第8話・ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~ (ドラマ)を見逃し無料動画フル視聴【志保は研究室を去ることになるのか?】

ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~
帝一くん

【第7話のおさらい】ネット銀行で振込みが出来なくなる不具合が発生して、真奈子がいろは銀行の事故調査会に出席する。真奈子は野津田と一緒にテクニカルソリューションでシステム推進部長十川から、システム障害は担当の高坂が仕事指示を間違い、いろは銀行営業開始日の前日くも膜下出血で亡くなったことを聞く。真奈子らは高坂がカウンセラーに通っていたことで、医師真奈子の元夫と面会する。高坂の仕事ぶりを職場仲間から、ヘッドフォンで仕事をしていたことや頑張りぶりを聞く。高坂は過労死だと感じ隠れ残業を掴み、高坂のパソコンから退社後に再び仕事をしていることが分かる。高坂のパソコンのパスワードを見つけパソコンが開かれる。高坂は音声データから十川の指示が間違ったいたことが明かされる。真奈子は高坂は過労死であると解明した。・・・

この記事では、ドラマ「ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~」を【第8話】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

【第8話】NHKドラマ「ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~ 」動画視聴リンク

「U-NEXT(NHKオンデマンド)」にて
ドラマ「ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~」を
第1話から全話までフル動画配信が決定!!

「U-NEXT(NHKオンデマンド)」トライアル期間を利用すれば
完全無料視聴が可能☆
無料期間中に解約すれば本当に完全無料。解約金は一切なし☆

U-NEXT(NHKオンデマンド)」オススメポイント!!

  • 初回は30日間無料!
  • NHKのドラマはもちろん、国内外のドラマ、映画、アニメなどレンタル作品も含め【最大14万本】の動画が見放題!好きな時にいつでも視聴可能!
  • 会員継続特典で1200円相当のポイントが無料でプレゼント!!

↓お得な「U-NEXT(NHKオンデマンド)」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第8話 見逃し動画 2019年12月06日(金)よる10時から10時49分放送分

※NHKドラマ「ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~」は無料見逃し動画配信がない場合があります。その際、ご視聴は「U-NEXT」をご利用ください。

■第1話〜全話までフル視聴

U-NEXT

■動画共有サイト
<検索>
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第7話】ドラマ「ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~ 」見逃し無料動画フル視聴はコチラ

▶︎【第9話】ドラマ「ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~ 」見逃し無料動画フル視聴はコチラ

【第8話】NHKドラマ「ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~」の詳細

■NHKドラマ「ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~」第8話あらすじ

とある古いマンションのエントランスで、住民の老人が頭を打って死亡していた。たまたま知り合いに頼まれたことから、真奈子(松雪泰子)は「たったひとりの事故調」に乗り出す。マンションでは、不吉な事故が続くことから「呪いのマンション」「呪われている」と主張する人も。真奈子は被害者が残した暗号のような数字から、真相に迫る。一方で、志保には好待遇の引き抜きの話が来る。志保は研究室を去ることになるのか?

【出典:ドラマ「ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~」第8話あらすじ

■キャスト

松雪泰子(工学者・天ノ真奈子)  堀井新太(助手・野津田)  須藤理彩(秘書・志保) 
高橋メアリージュン(助手・郁美)  余貴美子(母・喜里子)  ほか

▶︎松雪泰子が出演するおすすめドラマ5選
▶︎堀井新太が出演するおすすめドラマ5選

■公式SNS

NHK情報公式サイト 公式HP

【第8話】NHKドラマ「ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~」視聴者からのネタバレ解説・感想

ネタバレ解説
いつもの激辛料理店で食事をする真奈子。いつもの唐辛子の辛さが欠けており、店員のミスだというもの。その店員から、住んでいるマンションで橋爪という男性が不可解な死をしているで調査して欲しいというものだった。遺体のそばにはダイニングメッセージと思しき、「-23」という文字。警察は脳挫傷ということから事件性は低いと判断。しかし何か気になる真奈子は1人で調査に乗り出す。燈はオカルト的なものではないか?と震え怖がる。マンションの管理人から事情を聞きだすと、階段か転落したり、防災ベルが突然鳴る、防火シャッターが閉まるという不自然な現象が起きていた。真奈子が話を聞き終えると頭上近くに植木鉢が落ちてくる。何もきっかけがつかめない真奈子であるが、橋爪が残した数字だらけのメモが目にとまる。マンション内を隈なく捜索し、エレベーターに乗る真奈子。すると突然運転が停止し、真奈子は閉じ込められてしまう。難を逃れるように志保に助け出された真奈子だったが、天候が影響しているのではないか、と何かに閃く。それは、雨の日に限ってマンション内の電気系統が不調を起こすということを突き止めた橋爪のメモ。亡くなった当日も橋爪は天候を気にしながら数字を測定し、マンションの建て替え工事をすべき判断材料として動いていたに違いない。橋爪の努力が報われるように言い合いをやめたマンションの住民。これにて呪いの呪縛から解かれるのであった。

■感想

40代女性
志保さんがいなければ、研究室は成り立たないのに、素直じゃないふたり。喧嘩しても素直じゃない。天ノのピンチに助けに来るのは志保だった。宇宙のプロジェクトに行けというのは、天ノの優しさなのかな、寂しいだろうけどね。
40代女性
辻留志保が、天ノ真奈子の研究室を離れなくて良かったと思いました。天ノ真奈子には、辻留志保のようなしっかりしている人が、ぜったいに近くにいた方が良いと思います。辻留志保は、本当に天ノ真奈子のことが大事なんだなと、最後の台詞を聞いて思いました。
20代女性
刑事の栗原が、とても印象に残りました。あんまり、刑事という感じじゃないなと思いました。明るくて、すごいポジティブな人だなと感じました。ただ、悪い人だとは思いませんが、刑事にはあんまり向いていないんじゃないかなと思いました。
20代女性
橋爪は、本当に真面目な人だなと思いました。正義感が強い人だったんだなと感じました。橋爪が、亡くなってしまったのは、私も、マンションの住人に責任があると思います。責任を人に押しつけないで、マンションの住人自身がそれを認識しないとだめだなと感じました。
20代女性
真奈子が事故調査委員会とは全く関係が無いのにグエンの住んでいるマンションの呪い騒動の解決を引き受けた理由が、グエンが勤めている店の激辛ラーメンを早く食べたいという自己欲求を満たすためなのは、人の失敗が好きだから事故調査委員会に参加しているのと変わらない理由なのが面白い。