パレートの誤算 ~ケースワーカー殺人事件(WOWOWドラマ)1話から最終回を見逃し無料動画フル視聴

帝一くん
この記事では、ドラマ『パレートの誤算 ~ケースワーカー殺人事件』を【第1話から全話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。
放送日程
2020年03月07日WOWOWプライムにて放送スタート。
毎週土曜よる10時放送(全5話)

【最新話】ドラマ「パレートの誤算 ~ケースワーカー殺人事件」動画視聴リンク

WOWOWオリジナルドラマ「パレートの誤算 ~ケースワーカー殺人事件」は
VOD配信サービス『WOWOW』で第1話から全話までフル動画配信予定です。

「WOWOW」は初月無料で視聴可能!!
解約する場合には『解約金』など一切かかりません☆

「WOWOW」のおすすめポイント!

  • 加入した初月は『完全無料』。”加入料”、”初期費用”も『完全無料』で動画視聴可能!
  • 『録画OK!!』WOWOWオリジナルのドラマ作品や最新作映画(ディズニー作品や話題の映画作品など)、ミュージカルや舞台作品が追加料金なしで楽しめる!
  • 音楽ライブや舞台、スポーツなどのライブ配信をテレビ、スマホ、タブレットで同時視聴可能!
    ※月額料金で月々2,300円(税抜)かかります。

「WOWOW」ユーザーレビュー

30代女性
過去の話題の作品はもちろんのこと、ここ最近の話題の映画も、レンタルビデオ店まで行かずともどんどん配信されるので、飽きがこないしとても便利です。
作品の放送頻度も頻繁に放送されるので、例え見逃してもまた視聴できる点はよいと思います。
また、映画だけでなく、スポーツやアニメの特集が組まれていたり、人気アーティストのライブの生中継があったり、まるでライブ会場にいるかのような臨場感も味わえて見ごたえがあります。

ドラマ「パレートの誤算 ~ケースワーカー殺人事件」見逃し動画

■第1話〜全話までフル動画視聴

WOWOW

■動画共有サイト検索
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

■「パレートの誤算 ~ケースワーカー殺人事件」動画配信サービス配信予定表

サービス名 配信状況 詳細リンク
WOWOW ◎(見放題)
Amazon prime video ×
Paravi × Paravi詳細
U-NEXT × U-NEXT詳細
FOD × FOD詳細
Hulu × Hulu詳細
ビデオパス × ビデオパス詳細

配信状況最終更新日 2020.04.22

ドラマ『パレートの誤算 ~ケースワーカー殺人事件』を無料視聴する!

ドラマ『パレートの誤算 ~ケースワーカー殺人事件』を無料視聴する一番『安心安全』な方法は公式配信サービス『WOWOW』の無料期間を利用するのが一番早くて最適だと思われます。

ここではWOWOWの無料視聴方法の解説をしていきます!

WOWOWとは

映画や、スポーツ、オリジナルドラマ、海外ドラマ、韓国ドラマ、ライブ、舞台など多様多種の動画配信、データ放送サービスです。

加入料『無料』初期費用『無料』、加入月の視聴料も『無料』で特別な機材も必要ありません。
※月額視聴料で2,300(税込2,530)円かかります。

パソコンやスマホでもネット同時配信や見逃し配信、ライブ配信など視聴も可能です。他のVOD配信サービスとは違い、録画ができるメリットなどがあります。

WOWOWの登録の注意点

■WOWOWの登録日について

WOWOWは初月無料で利用ができますが、月終わりでの登録だと短期間でしか無料視聴ができません(短期間での利用をされたい方はそれでも大丈夫です)

無料の視聴期間を長めにとられたい場合は登録する際は月初めをおすすめします。

■WOWOWの解約日について

契約した加入月には解約はできません。例で4月に加入された際は4月に解約することは出来ません。最短で5月に解約が可能です。

WOWOWの無料登録のやり方

※WOWOWの加入の際はBS放送が受信できる環境が必要です。
申し込みの際は、『B-CASカード番号/ACAS番号』をご用意ください。

登録はPCやスマートフォンから可能です。

B-CASカード番号またはACAS番号は、テレビで『デジタルWOWOW(BS-9)』へチャンネルをあわせ、「ご案内チャンネルに切り換えますか?」と表示されたら「はい」を選択し、 その後に表示される画面でご確認いただけます。

B-CASカード番号:ACAS番号の確認方法

B-CASカード番号:ACAS番号の確認方法

 

WOWOW無料登録の方法

1.WOWOWのトップページにあります『ご加入』、『ご加入はこちら』のボタンを押し『いますぐ申し込む』ボタンを押します。

WOWOWトップページ

WOWOWトップページ

2.視聴環境を選択する。(J:COM、スカパー!、ひかりTVは別ページへ移動します)

視聴環境を選択

視聴環境を選択ページ

3.名前・生年月日・住所・電話番号・メールアドレス・B-CASカード番号/ACAS番号・お支払い方法などを記入します。

申し込み記入ページ

申し込み記入ページ

4.入力内容を確認し、登録完了です。初月無料で視聴が可能です!
テレビにWOWOWが映るまでにされるのに少し時間がかかる場合があります。

ドラマ「パレートの誤算 ~ケースワーカー殺人事件」詳細

■ドラマ「パレートの誤算 ~ケースワーカー殺人事件」 イントロダクション

「孤狼の血」で脚光を浴び、今、最も期待されている作家のひとり、柚月裕子原作の作品が連続ドラマWに登場。現代日本をむしばむ病巣を容赦なく暴き出す一方で、弱者への温かなまなざしも忘れていない秀作だ。
市役所の新人嘱託職員として、本来の希望ではない社会福祉課で働くうちに、殺人事件、福祉や医療を取り巻く町の闇に巻き込まれていく主人公・牧野聡美を演じるのは、連続ドラマW初主演となる橋本愛。そして聡美とともに事件の謎を追い、これからの生き方を模索する同僚・小野寺役に増田貴久、聡美に執拗に付きまといながら真実に迫る刑事・若林役に北村有起哉、物語の鍵を握る正体不明の女性・佳子役に松本まりかなど、個性的な役者陣が脇を固める。
ひとりのケースワーカーの死は何を意味し、何を残すのか。誰がこの町の未来を輝かせるのか。聡美が出会う、善と悪や職務への責任感と個人の想いのはざまで揺れ動きながら生きるさまざまな登場人物たちの姿は、時に切なくも醜くもある。一方で、若者たちが自分の人生の確かな目的を探していく姿は、今後の日本社会の希望を映し出す。エンターテインメント性と時事性に満ちた本格ヒューマンミステリーの登場だ。

<ストーリー>
不本意ながら、嘱託という形で市役所の社会福祉課に勤める牧野聡美(橋本愛)は、ある日突然、生活保護利用者と直接向き合うケースワーカーの仕事を命じられる。不安を抱く聡美に、ベテランの山川(和田正人)は「やりがいのある仕事だ」と励ます。同僚の小野寺淳一(増田貴久)とともに、迷いを抱えながら多くの利用者たちと向き合っていく聡美。ところが後日、その山川が、あるアパートの火事の跡で、他殺体となって発見される。あれほど利用者から慕われていた山川がなぜ?周囲で、山川がなんらかの不正に関わっていたのではないかという疑念が膨らんでいく中、聡美と小野寺は、町を覆う不正の影と生活保護をめぐるさまざまな人生模様に巻き込まれていく。

【出典:ドラマ「パレートの誤算 ~ケースワーカー殺人事件」イントロダクション

■キャスト

牧野聡美 – 橋本愛
小野寺淳一 – 増田貴久
若林永一郎 – 北村有起哉
安西佳子 – 松本まりか
山川亨 – 和田正人
西田美央 – 冨手麻妙
金田良太 – 那須雄登
五代早苗 – 吉田芽吹
竹本篤 – 小市慢太郎
牧野昌子 – 西田尚美
猪又孝雄 – 尾美としのり

■公式SNS

ドラマ公式サイト WOWOW公式Twitter WOWOW公式Instagram

【各話】ドラマ「パレートの誤算 ~ケースワーカー殺人事件」視聴者からのネタバレあらすじ、感想

■第1話『新人ケースワーカーが巻き込まれる衝撃の殺人事件』
2020年03月07日(土曜)放送

津川市役所の社会福祉課に嘱託として勤める聡美(橋本愛)は、ある日突然、ケースワーカーの仕事を命じられる。信頼する先輩の山川(和田正人)は激励してくれたが、不安を抱えたまま同僚の小野寺(増田貴久)とともに生活保護利用者の自宅訪問を始めた。ところが、後日、山川が、利用者が多く住むアパートの火災現場で遺体で発見され、何か不正に関わっていたのではないかという疑惑が持ち上がる。

『出典:ドラマ「パレートの誤算 ~ケースワーカー殺人事件」

視聴者からのネタバレあらすじ
市役所の社会福祉課で嘱託職員として働く牧野聡美は、上司からケースワーカーの仕事を任される。同じ課の小野寺と生活保護利用者の家庭を訪問することに。その前に、主任の山川と生活保護利用者の家に行き、その後、山川の仕事に対する思いを聞く。小野寺と一緒に仕事を始めた聡美は、様々な事情を抱えているような利用者たちの姿を見る。聡美は、ひとりで職場に残っているところに戻ってきた山川に、不安な思いを話す。そんな聡美に、山川は自分がまとめた記録ノートを渡す。後日、小野寺と行った利用者の男性の家で、小野寺の男性を責めるような態度をやんわり止める聡美。帰りには、男性に温かい言葉をかけるのだった。聡美と小野寺が職場に戻ると、山川が行ったとされる地域で火事が発生した模様。そこに聡美は小野寺とともに向かう。
視聴者からの感想

 

50代女性
仕方なくという感じで引き受けたケースワーカーの仕事を、聡美が受け入れようとし、山川のような優しさを見せたのが少しホッとしました。生活保護利用者に対し、愛情を感じられた山川の身に何があったのでしょうか。仕事に意義を見いだしていく主人公の成長物語というだけではない、何か黒いものが迫ってくるような恐ろしさがありますね。それに聡美が今後どう巻き込まれていくのか、見ごたえがありそうです。
30代男性
ドラマ全体からダークな雰囲気が漂っていてすごく大好きなテイストでした。橋本愛さんのキャラクターもすごくナチュラルで物腰の柔らかい感じですごくいいです。北村有起哉さんとの掛け合いもすごくいい感じで物語をより面白いものにしてくれています。
30代男性
生活保護が題材とされるということでどうゆう流れになるのか読めませんでした。ケースワーカー役が和田正人さんでいつも悪者が多い印象だったので少し意外でびっくりしました。気になる箇所はいくつかありましたが、橋本愛さん演じる役も一つの見処になりそうな予感がしました。

20代女性
重い話で目を逸らしたくなる場面もありますが、なかなか興味深い物語だと思います。シリアスな内容のなかに、山川の言葉や考え方が救いでした。その山川に影響を受け、考え方が変わった聡美にも、今後目が離せません。

■第2話『山川とは一体何者だったのか。聡美と小野寺が探る実像は?』
2020年03月14日放送

山川の死に他殺の可能性があることを刑事・若林(北村有起哉)から告げられる聡美。動揺を隠せないまま火事で焼け出された利用者たちの家を小野寺と訪ねて回るが、山川がいかに信頼されていたかを知る一方で、不自然なほど長い時間をともに過ごしていたという佳子(松本まりか)、聡美の兄の同級生・金田(那須雄登)ら不審な人間たちとの関わりも見えてくる。

『出典:ドラマ「パレートの誤算 ~ケースワーカー殺人事件」

視聴者からのネタバレあらすじ
火事になったアパートから遺体が発見され、それが山川であるらしいと分かる。聡美の仕事場に刑事・若林がやってきて、山川の件は放火殺人の可能性があると話す。職員は、個別に聴取されることに。聡美も事情を聴かれるが、一方的な若林に反発。すると若林は、山川だとする遺体の状況について説明する。そして、山川が最後に電話したのは聡美だと言い、さらにアパートの住人だった金田良太の名を出す。彼も生活保護利用者だという。金田は、聡美の兄の高校時代の同級生だった。兄によると、金田は裏社会に身を置いたらしい。聡美は高校時代、男たちに絡まれ、金田に助けられたことがあった。その時、執拗に相手を痛めつけていた金田の姿を思い出す。山川の担当分の業務を任された聡美と小野寺は、ある日、利用者の徳田の家に行く。聡美が、徳田がなくしたという金を立て替えると、徳田は山川について話す。それにより、聡美と小野寺は利用者の安西という女性の家を訪ねるが、応答はなかった。その帰り、利用者のシングルマザー・五代の息子、智樹がいじめられている所を見る。小野寺は智樹に親身になる。小野寺は、智樹と同じような自分の境遇や、山川とやり合ったことなどを聡美に話す。聡美がひとりで谷本の店に寄っていると、そこに若林が現れる。若林から、山川が高価な時計をいくつも所持していたことを聞く聡美。山川が残したメッセージを聞いた聡美は、小野寺とともに安西に会う。
視聴者からの感想

 

40代女性
出てくる人のほとんどが怪しく見えていて、まだ序盤だけど主人公の思いと共に静かに物語が進んでいるのが興味深いです。刑事のちょっと軽い感じが全体的に暗いこのドラマに違う雰囲気をもたらしているように思います。

30代女性
職場の同僚が殺害されるというショッキングな出来事から立ち直れないまま仕事に打ち込む主人公が健気だった。先輩の小野寺が生い立ちや生活保護に対する思いを吐露するシーンもあり、受給者達の態度も合間って生活保護とは何か考えさせられる回にもなった。

20代男性
山川の死が他殺なのかもしれないという事実を刑事に聞かされた聡美がこれからどうなっていってしまうのか不安になりましたね。聡美の兄の同級生などに疑いの目が向けられていくなかで、今後どうなっていくのか非常に気になります。

■第3話『市役所で起こる大騒動。聡美と小野寺の心境に変化が…』
2020年03月21日放送

執拗に付きまとってくる若林を疎ましく思いながらも山川の死の真相を知りたいと願う聡美は、佳子や現在の金田を知る人物に会うなど、自ら事件の謎を調べ始める。そして、ある日、社会福祉課の対応に不満を持つ男が、市役所に乗り込んできて大騒動が巻き起こったことで聡美と小野寺の利用者たちへの想いも変わり始めた。しかし、聡美は、思わぬ敵が身近にいることにまだ気付いていなかった。

『出典:ドラマ「パレートの誤算 ~ケースワーカー殺人事件」

視聴者からのネタバレあらすじ
聡美と小野寺は安西に会うが何も聞き出せない。聡美は、安西のライターが山川の時計と同じロゴだと気付く。山川の葬儀の日、若林に金田の名を出された聡美。後日、兄の同級生・門馬に会い、中村アパートに裏社会の人間たちが出入りしていたことを知る。聡美は、小野寺を食事に誘い、彼がアルバイトをしていたという店で会う。そこで、門馬から聞いたことを話し、山川がそれに気づかなかったのかと疑問を口にする。聡美は警察に行き、若林に会って情報を共有したいと話す。その頃、市役所に倉田が生活保護を断った岩塚が現れ、倉田に刃物を向ける。聡美が若林に、中村アパートのことを話していると、市役所で立てこもり事件発生との一報が流れる。聡美が若林らと駆け付けると、岩塚が倉田を人質に立てこもっていた。聡美は岩塚に呼びかけるが、岩塚の怒りはさらに増す。その後、岩塚は逮捕される。若林は谷に聡美をマークさせる。聡美は岩塚に面会し、生活保護受給に暴力団が関わっていると聞く。それを小野寺に、先日一緒に行った店で話すと、店主の竹本は貧困ビジネスについて話す。聡美は、小野寺と利用者たちの家を回った帰りに、安西が男と一緒にいるところを見かけ、ふたりを追うが突然背後から何者かに押される。そこに谷が現れ、聡美は自分が尾行されていたと分かる。そして若林から、安西と一緒にいた男が立木という暴力団関係者だと聞かされ、「誰も信じるな」と言われる。
視聴者からの感想
50代女性
聡美に危険が迫っているようでハラハラします。それでも、真実を追求してしまうんでしょうね。若林はクセがありますが、聡美を守ろうともしているのでは。最後、聡美に言った言葉の意味が重くのしかかりそうですね。小野寺が何か知ってしまったようなのも気になります。山川は脅されて危ないことに関わっていたのか、金欲しさにのめり込んでいったのか。裏には権力者の影も見え隠れで、何が起こっているのでしょうか。

40代女性
生活保護をもらっている人の事がメインだった回だと思いました。襲われた職員の「楽しい事は何もなかった」、生保を受給しているおばさんの「一度他人の金で楽した人は簡単に自活できない」というセリフ、そして最後若林が牧野に言った「誰も信じるな」のセリフがとても印象的でした。

20代男性
前回の話で、山川の死が他殺なのかもしれないという事実を知ってしまった聡美は様々な迷いの中に飲み込まれていってしまうのかと思っていました。聡美は事件について詳しく調べ始めるが、そこには意外な敵が潜んでいて驚きました。
20代男性
社会保障の受給者側や審査を行う自治体の立場それぞれが丁寧に描かれており、聡美もついにその渦中に巻き込まれていく姿に今後、真相に迫っていけるのかどうか気になりました。原作とは少しずつ違っているらしいので、注目しています。

■第4話『小野寺の不審な動きに疑念が募る聡美。若林は佳子と直接対決!』
2020年03月28日放送

若林に「周りの人間を信じるな」と警告された聡美だったが、佳子と真摯に向き合ったことをきっかけに、ある病院が生活保護制度を悪用している事実をつかむ。しかし、ともに調査を進めてきた小野寺がなぜか急に消極的な態度を見せ始めた。そして、行方不明だった金田から電話が…。一方、若林はある覚悟を決め、佳子の元へ乗り込む。市の利権と未来が絡み合う暗闘が始まろうとしていた。

『出典:ドラマ「パレートの誤算 ~ケースワーカー殺人事件」

視聴者からのネタバレあらすじ
聡美は、生活保護受給の不正について調べたいと猪又に進言するも難色を示される。聡美と小野寺の前に現れた若林から、「この町には触れてはいけない闇がある」と聞かされる。その時、若林に津道会を調べていた谷が襲われたとの連絡が。谷は意識不明の重体に。後日、聡美は、安西の通院記録のページがないことに気づく。パソコンを調べると、山川のフォルダに開けないファイルがあった。聡美は一人で安西に会い、怒りを表されながらも帰る際に、通っていた病院が津川すがの病院だと伝えられる。それを小野寺に話している時、金田から電話が。聡美は金田に会おうと待ち合わせ場所を決める。聡美は、山川から渡された記録ノートを調べ、23人分の通院記録が抜かれていると分かる。小野寺とともに津川すがの病院に行き、院長の菅野に会うが、何も聞くことはできない。その頃、金田は聡美との待ち合わせ場所に来ていた。小野寺に促され、その場を後にする聡美だが、納得できない。それから金田との待ち合わせ場所に走るが彼には会えなかった。仕事場に戻り、小野寺が美央の車に乗るところを見る聡美。美央は小野寺を自宅へ連れていく。そこには菅野が来ていた。聡美は若林に会い、金田の遺体が見つかったと知る。山川の妻から声をかけられ、後日、その時の話を思い出し、ファイルのパスワードを思いつく聡美だが、開いたファイルのコピーを取り若林の元に向かう途中、男たちに拉致されてしまう。
視聴者からの感想
50代女性
刑事、家族、金田に危険だからかかわるなと言われているのに真相を追求することを止められない聡美にはらはらし、画面に向かって「もうやめて!」と言ってしまいました。現代社会の闇に切り込んで行くようなドラマで、地上波では描けないと思われる描写に引き込まれます。金田が殺され聡美も拉致されて、このあとどうなってしまうのかが気になりすぎ、次の放送が早く観たいです。
50代女性
とうとう危険に巻き込まれた聡美は、どうなってしまうのでしょうか。一見、大人しそうなのに、真実を暴こうと必死になる聡美の姿が強く、深い優しさも感じます。金田の死が残念です。谷も一体どうなってしまうのか。なぜこんな恐ろしいことが次々と起こるのか、若林の言う闇が怖すぎます。小野寺も、その闇に取り込まれてしまうのかも。安西が何を知っていてどう関係しているのか早く知りたいですね。彼女も相当危ない立場にいるようですが。若林と話す安西の姿は、静かながら底知れぬ迫力を秘めているように思いました。妻が信じているとしたように、山川は不正に関わってはいなかったのか。それを明らかにしようとしてあんな目に遭ったのかもしれませんね。
50代女性
一気に事件の核心に迫る回で貧困ビジネスと組の関係が見えてきたところで刑事や聡美の先輩に犠牲が出て、一緒に調べていた同僚も不穏な動きを見せるスリルあり手に汗握る展開だった。事件解決に王手をかけたところで聡美もさらわれ、来週が待てない。 
50代女性
ちょっと考えてみたんですが・・もしかして若林が聡美に「誰も信じるな」と言ったのは、もしかしたら小野寺の事かもしれないですね。あまりにも聡美が真相に近づきすぎて、猪俣も「ヤバい」と思ったかもしれません。若林が早く聡美を助けて欲しいです。
50代女性
安西がさらにイライラする回だった。牧野に食ってかかるところや、そうかと思いきや謝ったりするところはいろんな意味でクレーマーというか本当にいそうな人間だなと思った。安西が若林に牧野のことを話すところも、上から目線でさらにイライラした。あと一話とはいえもう見たくないかも。

■第5話/最終回「真相をつかんだ聡美に迫る闇の力。若林、小野寺はどう動く?」
2020年04月04日放送

聡美は山川の妻から気になる言葉を投げ掛けられた。その意味に気付いた聡美は、山川の死の真相を知る。そして、単身、告発しようとするが、それは、命の危険を伴う行動だった。若林は聡美を救おうとするが…。これまで出会ってきたさまざまな困難や苦悩を抱えた人々とどう向き合っていくのか。聡美が最後に見つけた、未来のために自分ができることとは??

『出典:ドラマ「パレートの誤算 ~ケースワーカー殺人事件」

視聴者からのネタバレあらすじ
聡美が行方不明になり、若林は暴力団の神道会の人に監禁されているのではないかと捜査し始める。若林たち警察も事件の疑いがあると調査した。かれらに利用されていたと知り佳子は彼らと手を切って、売春から足を洗い、町を出ることを決めた。そしてそこにあらわれたのが、福祉課の猪俣だった。
佳子は、警察に通報し、逮捕してもらった。
監禁されていた聡美は若林らに間一髪助けられた。逮捕された猪俣は、立木に脅かされ、使い走りだった金田を殺したことを自白した。
聡美は、小野寺から、同僚の西田美央から父親が市長選挙に出るので、その手伝いをするために邪魔になるようなことはしないでほしいと頼まれていたことを告白する。
このような事件をへて、聡美は正規職員の雇用試験を受け、ケースワーカを目指すことにした。
視聴者からの感想
20代男性
これまで4話と通じて様々な謎が明るみになり、現実にありそうな展開や人の心の闇などが描かれていて面白かったです。そして、橋本愛が思っていたよりも演技が非常によく、姿も朝ドラの時よりも大人な感じになって素敵でした。
30代男性
今回は最終回ということで、非常に楽しみにしてました。今まで明らかにされなかった山川の死の真相が明らかにされましたね。そして、聡美は勇敢に告発しようとしましたが、それはリスクを伴うものでもありました。そして、ラストのシーンには感動しました。

30代女性
不本意にケースワーカーをやっていた牧野が、利用者との触れ合いを経て社会福祉課を最後に選んだことに、しっかりと自分のやるべき道を見つけたのだと、じんわりと心が暖かくなりました。また小野寺もシングルマザーの五代との会話を通して、ケースワーカーの務めと喜びを感じていて、見終わった後も、この先の彼の仕事ぶりを想像して楽しむことが出来ました。

40代女性
不正受給と社会の闇。その全ては一人だけの力では変えられないけれど、一人一人がしっかりと目の前のやるべきことをやり、正しいことをしたい、誰かの支えになりたいと思う、そんな聡美や淳一のような人が必ずいればいいなと思いました。それが世の中の何割の人かは分かりませんが、それは必ず大きな力になるはずだと思いました。本当に素晴らしいドラマでした。

30代男性
刑事の若林が認めるように拉致されてしまう程のことが起きてしまった聡美の何かを感じ取る感覚の凄さは市役所とという公僕よりも、犯罪の臭いを嗅ぎ付ける警察組織の方が適していると感じてしまうために、聡美の希望とはいえ市役所正職員になってしまったのは良いものの、優れた警察官が誕生しなかったもったいなさを抱いてしまった。

ドラマを全話観た人の感想

30代女性
主人公役の橋本愛さんや相方役の増田貴久さんが好きになれるドラマでした。特に増田貴久さんの演技は個人的にほとんど見たことがなかったしジャニーズだし最初は大丈夫かな?と思いましたが気になるところも特になくすんなりと入ってきました。ジャニーズの中でも演技は上手い方じゃないかなと思いました。橋本愛さんも一生懸命がんばる役だったのでちょこちょこツッコミどころがあったにせよ好感がもてました。派手な俳優さんがたくさん出ているわけではなかったですがドラマの内容自体も派手ではなかったので、逆によく合っていたと思います。

30代男性
このドラマで正直浮いていたと思う俳優さんがいました。それはジャニーズの方です。周りがほとんど実力派の俳優さんばかりだったので演技力のなさが悪目立ちしていたように感じました。黙っている場面でも表情の作り方があまり上手くはないと感じました。もっとこのあと何が起こるのかみたいな切迫感が欲しかったですね。この方が映るたびにその気持ちが途切れてしまう感じがあったので、いまいちドラマに没入感を得ることができませんでした。もっと演技派の人たちだけで固めてくれていたらこのドラマを心から楽しめたのにと思いました。

もっと感想をみる

30代女性
生活保護の闇を知ることができるドラマでした。受給者に優しくしすぎてもダメ、厳しすぎても襲われる、役所の人も受給する人もそれぞれ辛い立場があるんだなと思いました。そこにやくざやら政治家やら病院やら絡んできて、本当に世の中よくもまぁ悪いことを次から次に考えるやつがいるな恐ろしいなと感じました。でも、満足な生活ができてなかった家族が自立したり居場所が見つかったり受給者に貸したお金が返ってきたり、救われるところが少しでもあって良かったです。ドキュメンタリーだったら難しすぎたかもしれないけど、事件を軸に話が進んでいたので最後まで見れたと思います。

ドラマ「パレートの誤算 ~ケースワーカー殺人事件」視聴者からの期待の声

30代男性
柚月裕子の小説が原作となっているドラマなので彼女の小説ファンとしては非常に楽しみにしています。また、現在、社会問題の一つとして取り上げらている社会保障の問題を題材とし、不正受給やケースワーカーの闇、反社会勢力との関わりについて殺人事件を通して様々な登場人物の立ち位置から描かれているのが興味深いです。そして、主演として橋本愛が出演しているのも期待しています。久しぶりの民放ドラマに出演ということでどんな演技をするのか注目しています。また、北村有起哉や松本まりかといった豪華俳優陣の出演にも期待しています。

40代女性
今や生活保護を受けている人が昔と比べてかなり多くなっていて、気になる話題「生活保護の受給」!その生活保護を軸にしたドラマで、さらにベテランケースワーカーが殺されたことを機に、ベテランワーカーが不正に関わっていたかも?ということが、浮き上がってくるというストーリーで面白そう!何故ベテランケースワーカーが不正をしていたのか?せざる負えなかった理由は?どんな闇が潜んでいるのか?など、さまざまな疑問を解き明かしていくミステリー仕立てのようですね。少しずつ謎が解き明かされていくことで、危険な目にあったりしてハラハラするシーンもあるのかも?と気になるドラマだなぁと思いました。

もっと期待の声をみる

40代女性
牧野聡美は山川を殺した犯人にたどり着くのだろうか。そして、山川の死には一体どんな裏があるのか。暴力団と市の職員が結託して家のない浮浪者に生活保護を受給させ、その金を巻き上げるというビジネスには山川も関わっていて、それで山川は殺されたのか。だとしたら、安西が何か鍵を握っているので七以下と思います。そして、病院も生活保護の不正受給に関わっていた。市、暴力団、病院が絡む大規模な犯罪へ発展しそうでどきどきします。ひょうひょうとしているように見える若林の手腕にも期待します。聡美の同僚小野寺は果たしてただのいい人なのか?果たして聡美は最後、納得できる答えを見つける事ができるのでしょうか。

40代女性
メインとなるのは、もちろん山川享が殺された経緯と犯人が誰なのかというところ。山川が殺された後、仕事を継いだ牧野聡美が謎を解いていく展開が楽しみです。いろいろな伏線が絡み合ってくるのが想像できますが、それがどう解かれていくのか、途中で「この人か?」「あの人か?」と思いを巡らせことができるドラマが楽しいです。さらに、このドラマは、ケースワーカーという仕事に焦点を当てているところ。内容的に重いかもしれませんが、知らない世界なので勉強にもなりそうです。パレートの法則、20対80の法則、この法則がどんな風に絡んできるのかも見どころだと思います。
30代男性
橋本愛さんと、ニュースの増田さんのダブル主演という事で、今からどういったドラマになるのかが楽しみです。ケースワーカーが殺される所から、ストーリーが展開していくようなので、そもそもケースワーカーの仕事の内容も具体的には知らないので、その仕事の内容も知りたいのと、この殺人事件から、どういったケースワーカーの裏側が分かってくるのかも今から楽しみです。また個人的には、ニュースの増田さんは、歌が上手なのは知っていますが、演技はどんな演技をされるのかはあまり観たことがないので、今回のドラマでどんな演技をされるのかも今から楽しみです。

30代女性
生活保護という社会問題になっている題材を貧困ビジネスも絡めてかく攻めた内容に、ミステリー要素もあることが視聴者の敷居を少し下げている。リアリティがありそうである。またキャストは意思の強くてまっすぐな主人公の聡美は橋本愛がぴったりだし、世間の人の意見を代弁するような同僚の増田貴久も普通の人っぽさが合っていると思う。また、和田正人や松本まりかなど脇もベテランが固めているので安心してみられる。地上波放送なら原作をポジティブにアレンジしてしまう場合もあるが、WOWOWだとそれは無さそうでそういう意味でも期待している。

30代男性
このドラマはまずキャストが手堅い演技派ばかり集まっているのですごく期待できるドラマです。まず尾美さんがいるとそのドラマが締まる気がします。他にも西田尚美さんがいたりとすごく面白そう感が前面に出ています。やはりつぎの最終回がどうなるのかすごく気になると思います。ケースワーカーの話で不正受給などにもメスを入れる問題作だと勝手に思っています。本当に社会保障というものが、必要な人に当たるなら納得できるのですがやはりなんだか胡散臭いというか税金がどこに使われているのかなど色々と暴き出して世間に提示して欲しいです。

30代男性
橋本愛さんが主人公でケースワーカーというちょっとマイナーで真面目な役を演じています。少し殺人案件を取り扱っていて暗めで重い印象が拭えないドラマですが、深みのある内容で安心して観れる作品だと思います。タイトルのパレートは正直どうゆう意図で決めたのかセンスを疑ってしまうことがあったので作品中にでも解説してほしいです。主人公以外で気になったのは、松本まりかさんが登場する場面です。心情的な表現が個人的に好きで他のドラマでも回想シーンなどで出演が短い名脇役のキャラに感じてしまいますが今回は彼女の尺をもっと活用してほしいなと期待したいです。

30代男性
社会保障の闇、という難しいテーマですが、今までのドラマにあまり無いテーマだと思うので非常に興味を持ちました。誤算とありましたが、その誤算からどのように軌道修正し、推理して切り込んでいくのかを自分も予想し楽しみたいと思います。主演の橋本愛さんは、すごくクールなイメージなのでこのドラマに合いそうでしっくりきます。彼女の魅力が最大限に引き出せるような内容だと思います。そして小市慢太郎さんは、本当に演技派で数々の映画やドラマで活躍し、私もすごく好きな俳優さんの一人です。実際の社会保障などで、知らない事や、今まで興味を持っていなかった事などに私自身も関心の持てるよな内容を期待しています。

40代男性
ケースワーカーと殺人事件というと、ついつい貧困ビジネスや不正受給とうような言葉が思い浮かびます。扱う内容としても難しいと思いますし、重い内容になるような気がします。予想どうり、ドラマのスタートは重い感じのスタートでした。主人公本人も非正規で希望の課ではない所に配属されています。そんな主人公を橋本愛さんは割と上手く表現されていると思います。自分の指導や相談を受けてくれていた生活保護受給者に寄り添いケースワークを行っていた先輩職員が、火事の現場で焼死体となって発見されて事件が動き出します。癖のある関係者たちとの会話ややり取りが妙にリアルに感じられ、いったいどういう問題や、闇が浮かび上がってくるのか期待のできる作品です。

20代女性
私は、このドラマへ「ケースワーカーの仕事がリアルに描かれていること」と「登場人物たちの変化」を期待しています。まず、ケースワーカーの仕事がリアルに描かれていることについてです。このドラマでは、ケースワーカーという、名前は聞いたことがあっても仕事内容までは詳しく知られていない仕事を題材にしているので、その仕事内容を詳しく、そして実情に沿って描いてくださることを期待しています。次に、登場人物たちの変化についてです。このドラマでは、主人公のケースワーカーをはじめ、主人公が仕事を通して出会う様々な人物が登場します。その人物たちが、ケースワーカーによってどう変化するのか、また主人公自身も人々との触れ合いによってどう変化していくのか、その変化が面白く描かれることを期待しています。

30代男性
橋本愛さんが主演のドラマで、生活保護のケースワーカ-の役を演じられるとの事で、どういったストーリーで、どういった演技をされるのかが今から楽しみです。あらすじをみていると、ケースワーカーの先輩社員が、ある日他殺体で発見される所からストーリーが展開していくようで、ケースワーカーの仕事内容と共に、その裏にある闇も、今回のドラマでは観る事が出来そうなので、実際のケースワーカーの仕事も、もしかしたら、このドラマで演じられる闇があるかもしれないので、そういった所も注目して観れたらと思っています。また、ニュースの増田さんも出演されるとの事なので、増田さんの演技にも注目したいです。

20代女性
橋本愛さん、増田くんのダブル主演ということで非常に楽しみです。橋本愛さんの演技は迫力があり、どのドラマも面白いので期待が膨らみます。増田くんはバライティーなどで活躍していますが、ドラマではあまり見かけないのでどんな演技を見せてくれるのか楽しみです。しかも少しシリアスなドラマなので、増田くんの違った顔が見れるのではないかと思います。ストーリーも社会福祉課を舞台としており、どんな問題が起こっていくのか興味があります。そして脇を固める俳優さんたちにも注目しています。特にパパになった和田正人さんがどんなキャラクターを演じられるのかわくわくします。

20代女性
ケースワーカーというあまり馴染みのない職業に対し、どのように視聴者が引き込まれるような闇を表現していくのか楽しみです。また、役所の職員が殺人事件にどのように関係していくのかも見所です。さらに刑事をはじめ生活保護受給者も主要人物に入っていることから、社会保障の実態をかなりリアルに映し出し、若い世代がこの手の作品や自分たちの環境にも関心を持つきっかけになってくれれば良いと思います。事件ものでも今までにない人物設定で展開も予想がつかないので、全5話でいかにテーマや作品のメッセージを集約していくのか楽しみです。

40代女性
橋本愛さんが連続ドラマW初主演なので、一体どんな演技を見せてくれるのかが楽しみです。殺されたケースワーカーの素顔と不正受給の実態がメインテーマということで、殺人事件とまではいかなくても、不正受給は現実にも身近にありそうな事件のような気がします。一体どんな事件が起こって、どんな謎があるのか、そしてそれが主人公とどうかかわり、どんな人間ドラマがうまれるのか予想もつきません。タイトルにパレードと入っていますが、どんなパレードなのでしょうか。また、パレードと聞くと楽しそう、華やか、にぎわいなどのイメージがありますが、誤算、と続くので悲劇的な結末になるのでしょうか。楽しみです。

20代女性
生活ほどという日常的なもんだいにたいして、死役所で話題になった松本まりかさんに、ニュースの増田さんにと人気の役者さんが勢揃いの話題作だと思います。それぞれの役に完璧の夫人に挑んで一つの事件に立ち向かうカットは視聴者にとっても見やすいものになるのではないかなと思います。自分の希望ではない部署での移動ということで不満を漏らしながらもケースワーカーの殺人事件や生活保護を受けている人の不満を真に受けながらどんな風に物語が進んでいるのかは予想がつきませんが、役者さんが面白い人なのでぜひ、拝見していきたいと思います。

30代男性
生活保護にかかわるケースワーカーの主人公の周囲で殺人事件が起き、自分と同じケースワーカーが殺されてしまうのです。これを機に、生活保護の受給者などをめぐって、いろいろなトラブルなどに巻き込まれていくことになります。生活保護の現場で働く人たちというのは一般人には想像できない面であり、どういう仕事をしているのか?もあまり想像できないでしょう。だからこそ、彼らの仕事ぶりがどうなのか?そして、彼らならではのトラブルはどんなものがあるのか?など、現実のケースワーカーや生活保護の実態について理解が進みやすいドラマであるという点がみどころだと思います。

30代女性
このドラマは社会派ドラマと殺人事件を掛け合わせたようなお話になっているのかな?と思いました。現在、生活保護を受けている人たちは多くいると思います。このドラマの主人公は社会福祉課に勤めている女性です。生活保護者と向き合うケースワーカーの仕事を任じられ、仕事をしていくうちに、生活保護をめぐる様々な人生模様に巻き込まれていくというストーリーになっていますが、どのような人間模様が描かれているのか楽しみです。ケースワーカーからの目線、そして生活保護者からの目線でも見られるようなドラマになっているといいなと思います。そして、今問題になっている色々なことをこのドラマを通してもう一度きちんと考えられるような作品になっているといいなと思いました。

30代男性
このドラマの面白そうなところは、物語を通して、自分の知らない知識を吸収できそうなことです。作品のテーマとなっているのは生活保護であり、その闇の部分を描いていくようです。それなら、生活保護に関する詳しい情報も、かなり盛り込まれているはずです。実際の生活保護利用者を参考にしながら作っているのであれば、かなりリアルな情報も知ることができそうです。そうしたこだわりがあるドラマは面白いものが多い印象があるので、この作品も今から楽しみです。殺人事件の犯人を自分なりに推理しつつ、知らない情報をたくさんインプットしていきたいと思います。

40代男性
松本まりかに注目しています。演技に重みがあるし見ていて素晴らしい女優だと思っています。明るい役よりも今回のようなシビアなドラマの方が松本まりかの良さが活きるんじゃないかと感じています。生活保護利用者の安西佳子でのクールな演技を期待しています。社会福祉課の牧野聡美役の橋本愛にも注目しています。同期のサクラでしか演技を見たことがないんで今回のドラマを楽しみにしています。ドラマのストーリー的には殺されたケースワーカーの素顔と不正受給の実態ということで、現代社会の闇の部分が表されていて勉強、知識の為にも見たいなと思えるドラマです。
20代女性
生活保護をテーマにした社会派のドラマでシリアスな感じで真面目に見れるドラマだと期待しています。主人公が新人なので季節的にもピッタリで共感出来る方も多いだろうし盛り上がるんじゃないでしょうか。しかも希望した仕事じゃないくてケースワーカーという特殊な仕事を任される事になって戸惑いとか不安とかキチンと表現してくれると嬉しいです。励ましてくれた上司が殺されるという衝撃的な展開は一気にサスペンスの方向へ行くので恐い気もします。殺された理由が気になる所ですが、生活保護者との関係とか不正をしているとか嫌な想像で陰鬱になりそうで逆に面白そう。リアル感のある生活保護者とケースワーカーの関係を浮き彫りにしてくれる事を期待しています。
30代女性
始まりから不穏な空気満載が予想され、事件の裏に隠されたものに、主人公・聡美がどう近づいていくのか楽しみです。彼女が、一緒に働く小野寺とともにどんなことに巻き込まれていき、仕事に見いだすものは何かが見どころですね。聡美は次第に仕事にやりがいを感じていくのでしょうか。聡美や小野寺を含め、様々な立場の人間たちの心情や思惑、抱えるものが事細かに描かれるのを期待しています。事件がどう解明されるのかというだけではなく、複雑な人間模様にも見ごたえがありそうです。緊張感溢れる展開と、個性的な俳優陣の演技を最後まで楽しみたいです。
30代女性
先ずは橋本愛に注目したいなと思っています。同期のサクラを見て存在を知りましたが、怒るシーンでのリアルさが半端じゃなかったのを覚えています。感情を押し出していて凄い記憶に残っています。普通の演技も上手いし今回は社会福祉課・嘱託職員でドラマ的にもシリアスな演技が要求されると思うんでどんな演技をするか楽しみにしています。増田貴久は明るいイメージしかなくて今回のようなドラマにはちょっとイメージ的には合わないんじゃないかと感じています。その分ギャップを感じるでしょうし楽しみな存在だなと思っています。W主役ということで橋本愛、増田貴久2人の活躍が楽しみです