第21話 麒麟がくる(ドラマ)を見逃し動画無料フル視聴【決戦!桶狭間】

麒麟がくる
帝一くん

【前回のあらすじ】永禄三年、駿河では今川義元による尾張侵攻の噂がたっていた。その頃越前で浪人暮らしをしている明智十兵衛は生活に困窮しながらも尾張での戦さの噂に気が気でない。一方、望月東庵は長年松平元康邸に出入りして元康の双六の相手をしていた。その元康から尾張侵攻の話を聞き、噂が現実である事を実感する。尾張では今川侵攻に備え織田家中では対策について激論が交わされていた。まとまらない議論に業を煮やした織田信長は帰蝶から松平元康を味方に引き入れる様入れ知恵される。今川軍は侵攻を開始した。先鋒を務める松平元康は大高城に入ったが城内に気の緩みを感じ取る。その城内で元康は実母である於大から手紙を受け取った。その手紙には今回の戦さから手を引くよう切なる思いが記されていた。…

この記事では、NHK大河ドラマ「麒麟がくる」を【第21話】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

放送日程詳細
(毎週日曜)
午後8:00~ 9:15/総合
午後5:30~ 6:45/BSプレミアム
午前9:00~10:15/BS4K

再放送は
土曜日【総合】午後1時5分
日曜日【BS4K】午前8時

【第21話】NHK大河ドラマ「麒麟がくる」動画視聴リンク

ドラマ「麒麟がくる 」は「U-NEXT(NHKオンデマンド)」にて
【第1話から全話】までフル動画配信が決定!

「U-NEXT(NHKオンデマンド)」トライアル期間を利用すれば
完全無料視聴が可能☆
無料期間中に解約すれば本当に完全無料。解約金は一切なし☆

U-NEXT(NHKオンデマンド)」オススメポイント!!

  • 初回は30日間無料!
  • NHKのドラマはもちろん、国内外のドラマ、映画、アニメなどレンタル作品も含め【最大14万本】の動画が見放題!好きな時にいつでも視聴可能!
  • 会員継続特典で1200円相当のポイントが無料でプレゼント!!

☆『U-NEXT(NHKオンデマンド)』ユーザーレビュー

30代男性
まず、毎月しっかりとポイントが付与されたのでとても嬉しかったです。また、マルチデバイスでしっかりと動画を楽しむことができたので安心することができました。そして、U-NEXTポイントについてもしっかりと利用することができたので本当に良かったです。また、全体的な番組数に関しても極めて豊富だったので安心することができました。そして、4Kの高画質作品をしっかりと楽しめるところが最大のメリットだと思いました。

↓お得な「U-NEXT(NHKオンデマンド)」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第21話 見逃し動画リンク 2020年6月07日(日曜)20時〜放送分

※NHK大河ドラマ「麒麟がくる」は無料見逃し配信の予定はありません。ご視聴の際はNHKの再放送または「U-NEXT」をご利用ください。

■第1話〜全話までフル動画視聴

U-NEXT

■動画共有サイト
<検索>
YouTube

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第20話】NHK大河ドラマ「麒麟がくる」

▶︎【第22話】NHK大河ドラマ「麒麟がくる」

【第21話】NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の詳細

■NHK大河ドラマ「麒麟がくる」第21話あらすじ

今川から元康(風間俊介)を離反させる工作は失敗に終わった。信長(染谷将太)は、父・信秀の教えを思い出し、今川が本当にうわさされるような2万もの大軍であることを疑い、前線へ出陣する。局地戦を展開して義元(片岡愛之助)自ら率いる本隊から徐々に兵を引き離す作戦を決行する。一方の元康は三河勢を駒のように扱う今川方に次第に嫌気が差し始め、織田軍の迎撃に加わることを拒否。そして暴風雨の中、数の減った今川本隊は桶狭間山での立ち往生を余儀なくされる。そこに織田の軍勢が襲いかかる。

【出典:ドラマ「麒麟がくる」第21話あらすじ

■キャスト

長谷川博己、門脇麦、岡村隆史、石川さゆり、西村まさ彦、高橋克典、上杉祥三、尾美としのり、伊藤英明、川口春奈、染谷将太、堺正章、本木雅弘 他

■公式SNS

公式HP

【第21話】NHK大河ドラマ「麒麟がくる」視聴者からのネタバレあらすじ・感想

ネタバレあらすじ
今川義元が織田の領地に戦を仕掛け、元康を大高城に進軍させた。信長は、元康の裏切りを期待していたが、半分見切りをつけて桶狭間への出陣の覚悟を決めていた。但し見方には今川のスパイが居るので家来達には籠城とお触れを出す。一方帰蝶には、出陣の考えを打ち明け、「死ぬは一定」と言いながら、帰蝶を別室に案内し、自分の子供を紹介する。帰蝶はあまりの突然の出来事の呆然としていると、信長は畳みかけて、戦に出るので、後継ぎを宜しくと言って出陣をする。信長は今川と五分の戦いをするため、今川の兵隊を5000人まで減らす為に、あらゆるところで戦を仕掛けていた。一方、元康は、今川の家来の傲慢な態度に、怒りを覚え今川の命令違反をして、桶狭間への出陣を見合わせていた。この好機に信長は一気に今川軍に乱入し見事に今川義元を討ち取る事に成功する。信長は戦勝の帰路で光秀に会い戦勝の喜びと、今後の抱負(この戦の後は美濃を攻略する)と語って帰路に就く。

■感想

40代男性
今回は主役は明智光秀ではなく、織田信長が主役となった回でした。明智光秀役の長谷川博己さんファンの私としては物足らない所もありましたが、信長前半の盛り上がり場である桶狭間の戦いは今川義元役の片岡愛之助さんの迫真の演技で盛り上がったと思います。また、今川義元を討ち果たすシーンでは義元の首を取った毛利新介役の今井翼さんのアクロバッティックな戦闘シーンは見ごたえがありました。また、松平元康の今後の動向がどうなるかなど、次回への進展が楽しみになる回でした。
30代女性
桶狭間の戦いが1話丸ごと展開されて、目が離せずドキドキハラハラしながら視聴しました。特に、今井翼さん演じる毛利信介が高く飛び跳ねて今川義元を討つところは凄まじく格好良く、圧巻でした!また、飛び跳ねてくる敵を見たのが最期となった義元の目が映ったシーンも強く印象に残り、まるで舞台を見ているようでした。そんな臨場感ある仕上がりのドラマを、また週末の再放送で視聴したいと思います!
40代女性
帰蝶を演している川口春奈さんには驚かされました。突然他の女性の子供を育てて欲しいだなんて,そんなシチュエーションを25歳の川口さんが想像することなどできるとは思えません。にもかかわらずリアリティたっぷりの演技で全く違和感なし。格好良かったです。
60代男性
信長が桶狭間の戦いに出向く寸前に「死ぬは一定」と言って帰蝶をある部屋へ案内し、自分が生ませた子供を紹介するる場面が、いかにも信長らしいやり方であったと感心しました。要は明日死ぬかもしれない戦いに行ってくるので、自分の分身をよろしく頼む。帰蝶も怒ってる暇などできない絶妙のタイミング。あっぱれ信長!
50代女性
今回の桶狭間でいてもたってもいられず、戦場近くまで姿を現した明智ですが、このドラマをみていてこれまでの明智の印象がだいぶ変わりました。長谷川は多彩な才能を持つ明智を良く表現していると思います。あのマルチさをどうして生かしきれず織田に背いたのか、ほんとに一瞬、魔が差した状態なのか、最後を長谷川がどう演じ切るか今から楽しみです。