きみが心に棲みついた(ドラマ)1話から最終回を見逃し無料動画フル視聴【キャスト:吉岡里帆 / 桐谷健太 / 向井理】

帝一くん
自分に全く自信が持てない”キョドコ”こと今日子、編集者で厳しい面もあるがアツい男・吉崎、今日子の忘れられない先輩で一見穏やかだが冷酷な星名の複雑な三角関係が繰り広げられるラブストーリー。

主演は連ドラ初主演となる吉岡里帆。共演に桐谷健太、向井理、瀬戸朝香、鈴木紗理奈、石橋杏奈、ムロツヨシほか。

この記事では、ドラマ「きみが心に棲みついた」を【第1話から全話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

動画視聴リンク

ドラマ「きみが心に棲みついた」は公式VOD配信「Paravi」で第1話から最終話までフル動画配信中!!

VOD配信サービス「Paravi」では完全無料で視聴が可能です!
初回30日間は無料で、無料期間内に解約すれば本当に無料視聴が可能!!解約金などは一切なし☆

「Paravi」おすすめポイント!

  • TBS、テレビ東京、WOWOWなどの国内外ドラマ・バラエティ・映画・アニメ・音楽ライブ・報道などバラエティ豊富で見応えはたっぷり!独占配信作品も多数!
  • 会員特典でもらえるParaviチケットで最新作作品が「1本」視聴可能!
  • 複数のデバイスで視聴可能!高精細なHD画質、高音質!

↓お得な「Paravi」の【徹底解説記事】はコチラ↓

見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴

Paravi

■動画共有サイト検索

YouTube
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

■『きみが心に棲みついた』動画配信サービス配信表

サービス名 配信状況 詳細リンク
Paravi ◎(見放題) Paravi詳細
U-NEXT ◎(見放題) U-NEXT詳細
FOD × FOD詳細
Hulu ◎(見放題) Hulu詳細
ビデオパス ○(課金あり) ビデオパス詳細

配信状況最終更新日 2019.11.28

ドラマ「きみが心に棲みついた」見どころ

30代女性
ドラマ「きみが心に棲みついた」はいちばん会いたい人はいちばん会いたくない人でした。かなり気になる煽り文句がついたドラマで、主人公を吉岡里帆、そして彼女が忘れたくても忘れられない人を向井理、彼女の恋の相手として桐谷健太が出演しています。イケメン2人が出ている時点でコレは見ないとと思う女性は多いのではないでしょうか。あと主人公は臆病で依存心が強く、かなりネガティブな女性です。同性の方はちょっと見ていてイラっとくる言動があるかもしれませんが、だからこそ向井演じる星名の冷酷さが際立ちます。向井理って爽やかな好青年のイメージが強かったのですが、非道な役もイケますね。演技の幅が広がったと言えますし、主人公のキョド子に振り回される桐谷さんはそれでもやはりいい男でした。

動画配信サービスParaviで『きみが心に棲みついた』の無料視聴を楽しむ方法

現在、Paraviでは30日間無料体験キャンペーンを実施中!1ヶ月間無料なんて太っ腹ですね♪このキャンペーンを利用して『きみが心に棲みついた』や最新ドラマ、過去の人気ドラマ、バラエティなどの動画を無料で楽しむことができます。

手順を簡単に説明すると、

①Paravi無料体験に新規登録(初回登録の方のみのキャンペーンです。)
②動画を視聴する
③無料体験の期間内に解約手続きをする

ここで注意して頂きたいのが③です。
無料期間中に解約手続きをすることによって、月額料金が発生することはありません。契約期間の縛りや解約違約金などもないので安心です。ただ後ほど詳しくご説明しますが、課金が必要な作品を視聴すると体験期間中であっても別途料金が発生しますので、注意が必要となります。

それではParavi無料視聴の手順を詳しく説明していきます。

Paravi無料体験に新規登録

Paraviのwebページにアクセスします。


30日間無料体験」ボタンをクリックするとParaviアカウント作成画面が開きます。

アカウントはSNS認証する方法とメールアドレスによる方法があります。
SNSアカウントをお持ちの方は「SNS認証」が早くて便利です。SNS認証が不安な方やSNSアカウントをお持ちでない方のために、当サイトではメールアドレスでのアカウント作成方法について説明します。

Paraviアカウント登録方法

メールアドレスでアカウント作成」をクリックし、必要な項目を埋めていきます。

・名前
・メールアドレス
・パスワード(任意のものを作成)
・生年月日
・性別
・支払方法

※支払い方法は「クレジットカード」と「各携帯電話会社による支払い(ドコモ払い、auかんたん決済、SoftBankまとめて支払い)」からお選びいただけます。
※登録時点で支払い方法の登録が必要ですが、無料期間中の料金発生はございません(課金作品を視聴した場合を除く)

全ての項目を記入後、「登録」ボタンをクリックすると確認ページに移動します。こちらで確認後「確認」ボタンをクリックすると登録完了です。

課金が必要な作品

Paraviの登録が完了したら、早速『きみが心に棲みついた』や気になる動画を視聴してみましょう。
ここで要注意!Paravi内の動画コンテンツには、見放題の動画課金が必要な動画があります。

見分け方は簡単!「レンタル」マークです。


「レンタル」のマークがついている動画は課金が必要となる作品ですので、マークの有無を事前にご確認ください。
レンタル作品を視聴する場合、30日間無料体験期間でも別途料金が発生しますので、完全無料でParaviを楽しみたい方は「レンタル」マークが付いていない作品をお楽しみください。

体験期間中の解約手続き

無料体験期間が終了した翌日から月額料金が発生します

Paraviを完全無料で楽しむには、30日間無料期間内での解約手続きが必要です。

解約手続きは数分で出来ます。

①インターネットプラウザからParaviにアクセスし、ログインします。
②画面右上にある「メニュー」→「アカウント情報」→「契約プランの確認・変更・解約」を選択
③[解約を続ける]→任意のアンケート後、[解約する]をクリック

以上で解約手続きは完了です!

ここで注意点があります。

・解約はアプリからではなくWebサイトからログインして行う
・アプリを削除しただけでは解約にはならないので料金が発生してしまう

の2点です。

重要

動画視聴はParaviアプリをインストールしてアプリから利用すると便利ですが、解約はSafariやGoogleのChromeなどのインターネットブラウザからParaviの公式Webサイトにアクセスして、解約手続きをして下さい。アプリからでは解約項目が存在しないために解約手続きができません。
またスマホやタブレットにインストールしたParaviアプリを削除してもParaviを解約したことにはなりません。必ず解約手続きを行ってください。

以上のことを注意すれば30日間完全無料でParaviを楽しむことができます♪

Paraviで視聴できる「きみが心に棲みついた」出演者の関連作品

Paraviで視聴できる主な作品

■吉岡里帆 出演作品

  • 死幣-DEATH CASH-
  • カルテット

 

■桐谷健太 出演作品

  • ROOKIES
  • JIN-仁-
  • クローズZERO
  • ビー・バップ・ハイスクール2
  • 永遠の0
  • 天皇の料理番
  • 専業主婦探偵〜私はシャドウ

 

■向井理 出演作品

  • わたし、定時で帰ります。
  • アキラとあきら
  • S -最後の警官-
  • SPEC〜零〜
  • 神の舌を持つ男
  • 新参者

■Paraviで配信される2019秋ドラマ

  • グランメゾン東京(主演:木村拓哉)
  • G線上のあなたと私(主演:波瑠)
  • 4分間のマリーゴールド(主演:福士蒼汰)
  • ハル ~総合商社の女~(主演:中谷美紀)
  • 死役所(主演:松岡昌宏)
  • ミリオンジョー(主演:北山宏光)
  • 孤独のグルメSeason8(主演:松重豊)

などなど…

ドラマ「きみが心に棲みついた」の詳細

ドラマ「きみが心に棲みついた」イントロダクション

吉岡里帆が連続ドラマ初主演! すぐ挙動不審になる女性が、対照的な魅力を持つ2人の男性の間で揺れ動く姿を描く三角関係ラブストーリー。

キャスト

  • 吉岡里帆
  • 桐谷健太
  • 向井理
  • 石橋杏奈
  • 中村アン
  • 石橋杏奈
  • ムロツヨシ
  • 鈴木紗理奈
  • 瀬戸朝香

ほか

公式SNS

公式サイト 公式Twitter 公式Instagram

視聴者からの感想☆(ネタバレ含む)

20代女性
吉岡里帆か向井理が好きな人なら見ていられる作品だと思います。全く内容を知らず、リアルタイムではなく後になってから見たのですが、吉岡里帆の向井理への依存度にむしゃくしゃしながら見ていました。吉岡里帆は役を演じているだけを分かっていながらも、演技がうますぎて役にはまっていたので、本当に元恋人に依存している、挙動不審の人に見えてきました。特にスカーフを触りながら取る挙動不審な言動は、見ていてものすごくイライラしました。そんな吉岡里帆を見捨てず、時に優しくする桐谷健太は素敵な人だなと思って見ていました。
20代男性
「きみが心に棲みついた」2話でタクシーで会社の同期をタクシーで送っていこうとする星名漣(向井理)に小川今日子(吉岡里帆)が追いすがるシーンが小川今日子の嫌いになろうと思っていても心のなかでは星名漣に依存してしまっている、精神的に弱い女性感がでていてよかったです。吉岡里帆さんの庇護欲をかきたてられる女性の演じ方がとても上手いなと思いました。話が進むごとに、この立場は逆転していきます。星名漣の呪縛から逃れようとする小川今日子とだんだん思うようにいかなくなってくる星名漣。二人の関係性の変化が、このドラマ一番の見所なのではと思います。
30代男性
全体を観た感想として、最終的には桐谷健太さん演じる男性とくっついてほしいなあと思ってはいたのですがなかなか恋愛というのは難しいものなんだないていう印象がありました。向井理さん演じる男性は怪演といってもいいくらいちょっと変わったキャラクターで気持ち悪いという感じが凄かったですが演技力がやはり他の役者さんより頭一つ上だなあという印象を受けました。典型的な三角関係でしたが終わり方にもっていくまでのあっちいったりこっちにいったりというプロセスが思わせ振りなところが多くねっとり感もあって面白い恋愛模様になっていたと思いました。
30代女性
過去の恋愛にトラウマのある吉岡里帆演じる主人公のきょどった言動に見ていてイライラしてしまうことが多いです。トラウマの原因である向井理の表と裏の顔のギャップにギョッとします。ストーリーが進む中で、向井理の秘密が明らかとなり、歪んだ性格の原因が分かったときは、少し悲しくなりました。主人公と真逆のキラキラした青年桐谷健太の恋愛は、全体的に影を感じるドラマのストーリー中で、少ないほっこりできる内容なので、上手くいくように応援したくなりました。吉岡里帆のイライラさせられるきょどりっぷりがとても自然だったので、演技が上手いと思いました。
30代女性
このドラマで印象的だった場面は、主人公の元カレを演じる向井理さんが主人公を演じる吉岡さんの努める会社に出向してきて、一緒に働くことになってしまうところです。
元カレに遭遇する度に、「何かされるのでは。」と発作的にビクビクする主人公を見て、とても好きだった相手だけど今は恐い人になってしまったという気持ちを、うまく表現していると思いました。また、いつも主人公がねじねじに巻いているストールは、元カレとの思い出が詰まっているからで、新しい彼氏がそれをほどいてあげたり、元カレからのいじめに気付いた先輩が主人公を助ける場面も好きでした。
20代女性
主人公のキョドり具合がすごく上手かったです。ドラマの内容も次の回がとても待ち遠しく、毎回ドキドキさせられていました。待ちきれずに、原作漫画を借りてしまうくらいでした。いつも挙動不審な主人公が、仕事で気の強い同僚と手を組みながらもがき、頑張り抜くシーンが好きでした。また、主人公が自分の過去と向き合い、前に進もうとしている姿がいいなと思いました。本当に嫌な人にこんなに依存してしまうことがあるのかと、多少不思議な感じはしましたが、気弱な女性のサクセスストーリーとしての面白さが勝っていたように思います。
20代女性
きょどこも星名さんも癖をもつ人間。同じような人が引き寄せられるのだろうなあと思いました。だからきっと最後も吉崎さんときょどこの前に星名さんが不思議な形で会いに来たのでしょう。きょどこのキャストが吉岡里帆さんなのは当たりでした。吉岡里帆さんのあの屈託のない笑顔が周囲を惑わせてくれます。また、ドラマで出てくるランジェリー、下着が、吉岡里帆さんが触れることによってとても素敵に見えました。着心地の良い、肌触りの良い、素敵なランジェリーをもつ・探すことは何も恥ずかしくないのだとこのドラマを見て初めて思うことができました。以来、下着が好きです。毎回毎回ハラハラする面白いドラマでした。
30代女性
吉岡里帆さん演じる主人公の小川今日子は材料課の仕事をしているときのイキイキした顔が印象的でした。向井理さん演じる元カレの星名さんの表と裏の顔が違いすぎて怖かったです。桐谷健太さん演じる吉崎幸次郎は本当に真っ直ぐで熱い男だったので、星名さんと正反対のタイプで小川今日子が揺れる気持ちもよくわかりました。ムロツヨシさん演じる作家のスズキ次郎もすごく明るいキャラクターでちょっと空気が読めないところも好きでした。鈴木紗理奈さんがデザイナー役で久しぶりにドラマに出演されると知り、登場を楽しみにしていました。
20代女性
吉岡りほさん演じる小川今日子が一生懸命に仕事に恋愛に頑張る姿はとても応援したくなるドラマです。向井理さん演じる星名漣や桐谷健太さん演じる吉崎幸次郎3各関係がとても印象的です。ドキドキする事もあれば、急に切なくなる事もあり毎回展開が見逃せないドラマとなっています。この主役の3人以外の登場人物もみなさん個性豊かな方が多いので、とても見応えがあると思います。小川今日子は自分を変えて、幸せを掴んでほしいと願ってしまう様なドラマとなっています。恋愛は一筋縄ではいかないなと思わせてくれるラブストーリーとなっています。
20代女性
小川今日子(吉岡理穂さん)と星名漣(向井理さん)と吉崎幸次郎(桐谷健太さん)の三角関係に毎回ドキドキします。小川今日子は変わりたいと言っているシーンが多いので、自分を変えて幸せを掴んでほしいなと応援せずにはいられないです。そして、この3各関係をややこしくする他の登場人物たちもとても個性豊かであり毎回見どころが多いドラマです。それぞれに過去があり、それをうまく乗り越えて幸せになって欲しいなと思わせてくれるドラマです。ドキドキするだけではなく、時には切なくなってしまう要素もあるのでとても面白いストーリーだと思います。
20代女性
挙動不審で気の弱い主人公が、かつて心を支配されていた男性と、現在恋をしている男性の間で揺れ動くという、これまでにない新しいラブストーリーで面白かったです。主人公が少しずつ自分の力で前を向いて進んでいくところが、仕事や恋を通して描かれているストーリーは共感でき、応援しながら視聴していました。また、主人公を支配していた「星名」という役柄は、精神的に追い詰めていくシーンや暴力的なシーンもあり、見ていてヒリヒリするような攻めたドラマだったと思います。その星名の人格を形成するに至った深く暗い過去もあり、そこまで掘り下げて星名という人物を魅力的に表現していたところが素晴らしいと思いました。
30代女性
主人公の今日子は自分に似ていて、今日子と星名、吉崎の三角関係にハラハラしながらドラマを見ていました。過去に星名に酷い扱いを受け傷つけられた今日子だったが吉崎と出会い、必死に星名への依存心を断ち切ろうと奮闘する。一見男性として魅力的な星名に心を引っ張られる気持ち、暗い過去から脱却したくて吉崎にすがりつきたくなる気持ち、共感出来すぎて切ない気持ちになりました。最後に今日子がようやく吉崎と結ばれるとほっと心をなで下ろしてしまいました。しかしそんな時にもどこからか星名が見張っている気配がする。ハッピーエンディングだけど少し後味の悪さの残るドラマでした。
40代女性
毎週見ていました。向井理の豹変する演技がとても怖かったです。小川きょうこは不器用だけど、まっすぐな人間で色々な過去を背負って生きてきたので、かわいそうと思う部分もありました。吉岡りほの演技も役にはまっていて上手だなと思いました。毎日巻いていたスカーフの変化を見るのは楽しみでした。他の役者さんもベテラン揃いで、演技も最高でした。小川きょうこが下着姿で歩かされたのは見ていてとてもつらくてかわいそうでした。それでも好きな人の為に仕事をこなしたきょうこはすごいと思います。新しい恋人にも出会えたので一歩踏み出せたんじゃないかなと思いました。
20代女性
原作ファンでも初見でも楽しく観れるドラマになっていました。主人公の心の中や回想など、少しメルヘンチックな表現になっていますが、実写でもそこは忠実に再現してくれたのが良かったです。さらに、ドラマでは周りの人達の描写も増やして自然な展開になるよう限られた話数でまとめたため、ドラマから入った人でも設定が分かりやすくなっていました。素朴な絵柄でピュアな主人公なので、キャストさんもそれに合わせている感じがしたし、向井さんの役で星名がもつ二面性の演じ分けも再現度が高かったです。最後は気になる終わり方で、結局星名の真意は曖昧ですが、今日子ちゃんには彼への依存とは違う形で前に進んで欲しいと思いました。
40代女性
超ドSな元カレ星名を演じる、向井理が怖いながらも非常に魅力的でした。今までに演じたことのないような、原作漫画さながらの卑劣な役どころを見事にこなしてました。元カノ「キョドコ」を毎回執拗にいじめる様は、見ていて気持ちの良いものではありませんが、俳優としてさすがの一言に尽きます。桐谷健太演じる熱く誠実な吉崎が、人間的には唯一の救いな気がします。キレて目がイってしまっているシーンでは、向井理の長身かつ端正な顔が一際際立ってました。爽やかなイケメンの彼に、ドSでサイコパスな役をやらせているところが、ファン必見なドラマだと思います。
30代女性
最初は吉岡里帆さんが演じる今日子を見ているとイライラして、モヤモヤしながら視聴していましたが、向井理さんが演じる星名さんのルックスが素敵すぎて目の保養目的で視聴を続けました。今までは爽やかなイメージだった向井理さんが冷血で闇の深い役柄だったので、新しい一面を見た気がしました。桐谷健太さんが演じる吉崎さんも、星名さんと違う魅力があり、男気があるキャラクターが素敵でした。全体的に暗くなりそうなテーマの話なのですが、ムロツヨシさんや鈴木紗理奈さんといったサブキャストの方が個性的なため、少しコミカルさを保っていて、不快感を軽減させてくれていたと思います。
20代女性
キャストさんが役にハマってて良かったです。表向きが優しく実はSな感じを爽やかな向井理がうまく演じていたし、吉岡里帆がおどおどしつつも一生懸命な主人公としてしっかり役に入っていました。原作の身長差もちゃんと再現してくれていてよかったです。
また、漫画の衝撃的な星名の行動やたどたどしい今日子の言動も、ドラマではリアリティのあるちょうど良い具合、より自然な流れにアレンジされていたため、ドラマから初めて観た人でも分かりやすく、原作ファンでも高い再現度を守っているため応援したくなる作品に仕上がっていました。
20代男性
星名さんと今日子そして吉崎さんの三角関係が複雑に絡み合う中で、脇役ながら面白いなと思っていたのがムロツヨシ演じる漫画家のスズキ次郎さんです。吉崎さんと今日子の関係をプッシュする時にさも自分はなんでもわかってるようなちょっと上からアドバイスをする感じが見ていて面白かったです。また今日子が吉崎さんと出会ってから少しずつ変わっていくのが見ていて面白かったです。コミュ障でありながらも少しずつ成長し、嫌われていた自分の親にもハッキリと自分の事を言えたシーンは見ていてスッキリしました。しかし、星名さんとの仲をずるずると引きずって、吉崎さんと別れてしまったところは、ちゃんとハッキリしないからだよと思いました。せっかく成長していたのに星名さんになるとうやむやな感じになっていたので、今日子にとって星名さんは相当な存在なんだなと思いました。
30代男性
このドラマとてもハマっておもしろかったです。元カレ役の向井理さんが本当に憎たらしいくらい、元カノ役の吉岡里帆に対して、いろいろと仕掛けてくるのが、イライラしながらも次の展開が気になって気になってハマってました。桐谷健太さんの役柄が超いい男でした。また、職場も女性が多い職場なので、そこでのマウントの取り合いなどもリアリティーがあって、ドロドロしていて見応えがありました。一度好きだった元カレを嫌いになれない気持ちもすごくわかりましたし、共感される方も多いかと思います。普通の恋愛ドラマとはちょっと違うので、おすすめです。
30代女性
俳優さんたちの演技にすごく魅了されました。特に向井理さんが怖かったです。今までの爽やかな役柄とは全く違っていて、とっても見ごたえがありました。また、私自身も下着メーカーに勤めていたので、彼女たちの仕事の話はとても面白かったです。久しぶりに瀬戸朝香さんが出演されていたのも嬉しいポイントでした。個人的には、主人公のような女性は苦手ですが、必死にそんな自分を変えようとする姿には好感が持てました。主演の吉岡里帆さんも、体当たりで演技をされていたので良かったと思います。ただ、内容的には原作漫画の方が面白かったように感じます。
30代女性
あまり好きなドラマではありませんでしたが、なんだかんだ最後まで見てしまいました。主人公の性格や仕事に対する姿勢、巻き込まれるハプニングなどに、あまり現実味が無く、下着ショーに出るところや、少し主人公にイライラもやもやしてしまうシーンが多かったように思います。それよりも、同僚の女性社員たちに共感出来る部分のほうが多かったです。メインの3人の年齢設定なども、なんだか違和感がありました。学生時代の先輩後輩というにはちょっと無理があるような。好きな俳優さんが多かったので、事前の期待が大きかったためかもしれません。
20代女性
ドラマを見始めたころは、小川今日子のはっきりと思ったことを言えない性格やふらふらとした様子に、あまり好感を持てませんでした。しかし、段々と吉崎幸次郎や優しい先輩たちと出会い、仕事も充実しながら精神的も成長した彼女の姿に応援したくなる気持ちが芽生えてきました。星名漣が再び、今日子の前に現れた時の恐怖や縛られたくないはずなのに裏腹な恋心を描いた様子は見ていてとても面白かったです。王道の恋愛ストーリーというよりは、少しダークな部分もある本ドラマは、映画を見ているような気持にもなる作品でした。個人的には吉崎さんの純粋なキャラクターが好きです。
30代女性
原作が漫画ということで、とっつきやすい内容かなと軽い気持ちで第1話を視聴しました。しかし、主人公の今日子の闇が深すぎて、見ていてモヤモヤするので「コレは無しだな」と見切りをつけようと思いましたが、向井理さんが演じる星名さんの登場で、一気に心奪われてしまいました。私の中で、表と裏で全く異なる人格のヤンデレ星名さんの破壊力がすごくて、元々、向井理さんのファンではありましたが、もっとハマるきっかけになりました。本当は星名さんも心に傷を負っていて、今日子に救いを求めていた部分があることを知って、最後は幸せになって欲しいなと強く願うキャラクターでした。
30代女性
マンガを先に読んでいて、そっちは星名に支配されて狂わされている感が主人公にはありましたが、ドラマは少し恋愛ドラマ感が強く、ホントにそれで惚れる?って思うような所もありましたが、桐谷健太の吉崎役に胸キュンしました。向井理も星名さんのドSキャラが似合っていましたが、吉岡里帆の小川今日子もあたふたしている所は可愛かったです。関西弁キャラを鈴木紗理奈が演じていたのがどハマリしていて好きです。原作は最後まで読んでいないので結末はわからなかったけど、ドラマのラストは無事に結婚式を挙げていてハッピーエンドで良かったですが、その後の星名が気になりました。
40代女性
星名のきょど子(今日子)に対する陰湿なやり方には、時に胸くそ悪く感じました。そもそも大学時代に男子学生の前で脱がせておいてまた言葉巧みにきょど子を丸め込む、社会人になってからも下着のモデルをさせると星名の成長の無さにはがっかりです。さらに、突っぱねることができないきょど子にもイライラしましあ。しかし、それも星名の暗い過去からくる偏った愛情表現で、きょど子もどこかそれはわかっていたのだと思います。きょど子は実はとても懐が広いのではないでしょうか。見ていて星名の嫌がらせに対し、吉崎の男らしさできょど子を守って欲しいと思いました。しかし、やはりきょど子も星名のことを見切れないところがあったのだと思います。もし、吉崎が居なかったら、意外と星名の過去や母親のことなどをきょど子が受け止めてうまくいったのかも知れないと思いました。しかし、最後は吉崎と今日子がハッピーエンドで、星名も憎まれ口で祝福し、みんなが未来へ進めたのがとても良かったです。見ている時はいろいろな感情が溢れてくるドラマでした。
30代女性
このドラマは、出演者の方々の雰囲気などからほんわかしたドラマなのかと思っていましたが、見始めると吉岡里帆さんは穏やかな感じでしたが、向井理さんが思っていたような役と全く違いました。今までの向井理さんのイメージは優しくて穏やかな人でしたが、このドラマでは表と裏があり、人を脅したりする裏の顔が恐ろしかったです。そして毎回見るのが楽しみだったのが、瀬戸朝香さんです。元々好きでしたが、今回の頼れる会社の先輩という役がとても似合っていて素敵でした。あんな先輩がいたら憧れますし、会社に行くのも楽しくなると思います。
30代女性
好きな女優さんや俳優さんがでてて、絶対観たいと思ってました。特に向井理さんがかっこよかったです。俺だけの為に生きてくれっていう台詞にきゅんきゅんしました。爽やかなのに、人の弱点、コンプレックスにつけこみマインドコントロールをしてるような悪役なのに本当は誰かに愛してほしい、自分だけを見てほしいっていう気持ちが強い役柄に切なくなりました。愛し方は不器用だけど、それを全部受け止めようとする今日子役の吉岡里帆さんも可愛いすぎて毎週楽しみでした。桐谷健太さんと向井理さん2人に追いかけられる吉岡里帆さんが羨ましすぎました。
30代女性
「過去に傷づけられたことがる人なのに惹かれてしまう…」という経験、私自身にもあるので、共感できるところが多かったです。幸せになるために選ぶべき人も分かってるのにどうしても惹かれてしまうところもうまく描かれていると思いました。向井理さんのアメとムチの演技もすごくうまくて、恐いなぁと感じるところもありましたが、そうなる背景が分かった時は、そのなることも理解できました。ドラマなので客観的に観ることができましたが、主人公の立場だったら、私も同じような行動を取ってしまうかもしれない…と思ってしまうシーンが多く、毎週展開が楽しみで仕方ない作品でした。
20代女性
桐谷健太さんが出ているドラマは間違いなくおもしろいですね。このドラマでは普段とは違う桐谷健太さんを見ることができたようで、嬉しかったです。向井理さんは相変わらずかっこよかったですが、嫌な役でしたね。過去に今日子は星名にとんでもなくひどいことをさせられたシーンを見たときは、少し悲しくなりました。それでも星名に依存している今日子はある意味すごいなと思ってしまいました。今日子と吉崎が付き合ったときは嬉しかったですね。でも心のどこかで星名のことはいいの?と思っている自分もいました。ムロツヨシさんの演技がなんとも言えない面白さでしたね。
30代女性
自分を肯定されて生きて来ないと大変な人生を歩む事になるのだと考えされされました。
とにかく女の角度から見たら最悪…好きな先輩の奴隷扱い。男から見たら、チョロいさあ使いやすい都合のいい女。どちらもダメダメだけど実際の世界にもここまで酷くは無いけど、あるだろう…と思いながら、ラブホラーのような感覚で観てました。ストーリーも面白いというよりは嫌な緊張感、これ以上やる事にならないでーって片目をつぶる感じでした。主演の吉岡里帆さん、桐谷健太さん、向井理さん素敵なキャストで最後までハラハラさせられました。とても忘れられないドラマです。
20代男性
このドラマは登場人物が皆個性的でその絡みがとても面白く、見てるこっちが笑ってしまう場面もありますが、事件を通じて被害者やその遺族と関わっていき、その人たちと真剣に向き合うときには涙が出てくるような場面もあります。特にこのドラマで魅力的な人物が中堂という法医解剖医です。この人は過去にある事件に恋人が巻き込まれてるという悲しい過去があり、その犯人を見つけるために今も法医解剖医をやっています。ドラマの序盤の内は無口で無愛想という印象がありますが、ドラマが進んでいくととても仲間思いで面白い人物だということがわかります。また、ドラマの最後には中堂の恋人の巻き込まれた事件も関係しており、ドラマを見進めていくと次の展開が気になっていきます。とても見どころのある良いドラマだと思います。
40代女性
吉岡里帆さんときょどこという挙動不審な女の子が上司の向井理さんに振り回されながら、そして、戦いながら桐谷健太さんとの恋に進んでいく姿が可愛かったです。向井理さんの吉岡里帆さんをいじめたり、からかったりする姿と向井理さんのどこか切ない眼差しとのギャップにやられたドラマでした。心の闇が深い役を向井さんはうまく演じられているなと思いました。また、桐谷健太さんの真っ直ぐな姿と向井さんの姿の差があまりにありすぎて見ていて子供の頃の環境って大切なんだなと感じてしまいました。ちょっと苦しいテーマの中のラブストリートで見応えがありました。
30代女性
漫画原作も持っていますが、主人公役の吉岡里帆は可愛すぎたと思います。好きな先輩、星名センパイに心を支配されすぎていて脱げって言われたら脱いじゃうし、もうちょっと自分の意志もとうよって思いました。が、毒親に両方とも育てられていたりして歪んだ性格になるのも分からないではないです。けれど、主人公は情熱のもてる仕事を夢中でしていたりと何とか変わろうとしているのが前向きでした。星名センパイは他人を自分の満足させることに利用しているようで依存していて弱い印象。回を増すごとに弱さが露呈され主人公には味方が増えていっているのが良かったです。
さらにネタバレ感想をみる!
20代男性
今日子と八木のコンビが見ていて面白かったです。八木のスパルタに必死について行く今日子の頑張りを見ていて、自分も仕事頑張ろうと思いました。印象的なのは星名の今日子に対するパワハラです。星名を演じていた向井理さんでしたが、爽やかなイケメン俳優というイメージが一変しました。ただストーリーが進むにつれて、意外と寂しいキャラクターなんだなと思いました。最初は今日子が星名がいないとダメという印象でしたが、実は星名の方が今日子がいないとダメな人なんだなと思いました。また星名に苦しめられている今日子を助ける吉崎も男前で優しい存在で、今日子のストールを解いたシーンは感動でした。
20代女性
このドラマで、ちょっとアホっぽい天然な主人公の吉岡りほさんが好きでした。原作は漫画ですし、フィクションですが、でも私には楽しむのにはよく出来たドラマだと思いました。不気味で気持ち悪いでもかっこいい向井理さんはとても適役だと思いました。スーツが似合っていて、本当にかっこよかったです。その他にも、大阪感溢れる、鈴木紗理奈さんやムロツヨシさんはいるだけで面白かったです。あとは桐谷健太さんは優しくて穏やかで、とにかくかっこ良かったです。吉岡りほさんの過去を知っても態度を変えず、向井理さんに話したりなど男気溢れて良かったです。
20代女性
吉岡里穂さんが演じられていたキョド子がほんとにきょどきょどしすぎていて見るたびに心配になってしまってドラマに集中ができませんでした(笑)向井理さんもミステリアスで怖い印象の役だったのでどこに集中するべきか分からずあまり内容を覚えていません。桐谷健太さんがキョド子を肯定して大丈夫と守ってくれるような役柄だったのでそこから少しずつ変わっていくキョド子をみて、人は人の力で変わることができるんだなぁと実感させられたのを覚えています。自信がないし過去のトラウマがあったりするけど、それは人の力や今を大切にすることで少しずつ変えることができるんだなぁと思わされました。
20代女性
君が心に棲みついたは、彼の呪縛から逃れられない今日子が前を向き、歩き出す姿が描かれているドラマです。変わりたくても変われない、でも変わりたいと思う葛藤や、ひたむきに変わろうと努力している全ての人に見てほしい作品です。
30代女性
桐谷健太さんが演じた吉崎さん、とてもかっこよかったです。桐谷健太さんの演技が好きで色々なドラマを見てきましたが、このドラマでは今までで一番素敵でした。向井理さんの悪役っぷりも最高に見応えがあり、ハラハラさせられました。
40代女性
著しく自己評価の低いヒロイン・今日子が、サイコパスの男性・星名に依存した結果、逆にしつこく執着されてしまうという末路が、もはやホラーです。それを恋だと勘違いしているのか、いくら虐げられてもそっけなくされると追いかけてしまうという繰り返しには若干イラッとしてしまいますが、共依存に無理やり恋愛をねじ込んだような歪な三角関係がかなり斬新です。怖いもの見たさで、つい続きが気になってしまう、不思議な魅力のある作品です。
30代女性
このドラマで向井理さんの魅力に気付いたといっても過言ではありません。 下着メーカーでバリバリ働く今日子と、鈍感すぎる今彼、冷酷で闇を抱えすぎていて普通に人を愛せない元彼とで三角関係のようになっていくのですが、今日子が周りを巻き込みすぎかなと思いました。音楽がドラマに合っていてすごく良かったです。
20代男性
“主演の吉岡里帆演じる小川今日子はあるトラウマをもっており、
過去に向井理演じる星名漣に大学時代にひどい目に遭わせられそれ以来首に巻いているマフラーをねじねじにていないと落ち着かない性格になってしまいました。
そんなときに、同じ会社の上司として星名漣が赴任して来るのでした。
このドラマが初主演とは思えないほど吉岡里帆の演技は素晴らしいものであり、向井理は今までは基本的に良い人を演じていることが多いので、今回の悪役は意外でしたが全然悪役もいける俳優さんだと思いました。このドラマは展開が早く、 桐谷健が演じる吉崎幸次郎の優しさが際立つ作品で吉岡里帆が嫌いじゃなければとても面白い作品だと思います。”
20代女性
過去のトラウマに翻弄されてしまう弱さを持った主人公の吉岡里帆さんの演技が良かった。
大好きだった元カレ(向井理さん)と元カレのことを忘れられると思えるほど好きになれた彼(桐谷健太さん)の間で揺れる環境は程度こそ違えど共感できる部分もあって見入ってしまった。
40代女性
なんといっても星名を演じる向井理の怪演が、怖くてかっこ良くて、ドキドキします。主人公の今日子がパワハラ・セクハラされ放題なのに、つい惹きつけられるのがわかる気がしてしまいます。どうなるかドキドキでしたが、エンディングは納得する流れだったので、ホッとしました。
30代女性
サイコパス人間の負のエネルギーに周りが引っ張られていく姿は、かなりホラーだと思います。そして、そんな星名に執着してしまう今日子の共依存関係も、完全に洗脳状態のようで、また厄介だと感じました。でも、最終的には星名との関係を断ち切ることができてホッとしました。
20代女性
向井理さんの演技が怖すぎて、吉岡里帆さんがとても可哀想に見えましたが、そのシーンが多かった分、最後の結婚式のシーンは、本当におめでとうと感情移入してしまいました。桐谷健太さんがバス停で告白するシーンは何度も見返してしまいました。
40代女性
吉岡里帆がとても可愛いかったです。向井理は冷酷でひどい人で、こんな人がいたら嫌だなって思っていましたが、カッコいいからこそ役が合ってるなって思いながらみてました。桐谷健太くんは好きな俳優さんで、役もとてもいい役でした。
50代女性
心の隙間を埋めてくれた星名によってずっと苦しみ続けている今日子。吉崎と出会い変わろうとするけれどもなかなか殻を破れず、辛そうな表情を見ると思わずため息が出ます。
吉崎は今日子を救えるのか、過去を引きずる星名はどうなるのかラストまで目が離せません。

 

▶︎次番組【2018年春(4〜6月放送)】

【火曜よる10時/TBS】ドラマ「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」を見逃し動画無料フル視聴しよう

 

 
 

◀︎前番組【2017年秋(10〜12月放送)】

【火曜よる10時/TBS】ドラマ「監獄のお姫さま」を見逃し動画無料フル視聴しよう

ドラマ「きみが心に棲みついた」出演者作品紹介

吉岡里帆

  • 時効警察はじめました
  • 健康で文化的な最低限度の生活

桐谷健太

  • 4分間のマリーゴールド
  • ROOKIES

向井理

わたし、定時で帰ります。

  • サマーレスキュー〜天空の診療所〜