MOZUシリーズ(ドラマ)1話から最終回を見逃し無料動画フル視聴

帝一くん
2014年に『Season1〜百舌の叫ぶ夜〜』がTBSとWOWOWで放送され、『Season2〜幻の翼〜』『劇場版 MOZU』、さらにスピンオフとして『大杉探偵事務所』と続く人気シリーズ。主演は西島秀俊。

この記事では、ドラマ「MOZUシリーズを【第1話から全話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

ドラマ「MOZU」シリーズの動画を視聴

ドラマ「MOZU」シリーズは動画配信サービス「Paravi」で
第1話から全話までフル動画配信中です!

スピンオフドラマ
大杉探偵事務所〜美しき標的編〜
大杉探偵事務所〜砕かれた過去編〜
も配信中!!

VOD配信サービス「Paravi」では完全無料で視聴が可能です!
初回2週間は無料で、無料期間内に解約すれば本当に無料視聴が可能!!解約金などは一切なし☆

「Paravi」おすすめポイント!

  • TBS、テレビ東京、WOWOWなどの国内外ドラマ・バラエティ・映画・アニメ・音楽ライブ・報道などバラエティ豊富で見応えはたっぷり!独占配信作品も多数!
  • 会員特典でもらえるParaviチケットで最新作作品が「1本」視聴可能!
  • 複数のデバイスで視聴可能!高精細なHD画質、高音質!

↓お得な「Paravi」の【徹底解説記事】はコチラ↓

見逃し動画視聴リンク

■第1話〜全話までフル視聴

Paravi

■動画共有サイト

YouTube
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

■『MOZU』シリーズ 動画配信サービス配信表

サービス名 配信状況 詳細リンク
Paravi ◎(見放題) Paravi詳細
U-NEXT ◎(見放題) U-NEXT詳細
FOD × FOD詳細
Hulu ◎(見放題) Hulu詳細
ビデオパス ◎(見放題) ビデオパス詳細

配信状況最終更新日 2020.4.7

ドラマ「MOZU」シリーズ ここがみどころ!

30代男性
ドラマに出てくる人物それぞれが、何らかの痛みや悲しみを背負いながら真実を探ろうとし、敵と対峙していく様子が見事に描かれています。銃撃戦も含めた本格的なアクションシーンや、謎が謎を呼ぶ断片的な回想の場面、息をつくのも忘れるような不気味でスリリングなホラー描写など、どんどん引き込まれていく見どころが満載のドラマです。ミステリーでありサスペンスでもあり、アクションもので現実への警鐘も孕む恐るべき壮大な内容を、見事に実写化した稀有なドラマでもあります。正義と悪に単純に線引きできない社会、複雑な人間関係や組織のしがらみの中で必死に生き答えを探そうとする人間の真の姿、恐ろしさの底にある哀しみや微かな希望、一筋縄ではいかない物語の展開も大きな見どころです。
30代女性
2012年の作品ダブルフェイスに続いての西島・香川ペア!そして真木よう子さんが出演しています。みどころは何と言ってもスケールの大きさです。銀座の爆破事件から物語がスタートします。ハードボイルドの世界感を楽しめます。ドラマみた後は映画版も絶対にみたくなると思います。
20代女性
池松壮亮さんの演技が凄いです。今まで注目して見た事がなかったのですが、とても演技が上手い俳優さんなんだなと感じました。池松壮亮さんがとにかく怖いです、夢に出てきそうなくらい怖いです。難しいストーリーではありますが、面白いです。次回が気になって仕方がなくなります。

ドラマ&劇場版「MOZU シリーズ」ロケ地は?CG?

『MOZU』といえばスケールの大きな世界観や激しいアクションシーン。この撮影場所は一体どこだろう?と思った方も少なくないはず。大掛かりな爆破シーンやアクションシーンは主に福岡県北九州市の全面協力のもと撮影されたそうです。ここではロケ現場の一部をご紹介します。

▶︎北九州空港

北九州空港(出典:福岡県庁HP)

北九州市小倉南区の人工島上にある北九州空港は2006年3月に開港されたまだ新しい空港で、2016年からは国際便も運行されています。

▶︎小倉井筒屋

小倉井筒屋本館(左)新館(右)

「銀座井筒屋」として登場する百貨店『小倉井筒屋』。九州独自に展開する百貨店です。JR小倉駅、北九州モノレール平和通駅から徒歩5分圏内にあります。

▶︎JRA小倉競馬場

小倉競馬場(出典:JRA公式サイト)

北九州市小倉南区、中央競馬では唯一の九州産馬限定競走が行われる競馬場。大規模防災拠点の一つでもあります。

ドラマ「MOZU シリーズ」の詳細

あらすじ

人通りの多い都心の繁華街で爆発が起きた。搬送先の病院は多数の死者と重軽傷者で溢れかえった。大規模で凄惨なこの事件を、警察はテロの可能性も視野に入れて捜査すると発表した。
警視庁公安部特務第一課警部の倉木尚武(西島秀俊)は、監察医務院で爆心地にいた人間の遺体を確認する。もはや原型を留めていなかったが、彼にはそれが妻の千尋(石田ゆり子)だとわかった。彼を案内した捜査第一課警部補の大杉良太(香川照之)は気遣う言葉をかけるが、倉木は嘆くでも怒るでもなく、事件の詳細についてまるで尋問のように大杉を追及する。
「なぜ妻は死ななければならなかったのか? 本当の真実が知りたい」その強い思いが、倉木を衝き動かしていく。
一方、爆発事件の現場に居合わせていた公安部の明星巡査部長(真木よう子)は、特別任務でプロの殺し屋、新谷和彦(池松壮亮)を追っていた。新谷は事件当日、サイバーテログループの幹部、筧俊三(田中要次)の暗殺を目的に尾行していたが、爆発に巻き込まれ行方をくらます。筧は爆発で死亡。新谷は地方で瀕死の状態で発見され、記憶喪失になっていたー

各話タイトル

Season1〜百舌の叫ぶ夜〜

  • Episode #1 都心で起きた爆弾事件…妻を失った公安のエースVS記憶を失った殺し屋
  • Episode #2 殺し屋の記憶と妹の謎
  • Episode #3 男の傷跡と家族の記憶
  • Episode #4 刑事の誇り…父娘の絆
  • Episode #5 迫る魔手白昼の激闘
  • Episode #6 よみがえる殺し屋…妹の正体は
  • Episode #7 倉木VS百舌 謎の女の正体がついに衝撃の真実
  • Episode #8 妻の虚実と明かされた首謀者…
  • Episode #9 倉木VS東…百舌の逆襲…失われていく秩序
  • Episode #10 最終対決 爆弾に狙われた空港…倉木が辿り着く真実

Season2〜幻の翼〜

  • Episode #1 公安のエースが妻の死の謎を追って孤高の戦いへ…空白の72時間に何が
  • Episode #2 よみがえる百舌…その正体とは
  • Episode #3 倉木逃走…真実を知る闘いへ…
  • Episode #4 曲げられた真実…止まらない倉木闇へ疾走
  • Episode #5 最終回…雪に埋もれた秘密施設 亡き妻が遺した“本当の真実”

キャスト

  • 西島秀俊
  • 香川照之
  • 真木よう子
  • 小日向文世
  • 伊藤淳史
  • 平山祐介
  • 五刀剛
  • 長谷川博己
  • 石田ゆり子
  • 生瀬勝久(Season1)
  • 有村架純(Season1)
  • 吉田鋼太郎(Season1)
  • 鶴見辰吾(Season1)
  • 戸田昌宏(Season1)
  • 佐野史郎(Season2)
  • 蒼井優(Season2)

ほか

長谷川博己 主演

2020年1月スタート!
NHK大河ドラマ『麒麟がくる』

公式SNS

公式サイト 公式Twitter 公式Instagram 公式Facebook

ドラマ「MOZU」シリーズ 視聴者からの感想(ネタバレ注意)

50代女性
西島秀俊さんのアクションがキレッキレで恰好良く、また爆破シーンもお金かかってるな~という印象を受け、ハードボイルド好きにはたまらないドラマだと思います。実際に日本の公安警察がどんなお仕事をしているのかは全く想像がつきませんが、もし秘密を守るためなら一般人を巻き添えにしても構わないという組織が本当にあるなら恐ろしいことです。西島さんの他公安と敵対する悪の組織のボス役:長谷川博己さんが拳銃を持ち、ヘリから降ろされた縄梯子に乗って高笑いするシーンはかなり強烈に印象に残っています。また連続殺人犯役の池松壮亮さんは犯人役も女装もとても良く似合っており、意外な印象を持ちました。
30代女性
西島さんがかっこよかったです。続編はまだ見てないのですが、それまでなぜこの事件が起きていくのか、西島さんの奥さんはいったいスパイであったとしても何が実際に起こっていたのかなど、本当に毎週ドキドキしながら見ていました。香川照之も好演で、この二人の掛け合いを見るのが楽しみでした。二人とも名役者ですので、演技のぶつかり合いが最高でした。ここで初めて吉田鋼太郎さんを見るのですが、彼の演技がまた最高でした。やはり舞台で鍛えられた演技力は迫力が違いますね。ストーリー展開と役者の演技の両方が楽しめるドラマでした。
40代男性
この作品は日本のドラマの中でも、1、2を争うぐらいに狂気的な感じだったと思います。殺人鬼が女装をして殺人を繰り返すというのは、グロイ感じが満載で、本当に怖かったです。正に、主演の西島秀俊さんが出演した「ストロベリーナイト」をさらにパワーアップしたような内容でした。そして、西島秀俊さんの役柄も、その続きという感じで、最強という感じがします。アクションシーンは本格的で、本当に殴り合ったりしているのではないか、という感じがしました。黒幕がビートたけしさんというのも豪華で、ミステリアスな感じがしました。
40代男性
最終的に映画まで待ち遠しかったですが、西島さんと香川さんのやり取りが好きで最初から見ていました。ダブルフェイスの時からこの二人のやり取りが好きで他のドラマなどでも出ていないか確認したりしました。次回作も楽しみにしていますが、これ以上はないかなとも思ってます。
30代男性
とってもハードな刑事ドラマです。爆発事故の真相が気になり見続けてしまいました。筧と新谷がキーポイントです。Season2からの映画版もとても面白く、出演者の演技には圧倒されました。ちなみにスピンオフの方も見ましたが、全て見て理解できるところもあったので時間があれば一通り見てみるのも良いでしょう。
40代女性
以前から西島秀俊さんの大ファンで、待ってました!って感じです。ダブルフェイス同様、香川照之さんも出演されていて最高でした。とにかくかっこよかったです。真木よう子さんもかっこよく、若手の池松壮亮さんや伊藤淳史さんも公演されていました。こういう内部事情が現実にもあったら怖いなと思います。また西島さんの刑事姿をみたいです。
40代男性
テレビドラマとは思えない画質とスケールの大きなドラマ。まるで映画をずーっと見ているかのような錯覚に陥ります。池松壮亮さんの猟奇な感じも良い、少し悲しい所がうまく表現できている。シリーズの第一弾としてのつかみはバッチリだと思う。
20代女性
すごく迫力のある刑事ドラマです。キャストの豪華さも一押しポイント!西島さん香川さんはじめ実力派俳優ばかりで圧巻でした。たまに心臓に悪いので、その辺りは苦手な方は注意した方が良いかもしれません(笑)劇場版もとても面白くもう一度見たいくらいです。あの緊張感がなんともたまりません!
40代女性
西島さんがかっこいい♥️優しい役の西島さんも好きですが、ハードな役だとかっこよさが際立つなと思います。その他の出演者の皆さんも全員大好きなので、毎週観るのが楽しみでした。真木よう子さんのアクションもかっこいいです♥️
50代女性
脚本が少し残念で、実力がありキャラも立っている脇役の皆さんに頼らざるを得ない、わかりにくくて作り手の自己陶酔を感じるドラマでした。
良かったと言えるのは、映像の凝りようや、予算が多かったため第一話のテロ爆破シーンですかね。カメラワークや映像美は良かったと言えますが、そんなものより何より大事な脚本が崩壊している気がしました。
40代女性
西島秀俊さん主演のドラマです。妻を失った公安に勤務する警官が事件の謎をとくべく奮闘します。香川照之さんが演じる警部と協力しながら事件解決のために立ち向かいます。迫力のある映像とスリリングな展開が楽しめます。ストーリーも重みがあります。

ドラマ「MOZU」シリーズ 出演者作品

西島秀俊

  • きのう何食べた?
西島秀俊×内野聖陽!恋人同士の”シロさんとケンジ“のあたたかな毎日と食卓を描いています。スパシャル版放送や『きのう何食べた?』展が開催されるほど大人気作品です。

香川照之

  • 半沢直樹
香川照之が演じる”大和田常務”が半沢直樹演じる主演・堺雅人と共に大きな話題となった作品。2020年4月には7年の時を経て続編が放送決定しました!

真木よう子

  • ボイス 110緊急指令室
韓国で2017年放送され人気を博し、唐沢寿明主演として日本版にリメイクされた骨太刑事ドラマです。真木よう子が物語の鍵を握る”絶対聴感能力”を持つ橘ひかりを演じます。