【火葬トリックを暴け!】第14話・ドラマ「科捜研の女Season19」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

【第14話】ドラマ「科捜研の女Season19」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

【第14話】放送情報
2019年8月22日(木曜)20:00放送

【最新話】視聴リンク

ドラマ「科捜研の女Season19」はVOD配信サービス「ビデオパス」で第1話から全話までフル動画配信中です!

  • 業界最安値!月額「562円(税抜)」
  • 初回は30日間無料!
  • ドラマ、映画、アニメ、バラエティなど【1万本以上】の作品が見放題!!
  • お得な540円相当のビデオコインが【無料】でプレゼント!

↓お得な「ビデオパス」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第14話 見逃し動画 2019年8月22日(木曜)20:00放送分

■1週間以内の場合の視聴(配信期間は8月22日放送後〜8月29日放送開始直前まで)

※見逃し無料配信は終了しました。公式配信サービス『ビデオパス』でご視聴ください。

■第1話〜全話までフル視聴

ビデオパス

■動画共有サイト検索

YouTube PandoraTV Dailymotion 9TSU
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第13話】ドラマ「科捜研の女Season19」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

▶︎【第15話】ドラマ「科捜研の女Season19」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

【第14話・詳細】ドラマ「科捜研の女Season19」

■ドラマ「科捜研の女Season19」第14話あらすじ

内科医院の元院長・瀬田一郎(鶴田忍)が、自室で何者かに殺害された。夜9時半ごろ大きな物音がしたため、妻の春子(梅沢昌代)が様子を見に来て遺体を発見したという。死因は、側頭部を細い凶器で強打されたことによる脳挫傷。犯人と争った際に本棚が倒れたのか、現場の部屋には本が散乱しており、春子が聞いた物音もそのときのものと思われた。
 臨場した榊マリコ(沢口靖子)たちは、室内から1通の”葬儀契約書”を見つける。一郎本人が生前予約したらしいが、春子はもちろん、同居する息子・彰(阪東浩考)、その妻・弥生(西村亜矢子)、孫・和真(大地伸永)も寝耳に水の話のようだった。
 直後、司法解剖に入ろうとするマリコの前に、葬儀プランナー・神城峰子(中島ひろ子)が現れる。峰子は一郎が葬儀の生前契約を結んだ相手で、一郎が死後すみやかに火葬するよう望んでいたことを明かし、解剖が終わり次第、遺体を預かると申し出る。解剖医・風丘早月(若村麻由美)によると、峰子は墓場まで持っていきたい秘密を遺族に絶対バレないようにする葬儀プランナーとして有名で、同業者の間で”秘密屋”と噂されているという。一郎には、家族に隠し通したい秘密があったのか…!? それは、いったいどんな秘密だったのか…!?
 そんな中、現場に落ちていた透明な微物が、マニキュアのトップコートの破片だと判明。マリコは峰子の爪が割れていたことを思い出すが…!?

ゲスト:中島ひろ子、鶴田 忍、梅沢昌代、大地伸永

『出典:「科捜研の女Season19』第14話・あらすじ

■キャスト

榊マリコ (さかき・まりこ) …… 沢口靖子 (さわぐち・やすこ)

土門薫 (どもん・かおる) …… 内藤剛志 (ないとう・たかし)

風丘早月 (かざおか・さつき) …… 若村麻由美 (わかむら・まゆみ)

宇佐見裕也 (うさみ・ゆうや) …… 風間トオル (かざま・とおる)

藤倉甚一 (ふじくら・じんいち) …… 金田明夫 (かねだ・あきお)

日野和正 (ひの・かずまさ) …… 斉藤暁 (さいとう・さとる)

橋口呂太 (はしぐち・ろた) …… 渡部秀 (わたなべ・しゅう)

涌田亜美 (わくた・あみ) …… 山本ひかる (やまもと・ひかる)

佐伯志信 (さえき・しのぶ) …… 西田健 (にしだ・けん)

蒲原勇樹 (かんばら・ゆうき) …… 石井一彰 (いしい・かずあき)

■公式SNS

公式サイト

【第14話】ドラマ「科捜研の女Season19」視聴者からのネタバレ解説・あらすじ

■第14話

ネタバレ解説
医者だった祖父が殺害されるのだが、さっそく葬儀社が到着。なんでも生前予約してあり、要望通りの葬式をするという。ただどうもその業界で「秘密屋」と言われる葬儀屋のようで、被害者の秘密と殺害動機の関係が気になるマリコたち。家族に聞き込みをした際に、お手伝いの女性が浮気を匂わせる発言をする。最近、ハガキをいそいそと出していることが多かったと言う。愛人への手紙なのか?!、そんな中、葬儀に謎の女性が参列、ますます浮気が怪しまれたが、凶器のピンヒールの指紋から犯人が判明する。浮気を匂わせたお手伝いが、実はお金を盗もうとしたところを被害者に目撃されもみ合った際に殺害してしまったのだった。浮気の容疑が晴れ家族は被害者を晴れやかに見送り終幕。

■感想

40代男性
堅物の祖父も、実際は演じていただけで、通常の人間のような振る舞いをしてみたかったということで、人間の根本は職業などで変わることはなく、一緒なのだということがわかり、面白かったです。終活がテーマということも興味深かったです。
30代男性
科捜研の女Season19の大豪邸の家長である瀬田が殺害されて警察組織の関係者が数多く訪れて至るところを調べまくる姿を、心配そうに2階から覗きこんでいる姿が明らかにおかしい孫の和真に、刑事の誰一人話を詳細に聞きにいなかいとは、捜査のいろはを1から学ぶべきだ。
30代男性
殺害された瀬田の葬儀プランの予約をした気持ちをわかるために、マリコ自身も自分の葬儀プランを考えたまでは良かったが、棺に入れて欲しいものが鑑識道具とは動画見て笑ってしまい、更にサーモグラフィカメラとは火葬するときの温度を計るためとは呆れてしまった。
30代男性
科捜研の女Season19で殺害された瀬田の自宅が広大なために家政婦を雇っているのはわかるが、家政婦の加藤は刑事の土門が話を聞こうとする前に加藤自らペラペラと家長の瀬田の怪しい行動を、楽しそうに話している姿が醜く、加藤は家政婦としての自覚が全くなく要注意人物だ。
40代女性
今どきラジオを聞いている若者って。勉強の合間の楽しみとはいえちょっと作りが古いかも~と動画しながら思いました。被害者の祖父も聞いていて、孫が祖父とは知らずに投稿者の常連者として憧れていたという繋がりはうまいなぁとは思いましたが。それにしてもラジオの賞品がピンクのピンヒールって。出てきたらそれは浮気を疑いますよね。