【第1話から全話まで】ドラマ「PRINCE OF LEGEND」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

ドラマ「PRINCE OF LEGEND」の動画を視聴

大人気ドラマ「PRINCE OF LEGEND」が配信されている動画配信サービスはこちら!(2019年8月現在)

  • Hulu
  • U-NEXT
  • ビデオパス
  • dTV
  • Amazon Prime Video
  • TSUTAYA TV
  • ビデオマーケット

この中でもおすすめ動画配信サービス『Hulu』をご紹介いたします!

Hulu

ドラマ「PRINCE OF LEGEND」は動画配信サービス「Hulu」で見放題!!
第1話から全話までフル動画配信中です!

動画配信サービス「Hulu」は完全無料視聴可能です!

「Hulu」では初回2週間のトライアル期間中に解約すれば、完全無料で「Hulu」が利用可能に!
解約金などは一切なし!!なので本当に完全無料で視聴できます。

「Hulu」オススメポイント!!

  1. プロ野球などのライブ配信動画に加え、国内ドラマ、海外ドラマ、映画、アニメなど最大【50,000配信作品】が全部見放題!!(Hulu独占配信作品もあり)
  2. 追加料金や個別課金なし!!
  3. 高画質、高音質
    ※継続でご利用されると月々「933円(税抜)」かかります。

↓お得な「Hulu」の【徹底解説記事】はコチラ↓

見逃し動画リンク

■その他の公式動画配信サービス

U-NEXT ビデオパス dTV Amazon Prime Video TSUTAYA TV ビデオマーケット

 

■無料動画共有サイト検索

YouTube PandoraTV Dailymotion 9STU
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

ドラマ「PRINCE OF LEGEND」ここが見どころ!

★過去の作品においてドラマやコミック、ドームツアーや映画といったあらゆるエンターテイメントやメディアで旋風を巻き起こした制作陣が新たに手がけたドラマです。
作中のキーパーソンは資産が数兆円規模にものぼるグループの御曹司であり、容姿端麗かつ成績優秀で様々なスポーツもそつなくこなす運動神経の持ち主です。しかも、バイリンガルである上に所作が気品に溢れている様子から多くのファンを有しているのですが、1つの事柄がきっかけとなり大切な物を巡りバトルを繰り広げます。さらにバトルには生徒会長やダンス、先生や美容師など各界の王子が14名も集結し、個々がプライドをかけプリンスバトルが行われます。登場人物全てが容姿端麗である中、最終的に三代目の王子の座を手にする行方と繰り広げられるバトルに目が離せないドラマです。

ドラマ「PRINCE OF LEGEND」 詳細

大人気ドラマ「PRINCE OF LEGEND」のあらすじ、各話タイトル、キャストをご紹介します。

あらすじ

“胸キュン”の時代は終わり、“新時代”が幕を開ける。個性豊かな王子が大渋滞! 映画、ドラマ、ゲーム、ライブ、イベント。プリンスバトルプロジェクトが始動! 王子たちの聖戦が今、はじまろうとしている―。『王子』それは世界中の女子たちの憧れ。『王子』そう呼ばれるのは、ほんの一握りの者たちだけ…。これは選ばれし王子たちの物語。

各話タイトル

  • 第1話 完全無欠の超セレブ!王子の道に障害などない
  • 第2話 さらば友よ 側近神話が今塗り替えられる!
  • 第3話 野生で育った荒くれ者 お城の王子は勝てるのか?
  • 第4話 運命再び 突き上げた拳は時空を超える
  • 第5話 奴は唇を殴られた!!王子倒れ野望果てるか!?
  • 第6話 過去は捨てた 俺の求愛の舞踏(ダンス) しかと見届けよ!
  • 第7話 君の名は忘れないこの世代の王子は私だ
  • 第8話 餓鬼どもに告ぐ 俺の色気(フェロモン)の前に 土下座せよ
  • 第9話 妹よ魂を叫べこの世の敵は俺が斬る
  • 最終話 王子道大渋滞!そこのけそこのけ王子が通る

キャスト

  • 片寄涼太
  • 飯島寛騎
  • 塩野瑛久
  • 鈴木伸之
  • 川村壱馬
  • 佐野玲於
  • 関口メンディー
  • 吉野北人
  • 藤原樹
  • 長谷川慎
  • 町田啓太
  • 清原翔
  • 遠藤史也
  • こだまたいち
  • 加藤諒
  • 大和孔太
  • 白石聖

ほか

ドラマ「PRINCE OF LEGEND」の見どころ・ネタバレ感想

30代男性
突っ込みどころ満載で話がどう終結するのか読めないまま10話が終わった。2019年3月公開の劇場版をメインとした、全キャラクター紹介のための10話だったのかもしれない。特に町田啓太さん扮する「先生王子」のキャラクターが独特で、頭の中に王子センサーを持っていたりするので笑いが止まらなかった。
30代女性
イケメンがたくさん出てくるドラマって印象のみでイマイチ内容が伝わらなかったです。
また、シーンごとの繋がりが甘い。カット割りの前に、男の人が持ってた鞄を女の子に渡したはずなのに、カット割り後にまた男の人が鞄を持っていてまた女の子に鞄を渡していたり。。イケメンを拝むには良いドラマかもしれません。