第6話・「時効警察はじめました」(ドラマ)を見逃し動画無料フル視聴しよう!【人気プロレスラー観客2000人の前で謎の死ぬ】

時効警察はじめました
帝一くん

【第5話のおさらい】SNSで知り合った夏歩に、時効係と十文字と一緒に撮った画像を送る彩雲。夏歩は時効を迎えた父親の事件を依頼してくる。ラジオ番組の途中で蕎麦のアナフィラキシーショックでなくなったコンビ芸人村瀬で、当時コンビ仲は最悪だったが、楽屋も別室で蕎麦を与える隙も無かった。彩雲は夏歩と会い、犯人は相方だった栗原だと言われる。霧山と三日月は栗原に会いに行き、彩雲と夏歩と合流する。栗原の楽屋で夏歩が騒いだ為、追い出される。帰りのバスでサネイエも合流し、そのまま霧山のアパートで話をする。康知に証拠の話を聞き、栗原に話を聞くことにした霧山。三日月と一緒に会い、亡くなった日のネタは栗原が作った事を知る。普段はネタは村瀬、衣装や小道具は栗原が用意していた。村瀬のラムネをそば粉を使ったラムネにすり替え、 他のアレルギーも仕込んでいた栗原。栗原は否定するが個人事務所の社長は当時、ラジオの放送作家見習いをしていて、栗原の行動を見ていた。霧山は誰にも言いませんよカードを栗原に渡そうとすると夏歩が奪い、世間に広めてやりたいと言う。栗原はギャラの半分を毎年渡していたと言うが、夏歩は自分の為には使わず、全国の子供達の所に芸人を送り込むために使っていたと言う。夏歩は父親の面影を見て霧山にカードを返す。霧山が捺印を押し、栗原に渡す。結局栗原の人気は落ちなかった・・・

この記事では「時効警察はじめました」の【第6話】を無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

【第6話】ドラマ「時効警察はじめました」動画視聴リンク

ドラマ「時効警察はじめました」は日本最大級のVOD配信サービス「U-NEXT」で
第1話から全話までフル動画配信が決定!

話ごとに個別課金が必要ですが
▶︎無料トライアル特典で貰えるポイントで1話分の無料視聴が可能です!

過去の「時効警察」シリーズは全話見放題でフル動画視聴可能です!

「U-NEXT(ユーネクスト)」は完全無料で視聴が可能です!
初回31日間は無料で、無料期間内に解約すれば本当に無料視聴!!解約金も一切なし!☆

「U-NEXT」オススメポイント!

  • 国内外のドラマ、映画、アニメ、バラエティなどレンタル作品も含め、最大【14万本】の動画が配信中!その中の【9万本】は見放題!
  • 動画だけじゃない!漫画や雑誌などの電子書籍も配信中!(雑誌70冊は読み放題!)
  • 継続特典で1200円相当のポイントが【無料】プレゼント!
    ※「U-NEXT」は継続料金で月々「1990円(税抜)」かかります

☆「U-NEXT」ユーザーレビュー

30代女性
映画、ドラマ、アニメなど様々な作品を、レンタルショップに行ったりしないで気楽に見たいときに見られるところがよかったです。また、見放題作品の数が多かったため、レンタルショップで個別に借りるよりも安上がりだったのも助かりました。(月にどれくらいの見放題作品を見るか、によって価格への評価は変わると思います)

↓お得な「U-NEXT」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第6話 見逃し動画 2019年11月22日(金曜)23:15放送分

■1週間以内の場合の視聴(「第6話」配信期間は11月22日放送後〜11月29日放送開始直前まで)

TVer テレ朝キャッチアップ GAYO!

■第1話〜全話までフル動画視聴(個別課金が必要です)

U-NEXT テレ朝動画

■動画共有サイト検索
<動画検索>
YouTube PandoraTV Dailymotion 9TSU

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第5話】「時効警察はじめました」を見逃し動画無料フル視聴はコチ4

▶︎【第7話】「時効警察はじめました」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

【第6話】ドラマ「時効警察はじめました」の詳細

■ドラマ「時効警察はじめました」第6話あらすじ

エンターテインメント重視のプロレスを取り入れるというCEO・枕木葵(寺島しのぶ)の英断で、倒産寸前の状態から人気プロレス団体へと成長した「気合プロレス」。実はこの成功劇の途中には、世が騒然となる事件が起こっていた。それは25年前――看板選手の丸山真剣(佐々木大輔)がチャンピオン・土倉髑髏(男色ディーノ)に挑み、ベルト奪取に成功した「気合プロレス」タイトルマッチでの出来事。会場が沸きに沸く中、葵がトロフィーを渡そうとすると、丸山が立ったまま息絶えていることが判明したのだ! 死因は頭部強打による脳内出血。遺体の頭部を調べたところ、試合前に負ったと思われる「3」の形に似た奇妙な傷跡があったため、本件は殺人事件として捜査されることに…。土倉、葵、現在はシューレス猿又(柳葉敏郎)と名乗っているレフェリーのレッドシューズ猿又、高原本気(HARASHIMA)ら所属レスラーが疑われたが、真相は解明されず、時効を迎えてしまっていた。

 この事件を“趣味”で調べることにした霧山修一朗(オダギリジョー)と助手の三日月しずか(麻生久美子)は、最近プロレスにハマッている新人刑事・彩雲真空(吉岡里帆)に案内され「気合プロレス」を訪問。葵と事件について話した霧山は、丸山のことを話すときに出る“ある口癖”が引っかかり…。

 その矢先、今では「気合プロレス」のエースである高原が丸山の弟子だったこと、さらに丸山が高原以外のレスラーを一方的に敵視していたという内部情報が浮上。霧山と三日月も彩雲に続いて「気合プロレス」の一般練習生となり、外からはなかなか見えない人間関係を探り始める。すると、丸山が葵ともたびたび衝突していたことが判明。だが、葵はその件についてはだんまりを決め込むばかりで…!? そんな中、新たな疑惑を招くような言葉が、高原から飛び出す――。

脚本:田中 眞一
監督:大九 明子

【出典:公式HP『時効警察はじめました』第6話あらすじ

■主題歌 ◀︎【NEW!】2019.09.20付

『公然の秘密』椎名林檎

■キャスト

霧山 修一朗(きりやま・しゅういちろう)
オダギリ ジョー
12年前、なぜか政府の派遣事業のメンバーに選ばれてアメリカのFBIに出向。そのまま出世街道に乗るかと思いきや、帰国して再び、総武署の“時効管理課”に配属された。時効管理課に集まった資料の中から、目に留まった事件を個人的に調べていくのを趣味にしている。“ポツネン”というあだ名があるくらい地味で、署内にいるときは警察官の制服に黒縁の眼鏡。好きな食べ物は、素うどんや白いご飯。独身でアパート住まい、部屋には驚くほど物がない。時効事件の捜査になると俄然、手腕を発揮する。天才的な観察力を持っているのに、その才能を仕事に生かす気はまったくない。

オダギリジョーが出演するおすすめドラマ5選

他キャスト一覧

三日月 しずか(みかづき・しずか)
麻生 久美子
総武署・交通課課長補佐。以前は霧山の恋人の座を狙っていたが、結局、想いを伝えられないまま、霧山は渡米。唯一の幸せな時間だった霧山の時効事件の捜査に付き合わされることもなくなり、寂しい日々を過ごしていた。6年前にややなんとなくで、刑事課の刑事と結婚したものの、性格の不一致でほどなく離婚。子どもはおらず、今はひとり暮らしのちょっと寂しいアラフォー。しかし、霧山から奪った婚姻届は今でも大事に持っており、霧山が帰ってくることで心をザワつかせている。
麻生久美子が出演するおすすめドラマ5選

彩雲 真空(あやくも・まそら)
吉岡 里帆
総武署・刑事課の新人刑事。「ガンバリマス!」が口癖で、とにかく何でも頑張る熱血女子。十文字に日々課せられる“張り込みの練習”や意味不明な指示も、とりあえず全力でこなしている。十文字には「話がつまらない」と言われるが、意外と守備範囲が広く、小説からプロレスまで…興味の対象も無秩序に膨大。とりわけ、霧山が三日月と共に再開する時効事件の捜査には興味津々で、十文字の目を盗んでは時効管理課に入り浸り、時効捜査に首を突っ込みまくる。

十文字 疾風(じゅうもんじ・はやて)
豊原 功補
総武署・刑事課のエース。捜査に懸ける情熱、トレンチコートへの執拗なこだわりなど、刑事として完璧かと思いきや、結構何も分かっていなかったりする。無邪気に手柄を自慢したり、ギャグのセンスや言動のピントがずれていたり…と、お茶目で憎めないキャラ。最近はもっぱら、新人刑事・彩雲の指導に使命感を見出している。ナルシストな彼の唯一のコンプレックスは「三浪の過去」。同期の霧山を勝手にライバル視している。

又来(またらい)
ふせ えり
総武署・時効管理課に所属。かつては小学生の息子を持つバツイチだったが、この12年のうちにバツ3へと華麗なる転身を遂げた。担当している資料管理の仕事に関しては完璧だが、それ以外はすこぶるいい加減。勤務中のほとんどは、誰かにツッコんでいるか、童心にあふれすぎたイタズラを仕掛けている。本気で仕事をしているときは、バンダナを巻く。妙なところで強気な性格。

サネイエ
江口 のりこ
総武署・時効管理課に所属。通常は無表情で飄々としているため、ものの考え方も性格もよく分からないが、ごくたま~に熱い一面を告白したりする。手先・舌先が器用らしく、UFOキャッチャーがやたらと得意で、舌だけでガムを正月飾りのように結ぶこともできる。また、意外と観光スポット好きでもある。総武市のビバリーヒルズ・甲府町の出身。結婚した相手の名字がサネヨシで本名はサネヨシに変わっている。現在は妊娠中のため、何事にも驚かないように意識して生活している。

蜂須賀(はちすか)
緋田 康人
総武署・刑事課に所属。常に十文字とペアを組んでいるベテラン刑事。後輩の十文字を純粋に尊敬するなど、めちゃくちゃ人はいいが、死んでも直らなそうな“いい加減さ”と“散漫な注意力”がダメなところ…!? 実は大事件を解決した過去を持つが、それで刑事として一生分の仕事をしたと、勝手に思い込んでいる。

諸沢(もろさわ)
光石 研
総武署・鑑識課に勤める鑑識官。お金には細かい性格で、時効事件を捜査中の霧山から鑑識を頼まれるたび、ちまちまと報酬を求める。鑑定料も内容に応じて段階的に設定するなど、しっかり・ちゃっかりしている。街で見かけたミョーなものを写真撮影することが趣味。霧山にその写真コレクションを小出しに見せては、自己満足に浸っている。

熊本(くまもと)
岩松 了
総武署・時効管理課の課長。主な仕事は時効事件のファイルに「時効」の判子を押すこと。妻と子ども2人がいる家長でもあり、公私共に責任ある立場。…であるはずなのに、無責任で無秩序な性格。思いつきによる行動や意味不明な発言が目立つが、いたって温和な人。流行に影響されやすく、さまざまなものをコレクションするマニア体質が、霧山の捜査に貢献することもしばしば。

■公式SNS

公式サイト Twitter

【第6話】視聴者からのネタバレ解説・感想

ネタバレ解説
交通課の3人で駐車違反の取り締まりをしていたら三日月が絡まれる。綾雲が今ハマってるプロレス技でやっつける。気合プロレスのプロレスラー丸山が試合に買った直後に仁王立ちで亡くなった事件。司法解剖の結果、試合前に殴打され、そのまま試合に出た為、脳内出血が広がり死亡した。遺留品を葵に持っていくついでに話を聞く霧山。葵はずば抜けて強かった丸山は欠かせない存在で今でもいてほしかったと言う。霧山は葵は何か隠してると言う。当時の悪役レスラーは保育園の先生になっていた。丸山は他のレスラーで師弟関係にある高原以外敵視していたと言う。しかし、高原にとって丸山は目の上のたんこぶだった。葵はアメリカでエンターテイメント込みのプロレスをやっていた。それを否定する丸山が許せなかった。丸山が殴打された傷の傷跡がトロフィーに付いていた文字で、その文字を杖に付け、葵は肌身離さず持っていた。共犯者はレフェリー猿又だった。丸山は葵に殴打された後、起き上がり猿又に止血させて命が無くなっても一番強いことを証明したかった。誰にも言いませんよカードを渡す場所を見たい綾雲がヒールになって現れた。三日月が卍固めで抑え、その間にカードを葵に渡した霧山。

■感想

30代女性
今は優勝トロフィーの形もカップ型ではなく、いろいろな形になっているので、それがこの事件の凶器を発見できなかった原因であると思います。丸山の頭に残った殴打痕の形が、まさか優勝トロフィーに装飾されたアルファベットの「E」だとは思いませんでした。気合プロレスCEOと所属人気レスラーのプロレスに対する方向性の違いというのは、プロレス界に限らずさまざまな業界でも起こりがちなトラブルだと思います。強さだけを追求した丸山の気持ちもわかるし、観客に楽しんでもらうためのエンターテインメント「E」を導入したかった枕木CEOの気持ちもわかります。でも、「丸山の立ち往生」が、弁慶の弓矢が刺さって立ったまま死んだのと同じ原理で説明されていたのは、なるほどと思いました。また、「真面目にしてても、何の得もありゃしねぇ」と叫びながら走り出した彩雲にも同情しますし、笑ってしまいました。
30代女性
死後硬直が、亡くなって2時間後くらいから始まり、12時間後くらいに全身に及ぶということは知りませんでした。それに、筋肉が多いと、その時間ははやまるうえに、死の直前まで激しい運動をしていたら、またそれよりもはやまるなど、人間の体は亡くなる寸前まで、いろいろな証拠を残しているものなんだなと思いました。
30代女性
吉岡里帆さんは、この「時効警察はじめました。」のメンバーに入れて良かったなと思います。これまでは、優等生的な役がしばらく続いていたので、同性から見ると鼻持ちならないやつに見えることもありましたが、「時効警察はじめました。」では、肩の力が抜けた演技で、元のメンバーとも馴染んでいて、とてもいい感じだなと思います。
30代女性
毎週、和気あいあいと会話する中で、時効事件が発掘された内容から、オダギリジョーさんが新たに探る事件が決まるという、ある意味、楽しい職場だなと思います。捜査をするのは、オダギリジョーさんですが、大抵の場合、本来は部外者の吉岡里帆さんがキッカケになっているのも面白いです。
30代女性
霧山に三日月が褒められていて喜んでいるのがとても面白くてよかったです。霧山達が練習生になっていたのがビックリしました。高原に彩雲と三日月が技をかけられているのが面白くてよかったです。三日月と彩雲がプロレスで戦っているのが面白くてよかったです。