒が少なかった。そして音はもちろん天馬の桃乃園の応援席にいたのだ。晴は柔道で天馬に投げられた時に右手を負傷してしまい、負けてしまう。その姿を音は切なそうな目で見つめていた。

最終話

最強ラブコメついに完結!自分らしくいられる好きな人

(視聴率9.5%)

2日目の弓道の日がやってきた。朝早く音が弓道場に行くと晴の姿があった。そこで音は晴に金の豚を渡した。天馬と音が歩いていると、近衛が2人の男と話しているところを見つけてしまう。天馬は音が近衛が犯人だと言っていたことを信じてあげられなかったことで自分を責めて涙を流す。天馬は落ち込んで、本調子ではないまま弓道が始まった。天馬の調子は悪く失敗ばかりしてしまう。それとは逆に、晴は右手が怪我して手に力が入らないことでうまくできるようになり、弓道は晴が勝利した。
音は色々な意味で落ち込む天馬の元へいき「天馬くんのピンチは私が守る」と伝える。そのことで天馬の肩の力もふっと抜ける。
そして最終日の剣道の日がやってきた。剣道は4分間の一本勝負で行われた。この剣道の試合は晴のミラクルなまぐれな一本で、晴が勝利した。試合の後、晴は父親に「10点中6点だ」と褒められて喜び、父親との間も少しわだかまりがなくなった。
音は天馬に頼まれていた得意の野菜炒めを作り、2人で食べる。天馬は音に「自分の気持ちに従って、僕を選ぼうとしてくれてありがとう」と告げる。音に選ばれなかった天馬に愛莉は「失恋の先輩として、これからたくさん楽しいことが待っているよ」と話し、天馬は微笑んで歩き出す。
天馬に背中を押してもらった音は晴の元へ走り出した。そして2人は会ったら何を話そうと笑いながら幸せな想像をしていた。

ドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」を無料視聴するには

Paravi無料体験で「花のち晴れ~花男 Next Season~」を無料視聴しよう

TBS公式動画配信サービスParaviでは30日間の無料体験期間が設けられてます。この無料期間を利用して「花のち晴れ~花男 Next Season~」を無料視聴してみましょう。

Paraviを楽しむにはアカウント登録が必要です。SNSアカウントをお持ちの方はSNS認証で簡単に登録出来ます。

「SNS認証はちょっと不安だな・・」「普段SNSはほとんど使ってない」という方もいらっしゃると思いますので、当サイトでは一から登録する方法をご紹介します。

Paravi登録方法
  1. Paraviサイトへアクセスし、[30日間無料体験]をクリック

  2. メールアドレスでのアカウント登録方法を選択し、各項目に入力

  3. お支払い方法を選択


    ●各種クレジットカード
    ●キャリア決済(docomo,au,Softbank/Ymobile)
    ※登録時に支払い方法の入力が必須となりますが、無料期間中の料金請求はございません(課金作品の視聴時を除く。

  4. [確認]をクリックすると登録完了!

早速Paraviで『花のち晴れ~花男 Next Season~』や気になる動画を視聴してみましょう。

見放題作品と課金作品の見分け方

Paraviには見放題の作品課金が必要な作品があります。

見分けるポイントは簡単!

レンタル』マークが表示されている作品は課金が必要です。

レンタル作品を視聴する場合は、無料体験期間中であっても料金が発生しますのでご注意ください。

Paravi解約手続き

Paraviでは30日間の無料体験期間が終了した翌日から月額料金が発生します。完全無料で視聴するには、無料期間中の解約手続きが必要です。

Paravi解約方法
  1. インターネットプラウザ(GoogleChrome,Safariなど)からParaviサイトにアクセスし、ログインする
  2. 画面右上のメニューから[アカウント情報]→[契約プランの確認・変更・解約]
  3. [解約を続ける]→任意のアンケート後、[解約する]をクリックして完了

注意点:現在、アプリからの解約手続きは出来ません。また端末からアプリを削除しただけでも解約にはなりません。必ずParaviサイトよりログインし解約手続きを行ってください。

Paraviで視聴できる「花のち晴れ~花男 Next Season~」出演者の関連作品

Paraviで視聴できる主な作品

■杉咲花 出演作品

  • MOZUシリーズ
  • 夜行観覧車
  • 十二人の死にたい子どもたち
  • 名もなき毒
  • 湯を沸かすほどの熱い愛
  • こうのとりのゆりかご〜「赤ちゃんポスト」の6年間と救われた92の命の未来〜

 

■平野紫耀 出演作品

  • 花のち晴れ〜花男 Next Season〜
  • ういらぶ。

 

■中川大志 出演作品

  • G線上のあなたと私
  • 重版出来!
  • 夜行観覧車
  • 覚悟はいいかそこの女子。
  • 坂道のアポロン
  • 青鬼 ver2.0

 

■飯豊まりえ 出演作品

  • 祈りの幕が下りる時
  • 不便な便利屋
  • あなたのことはそれほど
  • 石つぶて 〜外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち〜
  • S -最後の警官-

■Paraviで配信される2019秋ドラマ

  • グランメゾン東京(主演:木村拓哉)
  • G線上のあなたと私(主演:波瑠)
  • 4分間のマリーゴールド(主演:福士蒼汰)
  • ハル ~総合商社の女~(主演:中谷美紀)
  • 死役所(主演:松岡昌宏)
  • ミリオンジョー(主演:北山宏光)
  • 孤独のグルメSeason8(主演:松重豊)

などなど…

公式以外の動画共有サイトでの視聴について

現在、YouTubeなど様々な動画共有サイトがあり、公式ダイジェスト動画を配信しているドラマもあります。しかし一方で、違法でアップロードをしている動画も出回っており、海外で運営されている動画共有サイトなどもウイルス感染のリスクがあります。
違法でアップロードした方への広告収入に貢献することにもなり、ウイルス感染の可能性がある広告も危険ですので当サイトでは公式配信以外の動画を視聴することはおすすめしません。

ドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」詳細

ドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」イントロダクション

累計発行部数6100万部突破「花より男子」。牧野つくしと道明寺司率いるF4が繰り広げた“ド貧乏女子高生とスーパーセレブのシンデレララブストーリー”は日本中に“花男”旋風を巻き起こした。

F4が卒業してから10年後。落ち目になった英徳学園を舞台に、人に言えない“ヒミツ”を抱えた新世代のキャラクター達が巻き起こす「自分らしく生きる」ことがテーマの痛快青春ラブコメディー!!

キャスト

  • 杉咲花
  • 平野紫耀
  • 中川大志

▶︎中川大志出演の最新ドラマ
【第1話から全話まで】ドラマ「G線上のあなたと私」を見逃し動画無料フル視聴しよう(キャスト:波瑠 / 中川大志)

G線上のあなたと私
  • 濱田龍臣
  • 飯豊まりえ
  • 今田美桜
  • 鈴木仁
  • 中田圭祐
  • 反町隆史

▶︎反町隆史出演最新ドラマ
【第1話から全話まで】ドラマ「相棒 season18」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

  • 菊池桃子
  • 滝藤賢一
  • 霧島れいか

ほか

公式SNS

公式サイト 公式Twitter 公式Instagram

ドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」視聴者からのネタバレ感想

30代女性
主人公 音のフィアンセである天馬は『ザ・王子様』で辛い時に音をサポートしてくれる完璧な男性だが、英徳学園トップの神楽木が音に恋心を抱くことで三角関係に発展。次第に音も春に惹かれるようになり、2人の男性の間で揺れる音に対し、同じ女性として羨ましい気持ちと、はっきりしない音に対してもどかしくイライラする気持ちを抱きました。一視聴者として、フィアンセの天馬を選んでほしいと思う一方で、嘘がつけない真っ直ぐでピュアな神楽木の純粋さに次第に共感していき、気づけば神楽木を応援してしまっていました。天馬と神楽木の音への恋心アピール合戦も毎度構えていてもキュンキュンしてしまうので、女性必見です。前作「花より男子」の道明寺役である松本潤も1話だけ友情出演しているので、前作のつくしと道明寺のキュンキュンを思い出しながら、本作も楽しむことができました。
20代女性
このドラマは数年前に放送されていた「花より男子」というドラマの10年後という設定だったようです。私自身「花より男子」は見ていなかったために、新鮮な気持ちでこのドラマを見始めました。主人公を演じていたKing&Princeの平野さんが印象的でした。独特のハスキーボイスと普段とは違う表情をされていて、デビューして間もないのにこんなふうに演技ができるのがすごいと思いました。個人的には、平野さんが杉咲花さんをうしろから抱きしめて「取られるぞ」と言うシーンが印象的でした。とてもキュンキュンさせられるドラマです。
40代女性
前作に引き続き、お金持ち男子と普通の家庭の女の子の恋愛の話です。主人公の少し天然なキャラの平野紫耀君(神楽木晴人)と王子様男子は健在です。王子様キャラの中川大志君(馳天馬)が凄くカッコいいです。そして前作のファンには嬉しい演出もたくさんありました。また晴人が大好きな真矢愛莉(今田美桜)の強烈なキャラクターもあり、爽やかな学生の日常生活とは程遠いシーンもたくさんありました。しかし、何をされてもめげないし諦めない音の姿は、凄く応援したくなるし感動しました。そしていつの間にか愛莉が音と晴人を応援していたところに音の人柄の良さを感じました。
20代女性
ストーリーもキャストも良くてとってもおもしろいドラマでした。花男が大好きだったのでどんな感じになるのだろうと、少し不安もあったのですが、花男とは別物だけど見ていた頃を思い出すような感じでとてもよかったです。神楽木と天馬くんと音ちゃんの関係にいつもキュンキュンして、神楽木派か天馬くん派かいつも友達とキャーキャー言いながら話していました。C5のみんなもとてもカッコよくて可愛くて大好きでした。あいりが可愛すぎました。花沢類が出てきたところが本当にびっくりして、とっても最高でした。今でもあの感動は忘れられません。
40代女性
音ちゃんと晴が出会った頃は、英徳学園を守るために奔走する晴の冷酷さが出ていました。
しかし、音ちゃんと出会った事で晴の中で何かが大きく変わり始め、人間らしくなっていく姿がとても良かったです。
晴の一生懸命さや人間らしさに惹かれていく音ちゃんはとても可愛らしく描かれていました。
天馬君と晴の間で揺れ動く音ちゃんの恋心も高校生らしくて良かったです。

また、バイト先の紺野さんも音の友達からアネゴと慕われるだけあり、頼りになるお姉さんで大好きでした。
音ちゃんより年上なのに、晴の家に行った時には誰よりもはしゃいでいたのがとても可愛かったです。
このドラマは晴が成長する姿が見所だと思います。

20代女性
昔「花より男子」を夢中で見ていたので、その続編ということで視聴し始めました。花晴れも杉咲花さんと平野紫耀くんのラブストーリーが甘くてほろ苦くて毎週楽しみに見ていました。今田美桜さんはこの作品で知ったのですが、嫉妬に狂う演技が見事でファンになりました。お人形のように可愛い顔とわがままなお嬢様の役がハマっていました。中川大志さんも、まさに王子様のような雰囲気でハマっていました。天馬くんは音のことが大好きでとても大事に想っているのに、それが音には伝わっていないのがもどかしかったです。だんだん神楽木に惹かれていく音に気付いてしまう天馬くんを見ていると切なかったです。宇多田ヒカルさんの主題歌も、ここぞというところで切なさを引き立てていて素晴らしかったです。
20代女性
誰もが知る名ドラマ「花より男子」の続編と言われてたこのドラマ。まず何と言ってもF4が当時の役のまま登場。花男の放送が終了して以降10年以上経っていることを一切感じさせない完璧な再現に全ての花男ファンが衝撃を受け、深く感動を受けました。さらに、ヘタレで根性の無い英徳学園の神楽木と何でも完璧にこなせてしまうライバル校の桃乃園学院の馳との戦いがたまらなく面白くて、観ている人は必ず、神楽木派と馳派に分かれてしまうほど正反対の2者の王子様の世界にのめり込まれてしまいました。
毎週毎週友達同士でも、〝やっぱ神楽木だよね〟〝いやいや、絶対馳天馬派!〟というやり取りをしていました(笑)
音ちゃんという女の子を掛け2人が戦う中で、面白いだけでなく、キュンキュンさせられるようなシーンも沢山で、特に神楽木が言った「そんなの一択だろ!!」は私の中で流行語大賞に選ばれるくらい素敵だなと思ったセリフでした。さらに、このドラマからは自分の気持ちに素直になって前に突っ走っていくことの大切さにも改めて気付かされました。さすが花より男子の続編だけあって、良い意味で期待を裏切り素晴らしい作品だったと思います。このドラマの続編が観たいくらい大好きでした。
20代女性
神楽木晴人と、江戸川音との焦ったい恋愛模様が毎回もどかしくてムズムズしました。恋愛はやっぱりジェットコースターのような浮き沈みがないと楽しめないとかなと感じました。格差のある恋愛になるので、どうなるんだろうとドキドキしながら見ていましたが無事にお互いの気持ちを認識できてよかったなと感じました。神楽木の「庶民狩り」に関しては理解できない部分もありましたが一生懸命なところはすごく伝わってきました。C5のメンバーもみんなかっこよくて可愛くていいメンバーだなぁと思いました。ストーリーも面白くて楽しいドラマです。
20代女性
主人公の江戸川音と神楽木晴の恋愛模様が毎回楽しいドラマとなります。江戸川音の婚約者の馳天馬との三角関係も見どころの一つだとおもいます。花より男子を彷彿させるような、C5もとてもいいなと感じました。花男の世界観と花晴の世界観がマッチする部分もあって、花沢類や西門宗次郎などと共演しているところ話見るとなんだか嬉しくなりました。主人公の神楽木晴の一生懸命なところや江戸川音に対しての気持ちの表現の仕方がとても歯痒くて毎回ムズムズしながら見ています。高校生の恋愛、青春を感じる事ができるいいドラマではないかと思います。
20代女性
花より男子から時間が経った永徳学園。主人公の女の子が庶民なのは同じですが、花より男子は元々庶民。花のち晴れは元々はお嬢様なんですよね。でも音ちゃんがすごくしっかりした子で。お母さんはお金持ちだった頃と気持ちが変わらないままだからこそさらに音ちゃんがしっかりして見えましたね。婚約者の天馬くんも大人っぽいし…。最初は天馬くんが好きだなと思っていましたし、晴より天馬くんの方がよくない?と思っていましたが、後半で近衛を悪者だと言った音ちゃんの言うことを素直に信じられないところを見て晴の方が好きだなと思うようになりました。天馬くんの立場だと近衛は近衛で大切な友人だから…ということなのだとは思いますが、好きな女の子の言うことを疑いなく真っ直ぐ信じてくれる晴の方がかっこいいなと。今田美桜ちゃん演じる愛莉もとってもかわいくて好きでした。
30代女性
このドラマで初めて今田美桜さんを見て愛莉の役にぴったりの人だなと思いました。ビジュアルも完ぺきで起こる演技の時の目がすごい印象に残るなと思いました。音をだまして天馬君と音が抱き合っているところを晴に見せるシーンの愛莉の演技がすごかったです。晴は最初は裏ではヘタレな感じだったのに音のことを好きになってだんだん男らしくなっていくのが素敵だなと思いました。音が近衛に襲われたと知ったとき真っ先に音の味方をしていていすごくかっこよかったです。最終回で音が天馬君じゃなくて晴と結ばれたときは本当にうれしいなと思いました。
40代女性
花男は好きで見ていたので、そのネクストシーズンということでチェックしました。構図は花男と同じでわかりやすく見やすかったです。なによりも神楽木晴役のキンプリの平野くんが可愛くて可愛くて。役的にリーダー的存在なのでカッコつけているのに、ちょっとおバカでメンタルが弱い系男子だということ。花男の道明寺とかぶりますね。でも弱い部分があるとついつい応援してしまいます。音ちゃんのことがだんだん気になって仕方ない晴だけど、音ちゃんには婚約者の天馬くんがいてもどかしい感じが青春ドラマぽくて、懐かしい気持ちで見てしまいました。また天馬くんが完璧なんですよね。あぁもどかしいですね。
20代女性
恋する神楽木の姿がカッコよくもあり可愛くもあり、この世界にいる女の心をもてあそぶ役柄で誰もが恋に落ちないわけがないでしょう。ビビりな部分などは本物の平野紫耀の本来の可愛さを際立て、神楽木のたまに見せるカッコよさ男らしさは平野紫耀が持っているカッコよさを際立てるという平野紫耀のためだけに作られたといっても過言ではない作品度と思います。C5のほのぼのとした空気感が見ていてほっこりとした気持ちにさせてくれます。馳天馬は音ちゃんに対する守りたい心がまじまじと見ることができてカッコよかったです。ドラマだけではなくメイキングでもキャストみんながとても仲が良いのが一番の魅力だと思います。
40代女性
このドラマは、何といっても、杉咲花さんの婚約者である、天馬くん役の中川大志さんが前半とても男前でキュンキュンきてしまいました。白馬に乗った王子様の雰囲気が漂っていました。また、後半は、平野さん演じるかしわぎくんがとても男前でストレートに杉咲さんを想う気持ちにキュンキュンしました。そんな中で気が強くて可愛らしい今田美桜さんがとてもよかったです。花より団子の良さの流れを持ちつつ、独自の今時の恋愛模様もありととても素敵な学園ドラマでした。花より団子のF4のメンバーが出ているのもまた、見応えがありました。
30代女性
世代的にはマツジュンの花男世代なので、こちらの作品も気になって見始めました。当初、メインキャストでは、杉咲花ちゃんと中川大志君くらいしか分からず、平野紫耀君のことも全く知りませんでした。見始めた頃は、平野君の声が聞きづらく、全体的にやっぱりマツジュンの花男の方が面白いなと思っていたのですが、回を重ねるごとにドラマにも平野君にもハマってしまい、リアルタイムで見れるのに、録画も毎週欠かさずするようになりました。また、いいタイミングで宇多田ヒカルの曲がかかるので、切ないシーンは涙無しでは見られませんでした。そして、なんといってもミータンがウザいけど憎めなくて大好きなキャラでした。続きも気になるので、是非続編を放送して欲しいです。
20代女性
初代の花より団子と比べてみると、やはり出演者も若いですし設定も少し子供っぽい感じがしました。ですが逆にそこがリアリティーがあって面白かったですね。いじめも昔よりは激しくなかったですし、社会問題のこともあるのかマイルドなパフォーマンスでしたがそれでも面白さはありました。道明寺など、昔の花より団子にでてくるキャラクターがちょっと出てきたりと繋がるところもあったので、原作を読んでいたり前のドラマを見ていた人からすれば懐かしさも感じつつ楽しめるドラマだなと思いました。恋愛も初々しく演じられていてきゅんとしましたね。
20代女性
好きな俳優が何人も出ていたので見始めたのがきっかけです。ドラマの内容はとても胸がドキドキするときめいてしまうストーリーとなっており胸キュンが止まりませんでした。なにより俳優のみなさまが豪華であるので一度にこんなに胸キュンすることはないのでないでしょうか。少し現実とはかけ離れていますが、誰もが憧れるそんなシチュエーションで繰り広げられるラブストーリーなので今をときめきたい女子や胸キュンしたい女子にはとてもおすすめです。また男子の皆様もこのドラマから恋愛についてとても学ぶことがあると思うのでぜひ見ていただきたいです
20代女性
このドラマは「花より男子」の続編ということでしたが私は花より男子を見ていなかったので、ところどころ分からないシーンがありました。それでもキンプリの平野さんの初主演のドラマということでかなり話題になっていました。個人的にはジャニーズには興味がありませんでしたが、杉咲花さんが好きなので見るようになりました。ツッコミをするようなシーンが多くあり普段はフワフワしているのに、ずばっと言うシーンが多いのがかわいらしかったです。また、今田美桜さんの髪型が本当にかわいかったように思います。同郷出身なので活躍してくれるのが嬉しいものでした。
20代女性
花より男子のドラマが好きだったので、最初は何となくの流れで見始めました。そしたら平野紫耀演じる神楽木晴のヘタレでグズだけど可愛らしいギャップにやれてしまい、ドラマにドハマりしてしまいました。平野紫耀が好きになってファンになったきっかけもこの『花の散晴れ~Next Seasne~』を見たのがきっかけです。全体的に神楽木のお茶目でコミカルなシーンはかっこいいシーンはすべて好きですが、ファンとしては第10話の音のことを信じようとしない天馬に言った「そんなの一択だろ!」と啖呵を切るシーンにはかっこよすぎて痺れてしまいました。
20代女性
まさに花より男子と似てる!と思いました。内容自体が面白かったです。江戸川音に恋をする神楽木晴は素直じゃないような素直なような、なんというとてもか可愛かったです。馳天馬は優しすぎますね。まるで王子様のようでした。愛莉は最初、嫌な女だなと思っていましたが、ドラマを見ていくうちに、いい人だなと思えるようになってきました。音と愛莉が親友のようになっていったときは素直に嬉しかったです。神楽木晴は花より男子の松本潤さんに似せてきているのかなと思いながら見ていました。音のバイト先の先輩である、亜里沙はいいキャラでしたね。
20代女性
最初は初代のものと比べF4のかっこよさがあまり感じられず、どうなのかな〜と思っていましたが、見ているうちにどんどんと引き込まれました。それは杉咲花さん、平野紫耀くん、中川大志くん、今田美桜さんの演技です。特に平野くんの花さんのこと大好きだ〜という気持ちを抑えられない演技、そして一生懸命に気持ちを伝える姿に毎回ぐっときて、見ているこちらが惚れてしまうほどでした。杉咲さんと平野くんのやりとりがとても自然で愛に溢れていました。今田さんのツンデレ具合にもやられました。最後は微妙な終わり方で、もっとしっかりとくっついて終わってほしかったなと思いました。
さらにネタバレ感想をみる!
20代女性
このドラマの1番の見所は、前作の花より男子に登場していたキャスト達が再び出る点にあるかと思います。こういった続き物に少しでも過去作の登場人物が出てくると、やはり心が盛り上がってしまうものです。特に1番印象的だったのは、松田翔太さんが演じた西門総二郎が登場したシーンです。チラッと映っただけでも感激ものですが、なんとガッツリと出演して平野紫耀さん演じる神楽木晴の手助けをするのです。前作のファンからしてみれば、大袈裟かもしれませんが卒倒ものです。また、松本潤さん演じる道明寺司も少し出演なさるので、花より男子好きな方には是非見ることをオススメしたいです
50代女性
花男ファンだった私には、なんか二番煎じで最初はあまり好きではありませんでしたが、主役の平野君が可愛いいし、なかなか演技も上手くて毎回楽しみに見るようになってきました。ただ、ヒロイン役の杉咲さんがちょっと違うかな〜って残念でした。彼女は演技は上手いんですが、なんか初々しさがなくてこのドラマじゃないかな?後、中川君もなんか違って笑えてきました。でもドラマ的には結構胸キュンな部分もあり、漫画的でさらっと見るには楽しい感じでした。今田ちゃんも変わった髪型で可愛いかったし、若い役者さんのどう?お披露目パーティーみたいで面白かったです。
20代女性
平野紫耀さん演じる神楽木晴と杉咲花さん演じる江戸川音の青春満載のラブストーリーは青春時代を思わせるような感じでドキドキ、もやもやしながら見ていました。両思い、片思いが交差する関係に毎回ドキドキしながら見ていました。いろんな人を巻き込んでしまうけれど、2人が最後に結ばれていく姿を見るとやっぱりよかったなと思ってしまいます。恋愛の要素に加え、友情や青春と色々な要素があり高校生活に戻りたいなと思わせてくれるようなドラマでした。音のシンデレラのようなストーリーも羨ましいなと思ってしまいます。自分たちの青春時代を思い出させてくれるいいドラマです。
30代女性
あの花より男子の続編と鳴り物入りで始まり、主題歌もひ、恋が動き始めた第三話辺りまでは本当に文句なしに面白かった。見ながら期待が膨らみまくっていたが、中盤から後半になって展開がよくわからなくなり、飯豊まりえの謎の出番の多さと、ぶれぶれになった主人公と中川大志と杉咲花の演技力が高い二人をいまいち活かせていない展開とに早送りしながらなんとか最終回まで見たような有り様だった。メインキャストは皆良かったのに、何がどうしてこうなったのかと最後まで見て首を捻ったドラマだった。もう続編はやらない方がいいのではないかと思う。
20代女性
花のち晴れはすっごいキュンキュンするドラマでした。主人公の音に惚れたハルトが、音に惚れた瞬間から音に対して一途に想ってて、色々問題や事件があっても何があっても音を信じてる姿とかハルトの音に対しての愛がキュンキュンしまくりのドラマでした。音の婚約者の天馬くんとハルトの音を取り合う時は女性はたまらないシーンだと思います。音のお父さん役に、久々に反町隆史が出演していることにもびっくりしました。このドラマは女の子は絶対見るべきドラマだと思います。見ている人は王子様な天馬君派か我が道をいくハルト派にも分かれると思います。
20代女性
このドラマはキュンキュンシーンが多いのですが、私が一番キュンキュンしたシーンは音が天馬くんに信じてもらえなくて悲しんでた時も、ハルトはずっと音だけを信じていて天馬にも喝を入れるのですが、その後に音とハルトが帰り音とバイバイした後、音は一人で帰宅していたらハルトが後ろから音を抱きしめるシーンがものすごく好きなシーンです。天馬くんも戻ってきてそこでもハルトは後ろから音を抱きしめながら天馬くんに宣戦布告するのですが、ハルトがかっこよすぎます。そのシーンで主題歌の宇多田ヒカルさんの曲が流れるのがまた良いです。
20代男性
大人気シリーズ花より男子の正式な続編として放送されたドラマで、前のシリーズのプレッシャーの中面白かったと思います。個人的には、やはり道明寺をはじめとするF4と牧野つくしの花より男子が好きですが、このドラマも好きです。超お金持ち学校ながら主人公は富裕層ではないこと、最終的に惹かれ合う2人が最初の出会いではお互いに最悪な印象を持つこと、ライバルとなる男が完璧な男であることなど花より男子と似た要素が多く展開も王道ですが、逆にそれが外れなくキュンキュンして面白かったです。正式な続編ならではの花より男子キャストが大人になって出てくるという嬉しい展開もあって良かったです。
20代女性
このドラマを見て、物語でも登場人物でも魅力的なドラマだと思いました。物語では、庶民の主人公と御曹司が反発し合いながらも魅かれあっていく展開が見ていて応援したくなりました。また、主人公たちの恋愛はもちろん、御曹司に片想いする幼なじみたちが、恋するがゆえに相手に気持ちを伝えられずもどかしい思いをする姿や、相手は自分を恋愛対象として見ていないことが分かってしまう切なさなど、主人公以外の物語も面白かったです。また、登場人物では、主人公の音はもちろん、御曹司で実はヘタレな性格という一面を持つ神楽木や、御曹司に片想いする、かわいらしいルックスと毒舌というギャップを持つ、幼なじみの真矢愛莉が、魅力的で良いなと思いました。
40代女性
幼なじみの天馬くんと衝撃的に出あった晴との間で揺れる音ちゃんが、お嬢さま育ちなのに貧乏生活を楽しんでいたり、健気でかわいかったです。二人のイケメンの超お金持ちに言い寄られたり、羨ましい!あんなに次々と豪華なおもてなしを受けて口説かれるなんて、音ちゃんにはつらいでしょうが、いいなぁと思ってしまいます。さらにこの作品はお金持ちのおうちや生活が垣間見れる所が面白いです。豪華なセットや学校、食事風景など全てが羨ましくて毎回放送を楽しみにしていました。衣装もかなり凝っているようで、高級なものばかりだったようで、きらびやかな世界観が楽しめました。
20代男性
晴の純粋な男らしさや天馬の紳士的な優しさなど男性陣のレベルが高いなと思いました。男性陣が一途なのに対して、音のはっきりしないフワフワな感じが見ていてイライラしました。晴の真っ直ぐな姿を見て気持ちがそっちへ行ったり、天馬の優しい態度に触れて気持ちがそっちへ行ったりという感じで、見ていてどっちを選ぶかはっきりしろと言いたくなってしまいました。そんな音をかけて2人の男前がバチバチと火花を散らし合う男同士の戦いは見ていて感動しました。本ドラマをきっかけに大ブレイクした今田美桜さん演じる愛莉は可愛かったです。目が大きくて初めて見たときにまた可愛い若い子が出てきたなと思いました。

20代女性
1話の、肉で金持ちイケメンを叩きつけるヒロインのシーンが面白かったです。最終話の、駆け寄りシーンは、結局どこに行ってなにを言いたかったのかわからなかったです。金持ちたちの寝そべりポーズがあり、5の形で5人で寝そべっているのがツボに入っています。前作で好きだった花沢類くんが登場してくれて嬉しかったです。道明寺も登場してくれたので、花男ファンにはたまらない作品だったことと思います。漫画版は読んだことがないので、ドラマを観てたら読みたくなりました。引き込まれる作品で良いと思いました。ヒロインが芯があり可愛かったです
40代女性
ちょっと抜けたお坊っちゃま感のある平野紫耀さん演じる神楽木晴と杉咲花さん演じる脱お嬢様で今はしっかり者の江戸川音の二人が、花より男子の道明寺とつくしと似ていてとても懐かしく思いながら観ることが出来ました。漫画で全部読んでいますが、漫画のイメージに忠実で期待を裏切らないドラマでした。また、野村大志さん演じる馳天馬が見た目だけではなく内面もイケメン過ぎて晴と天馬の間で音が羨ましい程です。また、花沢累積役の小栗旬さんや松田翔太さん演じる西門総二郎が出てきたときは大興奮でした。道明寺も出てほしかったです。最後は晴と音が自分の気持ちに気付き、会いに走っていくシーンで終わっているので、その続きがみたいです。続編を期待しています。
40代女性
花と神楽木の2人のやりとりがキュンとして道明寺とつくしを思い出します。憧れてた道明寺とF 4の学園を守るためにと奮闘するがまた検討違いに学園に変な規則ができるが花によってそれが変わっていくのがまた似ていて面白かったです。ただ一つ違うのは本来敵になる女性がその学園を仕切る仲間なのに花と親友になる事ですね。花男になかった学園の中の女性の仲間それがまた新鮮で良かったです。憧れのF4のメンバーも出て来るのでとても面白いです。そして2人の運命は道明寺とつくしのように見えない絆で離れても必ず引き寄せ会うのかが楽しみです
20代女性
ドラマ『花のち晴れ』の見どころは音と晴、音の婚約者の馳天馬との三角関係の恋の行方です。お嬢様学校に通う音には「18歳になるまで英徳学園に通うこと」ことを条件に馳天馬という婚約者がいます。貧乏であることを隠し、英徳学園に通っていた音は庶民狩りを行っているC5の晴と出会います。カリスマ的な存在の晴ですが、実は臆病者のへタレ男です。晴は音に興味を持ち、馳天馬のいる桃乃園学院に乗り込みます。へタレ男と完璧な生徒会長の音をめぐる戦いがはじまり、ドキドキハラハラします。そんな中、庶民であることが学園のみんなに知られてしまい庶民狩りの対象になってします。それを助けてくれた晴に音は惹かれていき、恋の行方は分からなくなっていきキュンキュンがとまりません。
20代女性
前作の花より男子の続編ということもあり、F4のメンバーがゲストとして登場してくれたのにはとても驚き嬉しかったです。音と晴と天馬の三角関係が理想的でとても面白かったです。今田美桜さん演じる愛莉が最初はとっても嫌な女の子でしたがどんどん可愛くなりとても好きなキャラクターです。
20代女性
平野紫耀さん演じる神楽木と杉咲花さん演じる江戸川との恋愛模様を描いた花のち晴れ。大ヒットした花より男子のシリーズとして気になっていましたが、いいドラマでした。江戸川の神楽木と天馬への心の揺れ、神楽木のまっすぐブレない江戸川の想い。全話見て飽きず、楽しめたドラマだったと思います。
30代女性
花より団子の10年後ということで、昔のキャストが毎回どこかで出てきて懐かしさと嬉しさを感じた。また違った雰囲気のドラマになってて新たな気持ちで見ることが出来たし、キャストのセンスがとても良く美男美女ばかり。また動画でもみようと思います!
40代女性
若手俳優さんたちが頑張っている姿が素敵で特に、優等生役の天馬君が、凄くかっこ良かったです。ヒロインの子も正反対の2人に囲まれて悩んでいる姿が、可愛いなと思いました。花より団子の世界観を残しつつ、前作のファンにも楽しめたドラマでした。
30代女性
「花より男子」の続編で当時の主要メンバーが1話ずつに必ず登場するのがみどころです。神楽木晴は在籍している学園の伝説として語られている「F4」に憧れて、自身の幼馴染と「C5」を結成します。お金持ちで傲慢な性格はF4のリーダーであった道明寺司を連想させますが、実はこの性格は晴が司に憧れているための演技でしかありませんでした。クラスの同級生である江戸川音は、化粧品会社の社長令嬢であったものの父の失踪と共に会社は吸収合併されてしまいます。令嬢ではなくなり学園から追い出されそうになったところを晴が助けて、二人は一気に距離を縮めていくのです。高校生カップルの爽やかな恋愛と、周囲の大人たちの目論見がいい対照になっているドラマです。
30代女性
前作がとてもおもしろかったので、今回も期待していました。今回も一生懸命な女の子が、学校のお金持ちグループに向かっていく内容は変わらず。キャストが変わって、雰囲気も変わったけど、前作を知っているとあまり見応えがありませんでした。
でも、ドラマを見ていると、こんなお金持ちいるの⁇っていうくらい笑えるシーンがたくさんあって、面白いです。主題歌がKing & Prince、宇多田ヒカルどちらの曲も最高です。前作のキャストがかなりカッコ良かったので、花のち晴れにちょいちょい出してくるのは、わからなくもないけど、頼りすぎ⁇な部分もある印象でした。
20代女性
一話ではありきたりな学園ラブコメかなぁーて感じで見てました。どうしても花より男子と比べてしまうなぁと思ってましたが、二話目からかなりハマりました。晴役の平野君がかっこよくて、あんなストレートな表現をする男の子が居て欲しいと毎回キュンキュンしてました。
30代女性
イケメンがたくさん出ていたので目の保養になりました。平野さん、中川さんが取り合うというのは夢のような話だと思いました。贅沢な悩みだなと思いました。花より男子のメンバーが出てきたりしていたのもとてもよかったです。
30代女性
前作が面白かったので期待してました。もう対象世代からは大分オーバーしちゃってますが、それでも楽しく最後まで見ることができました。天馬くん派でした!また続編があるのかなと思わせてくれる終わり方でした。
20代女性
中川大志くんの狂気的な感じがとてもゾクゾクしてよかったです。平野くんのほんわかした中に熱いものを持っている姿が凛々しくてよかったです。花より男子のメンバーが出てくれたことに、猛烈に興奮しました。花沢類のかっこよさは異常です。
30代女性
2005年に放送された『花より男子』の第2シーズンということで、主人公や学園の仲間たちもキャストが全て変わっていて、続編ながら全く違う作品として楽しめました。『花より男子』のときは絶対的権力をもつF4が存在し、その中でも道明寺司は腕っぷしも強く、性格も男らしい、まさに少女漫画に出てくる理想の男性!という感じでしたが、『花のち晴れ』は正反対。F4の意思をつぐC5も番組終盤に向け徐々に権力を失っていくし、リーダーの神楽木晴は腕っぷしは弱いし、性格も女々しいし道明寺とは正反対で、とても「頼れる男性」というイメージではありません。でも、心は優しく仲間思いで、誰よりも負けず嫌い。音(女性)の方が強いという構図まで、今の時代の男性像にピッタリだと感じました。晴の音に対する一途な思いが甘酸っぱくて、毎回思わず「頑張れ!」と心の中で思ってしまうようなドラマでした。

 

▶︎次番組【2018年夏(7〜9月放送)】

【火曜よる10時/TBS】ドラマ「義母と娘のブルース」を見逃し動画無料フル視聴しよう

 

 

◀︎前番組【2018年冬(1〜3月放送)】

【金曜よる10時/TBS】ドラマ「きみが心に棲みついた」を見逃し動画無料フル視聴しよう

ドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」

杉咲花

  • ハケン占い師アタル
  • いだてん

平野紫耀

  • セミオトコ

中川大志

  • 家政婦のミタ
  • スキャンダル専門弁護士 QUEEN

飯豊まりえ

  • サイン-法医学者 柚木貴志の事件-