【試されるキントリの限界】第8話・ドラマ「緊急取調室 第3シーズン」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

【第8話】ドラマ「緊急取調室 第3シーズン」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

【第8話/放送情報】
2019年6月6日(木曜)21:00放送

【最新話】視聴リンク

ドラマ「緊急取調室 第3シーズン」はVOD配信サービス「ビデオパス」で第1話から全話までフル動画配信が決定!!

「ビデオパス」は完全無料で視聴が可能です!
初回は30日間は無料で、無料期間中に解約すれば本当に無料視聴が可能に!解約金などは一切なし☆

「ビデオパス」おすすめポイント!

  1. VOD配信業界【最安値】の低料金!!月額「562円(税抜)」
  2. ドラマ、映画、アニメ、バラエティなど【1万本】の豊富なラインナップで動画が見放題!!
  3. 最新映画などに使えるお得な540円相当のビデオコインが【無料】プレゼント!

↓お得な「ビデオパス」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第8話 見逃し動画 2019年6月6日(木曜)21:00放送分

■1週間以内の場合の視聴(配信期間は6月6日放送後〜6月13日放送開始直前まで)

※見逃し無料配信は終了しました。公式配信サービス『ビデオパス』でご視聴ください。

■第1話〜全話までフル視聴

ビデオパス

■動画共有サイト検索
<検索>
YouTube PandoraTV Dailymotion 9TSU

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第7話】ドラマ「緊急取調室 第3シーズン」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

▶︎【第9話】ドラマ「緊急取調室 第3シーズン」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

【第8話・詳細】ドラマ「緊急取調室 第3シーズン」

■第8話 あらすじ

あろうことか平日の昼休みに、ネット広告会社の社長・宇佐美友香(霧島れいか)が社長室で殺された! しかも、凶器だと思われるパソコンとIDカードは、いずれも現場から消えていた…。真壁有希子(天海祐希)ら「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」は取り調べ専任チームであるにもかかわらず、なぜか初動捜査への応援を要請され、事件現場へと急行。さっそく、第一発見者である人事部の梅田信吾(三宅弘城)に事情を聴く。だが、事件解決につながるような情報は得られず…。
 その矢先、友香が事件前日に叱責した社員がいるとの情報が舞い込んだ! その社員とは営業部の橋下拓海(入江甚儀)。彼は人気アイドルを起用したCMの営業担当だったが、なぜか撮影スケジュールが外部に漏れ、スタジオにファンが殺到。しかも、友香に情報管理の甘さをたしなめられるや、何の罪もない後輩のせいにしてしまったため、担当を外されたのだという。だが、橋下は事件当日の昼休みはアーカイブ室でずっと、アーカイブ室長の木崎勝則(橋本じゅん)と2人きりだったと証言し…。
 そんな中、社長室から消えたパソコンの行方が明らかになる。なんと梅田が事件直後に持ち出し、駅のロッカーに隠していたのだ! さらに、アーカイブ室のゴミ箱には3人分の弁当の空き箱が捨ててあったことも判明する。これらの事実を踏まえ、有希子らは木崎、梅田、橋下の3人が共謀したのではないかと推測。だが、世代も部署も違う3人をつなぐ線も、殺害動機もまるで見えてこず…!?

【出典:ドラマ「緊急取調室 第3シーズン」第8話あらすじ

■公式SNS
公式サイト Twitter Instagram

視聴者からのネタバレあらすじ・感想

【第8話】
■ネタバレ解説

ある平日の昼休みにネット広告会社の社長が社長室で殺害される。頭部には殴られた痕、首には絞められた痕が残っていた。凶器と思われる社長のパソコンとIDカードが現場から無くなっていました。刑事部長の磐城の命令で緊急事案対応取調室は取り調べの専門の部署にもかかわらず、初動捜査の応援に行くことになる。そこで、人事部の梅田、営業部の橋下、アーカイブ室の木崎の3人の男性社員が目に留まる。監視カメラの映像を基に不審者を探していた玉垣が、梅田が事件直後と思われる時間に紙袋に入れてパソコンを持ち出しているのを見つける。また、アーカイブ室のゴミ箱から3人分の弁当の空箱と飲み物の紙パックを見つける。キントリメンバーは木崎、梅田、橋下の3人による犯行を疑う。
捜査が進むと、3人がSNSで社長に対する不満等を挙げていることが分かった。3人の共通点はそれだった。
実行犯は木崎だった。社長にSNSの内容を理由に、定年退職日前日に懲戒解雇を言い渡されて、思わず殺害してしまった。梅田、橋下の2人に自首すると打ち明けると、定年退職日まではバレないようにして退職金を貰うべきだと言われて、その気になる。2人は木崎が疑われないように、自分たちに目が行くように行動していた。

■感想

30代女性
“玉垣が、監物と渡辺と「もつなべさん」と呼んでいる場面が面白かった。
監物と渡辺は、キントリ達を嫌っていると思いきや、円陣に加わったりすることもあるし、キントリが解散するかもしれないことに気づいているので、本当はチームワークの良さに憧れているのかなと思った。”
30代男性
コンピューター機器を扱うエキスパートの玉垣が、エレベーター内に付けられた防犯カメラ映像からいかにも怪しいと思わずにいられない、紙袋で顔を必死に隠す男にキントリチーム全員が注目したら、すぐに戻ってきたのが人事課の梅田とわかったが、真壁はあの、あのと、名前が出てこないのが年のせいに思えてしまい、知らぬ間に衰えるものだ。
30代男性
自称几帳面な人事課の梅田は昼の食事を聞かれて、弁当はコンビニで買って健康のために野菜が豊富に入った物と事細かに完璧に説明をしてしまう事でかえって、分かりやすくなってしまい、真壁たちのキントリチームには願ってない獲物と感じる。
30代男性
自称几帳面な人事課の梅田は昼の食事を聞かれて、弁当はコンビニで買って健康のために野菜が豊富に入った物と事細かに完璧に説明をしてしまう事でかえって、分かりやすくなってしまい、真壁たちのキントリチームには願ってない獲物と感じる。
30代男性
営業担当の皆川真由はとても可愛らしく、まだまだ新人感たっぷりなのに、上司の橋下が仕事の責任を全て真由に押し付けるとは許せず、殺された宇佐美が営業担当を外したのは正解で、こんなハラスメント社員の橋下は辞めさせてもかまわない気がする。

関連作品リンク

  • 「緊急取調室 第2シーズン」見逃し動画無料フル視聴はコチラ

  • 「緊急取調室 第1シーズン」見逃し動画無料フル視聴はコチラ