第10話/最終回・ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~ (ドラマ)を見逃し無料動画フル視聴【自動車会社のリコール隠しを暴いていく・・・】

ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~
帝一くん

【第9話のおさらい】天ノ真奈子がホストクラブで、あるホストと親し気に話している。真奈子はそのホストに封筒に入った現金を渡していた。その時、真奈子の携帯に連絡が入る。今回天ノ真奈子は事故調査委員会の委員長を任される。その内容は、82才の高齢ドライバーが起こした自動車事故だった。被害者は、息子をかばおうとして飛び出した母親だった。事故調査委員会では高齢者ドライバーによる運転ミスという見方が強かった。しかし加害者の男性はブレーキが利かなかったと言っていた。事故の時の車は清水自動車の車だった。天ノは、町工場の久坂に頼み、車を検証させてもらう。野津田も郁美も手伝うが、何も見つからない。その時、ボルトだけ磨かれたようにきれいな状態であることに天ノが気づき不審に思う。清水自動車に出向く天ノと野津田、社長の清原が我々で検証済みであり、南雲博士からも認められたと言うのだった・・

この記事では、ドラマ「ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~」を【第10話/最終回】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

【第10話/最終回】NHKドラマ「ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~ 」動画視聴リンク

「U-NEXT(NHKオンデマンド)」にて
ドラマ「ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~」を
第1話から全話までフル動画配信が決定!!

「U-NEXT(NHKオンデマンド)」トライアル期間を利用すれば
完全無料視聴が可能☆
無料期間中に解約すれば本当に完全無料。解約金は一切なし☆

U-NEXT(NHKオンデマンド)」オススメポイント!!

  • 初回は30日間無料!
  • NHKのドラマはもちろん、国内外のドラマ、映画、アニメなどレンタル作品も含め【最大14万本】の動画が見放題!好きな時にいつでも視聴可能!
  • 会員継続特典で1200円相当のポイントが無料でプレゼント!!

↓お得な「U-NEXT(NHKオンデマンド)」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第10話/最終回 見逃し動画 2019年12月20日(金)よる10時から10時49分放送分

※NHKドラマ「ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~」は無料見逃し動画配信がない場合があります。その際、ご視聴は「U-NEXT」をご利用ください。

■第1話〜全話までフル視聴

U-NEXT

■動画共有サイト
<検索>
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第9話】ドラマ「ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~ 」見逃し無料動画フル視聴はコチラ

☆【第1話から全話まで】ドラマ「ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~ 」見逃し無料動画フル視聴はコチラ

【第10話/最終回】NHKドラマ「ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~」の詳細

■NHKドラマ「ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~」第10話/最終回あらすじ

車メーカー編の、後編。高齢男性の運転する車が、女性を死亡させてしまう事故が発生。真奈子(松雪泰子)は実験を繰り返すうちに、車両側の欠陥の可能性を感じるが、同じ頃に「真奈子がホストに大金を貢いでいて、研究費を使い込んでいるのではないか」という疑惑が爆発。日本の大学から追放される危機と闘いながらも、真奈子は母親・喜里子の協力も得て、自動車会社のリコール隠しを暴いていく・・・。

【出典:ドラマ「ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~」第10話/最終回あらすじ

■キャスト

松雪泰子(工学者・天ノ真奈子)  堀井新太(助手・野津田)  須藤理彩(秘書・志保) 
高橋メアリージュン(助手・郁美)  余貴美子(母・喜里子)  ほか

▶︎松雪泰子が出演するおすすめドラマ5選
▶︎堀井新太が出演するおすすめドラマ5選

■公式SNS

NHK情報公式サイト 公式HP

【第10話/最終回】NHKドラマ「ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~」視聴者からのネタバレ解説・感想

ネタバレ解説
自動車会社のリコール隠蔽とにらんだ真奈子だが、その先に待ち受けていたのは、封筒をホストへ差し出す真奈子が掲載された写真の記事。スッパ抜かれたため、事故調からは信用度が落ちてしまう事態、志保はこれ以上かばいきれない様子。しかし真奈子は動じず、ブレーキの不具合による事故の原因をさらに突き止める試験走行を実施していた。そこで明らかになったヒントの決め手は、なかなか開かない瓶詰の蓋。バーナーで蓋を温めた過程を見て、何かを直感した真奈子と南雲教授。そう、ブレーキの不具合という単純なものでなく、機械室の温度がある一定以上になるとブレーキが利かなくなるという事実を突き止めた真奈子。そしてその事実を何とかもみ消そうとしていた自動車会社の隠蔽体質。守康には億単位の示談金を提示して会社は手を引いてもらうとするがさすがに正義には逆らえない。最終的にはリコールは明るみになる事態へ発展。そして真奈子のホスト通いの誤解は、真奈子が極秘で進めていたタイムマシン制作の費用であったということ。ホストは元工学者。とんだ誤解を生んだことは真奈子の失敗ではあるが、こうして1人の老人の無実を晴らすことができた。

■感想

20代女性
天ノ真奈子を演じている松雪泰子さんの演技が、本当にうまいなと思いました。天ノ真奈子が、まさか過去に戻るための研究をしているとは思いませんでした。すごい驚きました。ミス・ジコチョーの続編を放送してほしいなと思いました。
20代女性
娘は、父親に似て、母親に似るんだなと思いました。天ノ真奈子は、父親にも母親にも、本当に愛されているんだなと感じました。何だか、少しうらやましくなりました。今回の回が、今まで見ていた中で一番面白かったです。
50代女性
事故原因究明できて本当に良かった。気持ちがめちゃめちゃスッキリしました。今日一番ウケたのは、真奈子は“失敗の申し子”でした。あと一番感動したのは、加害者の高齢の運転者が被害者のご主人に土下座をして謝ったところでした。滅多にないシーンに涙腺大崩壊でした。良いドラマでした。またお会いしたいです。
40代女性
研究費の使い込みの濡れ衣を着せられてハラハラしたけど、本当はタイムマシンを作っていたなんて素敵すぎます。しかもホストの男の子は元NASA勤務だし、お金は自己資金で皆で出し合ってとかサークルの延長みたいだけど夢があって知的レベルが高すぎる。車両事故はやっぱり車に欠陥があることが分かって無事解決ですね、社長は隠蔽しようとして卑怯でしたが悪者はそんなもんですよね。車メーカーの社長も失敗だし、側近の社員も失敗だし、真奈子も南雲教授も事故を起こした老人もみんなが失敗して辿り着いた結果は笑顔になるもので良かった。ドイツの極秘ホログラムを使っちゃったのも失敗じゃないのか、やることが大胆ですよね。
40代女性
最終回だけどいつも通りあっさりな終わり方だった。志保はやっぱりいいキャラだなあ。母も反発しながらも支えてくれて、いい関係だと思う。天野のホスト通いは遊びではなかったんだね。自分のラボとはさすがに、天才の考える規模は違うけど、あんなに雇ってたらお金かかるよね。