マルモのおきて(ドラマ)第1話から最終回まで全話を見逃し動画無料フル視聴

動画視聴リンク

ドラマ「マルモのおきて」は「FODプレミアム」で
第1話から全話までフル動画配信中!

「マルモのオキテ」スペシャルも配信中です!

「FODプレミアム」は完全無料で視聴が可能です!!
初回は2週間無料で、無料期間中に解約すれば本当に無料視聴ができます。解約金などは一切かかりません☆

「FODプレミアム」のおすすめポイント!

  • フジテレビ系列のドラマ・バラエティ・映画・アニメ・海外ドラマなど配信数【最大40,000本】の豊富なラインナップ。見放題作品多数配信!独占配信作品やオリジナル配信作品も!
  • 有名雑誌が【100誌】読み放題!
  • 継続特典で最大1300円相当のポイントを【無料】プレゼント!
    ※継続料金で月々888円(税抜)かかります。

↓お得な「FODプレミアム」の徹底解説記事はコチラ↓

見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴

FODプレミアム

■動画共有サイト
<検索>
YouTube

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

■『マルモのおきて』動画配信サービス配信状況

サービス名 配信状況 詳細リンク
FOD ◎(見放題) FOD詳細
U-NEXT × U-NEXT詳細
Paravi × Paravi詳細
Hulu × Hulu詳細
TELASA(ビデオパス) ×
Amazon Prime Video ×

配信状況最終更新日 2020.5.13

ドラマ「マルモのおきて」詳細

■イントロダクション

このドラマは、阿部サダヲが演じる、文具メーカー「あけぼの文具」のお客さま相談室に所属する独身アラフォー男・高木護(まもる)が親友の死をきっかけに、親友が男手ひとつで育ててきた双子の子供(芦田愛菜、鈴木福)と、双子がひろってきた人間の言葉を話す(!)犬のムックと一緒に暮らすことになるというファンタジックストーリー。突然始まってしまった、3人と1匹の「にせものの家族」。双子が護のことを間違えて「マルモ」と呼び、さまざまな出来事を乗り越えながら「家族のおきて」が毎話できてゆくという『マルモのおきて』。

■キャスト

阿部サダヲ/芦田愛菜/鈴木福/ムック(犬)/比嘉愛未/小柳友/千葉雅子/外岡えりか(アイドリング!!!)/滝沢沙織/伊武雅刀/世良公則 ほか

視聴者からのドラマ見どころ・感想コメント

20代男性
主演の阿部サダヲと同居する鈴木福くんと芦田愛菜ちゃんの、3人の家族としての愛情が育っていくところが見どころです。マルモダンスもドラマの中で出演者が踊るという試みは、これが先駆者ではないかと思います。世良公則のおやっさんの渋い演技はかっこいいです。比嘉愛未とのカップルになりそうでならないモヤモヤ感も楽しめます。犬も登場するのですが、白戸家のお父さん顔負けの演技をしていて、びっくりさせられます。阿部サダヲが文房具メーカーに勤務しているのですが、そのダメ社員ぶりが笑いを誘うのですが、上司から新しい企画を出せといわれて、変わった文房具を考えるシーンも面白いですし、そのアイデア商品がかわいいし素晴らしくて感心させられます。
20代女性
“まだ7歳くらいの時の愛菜ちゃんと福くんのあどけない姿を見ることができたのでとてもほっこりしました。それだけでなく独身で家族がいない主人公マルモにとって子供がいることによる良い刺激を受けている姿も私が大人になった今だからこそ良いなと思っています。”
20代女性
芦田愛菜ちゃんと鈴木福くんの出ている阿部サダヲさん主演のドラマです。2人は双子で両親がいなくなった兄弟を演じています。両親がいなくなりその父親の親友だった安倍さん演じるマルモは2人を引き取って面倒見る物語です。子役2人の演技力に注目してほしいです。
40代男性
出演者の阿部サダヲさん、芦田愛菜さん、鈴木福くんの3人のやり取りが絶妙で、本当の家族ではない3人が、一緒に暮らし始めて色んなことを乗り越えていくことに本物の家族へとなっていく姿は何ともいえない気持ちになるくらいの感動のホームドラマです。
20代女性
かわいい芦田愛菜ちゃんと鈴木福くんが見られてほのぼのしたストーリーでした。家族で守るおきてをノートに書いて復唱する子どもたちが毎回かわいかったです。主題歌のマルモリダンスも当時みんなはまって踊っていたのを覚えています。
さらに見どころ・感想をみる
50代男性
“双子の兄弟を引き取り面倒見る姿がとても楽しく見どころでした。
犬の話が二人の子供を引き立てるなど、愉快なてんかいでしたが、時には真剣な会話をする姿がまた良かったです。
お店の娘さんとの恋愛がなかなか進まない状態も見逃せなくハマりました。”
ほんわかした家族の日常が描かれていて、見ていてほっこりした。マルモもひそかに主役として出てくるのも可愛くてついつい見てしまう。福くんと愛菜ちゃんの可愛さや演技の上手さが際立っていて毎回見ていて面白かった。
“芦田愛菜ちゃんと鈴木福くんコンビがとても可愛かった印象がすごく残っています。阿部サダヲさんとの掛け合いも微笑ましく、
笑いあり、涙ありの観ていてとても心温まるドラマでした。主題歌にもなったマルモリダンスはいまでも覚えています。”
40代女性
芦田愛菜ちゃんと鈴木福くんの可愛さ演技で話題になった作品ですが、個人的には阿部サダヲが連ドラの主役というのが嬉し楽しくて毎回見ていました。いい人すぎる役でこそばゆく感じることもありましたが、大ヒットしたおかげでスペシャルドラマなども見れて嬉しかったのを覚えています。
芦田愛菜ちゃんと鈴木福くん2人の演技がとても可愛らしかったことをよく覚えています。複雑な家族の日常を描いていて、シングルファザーの大変さがよくわかるものでした。ただ、母親がいないというだけでこんなに生活が大変になるものなのかと思った。もちろん片親しかいないので大変になることはわかっている。しかし、父親は子育てや家事などが不慣れすぎるような気がした。もっと父親も子育てに介入すべきという現状が捉えられていたような気がした。
“最初見たとき犬が喋るなんてすごく斬新だとおもったし、すごく可愛かった。
1話から号泣させてもらった記憶がある。
まなちゃんとふくくんが車で親戚と行くシーンでの阿部サダヲの演技と子役2人の演技に大号泣した。
途中本当の母の元へ帰ってしまうところもこれからどうなるのかすごく毎週楽しみに見ていた。
ムックが亡くなったお父さんというのを知ってからも号泣。マルモのおきてを見てからしばらくはごま塩ご飯にハマってしまった。
今でもたまに食べたくなる。”