リモートドラマ Living(NHKドラマ)1話から最終回を見逃し無料動画フル視聴

帝一くん
この記事では、ドラマ『リモートドラマ Living』を【第1話から全話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。
放送日程情報

◆第1夜 5月30日(土)総合 よる11時30分~11時45分

◆第2夜 5月30日(土)総合 よる11時45分~午前0時

◆第3話 6月06日(土)総合 よる11時30分~11時45分

◆第4話 6月06日(土) 総合 よる11時45分~午前0時

全4話で放送予定。

【最新話】NHKドラマ「リモートドラマ Living」動画視聴リンク

NHKドラマ「リモートドラマ Living」は
「NHKオンデマンド」を配信しているVOD配信「U-NEXT(NHKオンデマンド)」で
第1話から全話までフル動画配信予定です!

「U-NEXT(NHKオンデマンド)」は完全無料視聴が可能!
無料期間中に解約すれば本当に無料で利用ができます。解約金も一切ありません☆

  • 初回は30日間無料!
  • NHK番組はもちろん「U-NEXT(ユーネクスト)」の国内外のドラマ、映画、アニメなどレンタル作品も含め最大14万本が動画が見放題!
  • 継続特典で1200ポイントが無料でプレゼント!

☆「U-NEXT(NHKオンデマンド)」レビュー

40代男性
最新作の大河ドラマや連続ドラマ小説も見ていると、ぞれよりも前のシリーズも見たくなり、とても気になります。シリーズの歴史を調べ、どれもを見たいと思っても、レンタルビデオショップにないものばかりでした。そんな時にこのサーブを見つけました。過去の放送したドラマがたくさんあり、自分が生まれるよりも前のものだけど、確実におもしろいという番組にも出会えました。時をこえて名作を見つけることができて良いです。親世代には懐かしい作品もあったようで、家族とも楽しんでいます。

↓お得な「U-NEXT」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第1話(2020年5月30日(土曜)23:30〜23:45放送分)から最新話まで 見逃し動画

 

※NHKで放送された作品は無料動画配信はされない場合があります。ご視聴の際は再放送、もしくは「U-NEXT(NHKオンデマンド)」をご利用ください。

■第1話〜全話までフル動画視聴

U-NEXT

■動画共有サイト
<検索>
YouTube

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

▼【第2話】の詳細はこちら

▼【第3話】の詳細はこちら

▼【第4話】の詳細はこちら

■「リモートドラマ Living」動画配信サービス配信表 

サービス名 配信状況 詳細リンク
U-NEXT(NHKオンデマンド) ◎(『NHK特選見放題パック』で見放題に) U-NEXT(NHKオンデマンド)詳細
U-NEXT △(1話ごとに課金が必要) U-NEXT
ビデオパス × ビデオパス詳細
Paravi × Paravi詳細
Hulu × Hulu詳細
FOD  × FOD詳細

配信状況最終更新日 2020.06.01

帝一くん
ドラマ「リモートドラマ Living」は、『U-NEXT』でも動画視聴できるのですが、個別課金で1話ごとに購入をするので、コスパ的にあまりおすすめできません。
”絶対にやって欲しい”おすすめ視聴方法は、『NHKオンデマンド』を『U-NEXT』経由で入会し、『見放題パック』を選択します。
『見放題パック』は、視聴期間などがなく、好きなだけ自分のタイミングで視聴することが可能です!『U-NEXT』の無料で貰えるポイントで、『見放題パック』の月額料金をポイントで購入できるので、完全無料で視聴が可能なのです♪

NHKドラマ「リモートドラマ Living」を無料で視聴する方法

NHKドラマ「リモートドラマ Living」を見逃してしまった場合、2つの無料視聴方法があります。

  1. 再放送での視聴(NHKの作品はドラマの再放送をする可能性があります。)
  2. 動画配信サービス「U-NEXT」を利用し、NHKオンデマンドで視聴する

この2番目の「U-NEXT」を利用する方法に関してを詳しく説明していきます。

U-NEXTの無料トライアル期間を利用し、 ドラマ「リモートドラマ Living」を無料視聴する

通常、NHKの作品は公式動画配信サービスの「NHKオンデマンド」でのみ配信されるのですが、

実は「U-NEXT」ではその「NHKオンデマンド」を配信しています。

「NHKオンデマンド」に直接申し込んでしまうと、1話ごとの単品購入になってしまうのですが

「U-NEXT」から経由し入会すると、見放題パックの選択が出来るのでお得に全話視聴が可能、

なおかつ無料視聴することも可能です!!

その方法とは・・・

「U-NEXT」にまだ入会されていない方限定で、個別課金対象作品などに利用できるU-NEXTポイント「1000円分」が無料トライアル特典で貰えることが出来ます。

そのポイントを利用し、NHKオンデマンドの「見放題パック」をポイントで買うことで無料視聴が可能となります。無料トライアル会員は31日間無料なので、見放題パックでドラマを視聴した後、無料期間中に解約をすることで完全無料視聴が出来ます。

※NHKの公式サイトから『NHKオンデマンド』にそのまま入ってしまうと無料トライアルの特典などはつきませんのでご注意ください!

もっと詳しい「U-NEXT」(NHKオンデマンド)の解説はコチラ

ドラマ「リモートドラマ Living」を無料視聴!U-NEXTでNHKオンデマンドの申込と登録、解約のやり方

■U-NEXTの登録のやり方

NHKオンデマンドを視聴するためには①U-NEXTの登録と②NHKオンデマンドの申込の2ステップありますが、難しい作業は一切ありません。
登録は30秒ほどで完了します。住所を入力したりなどの細かい入力はありません。会員登録したらすぐに視聴が可能です。

  1. 「U-NEXT(ユーネクスト)」のトップページなどの「無料でお試し」「まずは31日間無料体験」などのボタンをクリックします
  2. アカウント情報を入力します(名前、メールアドレスなど)入力し終わったら「次へ」をクリックします。
  3. 次のページでプランの確認、決済方法を選択しクレジットカードなどの情報を入力します。入力し終わったら下記にある送信ボタンを押します。これでU-NEXTの会員の登録は完了です。

■NHKオンデマンドの申込について

次にNHKオンデマンドの登録です。U-NEXTのTOPページ左上にある、「作品名、人名で検索」の虫眼鏡マークをクリックしてみてください。

カテゴリー欄にテレビ局というのが出るのでそこをクリックすると「NHKオンデマンド/見逃し番組」という表示が出てくるのでそこをクリックし、視聴したい作品をクリックします

『NHKまるごと見放題パック』を選択し、「規約に同意しポイント利用し0円で購入」をタップして下さい。これで契約完了となります。購入完了メールも届きますので、そちらも確認しておきましょう。

■解約のやり方

登録と同じように、解約も30秒ぐらいで簡単にできます。
ほぼクリックで進めて行くので、面倒な入力などはありません。

公式サイトでの解約になります。
※アプリでの解約はできません。

  1. 「U-NEXT(ユーネクスト)」の公式サイトにいきログインします。
  2. 左上のメニューから「設定・サポート」を選択します。
  3. 「設定・サポート」ページの画面最下部までスクロールし、「契約内容の確認・変更」を選択します。
  4. ご利用サービスの項目が表示されますので、項目欄の「解約はコチラ」をクリックします。
  5. 解約前のご案内というページが表示されます。下記の「次へ」をクリックします。
    この後に任意アンケートがありますが、スキップしても大丈夫です。アンケートの下に「同意する」チェックボタンを押し「解約する」を選択します。これで解約完了です。

NHKドラマ「リモートドラマ Living」の詳細

NHKドラマ「リモートドラマ Living」イントロダクション・あらすじ

リモートドラマの新作・制作決定!
“家族”を演じるのは、家族。
作・坂元裕二×豪華キャストで贈る、スペシャルファンタジー!

コロナ禍の今だからこそ、最高のエンターテインメントをお届けしたい―
坂元裕二の新作ドラマに豪華キャストが集結。15分×4本のオムニバスに出演するのは姉妹・兄弟・夫婦として日常を共にする俳優陣の皆様。とある奇才・小説家の想像の世界として描かれる4つの家庭は、それぞれ奇想天外な秘密を抱えていて…。米国でも活躍するアニメーション会社によるCGキャラ「ドングリ」を交え、不思議な物語の世界が始まります。リモートドラマの新しい可能性に挑戦した至極のファンタジー。ぜひご覧ください!

■リモートドラマ Living
「締め切り60分前です。急いでください!」 ―物語を紡ごうと頭を悩ます、小説家(阿部サダヲ)に声をかけたのは、なんと机の上に置いてあるドングリ…!(声:壇蜜) 喋るドングリから叱咤(しった)激励を受けつつ、小説家は想像を膨らませていく。 それは4組の家族模様を映し出し…

【出典:ドラマ「リモートドラマ Living」イントロダクション

キャスト・原作・スタッフ

■キャスト
第1~4話 全話出演
【作家】阿部サダヲ 【ドングリ】壇蜜(声)

第1話 広瀬アリス × 広瀬すず
第2話 永山瑛太 × 永山絢斗
第3話 中尾明慶 × 仲里依紗
第4話 青木崇高 × 優香(声)

■スタッフ

作 坂元裕二
キャラクターデザイン「トンコハウス」
音楽 岩崎太整

■公式SNS

NHKトピックス 公式Twitter

NHKドラマ「リモートドラマ Living」ネタバレあらすじ・感想

■第1話

ネタバレあらすじ
締め切りに追われるもなかなか作品を書くことができない作家。そんな彼に、人間の言葉を話すことができるどんぐりは、地球を支配しているのがなぜ人間なのか、人間の長所とは何かを問いかける。すると作家は、その言葉をきっかけに作品を書き始める。場面は、作家が書き始めた物語の世界へと変わる。ネアンデルタール人の姉妹・シイとクコは二人で暮らしている。一見、平凡な暮らしのようだが、ネアンデルタール人は少数派になりホモ・サピエンスが多数派を占める社会になりつつあった。そんな中、シイはホモ・サピエンスと恋愛をしようとしていることを知ったクコは、ネアンデルタール人を絶滅させようとしているのかと憤る。しかし、そんなクコもホモ・サピエンスの相手に恋心を抱いていることが発覚する。こうして、ホモ・サピエンスとの関係性を深めていったネアンデルタール人は絶滅していった。場面は、再び作家の部屋に戻る。物語を書き上げた作家だったが、どんぐりにはよくわからないと言われてしまう。そして、あっという間に締め切りの時間となってしまうのだった。

■感想

30代女性
意外とリモート撮影もアングルが何パターンかあるとはいえ、ほぼ固定というのは正直見やすいというのがいいかもしれない。広瀬姉妹の会話内容的に設定がよくわからないともあるけれど、家に生ハムが丸ごとあるっていうある意味非現実的な状況が面白い。
30代女性
広瀬アリスさん×広瀬すずさん。とっても可愛い姉妹で見とれてしまいます。姉がだらしなくて妹がしっかり者の設定でした。すずちゃんが理攻めして、二人共、早口でセリフを止めることなく続けているので驚きます。凄いです。
30代女性
新型コロナウイルスで外出自粛をしている間は、家族は一緒に過ごすことだけは可能だったので、そこから生まれたドラマだと思いますが、これからもワンクールに一度くらいのペースでも良いから、続けてほしいなと思いました。
30代女性
広瀬姉妹が主役でいろいろ意見をぶつけ合うシーンは面白かったですが、本当の姉妹なのでドラマと現実の区別がわからなくなるようなところもあり笑えました。でもドラマのようなホモサピエンスやネアンデルタール人の話を普段はしてないかな、なんて想像したりで面白かったです。
30代男性
有名女優として知られる、広瀬アリス・すず姉妹がメインキャストとして出演していました。濃厚接触率が低いリモートタイプ且つ出演者がほとんどいなかったので、来月頃まではこのようなスタイルのドラマが増えるかもしれないと感じました。

■第2話

ネタバレあらすじ
作家とドングリの話の続きだ。今度は兄と弟の話である。兄弟なのに話が全くかみ合っていない。昭和時代を過去と言い放ち、昭和の言葉遣いをバカにしている。2人は、管理人さんのことをやたらと気にしており、管理人さんの身なりや言動を話し合っている。2人は、管理人さんと3人でスイカを食べようと話し合っている。令和の時代も過去のことのようだ。令和の匿名アカウントによって、現代は戦争になったという。むかし、偉い人たちが戦争をもたらして、いまは、バカな兄弟たちが戦争の世界を生きている。もし2人が戦争で会ったらどうすると質問する。互いに過去の思い出を振り返りつつ、互いに殺し合うかもしれないと言いつつ、笑い合う。近い将来、この2人は戦争に行くようだ。家に来た管理人さんは、独身ではなかったようだ。ショックな兄弟である。

■感想

30代女性
1話・2話ともに、作家の前・兄弟の前などにかわいらしいどんぐりのキャラクターが出てきました。壇蜜さんがこのどんぐりのナレーターをしていましたが、今後もこのキャラクターが物語のカギを握ってくるだろうと思いました。
30代女性
兄弟が届いた手紙を見て「戦争が始まるって」ってサラッと言ってますけど!。令和の次の時代は日本が2つに分かれて戦争があるんですか?。しかも料理しながら話をするうちに、お互いの昔の恨みを思い出して「撃つの?俺を撃つの?」ってちょっと疑心暗鬼になるのがいかにも兄弟っぽいな、と思いました。最後にドングリが3つに増えたのが可愛いですね。
30代女性
いいなー、こんなイケメン兄弟。ずっと見ていたいわー。今まで並んで見たことなかったから気付かなかったけど、同じような背格好でよーく似てるんだね。ちょっと非現実的な話をしてるけど、この兄弟なら全然自然。カッコよすぎ!
30代女性
部屋に管理人さんを入れようと考えていたのがとてもビックリしました。2人で妄想していたのがとてもビックリしました。戦争をすることになったのがとても驚きました。SNSで国境ができたのがとてもビックリしました。
30代男性
今度は永山兄弟による戦争世界の話のようだ。令和は過去の時代になっていて、令和の偉い人の失敗のせいで、永山兄弟の時代は戦争の時代になったようだ。今回は、インターネットの怖さを知らしめたいのだろう。永山兄弟の時代では、人は考えることをあきらめてしまったのだろう。思考停止の中で、空騒ぎの毎日を過ごしているようだ。

■第3話

ネタバレあらすじ
近日更新

■感想

近日更新

【気になる!】NHKドラマ「リモートドラマ Living」視聴者からの期待の声

30代女性
会議や飲み会などコロナ禍で様々なものがリモート化されていますが、まさかドラマのリモートが登場するとは思いませんでした。阿部サダヲ演じる小説家に向けてどんぐりが喋るといったファンタジーな設定もいいですね。どんぐりの声を壇蜜が担当する点も注目です。第一話の登場人物からして豪華で驚きました。広瀬姉妹がドラマの中でも姉妹役ということなのでかなりリアルな2人が見れそうで楽しみです。他の回も実際の兄弟や夫婦などリアルとドラマの垣根が曖昧な設定も新しいと思いました。このドラマで素の部分を見た気になって、ドラマを見る前と後では出演者を見る目が変わりそうです。

40代女性
リモートドラマが放送されると言う事でこの言葉自体が聞きなれず、どんなドラマかも想像もつかないので、とりあえず見てみようと思いました。先回の放送も見ましたが、とても良く出来ていてストリーも面白かったです。今回は兄弟姉妹、夫婦と家族で共演すると言う事で更に興味をそそられるキャスティングだなと思いました。単独で出演されていても豪華な俳優陣が揃いで見たい人達ばかりなので、とてもワクワクします。1日に2話放送なので、1話30分ですね。30分でもNHKはCMも入らないし、リモートドラマなので十分見応えがあると思います。ドラマとは言え、家族なのでリアルな素の部分もきっと見られると思います。忘れない様に絶対見たいと思います。

30代男性
この自粛の時にいかにしてドラマを作るか,とてもよく考えられたなと思います。リモートであることは昨今のテレビでよく見かけますがドラマとなると出演者をどうするか。それを実の兄弟,夫婦に依頼し,かつ視聴者の見たいと思う人選です。広瀬すず,アリサは姉妹で活躍し仲の良さが感じられます。若いながら貫禄すら感じさせる妹ととても芸達者で親しみやすいキャラやの姉,違った個性の2人がどんな芝居をするのか楽しみです。かたや永山瑛太、絢斗兄弟は2人の白熱した芝居が期待されます。一般的なドラマのようにセットや共演者にも頼らない分俳優達の力量がものを言うドラマになると思いますが十分期待に応えてくれると思います。

20代女性
坂元裕二さんの新作なので期待大ですね。彼が脚本を書いた「カルテット」は、一癖も二癖もある人物が登場する何度見ても楽しい作品でした。起承転結が予想できないようなストーリーを書くのが持ち味ですね。だから、今回のリモートドラマという設定は彼にもってこいなのでは?。壇蜜さんが声を担当する謎のドングリも出てきますし、坂本ワールドが楽しめると予想します。演者も、広瀬姉妹や永山兄弟など実際の兄弟や夫婦が登場するのが面白いですね。兄弟や夫婦がドラマで共演することって中々ないので、坂本さんの作品の中で見られる貴重な共演を見逃さないようにしたいです。

40代女性
こんなご時世だからこそ、リモートという形のドラマが見られるのはとても嬉しいですね。主演陣に注目してみると、かなり豪華なメンツが集まっているなというイメージがありますね。第一話では、広瀬アリスさんと広瀬すずさんが姉妹としてドラマ出演するそうですね。今やとても有名になった2人がリモートドラマで共演する姿が見られるとは思ってもいませんでした。第2話では、瑛太さんと永山絢斗さんの共演だそうですね。もうベテランといってもおかしくはない2人の共演で、今で見たことのないストーリーが見られるのではないかと期待しています。