大森南朋が出演するおすすめドラマ5選

大森南朋が出演するドラマ

年を重ねるごとに魅力を増す俳優の大森南朋(おおもりなお)さんの出演するドラマ作品をご紹介します。

確かな演技力で数多くのドラマに引っ張りだこの大森南朋さんの今後にも注目です。

BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係

安藤周夫 役(「BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係」公式サイト

40代女性
このドラマはある捜査中に頭の中に弾丸を打ち込まれてしまった捜査官が、死んでしまった人たちと会話することが出来るようになるというものです。死人と会話できると言う能力は自発的に出せるというものでもなく、いつの間にか近くにいて死人が語りかけてくると言う感じになっています。このドラマのとくに面白いところは主人公の協力者です。死人と会話することが出来るということを信じてくれる人はいませんから、裏の世界の住人の力を使って犯人を追い詰めていきます。協力者がどれも曲者ぞろいので出てくるだけでワクワクしてしまうところもこのドラマの魅力といえます。ただ、主人公はこの能力を使っていくにつれてだんだんダークな側面に落ちていくため、すっきりした刑事モノが好きな人にとってはなかなか合わないところがあるでしょう。

関連記事:【第1話から全話まで】ドラマ「BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

コウノドリ

TBS 今橋貴之 役(「コウノドリ」公式サイト

40代女性
“ドラマコウノドリは産婦人科と出産をテーマにした医療ドラマで、漫画家鈴ノ木ユウの人気漫画「コウノドリ」が原作です。
医師でジャズピアニストの主人公鴻鳥サクラが妊婦と家族を中心に流産や中絶と言った身近なテーマを中心に命、生きることについて産婦人科と言う現場を通したドラマになっています。
主人公の鴻鳥サクラは冷静で判断力がある優秀な産婦人科医で、産婦人科チームの中心的な存在として描かれ彼を取り巻く同じ産婦人科医下屋カエ、助産婦四宮ハルキ、そして新生児科医の荒井恵美を中心に出産という命の生まれる現場そして出生前診断で生むこと、中絶することの選択などテーマは重く生きることを考えさせるドラマにですが、個性豊かな主人公がこのような重いテーマを分かりやすく見ることが出来るドラマです。”

関連記事:【第1話から全話まで】ドラマ「コウノドリ」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

トットてれび

2016年NHK総合 飯沢匡 役(「トットてれび」公式サイト

30代女性
ドラマ「トットてれび」は、満島ひかりが黒柳徹子に憑依したかのようにいきいきと演じたことで話題を集めたNHKの土曜ドラマです。満島ひかりは黒柳徹子の喋り方から身振りまでを細かくマスターし、まるで若い頃の黒柳徹子がそこにいるかのようにエネルギッシュに演じました。黒柳徹子が歩いてきた半生とそこで出会った人物との関係を中園ミホが脚本にしたためた話題作です。今で言うADHDもしくはディスレクシアであったトットちゃんは、小学校1年生にして学校を退学させられることとなりました。そんな彼女が6000人の応募者の中からNHKのテレビ女優第一号になり、様々な人との出会いを通じて成長していく姿を描いた作品となっています。

関連記事:【第1話から全話まで】NHKドラマ「トットてれび」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

居酒屋ふじ

2017年テレビ東京 主演・大森南朋 本人 役(「居酒屋ふじ」公式サイト

30代女性
ドラマ「居酒屋ふじ」では、パッとしない売れない俳優役を永山絢斗が努め、小さな印刷会社のOLとして働く鯨井麻衣役を飯豊まりえが演じます。二人は実在する居酒屋ふじで出会い、お互いに気持を通わせるようになり恋人の関係に発展していきます。居酒屋ふじは目黒にある実在する居酒屋で、そこを舞台に繰り広げられる人間模様を描いた作品となっているのです。永山絢斗が西尾栄一役を演じますが、役者を目指しつつも上手く行かず、人生に立ち止まっている時にここ居酒屋ふじにて大森南朋や大先輩などと出会い、前向きになっていく様子が描かれています。このドラマの見どころは、ドラマの要所要所で登場するお笑い芸人鉄拳による描き下ろしのイラストです。

関連記事:【第1話から全話まで】ドラマ「居酒屋ふじ」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

デザイナー 渋井直人の休日

2019年テレビ東京 穴熊茂雄 役 第6話(「デザイナー 渋井直人の休日」公式サイト

50代男性
ドラマ「デザイナー渋井直人の休日」のみどころは、俳優歴40周年を迎えたベテランの光石研さんが、初めて主演を務めた演技を見せてくれたというところです。しかも主演俳優賞を受賞した作品ですから、それだけでも見る価値があります。アシスタントの杉浦君とは年が離れていて価値観が違うものの、渋井さんのよき理解者ですから、二人のやり取りも見逃せません。あらすじは、50代で独身、デザイナーとして働いている渋井直人は周囲からはリア充だと見られていますが実は裏では色々苦労したり落ち込んだりしています。落ち込んでも決して引きずらず、時には恥ずかしいと感じるときがあっても乗り越えていこうと頑張る渋井直人には励まされるに違いありません。

関連記事:【第1話から全話まで】ドラマ「デザイナー 渋井直人の休日」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

大森南朋プロフィール

生年月日 1972年2月19日(47歳)
出生地 東京都
身長 178cm
血液型 A型
活動期間 1993年 –
配偶者 小野ゆり子(2012年 – )
著名な家族 麿赤児(父)
大森立嗣(兄)
事務所 アパッチ

■最新出演ドラマ
大森南朋さんは2019年7月11日からスタートするテレビ朝日木曜9時ドラマ「サイン―法医学者 柚木貴志の事件―」に出演します。最新出演ドラマに関する詳細はコチラ↓

【第1話から全話まで】ドラマ「サイン-法医学者 柚木貴志の事件-」を見逃し動画無料フル視聴しよう!