【勇太郎に不正疑惑!?】第5話・NHKドラマ「これは経費で落ちません! 」を見逃し動画無料フル視聴しよう

これは経費で落ちません!

【第5話】NHKドラマ「これは経費で落ちません! 」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

【最新話】動画視聴リンク

「U-NEXT(NHKオンデマンド)」にて
ドラマ「これは経費で落ちません!」を第1話から全話までフル動画配信中です!

「U-NEXT(NHKオンデマンド)」トライアル期間を利用すれば
完全無料視聴が可能☆
無料期間中に解約すれば本当に完全無料。解約金は一切なし☆

U-NEXT(NHKオンデマンド)」オススメポイント!!

  • 初回は30日間無料!
  • NHKのドラマはもちろん、国内外のドラマ、映画、アニメなどレンタル作品も含め【最大14万本】の動画が見放題!好きな時にいつでも視聴可能!
  • 会員継続特典で1200円相当のポイントが無料でプレゼント!!

↓お得な「U-NEXT(NHKオンデマンド)」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第5話 見逃し動画 2019年8月23日(金曜)22:00放送分

※NHKドラマ「これは経費で落ちません!」の無料見逃し動画配信はありません。
ご視聴の際は「U-NEXT」をご利用ください。

■第1話〜全話までフル視聴

U-NEXT

■動画共有サイト
<検索>
YouTube PandoraTV Dailymotion 9TSU

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第4話】NHKドラマ「これは経費で落ちません! 」を見逃し動画無料フル視聴はこちら

▶︎【第6話】NHKドラマ「これは経費で落ちません! 」を見逃し動画無料フル視聴はこちら

【第5話】NHKドラマ「これは経費で落ちません!」の詳細

■NHKドラマ「これは経費で落ちません!」第5話あらすじ

勇さんこと、経理部の田倉勇太郎(平山浩行)が、静岡工場勤務で単身赴任している熊井(山中崇)と高校時代同じラグビー部員同士だったことがわかる。森若さん(多部未華子)は、この二人が今でも仲がいいだけでなく、熊井の経理処理を勇太郎が代わりにやっていることを見つける。不審に思った森若さんは熊井の過去の経理データを調べたところ、社員が支払いのために前払いでもらう仮払い金の申請が、精算を後回しにしながら立て続けに行われている自転車操業状態だったことを発見し・・・

【出典:ドラマ「これは経費で落ちません!」第5話あらすじ

■キャスト

多部未華子
(関連記事:多部未華子が出演するおすすめドラマ5選

重岡大毅(ジャニーズWEST) 伊藤沙莉 桐山漣 松井愛莉 韓英恵
角田晃広 片瀬那奈 モロ師岡 平山浩行 吹越満 ほか

■公式SNS

公式サイト

【第5話】NHKドラマ「これは経費で落ちません!」視聴者からのネタバレ解説・感想

ネタバレ解説
天天コーポレーションのお客との契約更新料の差額を静岡工場の熊井はリース料の操作で使い込んだのを経理の森若さんの疑問から解決に至った。森若の先輩の経理マンの田倉と熊井は高校時代のラグビー部時代からの友人で、熊井が子供の病気などで病院に入院して、お金が必要だった。そのことを田倉もうすうすは分かってはいたが見過ごしていたのだろう。森若は入社2年目の時に営業部のカラ出張をを発見して、当時の社員が首になった時に大変落ち込んで、会社を辞めようとしたが、それを引き留めてくれたのが、田倉だった。でも、立場が変われば、人も変わるで、今回は、田倉が大変困っていた昔、熊井とその家族に大変助けて貰ったのを思い出し、熊井の不正な行為を止められなかったのだ。でも、経理部長は熊井を何とか自主退職扱いにしてもらえるように上に頼んでくれたので、退職金も出るのでそこは良かった。それに、熊井の奥さんが田倉に取り返しの付かないことになる前に見つけてくれてありがとうと森若さんに伝えて、と最後に田倉に会った時に言っていたのは良かった。

■感想

30代女性
不正に仮払いを繰り返していた山中崇さんは、退職することにはなりましたが自主退職扱いになり、不幸中の幸いだなと胸をなでおろし、また来週に続くのかなと思っていたら、静寂を打ち破るように登場した江口のりこさんが、かなり強烈なキャラクターで、それなりに平和な経理部をどんな風に引っ掻き回すのか楽しみになりました。
40代女性
お金の流れにちょっとでも腑に落ちない点があると調査をせずにはいられない森若さんは経理の鏡だと思いました。会社にとっては有能な社員ということになりますが、社員にとってはけむたい存在なのだろうと感じてしまいました。
40代女性
自分の仕事に誇りをもち、常に自分の姿勢を貫いていると思っていた森若さんも悩んだり、退職しようと思ったりしたことがあるとは思いませんでした。今回は人間的な森若さんが見れてよかったです。どんな人でも仕事は大変で、悩みはつきないのだと感じました。
40代女性
遅くにできた娘にめろめろな部長がかわいらしかったです。しかしながら、部長のおかげで森若さんが昔救われていたり、今回社員を自主退職にするよう動いていた利、さすが部長になるだけの人物なのだと思いました。今回は円満な解決ができてよかったです。
50代女性
熊井がお金が必要だったことで、同級生の田倉の不正を見過ごしてしまう。森若はきちんと仕事をして熊井の不正を発覚したが、何か腑に落ちない気持ちが、森若の心を傷ついたように感じた。後日、部長が取り図ってくれたことで、嬉しい気持ちとなる。