「救命病棟24時(第3シリーズ)」(ドラマ)第1話から最終回まで全話を見逃し動画無料フル視聴

帝一くん
『救命病棟24時』シリーズ第3弾!東都中央病院高度救命救急センターを舞台に、首都直下地震が起きた医療現場を描いていく。江口洋介はもちろん、松嶋菜々子が第1シリーズに続き今作も登場。主題歌はDREAMS COME TRUE「何度でも」。

この記事では、ドラマ「救命病棟24時(第5シリーズ)」を【第1話から全話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法(配信状況)をわかりやすく解説していきます。

視聴リンク

ドラマ「救命病棟24時(第3シリーズ)」は「FODプレミアム」で
第1話から全話までフル動画配信中です!
「救命病棟24時」シリーズも配信中♪

  • 初回は2週間無料!
  • フジテレビ系列のドラマ・バラエティ・映画・アニメ・海外ドラマなど配信数【最大40,000本】の豊富なラインナップ。見放題作品多数配信!最新ドラマも見放題!
  • 有名雑誌が【100誌】読み放題!

↓お得な「FODプレミアム」の徹底解説記事はコチラ↓

見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴
『救命病棟24時』シリーズ独占配信中♪

FODプレミアム

■動画共有サイト検索

YouTube
その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSU、miomio(ミオミオ)などでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

■『救命病棟24時(第3シリーズ)』動画配信サービス配信状況

サービス名 配信状況 詳細リンク
FOD ◎(見放題) FOD詳細
U-NEXT × U-NEXT詳細
Paravi × Paravi詳細
Hulu × Hulu詳細
Netflix × Netflix詳細
Amazon Prime Video  ×
TELASA(ビデオパス) ×

配信状況最終更新日 2020.5.14

ドラマ「救命病棟24時(第3シリーズ)」詳細

イントロダクション

命を救うたび、希望が生まれていく。ドラマ『救命病棟24時』の第3シリーズのテーマは「大規模災害時の救急医療」。震災は医療者たちに問い掛ける。あなたにとって「医」とは何かを・・・。

キャスト

  • 江口洋介
  • 松嶋菜々子
  • 香川照之
  • 京野ことみ
  • 小栗旬
  • 大泉洋
  • 川岡大次郎
  • MEGUMI
  • 小市慢太郎
  • 鷲尾真知子
  • 仲村トオル

ほか

仲村トオル 出演

『BG~身辺警護人~』
2020年4月16日スタート!

視聴者からのネタバレ感想

40代女性
ドラマの舞台は東京。東京に大震災がおこったら?というテーマでした。最初から引き込まれていきました。震災発生時、家が心配だと自宅に帰ってしまった看護師がいた。批判されていた。もし、そうなった場合、自分は病院に残っただろうか?と思います。松嶋菜々子の小島先生も、生きる気力のなくなった状態から復活します。親子愛もテーマでした。国会議員と娘。ラーメン屋の父と看護師を辞めた娘。町医者と医者になりたくない医学生の弟。そして、町医者の父のようになりたくない兄。ワンマン社長と気弱な息子。震災が起きて家に全く帰れない父と父を待つ娘。それぞれ丁寧に話がかかれました。進藤先生は、今回もまた休まず患者を治療する。トリアージ。辛い選択だったと思います。何気ない日常生活が送れるのは、本当に幸せなことなんだということがわかりました。防災対策もしなければならないと思いました。
30代女性
救命病棟24時の第3シリーズでは、医師として成長した楓と進藤先生が再会して胸熱な展開です。 今回は巨大地震が襲い、その極限の中での医療活動を描いていて、胸が苦しくなりました。 その中でもひたすら患者のために奮闘する姿がかっこよすぎました。
30代女性
人気シリーズの第3弾です。首都圏に大型地震が発生したら、を想定して作られていて見どころがあります。もしも都内で関東大震災クラスの地震が起きればどのようなことが起こるのか、リアルに描かれていました。治療以外にも救援に関する人間通しのしがらみや実際に起こるであろうトラブルなども描かれていてはっとさせられます。
20代女性
東京で大地震が起きたという状況から、みんなで這いつくばって仕事をしているところが感動的でした。 家族や恋人の安否もわからないまま、ただ目の前の仕事をこなしていく姿や、必死に患者さんに寄り添っているところがグッときました。
30代女性
首都直下型地震が起こったというシチュエーションのドラマ。全回を通じて首都がダメージを負うこと、そして医療機器がないことによりどれほどのダメージがあるかを描かれる。まだこの当時は大地震のことをあまり考えてもいなかったが、ドラマを通して恐ろしいということを感じることができた。
50代男性
都市部における大規模災害時の医師たちの活躍&葛藤を描いた作品で医療技術より人間の心理にウエイトを置いた作品であると思う。災害時に優先されるべきことはマニュアルに書かれていると思うが実践する場合は私情を捨てなければならない辛さが分かる内容。助けられる命を優先することでトリアージする医師たちの気持ちは辛いほど分かる。
20代女性
このドラマは都心で大地震が起きて、みんなで必死に助け合っていくところがかっこよかったです。みんなが被災者でありながらも、進藤先生や小島先生が患者さんと向き合っていくところが印象的でした。改めて平穏な日常が素晴らしいんだなと思えます。
40代女性
ただの医療ドラマではなくて、災害のリアルな現実を描いていて衝撃的でした。災害の緊急時の医療現場の困難さをきちんと描写していて、危機に瀕した時の心理描写などとても複雑に表現していました。毎回胸が痛くなりました。
20代男性
江口洋介演じる進藤先生、松嶋菜々子演じる小島先生が地震によって被害の出た状況に懸命に立ち向かって姿に感動しました。その被害者の中にも様々な境遇の方がいて、1話1話共感しました。その方々を支えてく進藤先生始め他の先生方々にテレビの前で応援しておりました。また主題歌のドリカムの何度でもというか曲がドラマとマッチしており好きな曲になりました。最近実際に大きな地震が相次いでいるため今思うとこのドラマはとても考えさせられるものです。

救命病棟24時シリーズ

  • 救命病棟24時(第2シリーズ)

救命病棟24時(第4シリーズ)

  • 救命病棟24時(第5シリーズ)