
Contents
【第9話】ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」動画視聴リンク
ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」はTBS公式VOD配信「Paravi」で
【第1話から全話】までフル動画配信決定!
▶︎ドラマオリジナルストーリー(主演:片寄涼太)が「Paravi」独占配信決定!
VOD配信サービス「Paravi」では完全無料で視聴が可能です!
初回登録後、2週間無料!この無料期間内に解約すれば本当に無料視聴が可能!!解約金などは一切なし☆
「Paravi」おすすめポイント!
- TBS、テレビ東京、WOWOWなどの国内外ドラマ・バラエティ・映画・アニメ・音楽ライブ・報道などバラエティ豊富で見応えはたっぷり!独占配信作品も多数!
- 会員特典でもらえるParaviチケットで最新作作品が「1本」視聴可能!
- 複数のデバイスで視聴可能!高精細なHD画質、高音質!
☆『Paravi』ユーザーレビュー

第9話 見逃し動画 2020年3月13日(金曜)22:00放送分
■放送終了後1週間以内の場合の視聴(「第9話」配信期間は2020年3月13日放送後〜2020年3月20日放送開始直前まで)
※TVer、GYAO!、TBSFREEでの見逃し無料配信は終了しました。公式配信サービス『Paravi』でご視聴ください。
■第1話〜全話までフル動画視聴(地上波終了後、配信予定)Paraviオリジナルストーリーも配信!
Paravi■動画共有サイト検索
YouTube▶︎【第10話/最終回】ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」
【第9話】ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」の詳細
■ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」第9話あらすじ
濱田(ムロツヨシ)が担当した、心臓外科学会の理事長・大貫(きたろう)の3歳の孫・川崎美咲(中野翠咲)の容態が急変した。直ぐに松本(伊藤英明)が対応し、濱田も駆けつけ緊急オペが行われたが、オペの失敗が発覚し、投資家リチャード・ポー(近藤公園)から融資を断られてしまう。小児用ハートセンター設立をあきらめられない濱田は、「もう一度だけチャンスを与えて欲しい」と、難しい手術の公開オペを提案する。ところが、公開オペが始まってすぐに異変が起きる。美咲のオペ後から様子がおかしい濱田に松本は…。
一方、松本が父のように慕う、憲次(泉谷しげる)のがん治療が始まった。ステージ4の肺線がんである憲次の治療は厳しいが、憲次は松本の懇願により治験薬での治療を決意していた。投薬を開始し、経過は順調に思われたが…。
■キャスト
松本 照円(照之) … 伊藤英明
濱田 達哉 … ムロツヨシ
児嶋 眞白 … 松本穂香
田中 玲一 … 片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)
■原作
原作:こやす珠世『病室で念仏を唱えないでください』
(小学館「ビッグコミック」連載中)
■脚本
吉澤智子(『初めて恋をした日に読む話』『あなたのことはそれほど』『Dr.DMAT』)
■主題歌
公表され次第、更新します。
■公式SNS
公式サイト 公式Twitter 公式instagra【第9話】ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」視聴者からのネタバレあらすじ・感想
■感想





【第9話】ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」ネタバレ解説
常に完璧だったはずの濱田。
清濁併せ持って、同僚の不正も呑み込んで、ついに小児用ハートセンターの実現にこじつけたのに……
美咲が異変を起こし亡くなってしまいました。
心臓が止まってもずっと動かそうとする濱田の姿が悲しい。
理事長の後押しもなし、投資家の融資も打ち切られて、計画は暗礁に……
計画の存続をかけた公開オペが開始されるのですが、
美咲が亡くなった時から、濱田は様子がおかしくなりました。
今まで、失敗しない人だったのが、一度失敗してしまうと、手が動かなくなるのでしょうか?
本当なら、もっと若い経験の浅い時に失敗を経験してこなかったのでしょうか?
禅に精通していた書家「あいだみつを」さんの言葉に「負ける練習」と言うのがありますが、濱田は負ける練習が足りていなかった。
濱田は突発的なイレギュラーに弱かったのでしょう。
絶対に失敗しない方法を積み重ねて来たのに、一度の失敗で全部無くなってしまいました。
濱田はいつも感情を押し殺してクールを装っていましたが、実は本当は心の中に熱いものを持っていました。
今回は照円と憲次が一緒に釣りをすることで、哉を弔いました。
二人で釣りに行ったことで、哉をようやく真の意味で弔うことができたのかもしれません。
「喪の儀式」といい、悲しみの感情を出し切ることで、ようやく人は新たに一歩踏み出せるのでしょう。
美咲を亡くした母は、悲しみをうちに押し隠していましたが、
照円に泣きなさいと言われ、やっと亡くことができました。
濱田も照円と一緒に砂場でパンダを作ることで、ようやく美咲を救えなかった悲しみと向き合うことができました。
そして、そこでたまたま心臓手術の緊急患者と遭遇。
これは医療ドラマあるあるですが、たまたまいた時に患者や事故に出会いすぎ!
で、ちょっとご都合主義な感じしますが、結果的に濱田がまた手術ができるようになってよかった!
ちなみに、照円が唱えていたのは薬師如来のご真言でした。
薬師如来は医療の神様なので、濱田が立ち直ったのも薬師如来の御利益かもしれません。
ただ、濱田には迷惑がられてましたが……
濱田は憲次に言います。
「自分は救うことで救われてきた」
出発点が、友・哉を失ってしまったことで、医者になった照円。
自分が重い心臓病から救われたことから医者になった濱田。
対立していた二人ですが、根本的な所で似ている気がします。
哉の父・憲次を説得して癌治療をすすめた照円でしたが、手術も薬も効かなくて治験投薬にすすみます。
効果があるのかわからない状態で、照円は憲次の人生会議をすすめます。
生きようとして治療しているのに、死ぬ時の準備?憲次の妻と娘・あやは反発しますが、憲次は納得します。
そして、もし意識が亡くなった後の事は照円に委ねました。
治験投薬が効いたと思っていたのですが、もう憲次には薬が効かなくなっていたようです。
最後に釣りに行って哉を弔えてよかった。
次回の展開
次回は通り魔殺人が発生して、多くの犠牲者が出ることに、犯人も負傷して、照円は犯人も助けることに……
犠牲になった被害者の家族がみたら憤るに違いありませんが、それでもやはり、照円は犯人を助けるようです。
親鸞の「善人なおもて往生をとぐ、いわんや悪人をや」の悪人正機説のように、犯人とも向き合う照円です。
また憲次が倒れてしまい。
最期の時を迎えそうです。
生きるとは? 死ぬとは?
死は医療ドラマにとって切っても切れないものですが、意外と死を真っ正面から向き合ったドラマがありそうでありませんでした。
病や死を敬遠するのではなくて、真正面から向き合うことで、心が穏やかになる。
照円から知らず知らずに仏の智慧を教えてもらいました。
【前回のあらすじ】ホームレスの患者さんが相次いで亡くなってしまい、みんながペースメーカーの手術をしていたことが判明して、児島先生がそのことを松本先生たちに話すと、心臓外科医の濱田先生のもとへ急ぐ。そのカルテには、田村先生が出ていた。濱田先生はカルテを見て、今は忙しいからなんとかするから俺に任せてくれと言い、謝ってきた。でも、そのカルテをシュレッターをかけて改竄した。濱田先生は、みさきちゃんという子の手術を行うことになり、田村先生を助手につけた。
女の人が運ばれてきて、その人にもペースメーカーが埋め込まれていて、名前がわからず手についていたゴムをヒントに子どもが好きなキャラクターだと知った。ペースメーカーは動いていたわけではなくただ埋め込まれていただけ。彼女に子どもがいたとしたら、命の危険があることが分かり、みんなで必死に探す…
この記事では、ドラマ『病室で念仏を唱えないでください』を【第9話】 無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。