モンスターペアレント(ドラマ)1話から最終回を見逃し無料動画フル視聴

動画視聴リンク

ドラマ「モンスターペアレント」は「FODプレミアム」で
第1話から全話までフル動画配信中です!

  • 初回は2週間無料!
  • フジテレビ系列のドラマ・バラエティ・映画・アニメ・海外ドラマなど配信数【最大40,000本】の豊富なラインナップ。見放題作品多数配信!最新ドラマも見放題!
  • 有名雑誌が【100誌】読み放題!

↓お得な「FODプレミアム」の徹底解説記事はコチラ↓

見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴

FODプレミアム

■動画共有サイト
<検索>
YouTube

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

■『モンスターペアレント』動画配信サービス配信状況

サービス名 配信状況 詳細リンク
FOD ◎(見放題) FOD詳細
U-NEXT ◎(見放題) U-NEXT詳細
Paravi × Paravi詳細
Hulu × Hulu詳細
TELASA(ビデオパス) ×
Amazon Prime Video ◎(見放題)

配信状況最終更新日 2020.5.13

ドラマ「モンスターペアレント」ここが見どころ!

★2008年の夏にフジテレビ系で放送されたドラマ「モンスターペアレント」は、自分勝手で理不尽な要求を繰り返す保護者が学校で引き起こす様々な問題を題材に取り上げた社会派教育ドラマで、人気女優の米倉涼子が主演を務めていることでも話題となった作品です。
米倉涼子が演じる主人公で敏腕弁護士の高村樹季が教育委員会の顧問となり、いくつかの小学校を回るうちにモンスターペアレントと呼ばれる数多くの保護者に遭遇しますが、より良い教育現場を作り上げるために保護者と対峙しながら問題を解決していくというのが、このドラマのストーリー内容となっています。そのため、想像を超えるようなモンスターペアレントの異常なまでの言動に、高村樹季がいかに立ち向かっていくのかという点がこのドラマの最大の見どころです。また、最初は教育委員会の顧問となることが不本意だった高村樹季が、次第に教育現場で働くことに目覚めていく様子も大きな見どころです。

ドラマ「モンスターペアレント」詳細

■イントロダクション

モンスターペアレントたちは突然やってきます。

教師を教師と思わず、「あんたなんか教師失格だ!」、「教師をやめる確約書を書け!」、などと何時間も罵声を浴びせ続ける非常識な保護者。
こんなモンスターペアレントが一人でもいれば、その学校は崩壊してしまうと言われている。
そんな崩壊した教育の現場に、法曹界から一人の女性弁護士がやって来る。
敏腕弁護士といえども、初めて見るモンスターペアレントの衝撃に、彼女は驚き、混乱し、怒りさえ覚えた。
しかし、彼女は、さまざまな問題に遭遇していくうちに、こう思うようになる。
「これは、教育現場だけではなく、今の日本の問題なのだ」と。
これは、モンスターペアレントたちの無理難題な要求に翻弄される教育現場を舞台にした物語である。

■キャスト

米倉涼子 平岡祐太 佐々木蔵之介 温水洋一 風見しんご 眞島秀和 堀まゆみ 大友みなみ ・ 草刈正雄(特別出演) 角野卓造 ほか

■各話

  • 【第1話】娘の担任をかえろ
  • 【第2話】学級閉鎖しろ
  • 【第3話】給食費は払わない
  • 【第4話】息子を絶対医者にしろ!
  • 【第5話】カリスマ校長の秘密
  • 【第6話】先生の顔を整形しろ
  • 【第7話】霊感母の恐怖
  • 【第8話】急転!悲しみの鉄拳
  • 【第9話】別離の日
  • 【第10話】衝撃!刺された相棒
  • 【最終回・第11話】史上最強の怪物親

視聴者からのコメント

30代女性
今でこそモンスターモンスター色々騒がれていますが当初はあまり騒がれていなくて初めて聞く名前でした。でも見るたびにこんな親は嫌だ、将来こういう風にはならないようにしようと思う親がたくさん出てきて面白かったです。
40代女性
放映時にはあまり視聴率は良くなかったらしいのですが、私は大好きで毎回見ていました。元銀行マンの教師役を田村正和さんが演じる学園ドラマで、次第に小津先生と生徒たちとの交流を描いています。最初、田村さんが先生役?と驚いたものですが、次第にハマっていきました。やはり君塚さんの脚本のうまさが光ります。かなり前の作品ですが今観てもきっと楽しめると思います。
40代女性
毎回登場するさまざまなクセの凄いモンスターペアレントがが面白いです。それぞれ豪華な役者さんたちですが、私としては南野洋子さんが演じたモンスターペアレントが気に入っています。主人公の弁護士役の米倉涼子さんはいつも通りのカッコいい女と言った感じ。
ドラマが放送されていたとき、ちょうどモンスターペアレントのニュースが話題になっていたと思います。結構リアルタイムな話だなあとドラマを当時見ながら思っていました。あんまり度が過ぎてしまうのは学校側に迷惑だなあと思いつつ、学校側も変人な親に難癖言われてかわいそうだなあと思っていました。
30代女性
教育委員会専属の弁護士と様々な問題を抱えた生徒や親、教師との奮闘を描いており、引き込まれるストーリー性で一気に見てしまいます。主演の米倉涼子を始め、木村佳乃、平岡祐太や森本レオなどの実力派俳優がそれぞれ良いキャスティングで個性抜群の演技をされている点も魅力の一つとなっています。
30代女性
出演される俳優陣が豪華なので見始めましたが、米倉涼子の演じるキャラクターと演技が他のドラマと被っていて見ていると飽きてきました。ストーリーもドラマにしては起承転結に乏しく、メリハリがなく最終回まで同じテンポでした。
30代女性
時代の社会現象を、インパクトが残るように描いていたと思います。こんな人が身近にいるいると、心の中で叫んでしまうというか、共感できるシーンがたくさんありました。先生の仕事をしていた時もあったので、余計にはまってしまいました。