【スペシャル版】ドラマ「孤独のグルメ2019大晦日スペシャル〜緊急司令!成田〜福岡〜鎌山 弾丸出張編!」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

『孤独のグルメ2019大晦日スペシャル〜緊急司令!成田〜福岡〜鎌山 弾丸出張編!』
大晦日スペシャル特番で2019年12月31日(火曜)に放送決定!!

「Paravi」での配信も決定!(配信は12月31日23:30頃予定)

動画視聴リンク

ドラマ「孤独のグルメ 大晦日スペシャル 京都・名古屋出張編」は公式VOD配信「Paravi」でフル動画配信中!!
※大晦日スペシャル 京都・名古屋出張編はレンタル作品(課金)です
「孤独のグルメ」season1〜7,スペシャル版も配信中!

VOD配信サービス「Paravi」では完全無料で視聴が可能です!
初回2週間無料で、無料期間内に解約すれば本当に無料視聴が可能!!解約金などは一切なし☆

「Paravi」おすすめポイント!

  • TBS、テレビ東京、WOWOWなどの国内外ドラマ・バラエティ・映画・アニメ・音楽ライブ・報道などバラエティ豊富で見応えはたっぷり!独占配信作品も多数!
  • 会員特典でもらえるParaviチケットで最新作作品が「1本」視聴可能!
  • 複数のデバイスで視聴可能!高精細なHD画質、高音質!

↓お得な「Paravi」の【徹底解説記事】はコチラ↓

見逃し動画リンク

■フル動画視聴

Paravi

■動画共有サイト検索

YouTube
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

ドラマ「孤独のグルメ2019大晦日スペシャル〜緊急司令!成田〜福岡〜鎌山 弾丸出張編!」の詳細

放送日程:2019年12月31日(火)

■イントロダクション

2019年12月31日(火)大晦日の夜には、3年連続!松重豊主演の大人気シリーズ『孤独のグルメ』を放送します。
輸入雑貨商を営む主人公・井之頭五郎(いのがしら・ごろう)が仕事先で見つけた食事処にふらりと立ち寄り、食べたいと思ったものを自由に食す至福の時間を描いた本作。2012年深夜にひっそり放送がスタートし、食欲をそそる料理と松重演じる五郎の食べっぷりや“心の声”がシリーズを重ねるごとに話題となり、韓国や台湾など海外でも絶大な人気を誇っています。現在、テレビ東京の深夜ドラマとしては異例の8作品目を放送中!そのシーズン8の締めくくりとなるスペシャルドラマで、今年も大晦日の夜を盛り上げます。果たして五郎は令和元年最後の夜に、どんな街でどんな絶品グルメを味わうのか。ぜひご期待ください。

【出典:孤独のグルメ公式HP

■番組ネタバレあらすじ

千葉県成田市の定食屋で井之頭は肉朝鮮焼き定食を食べている。その定食を完食して店を後にすると電話が鳴り出ると依頼人から今日、福岡に来て欲しいという事だった。早速、福岡に行き依頼人にマドリードから取り寄せたアンティークのカップを渡して仕事を終えて帰ろうとした時、廊下である男とぶつかりその男が持っていた茶器を割ってしまう。困った井之頭はその茶器と同じものを探しに韓国の釜山に旅立つ事になってしまうのだった。その夜、落ち込んだ心を癒すために店でカワハギの刺身と煮付けと豚足の唐揚げを食べて満足する。翌日、韓国の釜山に到着して茶器を探す途中に鍋料理の店に入りタコとエビとホルモンの入った辛そうな鍋を食す。締めにうどんを注文して鍋に入れて熱々を食べて満足する。店を出て探していた茶器を見つけて日本に持ち帰り一件落着する。安心した井之頭は屋台のラーメン屋に行きラーメンとおでんを食べながら年を越すのだった。

■感想

30代女性
いきなり始まる去年のグルメは肉朝鮮定食。見た目はキムチの豚バラ定食。ご飯にあうこと間違いなし。そこに追いとき卵は最強。次に突然の福岡へ。そこで待ってたのは海鮮居酒屋かと思いきやフレンチも楽しめるお店。カワハギの三段活用、豚足の唐揚げ、シメにはウニのクリームパスタ。次は釜山へ。海外での孤独のグルメは海鮮鍋料理。2019年は次から次へと移動。2020年も期待してます。
50代男性
『孤独のグルメ 2019大晦日スペシャル 緊急指令!成田~福岡~釜山 弾丸出張編!』を観て、五郎さんが大晦日や元旦にも仕事で、とても大変そうに感じました。お疲れ様ですと言いたくなりました。韓国の料理がとてもおいしく感じられました。
50代男性
博多で五郎が食べていた時に他の客が料理のことで「フランス料理みた~い。」と喜んだ時に店主が言った言葉が印象的だった。以前はフレンチの店をしていたがフレンチ料理は客が特別な時しか来てくれないので寂しいからちょくちょく通ってくれる居酒屋を始めたのだと。客の顔を見ながら料理を作って出しながら接客する居酒屋スタイルを選んだ店主の料理人としての考え方が好きだ。
50代男性
今回の博多で五郎が食べた店が気になった。実際に店主があの感じかどうかは分からないが、もしそうなら一人でフラっと立ち寄っても居心地の良さそうな店だと思う。和洋折衷な感じのメニュー構成も良いし、五郎が頼んだパスタが入っていた器がおしゃれだと思う。カルボナーラやスープ系のパスタの場合、食べやすそうで私も欲しい。
50代男性
今回、五郎はマドリードから帰国直後に福岡へ飛び、釜山へ日帰りという強行軍。スペイン料理が続いたであろうから成田ではガッツリ白飯を食べて、博多&釜山では海鮮系メニューで攻めたが五郎らしい良い食べっぷりだったと思う。福岡では追加の豚足揚げが気になった。個人的に豚足が苦手だが唐揚げにするとどう変化するか気になる。また、釜山ではタコの海鮮鍋をメインにごはんと例の無料のおかずが並ぶが、そのおかずと鍋の具を白飯に入れて卵焼きを乗せてビビンバ風にして平らげるところは例え外国であっても五郎一八番の豪快スタイルを崩さなかった。仕上げにうどんを放り込みナポリタン風に見える色合いのうどんで完食で今年最後を飾るにふさわしいものだった。きっと美味いはずだ。

ドラマ「孤独のグルメ 大晦日スペシャル 京都・名古屋出張編」の詳細

■イントロダクション

井之頭五郎(松重豊)は年末も出張続き。30日、出張先の京都にいた五郎は無性に鰻が食べたいが、店が見つからない。偶然入った店で京都などでの呼び名を持つある魚の「土鍋ご飯」を注文する。大晦日、名古屋で朝を迎えた五郎は朝食に「あんトースト」を注文。さらに、商談客に「台湾ラーメン」を勧められるが、「ひつまぶし」が食べたくて…。夜には東京に移動。五郎が今年最後に選んだ一品とは?

■キャスト

松重豊 ほか

視聴者からのコメント

20代女性
毎度新シリーズが入るたびに楽しみにしている孤独のグルメですが、大晦日スペシャルもまさかの2年目に入り、我が家では「紅白」「ガキ使」に並ぶ大晦日定番番組になっています(笑) 毎度、穏やかなのに食には貪欲な五郎さんには癒されてますが、大晦日スペシャルの醍醐味はやはりラスト数分の生放送でしょう!まるで生放送とは思えない松重さんの板についた演技と堂々たる落ち着いた、良い意味でいつも通りのカメラワーク、それでいて背後の人々の会話にちゃんとタイムリーな話題を入れるところで生放送をアピールする演出には、スタッフ・キャストのプロ魂と遊び心を感じます(^^)
30代女性
生放送でやっちゃうの?!とびっくりしましたが、ラストの1メニューだけでした。しかし、生放送での短い時間の中できれいに食べきる松重さんを見ていてさすがプロだな!と関心してしまいました。相変わらず食べっぷりがいいです。