Contents
【第8話】ドラマ「俺のスカート、どこ行った?」を見逃し動画無料フル視聴しよう!
【最新話】視聴リンク
ドラマ「俺のスカート、どこ行った?」はVOD配信サービス「Hulu」で第1話から全話までフル動画配信予定です!
- 月額「933円(税抜)」(月額料金そのままで追加料金無し!)
- 初回は2週間無料!
- 国内外のドラマ、映画、アニメなど最大【50,000配信作品】が全部見放題!!(Hulu独占配信作品もあり)
↓お得な「Hulu」の【徹底解説記事】はコチラ↓
第8話 見逃し動画 2019年6月8日(土曜)22:00放送分
■1週間以内の場合の視聴(配信期間は6月8日放送後〜6月15日放送開始直前まで)
※見逃し無料配信は終了しました。公式配信サービス『Hulu』でご視聴ください。
■第1話〜全話までフル視聴
Hulu■動画共有サイト検索
YouTube PandoraTV Dailymotion 9TSU◀︎【第7話】ドラマ「俺のスカート、どこ行った?」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ
▶︎【第9話】ドラマ「俺のスカート、どこ行った?」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ
【第8話・詳細】ドラマ「俺のスカート、どこ行った?」
■第8話・あらすじ
文化祭が近付き、2年3組では出し物を話し合う。若林(長尾謙杜)のアイデアが採用となり、明智(永瀬廉)や東条(道枝駿佑)らは、女装と男装で接客するバーをやることに決まる。そんな中、里見(白石麻衣)が保健室を訪れると、いつもと様子が違い、体調が悪そうな原田(古田新太)の姿があった…。文化祭当日。メインイベントの『青春の主張』で光岡(阿久津仁愛)はある思いを告白。原田もまた全校生徒の前で重大な告白をする―。
■キャスト
原田のぶお役・・・古田新太
長井あゆみ役・・・松下奈緒
■公式SNS
公式サイト Twitter Instagram視聴者からのネタバレ解説・あらすじ
■第8話
ネタバレ解説
文化祭が近づき、原田のクラスではゲイバーをやることに決まった。男子生徒はドレスで着飾り、女子生徒は男装で接客するというものだ。それを聞き、張り切って指導をする原田なのであった。さらに文化祭の日は原田の誕生日ということもあり、生徒達からバースデーケーキが贈られ祝われるのだった。そんなある日、保健室を訪れた里見がベッドで汗を流して苦しそうに横たわっている原田を見つける。心配して保険教師を呼んでくるが、その頃にはケロッと治っていた原田はなんとかその場をごまかす。
文化祭当日、原田のゲイバーは大繁盛。怖すぎると評判のお化け屋敷のコーナーも大盛り上がりだ。また、学校名物の「青年の主張」というものがあり、生徒が全校生徒の前で自分の気持ちを主張するというイベントもあった。そこでは原田のクラスで女装に目覚めたという男子生徒が登場し、みんなの前でカミングアウトする一幕があった。ドキドキしていた男子生徒だったが、会場はあたたかい拍手に包まれるのであった。そしてなんと次に現れたのは、原田。「今日はみんなに告白しようと思っていたことがある」と話し始めた。実は原田は余命宣告を受けていた。自分はあまり先が長くないと言われたが、なぜか今、その宣告をとっくに越えて生きている。誕生日も迎えることが出来た。だから残りの人生も自分のやりたいことをやって生きていく。」というものだった。告白を聞いて驚きを隠せない教師や生徒たち。立ち去る原田を生徒たちは追いかけ、そこで明智が賭けを持ちかける。「自分達が卒業するときに居なければ原田の負け、居てくれたら原田の勝ち。もしも勝ったらみんなで先生のしたいことを叶えてあげる。」というものだった。原田は気力たっぷりにその賭けに乗るのだった。
■感想

ゲイで女装家の高校教師の古田新太さんが、今やクラスの子たちの気持ちを完全に一つにまとめてしまったのは、特徴がありすぎるところによる部分もあるとは思いますが、人間力のようなものも大きいと思います。人を惹きつける魅力があると強いなと思いました。

いやあめちゃくちゃ恐ろしい、気味悪い文化祭でしたね。まさかの病気罹患と告知された余命を既に過ぎている事の告白。思わず、“何で今なの?”と、ツッコミを入れたかったです。でも、卒業式という新しい目標が持てたのも確か!頑張って賭けに勝って!原田のぶお先生!

お化け屋敷で、光岡と茜が仲良く向かうのはいいが、よく見ていると光岡は可愛らしい女子の茜をおいて素早く前を走っていくダメダメっぷりな所が面白く、茜が率先して前に進もうと頼りがいのある事を話す所が現代らしい。

のぶおと里見が、強烈な怖さを誇るお化け屋敷に行ったまではいいが、何故か丸刈り教師のグリーンな魔女スタイルの古賀までついてきて、オバケよりもオバケらしい格好に笑ってしまい、よく考えたら、のぶおは普段から派手な格好に強面と強烈で、オバケとして参加したら良かったのにと思った。

光岡は、のぶおが提案した企画で女装をした事で、女性の服を着る事に目覚めてカミングアウトする勇気をもらったまではいいが、光岡が好きでたまらなくなっていた茜にとっては、一生忘れられない残酷な日になってしまったのが悲しい。