【女の明日とコーヒー戦争の巻】第4話・NHKドラマ「これは経費で落ちません! 」を見逃し動画無料フル視聴しよう

これは経費で落ちません!

【第4話】NHKドラマ「これは経費で落ちません! 」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

【最新話】動画視聴リンク

「U-NEXT(NHKオンデマンド)」にて
ドラマ「これは経費で落ちません!」を第1話から全話までフル動画配信中です!

「U-NEXT(NHKオンデマンド)」トライアル期間を利用すれば
完全無料視聴が可能☆
無料期間中に解約すれば本当に完全無料。解約金は一切なし☆

U-NEXT(NHKオンデマンド)」オススメポイント!!

  • 初回は30日間無料!
  • NHKのドラマはもちろん、国内外のドラマ、映画、アニメなどレンタル作品も含め【最大14万本】の動画が見放題!好きな時にいつでも視聴可能!
  • 会員継続特典で1200円相当のポイントが無料でプレゼント!!

↓お得な「U-NEXT(NHKオンデマンド)」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第4話 見逃し動画 2019年8月16日(金曜)22:00放送分

※NHKドラマ「これは経費で落ちません!」の無料見逃し動画配信はありません。
ご視聴の際は「U-NEXT」をご利用ください。

■第1話〜全話までフル視聴

U-NEXT

■動画共有サイト
<検索>
YouTube PandoraTV Dailymotion 9TSU

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第3話】NHKドラマ「これは経費で落ちません! 」を見逃し動画無料フル視聴はこちら

▶︎【第5話】NHKドラマ「これは経費で落ちません! 」を見逃し動画無料フル視聴はこちら

【第4話】NHKドラマ「これは経費で落ちません!」の詳細

■NHKドラマ「これは経費で落ちません!」第4話あらすじ

山田太陽(重岡大毅)の熱烈なアプローチに根負けし、2人で食事に出かけた森若さん(多部未華子)。しかし、後輩の真夕(伊藤沙莉)らと店で鉢合わせになり、営業部の希梨香(松井愛莉)の愚痴を聞かされる。彼女が、怒りの矛先を向けるのは、一緒に新商品のデザインを企画している先輩社員・馬垣(岡崎体育)。森若さんは、企画の責任者である山崎(桐山漣)から「馬垣は逃げる男だから気をつけて」と忠告されるが・・・

【出典:ドラマ「これは経費で落ちません!」第4話あらすじ

■キャスト

多部未華子
(関連記事:多部未華子が出演するおすすめドラマ5選

重岡大毅(ジャニーズWEST) 伊藤沙莉 桐山漣 松井愛莉 韓英恵
角田晃広 片瀬那奈 モロ師岡 平山浩行 吹越満 ほか

■公式SNS

公式サイト

【第4話】NHKドラマ「これは経費で落ちません!」視聴者からのネタバレ解説・感想

ネタバレ解説
総務部ではコーヒーメーカーのコーヒーを男性社員に入れてあげることが慣習になっていた。しかし、平松はその考えに同意できず、コーヒーサーバーの導入を推しているようだ。総務部ではどちらの提案を選択するのかが問題となっていた。そんな中、経理部の森若は総務部のサーバー推しの平松に誘われて、あるセミナーに行った。コーヒー嫌いの総務部長の提案により、水面下でコーヒーサーバーの導入に決定した。サーバーならば、コーヒー以外のお茶も選択でき、各人が飲みたい時に利用できるからである。森若が誘われたセミナーの講師はコーヒーサーバーを導入する取引先の代表者だった。しかし、決算書を見た森若は不明な点が多いことに気付く。結局、不明瞭な点が多いことで、経理部ではこの業者との取引はせずに、他の業者を探すことになった。

■感想

50代男性
週末なのですが、お仕事ドラマ???大変満喫出来ました。楽しい1時間を過ごせました。一本筋が入った森若(多部未華子)さん!最高です。“女性の生き方セミナー”とのやり取りは最高でした。50万円支払うのかなあ???と、思ってみていると即効で、「内訳は????」と返し、収集した情報から決算書分析をしてNoの返事をするなんて最高です。思わず“エライ!”と口にしてしまいました。楽しかったです。
40代女性
今回は総務部の人達がメインとなります。コーヒーサーバーを購入していくべきだと主張する平山とコーヒーは皆に淹れて回るべきだと主張する横山が総務部内で対立してコーヒー戦争となってしまいます。コーヒーを淹れながらコミュニケーションを大切にする、といった意見も分かりますが私は個人的にはコーヒーがあまり好きではないのでコーヒーサーバーを購入して飲みたい人だけ好きな時に飲みに行けばいいんじゃないかと思いました。その後平山が頼んでいるコーヒーサーバー業者の三並社長のセミナーに主人公は平山と参加してきた中で、社長に洗脳されて投資という名目で大金を払いそれでも騙された自覚がない平山には何だか気の毒というかとてもイタクく感じました。その反面三並社長から会員にならないかと誘われ経理の観点から会員費の50万円に意見したり、決算書を見て売り上げをごまかしていることを見抜いてコーヒーサーバーのお取引はできない、ときっぱり断った主人公には私は見ていてスカッとした気持ちになりました。また、ドラマの最後の方で主人公が自分はこのままでいいのかといった不安はあるけど誰でもそういう気持ちになることはある、みんなそういった不安を抱えながら日々生活をしている、といったセリフは私も共感しました。
30代女性
シリアス度合いがいつもより強めな回でしたが、太陽の天真爛漫さに救われました。仕事もちゃんとやるけど森若が大好きでいつでも恋に一直線という彼のキャラは好感が持てますし、成人男性なのに男子高校生のような初々しさがあります。今回特にそう感じました。
30代女性
太陽が最初はこんなキャラだったっけ?と思うくらい森若に懐いていてなんだか犬のように感じる時がある。今回実家から送られてきたトマトをいち早く森若のところへ持って行く姿は特にそんな風に見えた。とにかく太陽が可愛い回だった。ヒロインは森若のはずだがこれはこれでいいような気がする。
30代女性
森若の作り笑いではない笑顔を見ることができた非常に貴重な回でした。森若のキャラのブレなさはあいかわらずですが、安定していてそれはそれでいいのですが、こういう普段構えている人のちょっとした緩んだ表情はみていてほっとします。そんな回でした。