【ついに明らかになる事件の真相】<最終回・第8話>このミステリーがすごい!大賞ドラマ『時空探偵おゆう 大江戸科学捜査』を見逃し動画無料フル視聴しよう

<最終回・第8話>『時空探偵おゆう 大江戸科学捜査』を見逃し動画無料フル視聴しよう!

【第8話・放送/配信情報】
2019年8月22日(木)1話30分
・放送局:カンテレ 毎週木曜日24:25~24:55(関西ローカル放送)
TOKYO MX 毎週木曜日24:30~25:00
・独占配信:U-NEXTにて毎週木曜日 地上波放送後より配信スタート

動画視聴リンク

『このミス』大賞ドラマシリーズは
日本最大級のVOD配信サービス「U-NEXT」で第1話から全話までフル動画配信中です!
独占配信ですので「U-NEXT」でしか視聴出来ません!

「U-NEXT(ユーネクスト)」は完全無料で視聴が可能です!
初回31日間は無料で、無料期間内に解約すれば本当に無料視聴!!解約金も一切なし!☆
今なら無料トライアル特典で600円相当のポイントを【無料】プレゼント中!

「U-NEXT」オススメポイント!

  • 国内外のドラマ、映画、アニメ、バラエティなどレンタル作品も含め、最大【14万本】の動画が配信中!その中の【9万本】は見放題!
  • 動画だけじゃない!漫画や雑誌などの電子書籍も配信中!(雑誌70冊は読み放題!)
  • 継続特典で1200円相当のポイントが【無料】プレゼント!
    ※「U-NEXT」は継続料金で月々「1990円(税抜)」かかります

↓お得な「U-NEXT」の【徹底解説記事】はコチラ↓

最終回・第8話 見逃し動画 2019年8月22日(木曜)24:25放送分

■見逃し無料配信(配信期間は2019年8月22日放送後〜8月29日まで)

※TVer、カンテレドーガでの見逃し無料動画配信は終了しました。
公式動画配信サービス『U-NEXT』でご視聴ください。

■第1話〜全話までフル視聴
U-NEXT

■動画共有サイト検索
YouTube PandoraTV Dailymotion 9TSU

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第7話】ドラマ『時空探偵おゆう 大江戸科学捜査』を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

☆【第1話から全話まで】ドラマ『時空探偵おゆう 大江戸科学捜査』を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

<第8話>『時空探偵おゆう 大江戸科学捜査』詳細

<第8話>あらすじ

ついに明らかになった藤屋久之助殺しを発端とする一連の事件の真相。すべては、真壁(神尾佑)と大松屋(大谷亮介)が共謀して、阿片のロンダリングを行うためだった。真相に辿り着きながらも大松屋に捕らわれてしまった優佳(佐久間由衣)。一方、優佳が捕らわれたことを知らぬままだった伝三郎(竹財輝之助)だが、謹慎中の浅川(手塚とおる)が居酒屋で楽しげに飲む姿を見たという知らせを聞き、動き出す。伝三郎は優佳なしで事件の真相に辿りつけるのか?そして、大松屋に捕らわれた優佳の命は?運命の時計は刻一刻と時を刻んで行く…。さらに、事件の裏には悲しい真実が!

このミステリーがすごい!『このミス』大賞ドラマシリーズとは?
宝島社が、新たな時代のミステリー&エンタテインメント作家・作品の発掘・育成を目的に、2002年に創設した新人賞、『このミステリーがすごい!』大賞。これまで、第153回直木賞を受賞した東山彰良氏や、第15回大藪春彦賞を受賞した柚月裕子氏、累計1000万部突破の『チーム・バチスタの栄光』シリーズの海堂尊氏などの作家を輩出しており、多くの作品が映像化されている。
『このミス』大賞ドラマシリーズでは、同賞の第16回までの関連作品から「大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう」(山本巧次・著 ※原作タイトル)、「死亡フラグが立ちました!」(七尾与史・著)、「連続殺人鬼カエル男」(中山七里・著)の3作品、 第17回『このミステリーがすごい!』大賞のU-NEXT・カンテレ賞サプライズ受賞「名もなき復讐者 ZEGEN」(登美丘丈・著)、2019年10月発表予定の第18回『このミステリーがすごい!』大賞のU-NEXT・カンテレ賞受賞作の、計5タイトル、40エピソードを制作します!

■キャスト

佐久間由衣 、竹財輝之助 、手塚とおる 、甲斐翔真 、水島麻理奈 、石毛元貴 、池田純矢 、大谷亮介 、神尾佑 、吹越満

■公式サイト・SNS

『時空探偵おゆう』番組サイト 『このミス』公式サイト 『このミス』Twitter

視聴者からのネタバレあらすじ・感想

【第8話】

ネタバレあらすじ
罪を自供した相州屋の取り調べを仰せつかった鵜飼。というのも同心の浅川が袖の下を受け取っていたという噂がたち、真壁の指示で藤屋の一件は鵜飼が引き継ぐことになったからだ。「全て自供させる」と意気込む鵜飼だったが、肝心の相州屋は獄中自殺してしまう。またしても行く手を阻まれた彼らはさらなる手がかりを求め、大松屋を訪ねることに。奥歯にものが挟まったような様子の大松屋を不信に思ったおゆうが調査すると、真壁と結託し阿片のロンダリングを企んでいたのだった。和薬種改会所の再建について後押しがあったのも、外国製の阿片を国産と偽るための大義名分が欲しかったからなのだ。まさかの真壁が黒幕だったことに驚き、一人で屋敷に乗り込み証拠となる阿片を掴んだおゆうだがあえなく大松屋に発見され、捕らわれの身となってしまった。

■感想

40代女性
真壁もお縄になり、事件は無事に解決したと思われたものの、もう一つ藤谷の闇の部分が解決したのも、良かったなと思いました。そして、かんざしの代金を払った伝三郎の財布から落ちたのは、一枚の写真だった。もしかしたら伝三郎も、タイムスリップしてきた人間だったのかと感じさせるラストが印象的でした。
60代女性
闇薬殺人事件が一件落着となって良かったです。宇田川はもっと必死に優子が江戸に行く事を止めるのかと思ったのに、楽しめば良い!的な返しだったので、意外でした。彼は、グローバルな考えで、優子が江戸に行って事件を解決しても、歴史が変わるものではないから容認したのでしょうか?宇田川もけっこう楽しめたのでしょう!
30代男性
「時空探偵おゆう 大江戸科学捜査」第8話を観て、優佳は、無事に伝三郎によって助けられたことは、とても良かったと思いました。助けが来ないままでは大変な目にあってしまったと思い、第8話を観てほっとしました。最後の場面で、伝三郎と優佳は、良い雰囲気であり、今後、良い展開になるのではないかと思っています。
 
50代男性
大松屋に一人忍び込み、薬を飲まされ監禁された優佳が、動かない体でスマホを使って緊急信号となる音を発すると言う展開は、現代人ならではの発想に思えました。源七が猿ぐつわをかまされた状態でどうやって声を出したか不思議がると、苦し紛れの嘘で交わした優佳の表情に、美人が台無しだと言った伝三郎の大らかさが、江戸時代の武士のように感じられ、優佳との対比で面白く感じられました。
20代女性
伝三郎が優佳のことを探しに来てくれて本当によかったです。やっぱり真犯人は真壁様と大松屋で、優佳の言った通りでした。やっと伝三郎もそのことに気づき、ずっと尊敬してきた真壁様と闘うことになってしまいました。そのシーンの伝三郎が強くて、男らしくて、本当にかっこよかったです。ただ、2つ気になるところがありました。1つ目は伝三郎が優佳が捕まっている所に来てくれた時に証拠の阿片を見つけ、箱に書かれた『LONDON』という文字をスラスラと読んだことです。あの時代の人間に『LONDON』なんて読むことができるのでしょうか。それから2つ目は伝三郎が最後のシーンで落とした写真です。もしかしたら伝三郎も優佳と同じで未来からやってきたのかもしれません。このドラマは一応8話が最終回ということになっていますが、もしかして、もしかすると続編があるのかなぁと思ってしまう、不思議な終わり方でした。

30代女性
ラストで伝三郎が落とした一枚の写真が気になった。江戸時代には存在しないはずでは?つまり伝三郎もおゆうと同じように江戸の人間ではないということ?最後に大きな謎が残り、続きが気になる終わり方だった。藤屋の息子に対する思いにせつなくなったり、黒幕がお縄になってスカッとしたり、優佳が現代でも楽しそうに生活していたりと盛りだくさんの内容だった。
40代男性
事件が無事解決、伝三郎とおゆうが仲良くかんざしを買ってるシーンが微笑ましく、ドラマ終わった~と思ってたら「陸軍中野学校にて」という裏書きのある伝三郎の写真が落ちたシーン、何これ?最後にめっちゃ気になるわという終わり方に続編を期待したいと思います。