【アンチエイジングで”不老不死に?”】第3話・ドラマ「インハンド」を見逃し動画無料フル視聴しよう

【第3話/放送情報】
2019年4月26日(金曜)22:00放送

【最新話】視聴リンク

ドラマ「インハンド」は
TBS公式VOD配信サービス「Paravi」で第1話から全話までフル動画配信が決定!

VOD配信サービス「Paravi」では完全無料で視聴が可能です!
初回2週間は無料で、無料期間内に解約すれば本当に無料視聴が可能!!解約金などは一切なし☆

「Paravi」おすすめポイント!

  • TBS、テレビ東京、WOWOWなどの国内外ドラマ・バラエティ・映画・アニメ・音楽ライブ・報道などバラエティ豊富で見応えはたっぷり!独占配信作品も多数!
  • 会員特典でもらえるParaviチケットで最新作作品が「1本」視聴可能!
  • 複数のデバイスで視聴可能!高精細なHD画質、高音質!

↓お得な「Paravi」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第3話 見逃し動画 2019年4月26日(金曜)22:00放送分

■1週間以内の場合の視聴(配信期間は4月26日放送後〜5月3日放送開始直前まで)

※見逃し無料配信は終了しました。公式配信サービス『Paravi』でご視聴ください。

■第1話〜全話までフル視聴

Paravi

■動画共有サイト
PandoraTV

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第2話】ドラマ「インハンド」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

【第4話】ドラマ「インハンド」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ▶︎

【第3話・詳細】ドラマ「インハンド」

■第3話・あらすじ

変わり者だが天才的な頭脳を持つ寄生虫学者・紐倉哲(山下智久)は、巨大な植物園を改造した自宅兼研究室で、気のむくままに好きな寄生虫の研究をしている。
ある日、紐倉は助手の高家春馬(濱田岳)を連れて、大学時代の先生であり、現在はパナシアンビューティーという美容団体のCEOを務める瀬見まき子(観月ありさ)の講演を聞きに行く。

パナシアンビューティーでは、上級会員向けに「不老不死」を謳い文句にしたアンチエイジング治療が試験的に行われていた。だがその治療を受けた会員の数名に、認知症に似た症状が現れていることが発覚。治療による副作用なのか?

疑いを持った紐倉は、高家と官僚の牧野巴(菜々緒)と共にパナシアンビューティーの内情を調べ始める。瀬見が異常なまでに“若さ”に対して執着を持つのには、過去のある出来事が関係していた・・・。
そんな中、高家に死の危機が迫る・・・!

【出典:『インハンド』第3話あらすじ

■キャスト

紐倉 哲ひもくら てつ 山下智久
高家春馬たかいえ はるま 濱田 岳
牧野 巴まきの ともえ 菜々緒
   
御子柴隼人みこしば はやと 藤森慎吾
   
熊谷美緒くまがい みお 高橋春織
城田幸雄しろた ゆきお 酒井貴浩
   
山崎 裕やまざき ひろし 田口トモロヲ
大谷 透おおたに とおる 松尾貴史
   
網野 肇あみの はじめ 光石 研

■公式SNS

公式サイト Twitter Instagram

視聴者からのネタバレ解説・あらすじ

【第3話】
■ネタバレ解説

3話は観月ありさの素晴らしい演技が始まる。
【不老不死】だ。
誰もが思ったことはあるだろうなりたい、死にたくないと
それを実現した内容だった
山下の学生時代の先生をしていた観月ありさそしてその妹
学生時代はよくその先生のところにコーヒーを飲みに行ってたそうだ
だが覚えてないという。
それはなんでか?そう不老不死になりたいがためにしていたことが病気に繋がったからだ。
なぜ観月ありさがそうなりたかったと言うと妹が原因だ
妹は老化がすぐ進む病気だった。
おかげで見た目からもすぐ変わり亡くなってしまった。
観月ありさは全国から血をあつめそれを自分に入れた
会員であるお客様にもそれをした、だがその人たちの中に亡くなった人もいた。
それを調べるために会社に侵入した山下と助手
だが、ばれてしまい助手は連れてかれた。
血を抜かれ意識が朦朧としてるときに
山下が助けに来た。そこで観月ありさに過去の事を話した。
その後は普通の生活に戻った。
そして山下の過去がどんどん真相に近づてきてる、今後ご期待だ。

■感想

40代女性
紐倉は、高家を連れてパナシアンビューティという団体のCEOを務める瀬見まきこの講演を聞きに行く。会員向けに不老不死を文句ににした、アンチエイジング治療が試験的に行われていた。
その治療を受けた会員に認知症症状が現れていることが発覚。治療による副作用なのか?3人は内情を調べる。
若がらせるのはいいが、輸血で認知症症状がでて死んでしまうのは、嫌ですね。代表の妹もなくなっていて、代表自体も認知症症状がでている。
30代女性
毎回助手の高家くんが動物たちと関わるシーンが面白くて好きです。毎度毎度紐倉に翻弄されて、こき使われているのに文句をいいつつ従うのも楽しいです。今回は、高家が拉致されて最初は放っておいてしまう紐倉が犬に促されて救出を試みて最後はおんぶして助けるシーンは胸キュンでした。
30代女性
若者の血で若返るなんて吸血鬼のようです。助手はいつも上司に振り回されていると感じます。人が不死や若さを追求することは仕方がないことだとは思うが、脳が衰退するのが一番怖いと思います。腕を失った過去と彼の心の苦しみが気になります。