第7話 いいね!光源氏くん(NHKドラマ)を見逃し無料動画フル視聴【ばっくとぅ京都?】

いいね!光源氏くん
帝一くん

【前回のあらすじ】光くんと中ちゃんはどんどん現代社会に馴染んでいきます。そんな中、どうしても自分に自信を持てないさおりがいました。そのことを妹のしおりにも指摘されますが、意固地になってしまうさおり。ある日、母親が上京してさおりの部屋にいる光くんとナカちゃんに鉢合わせてしまいました。最初は驚きもしましたが、次第に打ち解けて和歌を歌い合う和やかな雰囲気に。しかし、2人に奥さんがいることが発覚するとお母さんは心配を隠せなくなります。母親を見送ったその時、いきなり怪しい外人が現れます。彼は実は光くんの知り合いで、光くんやナカちゃんが現実に現れてしまった謎を解こうとしていました。とにかく京都に謎を解く鍵があるとのことで、さおりたちはついに京都へと参ります…

この記事では、NHKドラマ「いいね!光源氏くん」を【第7話】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

【第7話】NHKドラマ「いいね!光源氏くん」動画視聴リンク

NHKドラマ「いいね!光源氏くん」は
「NHKオンデマンド」を配信しているVOD配信「U-NEXT(NHKオンデマンド)」で
第1話から全話までフル動画配信予定です!

「U-NEXT(NHKオンデマンド)」は完全無料視聴が可能!
無料期間中に解約すれば本当に無料で利用ができます。解約金も一切ありません☆

  • 初回は30日間無料!
  • NHK番組はもちろん「U-NEXT(ユーネクスト)」の国内外のドラマ、映画、アニメなどレンタル作品も含め最大14万本が動画が見放題!
  • 継続特典で1200ポイントが無料でプレゼント!

☆「U-NEXT(NHKオンデマンド)」レビュー

40代男性
配信されている動画を見ることができる以外にも、毎月ポイントが付与されます。私はいつもポイントは映画のチケットに交換して、映画館で映画を楽しんでいます。サービスデーなんかだと、一か月分のポイントで映画チケット一回分くらいの料金にはなるのでとてもお得ですね。これだけで月額の料金以上のメリットがあると思います。動画以外にも読み放題の雑誌もあるので、月額料金払を払ったとしても実感的には実質ゼロ円って感じです。

↓お得な「U-NEXT」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第7話 最新話まで 見逃し動画 2020年5月09日(土曜)23:30〜23:59放送分)

※NHKドラマ「いいね!光源氏くん」は動画配信の予定はありません。ご視聴の際は再放送、もしくは「U-NEXT(NHKオンデマンド)」をご利用ください。

■第1話〜全話までフル動画視聴

U-NEXT

■動画共有サイト
<検索>
YouTube

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第6話】NHKドラマ「いいね!光源氏くん」

▶︎【第8話】NHKドラマ「いいね!光源氏くん」

【第7話】NHKドラマ「いいね!光源氏くん」の詳細

【第7話】NHKドラマ「いいね!光源氏くん」あらすじ

第七絵巻「ばっくとぅ京都?」

多元宇宙論の研究者であるフィリップ(厚切りジェイソン)から、光源氏(千葉雄大)を元の源氏物語の世界に戻すため京都へ行くよう言われた沙織(伊藤沙莉)。早速、中将(桐山漣)も連れて訪れるが、光と中将は千年後の都に最初は戸惑いつつも、念願の抹茶パフェを食べて感動するなど観光気分に浸る。一方、姉たちが宇治の源氏物語ミュージアムに行くことを知った詩織(入山杏奈)も追いかけてやって来るが、そこで波乱の展開に。

【出典:ドラマ「いいね!光源氏くん」第7話あらすじ

キャスト・原作・スタッフ

■キャスト

千葉雄大 伊藤沙莉

桐山漣 入山杏奈 神尾楓珠

小手伸也 ほか 

■公式SNS

公式HP 公式Twitter

【第7話】NHKドラマ「いいね!光源氏くん」ネタバレあらすじ・感想

ネタバレあらすじ
光と中将と沙織は京都にやって来てた。中将はこのまま現代に生きるのも悪くないと言う。光はあちらの世界にも未練はあるしこちらの世界にも未練はあると言う。抹茶パフェを食べて感動する。フィリップに東本願寺で写真を撮るように言われる。そして宇治に到着する。源氏物語ミユージアムに行く。そこに詩織が来た。ミュージアムに行ってなにか思い出すきっかけがないかと沙織は考える。光の将来が書いてあるので中将はあまり見ない方かいいと助言する。紫式部が書いた「源氏物語」の登場人物だと沙織は光と中将に教える。中将は自分は光の引き立て役だとショックを受ける。中将と沙織は改めて話をする。自分の一生がが紫式部に操られていたと言う。そして現代で自分の人生を生きたいと願う。しかし、光は帰りたいと言うが中将は引き立て役はごめんだと涙する。気まずい空気に包まれる4人。詩織はみんなが幸せになれたらいいのにねと言う。家に帰った沙織は光と話をしようとするが明日にしてほしいと言う。そんな時にフィリップから連絡があり光を戻す方法がわかったと言う。

■感想

30代男性
光源氏達がパフェに迷っていたのがとても面白くてよかったです。光源氏が沙織に怒っていたのがとても面白くてよかったです。光源氏がパフェに喜んでいたのがとても面白くてよかったです。光源氏がパフェを食べて俳句を歌っていたのがビックリしました。
50代女性
東本願寺で自撮りする三人に笑った。源氏物語ミュージアムで自分らが物語の登場人物と知る光源氏と中将。源氏の引き立て役でなく自分の物語を生きたいと願う中将が切なかった。口論になって、光くんに光源氏は出会った女性を誰一人幸せにしなかったと言い放つ沙織が衝撃的だった(事実だけど)。険悪なムードの光くんと沙織。あと1話でおさまるの?でも来週が楽しみ。
20代女性
平安時代の人が、令和の今を見たら、どれほど驚くだろうかと、想像もつきません。今を生きている私でも、新型コロナウイルスの感染が拡大する前と後では、まったく違うので、千葉雄大さんや桐山漣さんのように、受け入れられる自信がありません。
30代女性
抹茶パフェをあんなに楽しそうにおいしそうに食べれるのはこの二人だけだなと思いました。しっかりインスタグラマー的なことをしていてセルカ棒も使いこなせている
姿が今どきの若者と一緒でおもしろかったです。平安貴族視点の博物館はこんな感じなんだなと一緒に行きたいなと思いました。
20代女性
源氏と中将が沙織と一緒に京都に来たはいいものの、あれ?京都ってこんなにビルっぽいのたくさんだったっけ?って、光源氏と中将並みにびっくりしてしまった。というより、言い出しっぺのフィリップは一緒に来なかったのか?と。