第11話 麒麟がくる(ドラマ)を見逃し動画無料フル視聴【再び今川が尾張に攻め入り・・】

麒麟がくる
帝一くん

【前回のあらすじ】美濃から京に戻り上の空が続く駒。そこに以前一緒に旅をしていた伊呂波太夫の一座が戻って来ていた。伊呂波太夫と雑談していて駒が昔、火事に遭った時に助けてくれたのが明智の家紋が入った布で駒を包んでいたと聞かされ驚く。その頃、美濃では道三が尾張の信秀の側室の息子、信広が今川軍に捕らえられ家康との人質交換を迫られていると情報を掴み、光秀をさっそく尾張に探りに行かせる。尾張の港の市場で菊丸と再会。味噌を届けるために帰蝶に会いに行くと同行させる。もちろん、帰蝶は味噌や帰蝶の様子伺いは表向きで尾張の動向伺いと察していた。さっそく話をしようと思っていた矢先に信長が帰ってくる。下がろうとするが同席していいと言う。信長の小さい頃のことなどの話を聞きなかなか面白い人物だと感じた様子の光秀。そこに家康がやって来る。二人だけになりたいということだったが、鉄砲の話もしたいので翌日に時間をもらえた光秀。そして信長と家康は戦況について論じながら将棋を指すのだった。味噌を届けるため同行した菊丸が天井から覗いている中、家康は尾張に残るのも今川に行くのもどちらでもいいと言い切る。家康がどうなるかは次週へ…

この記事では、NHK大河ドラマ「麒麟がくる」を【第11話】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

放送日程詳細
(毎週日曜)
午後8:00~ 9:15/総合
午後5:30~ 6:45/BSプレミアム
午前9:00~10:15/BS4K

再放送は
土曜日【総合】午後1時5分
日曜日【BS4K】午前8時

【第11話】NHK大河ドラマ「麒麟がくる」動画視聴リンク

ドラマ「麒麟がくる 」は「U-NEXT(NHKオンデマンド)」にて
【第1話から全話】までフル動画配信が決定!

「U-NEXT(NHKオンデマンド)」トライアル期間を利用すれば
完全無料視聴が可能☆
無料期間中に解約すれば本当に完全無料。解約金は一切なし☆

U-NEXT(NHKオンデマンド)」オススメポイント!!

  • 初回は30日間無料!
  • NHKのドラマはもちろん、国内外のドラマ、映画、アニメなどレンタル作品も含め【最大14万本】の動画が見放題!好きな時にいつでも視聴可能!
  • 会員継続特典で1200円相当のポイントが無料でプレゼント!!

☆『U-NEXT(NHKオンデマンド)』ユーザーレビュー

20代女性
朝ドラにはまり、見逃し配信や、歴代の朝ドラが見れることろがいいです。名女優さんたちの過去の名作として朝ドラがあげられるので、それを振り返り、女優さんが役者として成長していく姿が見れるところが魅力です。また、プロフィール仕事の流儀や、その時歴史が動いたなど、社会人として勉強できる番組が見たい時に視聴できるので、空いた時間に勉強するつもりで見ています。NHKは人間社会、歴史、芸術、政治など多岐にわたって番組を制作しているので、見たい番組が多くあります。でも、放送だとどうしても見逃してしまったりしますが、オンデマンドだといつでもそういった番組が見れるので、いつも楽しみに視聴しています!

↓お得な「U-NEXT(NHKオンデマンド)」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第11話 見逃し動画リンク 2020年3月29日(日曜)20時〜放送分

※NHK大河ドラマ「麒麟がくる」は無料見逃し配信の予定はありません。ご視聴の際はNHKの再放送または「U-NEXT」をご利用ください。

■第1話〜全話までフル動画視聴

U-NEXT

■動画共有サイト
<検索>
YouTube

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第10話】NHK大河ドラマ「麒麟がくる」

▶︎【第12話】NHK大河ドラマ「麒麟がくる」

【第11話】NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の詳細

■NHK大河ドラマ「麒麟がくる」第11話あらすじ

再び今川が尾張に攻め入り、次々と織田方の南部の領地を制圧していく。ついに非力ぶりを露呈した信秀(高橋克典)は、道三(本木雅弘)に援軍を頼むが、高政(伊藤英明)や稲葉(村田雄浩)らが尾張との和議を独断で決めた道三を糾弾しており、美濃は一枚岩ではなかった。兵が出せない由を尾張に伝えにいく光秀(長谷川博己)。このままでは人質同然の帰蝶(川口春奈)が犠牲になってしまうことを恐れていると、ふと信長(染谷将太)が、かつて京の将軍家の取りなしで美濃の内紛が収まった話を思い出す。光秀は道三に将軍家への取りなしを依頼しに戻るも、金がかかると難色を示される。そこで、高政の取りなしで守護の土岐頼芸(尾美としのり)のもとを訪ねるが、道三をよく思わない頼芸はその願いを突っぱねる。

【出典:ドラマ「麒麟がくる」第11話あらすじ

■キャスト

長谷川博己、門脇麦、岡村隆史、石川さゆり、西村まさ彦、高橋克典、上杉祥三、尾美としのり、伊藤英明、川口春奈、染谷将太、堺正章、本木雅弘 他

■公式SNS

公式HP

【第11話】NHK大河ドラマ「麒麟がくる」視聴者からのネタバレあらすじ・感想

ネタバレあらすじ
人質交換により、竹千代の身柄が、織田側から今川側へと移った。信秀の病状は思わしくないようだ。いよいよ今川が、織田をたたきに動き出した。織田側から援軍の要請を受けた齋藤道三は、米は出せるが兵は出せぬという返事をするように、十兵衛に伝える。信長と帰蝶、十兵衛の3人の話し合いの結論は、今川の侵攻を止めるために、将軍家におとりなしを頂くことであった。守護大名の土岐頼芸に依頼状と金の工面を願い出て、十兵衛は京に向かい、将軍足利義輝に謁見する。義輝は、十兵衛のことを高く評価しており、自身のふがいなさを恥ずかしく思っていると述べる。そして、義輝は、世が平らかになれば登場するという麒麟伝説の話をしつつ、織田と今川が和解をするようにとりなすことを約束する。

■感想

30代男性
信長が大の相撲好きとは知っていたが、屋敷の中庭で相撲を家臣たちと今川の迫る脅威の中で呑気に騒いでいる姿はまさにうつけものという言葉がピッタリ、更に光秀を前日に来るように話していたのは信長自身だったのに待たせておけとは礼儀知らずにも程があるとしか思えず、こういう行動が後々光秀の不満を高まらせて本能寺の変に繋がったのかと思ってしまう。
30代男性
光秀が信長に会いにきたのがとてもビックリしました。信長が鉄砲が大好きなのがとても面白くてよかったです。光秀がいろいろ考えていたのが偉いと思います。信長が帰蝶に甘えていたのがとても面白くてよかったです。光秀と帰蝶が仲がよかったのがとてもビックリしました。帰蝶と信長に光秀が将軍をどうにかしろと言われたのが笑えてよかったです。
30代男性
織田の若殿さまは、鉄砲にしか興味がないとなじられていましたが、それがあとになって吉と出るのが、歴史を知る者としては、おもしろいなぁ、と思いました。内心、美濃へ帰りたがっている帰蝶が不憫に見えました。自分が織田にとってただの人質に過ぎず、斎藤道三が織田を裏切れば、磔にされてしまうと怯えながら暮らすなんて切ないです。
30代女性
本木さんが今回もいじわるすぎて、怪演ぷりが素晴らしかったです。見ているこちらを腹立たしいと思わせる演技は素晴らしいとしか言えません。織田信長役の染谷さんも、自由奔放に見えて実は深く考えている所など、本当にうまいなと思いました。娘の嫁ぎ先に兵を出さないという、本木さんが怖すぎました。長谷川博己さんと川口春奈さんのやり取りが切なすぎました。
30代女性
織田の信広と人質交換として竹千代が今川義元の元に向かった時に、義元からの優しい言葉に対して竹千代が何もかも懐かしく夢を見ているようだと話して義元の行動を素晴らしいと上手く誉め称える言葉を放つとはビックリ、織田家の人質として生きながらも様々な知識を蓄えていたとわかり、後の天下人となる下地は苦しい時に身に付けていた苦労人だった感じた。