【猫に遺産8億円?!】第4話・ドラマ「科捜研の女Season19」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

【第4話】ドラマ「科捜研の女Season19」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

【最新話】視聴リンク

ドラマ「科捜研の女Season19」はVOD配信サービス「ビデオパス」で第1話から全話までフル動画配信予定です!

  • 業界最安値!月額「562円(税抜)」
  • 初回は30日間無料!
  • ドラマ、映画、アニメ、バラエティなど【1万本以上】の作品が見放題!!
  • お得な540円相当のビデオコインが【無料】でプレゼント!

↓お得な「ビデオパス」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第4話 見逃し動画 2019年5月09日(木曜)20:00放送分

■1週間以内の場合の視聴(配信期間は5月09日放送後〜5月16日放送開始直前まで)

※見逃し無料配信は終了しました。公式配信サービス『ビデオパス』でご視聴ください。

■第1話〜全話までフル視聴

ビデオパス

■動画共有サイト検索

YouTube PandoraTV Dailymotion 9TSU
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第3話】ドラマ「科捜研の女Season19」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

【第5話】ドラマ「科捜研の女Season19」を見逃し動画無料フル視聴しよう!▶︎

【第4話・詳細】ドラマ「科捜研の女Season19」

■第4話・あらすじ

 著名な絵本作家・早乙女由子(室井滋)が、何者かに頭部を殴られて殺害された。由子は心臓に持病があり、2カ月前から入院していたが、事件当日は昼から一時帰宅していたようだ。臨場した榊マリコ(沢口靖子)らは、部屋にうずくまっていた由子の愛猫“ももちゃん”を発見。殺害現場を見ていたであろう、ももちゃんに付着していた微物を調べてみることに…。
 その矢先、意外な事実が浮上する。駆けつけた弁護士によると、由子は余命宣告を受けたのを機に、全財産8億円をももちゃんに相続するという遺言を残していたというのだ。それは“負担付死因贈与” という贈与契約で、由子は“ももちゃんの世話をする”という条件付きでペットシッターの稲葉剛(笠松将)に遺産をすべて譲る契約を交わしていたらしい。
 ところが、8億円もの財産を譲り受ける剛はなんとも冴えない風貌の、どこか胡散臭い男だった…。土門刑事(内藤剛志)は、この贈与契約がなければ遺産が渡るはずだった、由子の弟・修一郎(谷口高史)、妹・英恵(川俣しのぶ)に事情を聴くが…!?

ゲスト:室井 滋、笠松 将、諏訪太朗、小久保丈二、川俣しのぶ、谷口高史

『出典:「科捜研の女Season19』第4話・あらすじ

■キャスト

榊マリコ (さかき・まりこ) …… 沢口靖子 (さわぐち・やすこ)

土門薫 (どもん・かおる) …… 内藤剛志 (ないとう・たかし)

風丘早月 (かざおか・さつき) …… 若村麻由美 (わかむら・まゆみ)

宇佐見裕也 (うさみ・ゆうや) …… 風間トオル (かざま・とおる)

藤倉甚一 (ふじくら・じんいち) …… 金田明夫 (かねだ・あきお)

日野和正 (ひの・かずまさ) …… 斉藤暁 (さいとう・さとる)

橋口呂太 (はしぐち・ろた) …… 渡部秀 (わたなべ・しゅう)

涌田亜美 (わくた・あみ) …… 山本ひかる (やまもと・ひかる)

佐伯志信 (さえき・しのぶ) …… 西田健 (にしだ・けん)

蒲原勇樹 (かんばら・ゆうき) …… 石井一彰 (いしい・かずあき)

■公式SNS

公式サイト

視聴者からのネタバレ解説・あらすじ

■第4話

ネタバレ解説
“有名な絵本作家の早乙女が側頭部打撲で死亡します。凶器はトロフィーで死後20数時間と推測されます。心臓病があって2ケ月前から入院していましたが、事件当日は一時帰宅していました。現場には愛猫のももがいました。
弁護士によると早乙女の遺言書に全財産8億円をももに譲ると書いてありました。病院に新刊の打ち合わせに行ったとき、電話で遺産のことで、揉めていたようだと編集者が言います。そしてペットシッターの稲葉が負担付き死因贈与で、モモの面倒を見るという約束で遺産を受け取る約束でした。
ももちゃん5ケ条があり、幻のまたたびを与えることというのも、ありました。
一方、ケアハーブというクリームが被害者の耳たぶや猫の毛から検出され犯人が色汗症の疑いがあります。土門は、その契約がなければ法廷相続人となる弟の修一郎と妹の英恵に事情を聴きます。遺言書の内容で被害者と揉めていました。この段階では犯人は弟か妹だと思いました。
稲葉は犯行時間はアパートの部屋にいたと言います。5ケ条は苦痛ではなかったと言います。しかし、稲葉は任意での汗の提出を断ります。稲葉以外からは汗の成分が検出されませんでした。今度は稲葉が怪しいと思いました。
ところが、ももは、3ケ月前に早乙女が飼い始めた猫だったそうです。そして稲葉が早乙女から指名されたとペット会社での調査でわかりました。
又、キャットフードのキャットヤミーが毛から検出され、手作り料理を与えるとの5ケ条違反でした。稲葉はキャットフードを与えていないと否定します。
その上、事件の3日前に幻のまたたびを探せといわれて、週末に山で探しても見つからず、遺産がほしければ探せと言われて言い争いをしていたのです。しかし稲葉の汗も調べてもシロでした。これで、稲葉の疑いが薄くなりました。
稲葉は両親と死に別れています。滝という20年前に別れた版画家を調べると英恵から遺産の相談を受けています。
3ケ月前まで、ももは滝の猫でした。殺害時、愛猫のみかんを探していたのを住民に見られていましたので、殺害の疑いが消えます。
しかし滝の汗がクリームに付着していました。犯人は猫かも知れないとマリコは言います。流石、鋭い洞察力です。
猫の鼻毛から、ももと思われた猫は、ももではなく、ミカンだとわかります。
ミカンを滝の家から持ち去り早乙女家に持っていたと疑われ、稲葉が滝の家の傍にいた防犯カメラに確認されます。1ケ月半前にももが逃げ出し見つからず、ももが妊娠したとわかり、5ケ条違反になり、滝の猫を盗んで早乙女家に帰ると、すでに早乙女が死んでいて、猫を入れ替えたのです。
ももはペットホテルにいました。ももの毛を分析すると、絵本の編集者の水野の指紋が検出されます。早乙女は20年前に出会った少年が獏のモデルだと言い、稲葉を見つけ、財産を譲ると言い出したので、水野が贈与の文書を考えました。
しかし、絵本の原稿完成前に稲葉との関係を公表しないのが約束だったのに、公表すると言い、水野の名前がなかったので、今ままで共に苦労してきた裏切りに、怒りで殺してしまったのです。
稲葉は早乙女にあった事を忘れていましたが、20年前、早乙女は海の絵を描いていたとき、稲葉が早乙女が捨てた絵を拾ったのです。稲葉は飴を早乙女に渡し、その包紙を大事に保管していたのです。マリコが獏の大冒険という絵本を書いた 私のばく、稲葉へと言う最後のメッセージを渡すと、口が悪くても稲葉を心配していたと気が付き泣くのでした。稲葉は遺産が受け取れなかったのは、皮肉です。余計な細工をせず、もっと素直に早乙女の言う事を聞いていればよかったのに、違う運命が開けていたのに、残念でした。早乙女の稲葉への愛情は理解されにくい程、深いものだったようです。”

■感想

30代女性
『科捜研の女』が、長い間、人気があるのは、幅広い年齢の視聴者のことも、ちゃんと意識して、「成分分析中」など、適宜テロップを入れて、何をしているシーンなのかをさりげなく説明しているなどの細かい工夫をしているからかなと思いました。
30代女性
猫と言えば…という感じで、満を持して登場!の室井滋さんの演技は、さすがだなと思いました。猫好きだというのは周知の事実なので、演技かプライベートか分からないくらいの自然な演技だと思いました。室井滋さんなら、初対面の猫とも会話ができそうです。
30代女性
沢口靖子さんが、自分の仮説を説明しながら、猫になりきり、周囲の人にすりすりする様子は、年齢を感じさせないかわいさがありました。こんなにかわいいのに、これまでにスキャンダルらしいスキャンダルもなく、若さを保っているのはすごいなと思いました。
30代女性
素敵な絵や文章がかけるというのは、良いなと改めて感じました。残念ながら、亡くなってしまったけど、室井滋さんは自分の気持ちを絵や文字にしておいたことで、ちゃんと伝えることができたというのは、良かったのかなと思いました。
30代女性
沢口靖子さんは、白衣の下に着ているピンク系のニットが白い肌にとてもよく似合うなと思います。その他にも、水色など明るめの色を着ていたり、別の女性の衣装にも淡い黄色のニットを使っていたり、常に画面が心地よく見える工夫が凝らされていると感じます。