【シロさんにオンナの影が?!】第2話・ドラマ「きのう何食べた?」を見逃し動画無料フル視聴しよう

【第2話・放送情報】
2019年4月12日(金曜)24:12放送

【第2話】視聴リンク情報

ドラマ「きのう何食べた?」はVOD配信サービス「Paravi」で第1話から全話までフル動画配信予定が決定!!!

※ドラマ「きのう何食べた?」個別課金が必要です。

VOD配信サービス「Paravi」では現在放送中の「わた定」「インハンド」「集団左遷」が完全無料で視聴可能です!
初回2週間は無料で、無料期間内に解約すれば本当に無料視聴が可能!!解約金などは一切なし☆

「Paravi」おすすめポイント!

  • TBS、テレビ東京、WOWOWなどの国内外ドラマ・バラエティ・映画・アニメ・音楽ライブ・報道などバラエティ豊富で見応えはたっぷり!独占配信作品も多数!
  • 会員特典でもらえるParaviチケットで最新作作品が「1本」視聴可能!
  • 複数のデバイスで視聴可能!高精細なHD画質、高音質!

↓お得な「Paravi」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第2話 見逃し動画 2019年4月12日(金曜)24:12放送分

■1週間以内の場合の視聴(配信期間は4月12日放送後〜4月19日放送開始直前まで)

※TVer、ネットもテレ東、GAYO!での見逃し無料配信は終了しました。公式配信サービス『Paravi』でご視聴ください。

■第1話〜全話までフル視聴(※1話ごとに個別課金が必要です。)

Paravi 

■動画共有サイト

<検索>

YouTube
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第1話】ドラマ「きのう何食べた?」の見逃し動画無料フル視聴はコチラ

【第3話】ドラマ「きのう何食べた?」の見逃し動画無料フル視聴はコチラ▶︎

【第2話・詳細】ドラマ「きのう何食べた?」

■第2話 あらすじ

7月のある朝。休日の矢吹賢二(内野聖陽)は、セミの声と共にゆっくりと目覚める。食卓には筧史朗(西島秀俊)お手製の美しいプレーンオムレツが。

だが幸せに包まれた賢二に急転直下の出来事が起きる。史朗が置き忘れたスマホに“富永佳代子”という女性からメッセージが届いたのを偶然見てしまったのだ。内容は「いつもの場所で待ってます」…

今日の史朗の星占いはモテモテ…もしや彼女!?こうして賢二の不安な休日が始まった。

【出典:ドラマ「きのう何食べた?」公式HPより

■キャスト

西島秀俊、内野聖陽

マキタスポーツ、磯村勇斗、チャンカワイ、真凛 

中村ゆりか、田中美佐子、矢柴俊博、高泉淳子、志賀廣太郎、山本耕史、梶芽衣子

■公式SNS

公式サイト Twitter Twitter【きのう何食べた?】検索

【第2話】視聴者からの「きのう何食べた?」ネタバレ解説・感想

帝一くん
今回の『きのう何食べた?』の【第2話】はシロさんの浮気現場??を目的したケンジの尾行・・・という展開です。。シロさんはなにせイケメンなので、女性からもモテるわけです。。原作からの情報なのですが、シロさんは自分をゲイだと主張していましたが、実は”彼女”がいたことがあるんですよね。でもやっぱり男性の方が好きらしくケンジを選んだようなのですが・・・第2話はまさかの波乱な感じが・・・!!

■ネタバレ解説

シロさんこと筧史朗はスーパーで好物のスイカの購入を迷う。特売でも二人暮らしのため食べきる自信がないからだ。そして同じく購入を迷っていた主婦の佳代子さんと勢いでスイカのわけっこをすることとなり家で昼食(ぶっかけツナそうめん)をご馳走になる。新たなキャラクター、主婦の佳代子さんとの出会いである。一方、史朗の恋人、ケンジは史朗が元カノのパン屋で食パンを買っていることが許せない。倹約家の史朗がわざわざ彼女の店で高いパンを買っていることに疑っているのだ。偵察にまで行ったが、史朗から過去に女性とも付き合ったが長く続かなく、むしろノンケのふりをして付き合いを続けなくてよかったと思っていることを告白され安堵する。そして史朗は旬の終わりのイチゴを使ってイチゴジャムを作り、2人で食べるのであった。

■感想

30代男性
シロさんが浮気してるか心配で見に行くとかケンジ乙女ゲイを言ったら家族みんなに知られたとかとても面白くて笑えてよかったです。シロさんが自分からゲイを言うとかできたんだと思いました。シロさんが元カノのところにパンを買いに行ってたのがビックリしました。
40代男性
“けんじは、休日しろうちゃんのプレーンオムレツを食べ幸せに包まれていた矢先、しろうちゃんのスマホがあり、富永佳代子という女性からのメッセージが届いたのを偶然みてしまうのだ。その内容をみて彼女かもと不安になってしまい、待ち合わせ場所にいき確かめに行く。
しかし、それは誤解でいつも買い物に行く店であっていた、ご近所さんで、スイカ買うにも量が多いから半分ずつに分け合っているなかだった。佳代子の家に行ったら、スイカを豪快に食べたら誤解が生じてしまう。そこでゲイということと、弁護士だと名刺を渡すと納得する。けんじは、しろうちゃんの話を聞いて落ち着いたようだった。女性と一緒で乙女で嫉妬しやすいけんじだなと思った。”
30代男性
ケンジさんが浮気を疑いながら待ち合わせ場所に行っちゃうのがとても可愛らしかったです。シロさんの唯一お付き合いした元カノのパン屋さんにも隠れて行っていたのも。心配になっちゃう気持ちもわかります。好きな相手が好きだった相手を素敵な人だったって言えるのもいいなと思いました。二人の愛情の深さがよくわかる回でした。田中美佐子さんも明るくて良かったです。
30代女性
“弁護士の筧史朗(西島秀俊)と美容師の矢吹賢二(内野聖陽)の同棲生活ドラマ。何が面白いかって、二人は同性愛者であり、内野聖陽がお姉っぽい。しかも主人公の筧史朗は節約家の料理上手。筧史朗がスーパーで特売のスイカの前で悩んでいる。その隣で富永佳代子(田中美佐子)もスイカを見ている。
食べきれないであろうスイカ1玉を二人で分けあうことになるのだが、田中美佐子というずけずけ言う役がピッタリ。筧史朗がご近所の奥さんとスイカを分けているところもいちいち笑える。完璧に中はおばちゃん化しているイケメン弁護士筧史朗。そしてホットケーキにときめく矢吹賢二の姿も見ものである。今後も目を離せないドラマだ。”
50代女性
シロさん(西島秀俊)のスマホを偶然見たことから、ケンジ(内野聖陽)が女性との浮気を疑い、待ち合わせの中村屋へ隠れて見に行ったのには笑えた。全くやることは女の人と変わりない。逆にちょっとかわいかったりしてしまった。

▶︎【第1話から全話まで】ドラマ「きのう何食べた?」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ