
フジテレビドラマ「ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜」を見逃し動画無料フル視聴しよう!
【最新話】視聴リンク
ドラマ「ラジエーションハウス」は「FODプレミアム」で第1話から全話までフル動画配信中!
「FODプレミアム」は完全無料で視聴が可能です!!
初回は2週間無料で、無料期間中に解約すれば本当に無料視聴ができます。解約金などは一切かかりません☆
「FODプレミアム」のおすすめポイント!
- フジテレビ系列のドラマ・バラエティ・映画・アニメ・海外ドラマなど配信数【最大40,000本】の豊富なラインナップ。見放題作品多数配信!独占配信作品やオリジナル配信作品も!
- 有名雑誌が【100誌】読み放題!
- 継続特典で最大1300円相当のポイントを【無料】プレゼント!
※継続料金で月々888円(税抜)かかります。
↓お得な「FODプレミアム」の徹底解説記事はコチラ↓
第1話 見逃し動画 2019年4月8日(月曜)21:00放送分
■1週間以内の場合の視聴(配信期間は4月8日放送後〜4月15日放送開始前まで)
※見逃し無料配信は終了しました。公式VOD配信の『FOD』でご視聴ください。
■第1話〜全話までフル視聴
FODプレミアム
■動画共有サイト
Drama3S
<検索>
YouTube
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
▶︎【第2話】ドラマ「ラジエーションハウス」(2019年4月15日放送)
▶︎【第3話】ドラマ「ラジエーションハウス」(2019年4月22日放送)
▶︎【第4話】ドラマ「ラジエーションハウス」(2019年4月29日放送)
▶︎【第5話】ドラマ「ラジエーションハウス」(2019年5月06日放送)
▶︎【第6話】ドラマ「ラジエーションハウス」(2019年5月13日放送)
▶︎【第7話】ドラマ「ラジエーションハウス」(2019年5月20日放送)
▶︎【第8話】ドラマ「ラジエーションハウス」(2019年5月27日放送)
▶︎【第9話】ドラマ「ラジエーションハウス」(2019年6月03日放送)
▶︎【第10話】ドラマ「ラジエーションハウス」(2019年6月10日放送)
▶︎【最終回・第11話】ドラマ「ラジエーションハウス」(2019年6月17日放送)
▶︎【特別編】ドラマ「ラジエーションハウス」(2019年6月24日放送)
■動画配信サービス配信表
配信状況最終更新日 2020.02.05
TVer▶︎民放テレビ局制作の公式番組コンテンツを無料配信の動画視聴サービスです。放送終了後、1週間以内は視聴可能です。フジテレビ、TBS、日本テレビ、テレビ東京などのドラマ、バラエティなどが視聴できます。
TVerの詳しい説明はこちら
[/box]
FOD無料見逃し▶︎フジテレビの公式動画配信サービス『FODプレミアム』サービスのなかでの登録不要で無料視聴できるサービスです。フジテレビの放送ドラマやバラエティ、アニメも無料で視聴が可能です。1週間限定での視聴が可能です。
FOD無料見逃しの詳しい説明はこちら
ドラマ「ラジエーションハウス」をFODプレミアムで無料視聴する方法
ドラマ「ラジエーションハウス」はフジテレビの公式動画配信サービス「FODプレミアム」で配信中です。
「FODプレミアム」とは月額888円(税抜)の有料の動画配信サービスです。フジテレビのドラマ、バラエティ、アニメ、映画など対象作品が見放題で視聴可能です。
この「FODプレミアム」を利用して、ドラマ「ラジエーションハウス」無料視聴しましょう!
ドラマ「ラジエーションハウス」を「FODプレミアム」で無料視聴する
「FODプレミアム」は有料サービスですが、初回登録に限り『1ヶ月間」無料視聴が可能です。
無料期間は
例【2020年01月30日】に登録すると▶︎【2020年02月29日】の翌日から月額料金が発生します。
「FODプレミアム」に登録すると無料期間中でも利用できるお得なサービスがあります。
・人気雑誌の最新号が読み放題。
・対象のマンガが無料で読める。
・見放題対象外の動画・書籍の購入に使えるポイントがもらえる。
詳しいサービスについては下記の説明をご覧ください。
■「FODプレミアム」電子書籍サービスについて
「FODプレミアム」は、書店やコンビニで置いてある有名雑誌などが100誌の読み放題サービスや、最新の人気漫画も電子書籍で購入して読むことができます。雑誌は「ザ・テレビジョン」「週プレ」「CanCam」「non-no」などが無料で読み放題です。漫画だと人気や話題の「鬼滅の刃」「凪のお暇」「キングダム」「コーヒー&バニラ」「ワンピース」などが配信中です。
■「FODプレミアム」ポイントサービスについて
個別課金が必要な最新作映画やドラマ、電子書籍などが購入できる、最大1300円相当ポイントが無料でもらえます。
課金対象作品一覧
- アルキメデスの大戦
- コンフィデンスマンJP ロマンス編
- 劇場版 聖☆おにいさん 第I紀
- L・DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。
- 名探偵ピカチュウ
- 兄友
- 翔んで埼玉
上記の作品がポイントで購入でき、そのポイントで無料視聴ができます。
※ちなみのiTunesからの登録の場合、ポイントがもらえないのでご注意ください
ドラマ「ラジエーションハウス」無料登録の方法、解約のやり方
初回1ヶ月で無料視聴する方法は、事前に『Amazonアカウント』を作成し、Amazonを経由して登録します。
FODプレミアム対象作品が見放題!
・人気雑誌の最新号が読み放題!
・電子書籍の購入で20%ポイント還元!
・対象のマンガが無料で読める!
・見放題対象外の動画・書籍の購入に使えるポイントがもらえる!
■無料登録のやり方
無料登録ができるのは、「Amazon」経由のみです。
事前に「Amazon」アカウントの登録が済んでいる状態だと登録がスムーズです。
■登録手順まとめ
- FODプレミアム登録画面を開く
- Amazonのメールアドレスとパスワードを入力
- 確認ボタンを押して登録完了
FODプレミアム登録画面を開く

FOD登録ボタン
FODのサイトページには、上記画像のような「今すぐ無料でおためし」と書かれたボタンがあるのでそれを押しましょう。
このボタンはページ内の複数箇所に設置してありますが、どのボタンを押しても大丈夫です!
「今すぐ無料おためし」のボタンを押すと下記画像のような、Amazonアカウントでのログインを促される画面が表示されます。
Amazonのメールアドレスとパスワードを入力

FOD Amazonログイン
Amazonアカウントをすでにお持ちの方は、Amazonのメールアドレスとパスワードを入力しましょう。
まだAmazonアカウントを作成していない方は「新しいAmazonのアカウントを作成」ボタンからAmazonアカウントを作成することができます。
Amazonアカウントでのログインが完了すると、FODプレミアムの月額コース登録画面が表示されます。
確認ボタンを押して登録完了

FOD月額コース登録画面
月額コース登録画面には、FODの利用規約などが掲載されています。文面を確認してから「確認画面へ進む」ボタンを押しましょう。
すると最終的な確認画面が表示されますので、そこに表示されているボタンを押せば登録完了です。
無料期間への登録は以上です。
■解約のやり方
■解約手順まとめ
- マイメニューを開く
- 月額コースの確認・解約を選択
- この月額コースを解約するを選択
マイメニューを開く

FOD解約マイメニュー
FODのWebサイトを開くと画面上部に「メニュー」ボタンがありますので、それを押しましょう。すると上記画像のようなFODのメニューが表示されます。
「月額コースの確認・解約」という項目がありますので、それを選択しましょう。
月額コースの確認・解約

FOD月額コースの確認・解約
「月額コースの確認・解約」画面には現在登録している月額コースが表示されていますので、あとは流れに沿って解約手続きを進めれば難しいことはないと思います。
解約手続きそのものは上記の通り難しくないのですが、知らないとつまずいてしまうポイントがあるのでお伝えします。
- アプリを削除しただけではFODを解約したことにならない
- 解約手続きはWebサイトからのみできる
特に2.の項目は要注意です。スマホやタブレットにインストールしたアプリからは解約手続きを行うことができません。
SafariやChrome、インターネットエクスプローラーといったWebブラウザからFOD公式サイトにアクセスして解約手続きを進めるようにしましょう。
この2点を押さえておけば、解約できないといったトラブルに見舞われることもないかと思います!
FODで視聴できる「ラジエーションハウス」出演者の関連作品
■窪田正孝
- ケータイ捜査官7
- 僕たちがやりました
- Xmasの奇蹟
- カノジョは嘘を愛しすぎてる
- ふがいない僕は空を見た
- エイプリルフールズ
- ロマンス
- 僕たちは世界を変えることができない。But,we wanna build a school in Cambodia.
- 飛べ!ダコタ
- 東京喰種 トーキョーグール
- 犬猿
■窪田正孝
- ショムニ2013
- 恋仲
- 絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(2018)
- 絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(2020)
- アオハライド
- 今夜、ロマンス劇場で
- ニシノユキヒコの恋と冒険
- 新聞記者
- 空母いぶき
■FODプレミアムで配信される2020冬ドラマ
- 絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(主演:沢村一樹)
- 10の秘密(主演:向井理)
- アライブ がん専門医のカルテ(主演:松下奈緒)
- 悪魔の弁護人 御子柴礼司 ~贖罪の奏鳴曲(ソナタ)~(主演:要潤)
- ペンション・恋は桃色(主演:リリー・フランキー、斎藤工)
- アロハ・ソムリエ(主演:観月ありさ)
- ブスの瞳に恋してる2019~The Voice~(主演:EXILE NAOTO)
- パパがも一度恋をした(主演:小澤征悦)※2/1〜
などなど…
ドラマ「ラジエーションハウス」詳細
■イントロダクション
我々の病気を見つけるのは、目の前にいる主治医だけではない――病の原因を探り、レントゲンやCTで病変を写し出す放射線技師、さらには、画像を読影(※レントゲンやCT、MRI、超音波、心電図などの検査によって得られた検査画像から診療上の所見を得ること)し、病気を診断する放射線科医という者たちがいる。彼らが身を置くのは放射線科、“ラジエーションハウス”! そこで働き、患者の病、ケガの根源を見つけ出す“縁の下のヒーロー”たちの戦いを描く!
■キャスト
窪田正孝
本田翼
▶︎本田翼出演最新ドラマ
【第1話から全話まで】ドラマ「CHEAT チート~詐欺師の皆さん、ご注意ください~」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

広瀬アリス
遠藤憲一
山口紗弥加
浅野和之
和久井映見
浜野謙太
▶︎浜野謙太出演最新ドラマ
【第1話から全話まで】ドラマ「モトカレマニア」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

丸山智己
矢野聖人
■公式SNS
公式サイト
Twitter
【気になる!!】「ラジエーションハウス」期待の声
30代男性
20代男性
ドラマ「ラジエーションハウス」視聴者からのネタバレ解説・感想
【第1話】『視えない病を見つけ出せ!命をかけた新たな医療ドラマが今始まる!』公式あらすじ・ネタバレ解説・感想
■公式あらすじ
五十嵐唯織(窪田正孝)は“写真には必ず真実が映る”と信じる放射線技師。アメリカで最も権威ある放射線科医から才能を認められた唯織は、帰国後ずっと思いを寄せる幼なじみの甘春杏(本田翼)が放射線科医として勤務する甘春総合病院に採用される。
初出勤の日、唯織はバスで甘春総合病院へと向かう。バスには、唯織と共に採用された新人放射線技師の広瀬裕乃(広瀬アリス)の姿もあった。その途中、バス運転手・天野(春海四方)の異変に気づいた唯織は、駆けつけた救急隊員に血管造影ができる病院への搬送を指示する。
天野は甘春総合病院に搬送される。受け入れたのは救急担当の整形外科医・辻村駿太郎(鈴木伸之)。だが天野は、自力で立てるほど元気だった。
放射線科は、診療部長兼放射線科長の鏑木安富(浅野和之)のもと、ギャンブル好きの小野寺俊夫(遠藤憲一)、男勝りな独身女子・黒羽たまき(山口紗弥加)らが放射線技師として働いている。彼らの間では、唯織が病院長・大森渚(和久井映見)の隠し子ではないか、というウワサが・・・。
唯織は、バスの一件で遅刻しながらも杏と再会を果たす。だが杏は、唯織のことなどまったく覚えていなかった。
そんな折、甘春総合病院に世界的な写真家・菊島亨(イッセー尾形)が搬送される。頭痛を訴える菊島の頭部MRI検査を行う小野寺たち。しかし、画像の左上が黒く抜け欠損していて・・・。
■ネタバレ解説
子供時代の、幼馴染の女の子との約束を守るべく、医師免許を持ちながらも放射線技師として仕事をしていく男性、五十嵐の活躍ストーリー。
今の所、やっと再会を果たした甘春なのに、五十嵐のことは記憶にないらしい。
五十嵐は持ち前の技術と根気強さを発揮しながら、医師たちも匙を投げてしまう患者の画像診断をこなしていく。
その的確で優秀な判断ぶりには、医師たちもその才能を認めざるを得ないものがある。
1話のラストで、やっと甘春は五十嵐に対する態度を軟化させてきた。
五十嵐と同時採用された放射線技師、広瀬は一連の彼の行動に気がついて、今はただ呆然と見ているだけである。
しかしメディアに発表されるのは、医師による功績を称える文章のみなのだ。
■感想
40代女性
40代女性
50代女性
40代男性
40代女性
【第2話】『天才技師が救う命!彼の秘密が今夜、明かされる!?』公式あらすじ・ネタバレ解説・感想
【第3話】『仲間に迫る、乳がんの危機』公式あらすじ・ネタバレ解説・感想
■公式あらすじ
唯織(窪田正孝)は、甘春総合病院の放射線科入局説明会で挨拶をする杏(本田翼)の姿を見に行く。堂々と話す杏に見とれる唯織。しかし、杏が整形外科医の辻村(鈴木伸之)と食事に行ったことを偶然知り、ショックを受ける・・・。
同じ頃、裕乃(広瀬アリス)はマンモグラフィ検査に苦戦していた。そこに、結婚を控えた女性誌編集者・葉山今日子(内山理名)がやってくる。今日子は、母と祖母がガンに罹患していることから毎年検査を受けていた。不安そうな今日子を和ませようと話しかける裕乃。だが、それを聞いていたたまき(山口紗弥加)から「ここはおしゃべりを楽しむ場所じゃない」と叱られてしまう。
今日子は、日本人に多いデンスブレスト(=乳腺密度が濃い)の女性だった。読影した杏は、鏑木(浅野和之)に相談したものの、病変が見つからないことから『異常なし』との診断結果を下す。
一方たまきは、友人から相談されたと言って、杏に1枚のマンモ画像を見せる。杏は、右胸にある腫瘤が悪性の可能性を否定できない、として再検査をした方がいい、とたまきに伝える。そんな中、唯織は今日子のマンモ画像に目を止める。何かに気づいた唯織は今日子の後を追いかけ、なるべく早く超音波検査を受けてほしい、と伝えた。
その夜、たまきは裕乃に声をかけ、自ら被検者となってマンモグラフィ検査の練習をさせる。するとたまきは、その画像をこっそり持ち帰り・・・。
■ネタバレ解説
ネタバレ解説
今回のテーマは、女性の誰もがその恐怖、不安な心に共感を覚えてしまうであろう、乳がん。母親をがんで亡くした内山理名演じる今日子は、不安ながらも毎年マンモ検査を受けている。今回も異常なしとの結果を受け、婚約者にも良い報告ができた。ところが、これはデンスブレストだ、エコー検査を受けないと、はっきりした結果は分からないと今日子に訴える主人公。同じくして、山口紗弥加演じるたまきも、自分の胸のエコー写真を見て、不安を募らせていた。広瀬アリス演じる広瀬がマンモ検査の練習をしていたところに、私の胸貸してあげる、とやってきたたまき。撮影後、データを削除してたまきは出て行く。広瀬はデータを復元し、影が写っていることに気が付く。再検査が必要だと、今日子、たまきにそれぞれ訴えた結果、再検査を実施することに。たまきは良性の腫瘍と分かり安堵していたところに、今日子の結果はと言うと、がんが発覚、右胸を全摘出することに。この時の婚約者の励ましの言葉は、世の女性みんなに優しく響いたことだろう。日本人の約半数がデンスブレストと言われているとのことで、マンモだけでなく、エコーも受けなければ異常なしとははっきり言えないんだと、日本人女性に強く訴えてくれた、大事な回だったと思う。
■感想
30代女性
60代男性
30代女性
30代女性
30代女性
【第4話】『夢を追いかける患者を救え!!』公式あらすじ・ネタバレ解説・感想
【第5話】『絶世の美少年が死亡 犯人は誰!?』公式あらすじ・ネタバレ解説・感想
■公式あらすじ
唯織(窪田正孝)は杏(本田翼)から、あるCT画像の意見を求められる。画像をのぞき込んだ唯織は、杏との距離が近いことに照れて・・・。
裕乃(広瀬アリス)は威能(丸山智己)が遺体画像を見ていたことに驚く。実は威能はCTやMRIを使って遺体の死因を究明するオートプシー・イメージング、通称『Ai』と呼ばれる死亡時画像診断のスペシャリストだった。鏑木(浅野和之)は放射線科の受診患者増加などを理由にAiの受け入れを最小限にとどめようと提案。だが、院長の渚(和久井映見)はAiと解剖を組み合わせることは医療界全体の未来にとって必要だと考えていた。
そんな折、ラジエーションハウスに、公園で倒れている所を発見され、その後死亡が確認された美しい顔の少年・藤本直樹(南出凌嘉)のAi依頼が届く。第一発見者は直樹とキャッチボールをするために公園に来たという弟の雄太(斎藤汰鷹)。救急通報をしたのは藤本家の近所に住む少年・山村肇(小林喜日)だった。
辻村(鈴木伸之)は心臓付近に擦過傷が見られたことから、胸骨の未発達な子どもの胸に衝撃が加わることで起こる心臓震盪(しんとう)の可能性に言及した。直樹は上に向かってボールを投げてそれをキャッチしていた、という目撃情報もあった。だが、直樹の父母、勝彦(三浦誠己)と歩美(森脇英理子)は、小野寺(遠藤憲一)らの説得にも耳を貸さずAiをかたくなに拒否。周囲は虐待死を隠ぺいするためだと疑い始め・・・。
■ネタバレ解説
ネタバレ解説
第5話では、威能のオートプシー・イメージング「Ai」という技術がテーマだ。ラジエーションハウスに少年の遺体の依頼が来る。少年を発見したのは弟の雄太であった。
初期診断の後に、両親に技師たちがAiの許可を取ろうとするが拒み続けるのである。技師たちは親の虐待を疑う。父親は母親に判断を任せると発言した。しばらくの時間がたち、母親は許可の判断を下す。
威能の仕事が始まるのであった。唯織は撮影結果をもとに推理を始めるが、あることに気が付き始める。通報をした山村少年の利き腕が左利きだということと空手の経験者であるということだ。唯織が問い詰めると山村少年は暴力を認めるのであった。亡くなった直樹少年の心が自分から離れていくことが許せなかったようだ。
■感想
30代女性
30代女性
30代女性
30代女性
30代女性
【第6話】『運命の緊急手術!!この命を守れ』公式あらすじ・ネタバレ解説・感想
【第7話】『命を救う者達の選択 誇りの行方』公式あらすじ・ネタバレ解説・感想
【第8話】『二人の約束と暴かれる秘密!!』公式あらすじ・ネタバレ解説・感想
【第9話】『最強の対決!!彼女は俺が守る!!』公式あらすじ・ネタバレ解説・感想
■公式あらすじ
唯織(窪田正孝)は、病院内で意識を失って倒れ、エスカレーターから転落した杏(本田翼)に駆け寄る。杏は、エスカレーターを転がり落ちた際に頭部を強打しており・・・。
同じ頃、甘春総合病院に、大物政治家の安野将司(中村梅雀)が極秘入院することになった。辻村(鈴木伸之)の父親で、麗洋医科大学病院教授の辻村丈介(名高達男)が、鏑木(浅野和之)に依頼したのだ。安野は、政治資金に関するスキャンダルから逃れるために、1週間ほど身を隠したいのだという。丈介は、辻村を安野の主治医にするよう、鏑木に頼んだ。
ところがその矢先、安野が甘春総合病院の裏口で、ゴルフスイングのまね事をしている写真が週刊誌に掲載されてしまう。記事には「偽装入院」などという文字も踊っていた。押し掛けてきたマスコミに、出勤早々囲まれてしまう裕乃(広瀬アリス)や小野寺(遠藤憲一)、たまき(山口紗弥加)らラジエーションハウスの面々。一方、記事に激怒した安野は、何かしらの入院理由をつけてすぐにでも発表するよう、鏑木と辻村に命じるが・・・。
■ネタバレ解説
ネタバレ解説
甘春が気を失い、エスカレーターから落ち、頭部を強打する。同時に肩も痛めたようだ。検査をした結果、頭部には問題がなさそうだが、肩の方に違和感を感じる五十嵐。辻村に再検査を頼む五十嵐だが、技師が口を出すなと断られる。
甘春総合病院に大物政治家の安野が、スキャンダルから身を隠すため偽装入院することになる。担当医を辻村にし、政治家との繋がりを持たせるための辻村の父の思惑もあった。しかし、入院をするはずの安野の元気そうな姿がマスコミにキャッチされてしまう。騒ぎを揉み消すために、嘘の会見を開くようにと追い込まれる辻村。形だけでもと安野の検査をする技師達。するとスキルス性の胃ガンを見つけ、辻村は嘘をつかずに済んだ。
辻村は、技師達の技術を再確認し甘春の再検査をする。するとオペが必要な事がわかる。辻村は無事にオペを成功させ、父親の病院への推薦をを断った。
■感想
30代女性
30代女性
30代女性
30代女性
30代女性
【第10話】『もう一人の天才、現れる!?』公式あらすじ・ネタバレ解説・感想
【最終回・第11話】『命懸けで守りたい約束!!最後の選択と決断とは!?』公式あらすじ・ネタバレ解説・感想
■公式あらすじ
唯織(窪田正孝)は、杏(本田翼)の父で、甘春総合病院の前院長・正一(佐戸井けん太)が、うつ病ではなく、別の病気ではないかと考える。全身の慢性的疲労感、起立性頭痛に苦しんでいる正一は、発症前、自転車に追突され、その後、飛行機に乗っていた。ヒントになったのは、裕乃(広瀬アリス)が手伝っていた造影CTの際に、チューブから造影剤が漏れたことだった。
小野寺(遠藤憲一)らの協力を得て唯織が行ったのは、MRI検査と、髄液漏れの検査だった。その画像を見た唯織は、正一が低髄液圧症であることを確信する。正一は、追突事故で硬膜に穴が開き、飛行機に乗った際の気圧の変化と乱気流の振動によって低髄液圧症を発症したものと考えられた。髄液が減って脳が下垂したために、起立時に頭痛やめまいに襲われていたのだ。正一の病気が手術で治る可能性があると知り、喜ぶ杏。
ところがその矢先、正一が突然意識障害を起こす。辻村(鈴木伸之)ら甘春総合病院の医師には正一の治療をできる人間がいなかった。すると杏は、自分がやると言い出し・・・。そして、その杏を見つめる唯織はある決断をする・・・。
■ネタバレ解説
ネタバレ解説
杏の父はうつ病ではなく、髄液が洩れていると判断した唯織。
父が急変、低髄液圧症でブラッドパッチの手術で病気を治すことが出来るが、専門医がいなく杏が手術をすることになる。動揺する杏に唯織が変わって、医師免許を持っていることを言い手術する。このことが公になり、大学病院側から甘春病院の院長が呼び出され、唯織の問題行動に処分を告げる。しかし院長は「ル-ルのために人を見殺しには出来ない」と立ち向かう。唯織は病院に迷惑かけたた思い、アメリカのピレス教授から誘いを受けていることもあり病院を辞める。ラジエ-ションハウスの仲間は複雑な思いで、個々に唯織に感謝を含め言葉を贈る。アメリカに行く前に杏や仲間が見送り、再び戻ってくることを約束して、杏が唯織の後ろ姿の写真を撮る。
■感想
30代女性
30代女性
30代女性
30代女性
30代女性
【特別編・第12話】公式あらすじ・ネタバレ解説・感想
■公式あらすじ
ラストフライト!!彼らの物語は、まだ終わらない・・・。空の上と地上でも緊急事態発生離れていても、繋がっている!!
唯織(窪田正孝)は、杏(本田翼)との“新しい約束”を胸に、ラジエーションハウスの仲間たちに別れを告げてアメリカへと旅立った。その機内で1枚の写真を見ていた唯織は、不意に背後から「いい写真だね」と声をかけられる。その声の主は、世界的な写真家の菊島亨だった。以前、唯織は、頭痛を訴えて甘春総合病院に搬送されてきた菊島が寄生虫に侵されていたことを突き止めていた。菊島はサンフランシスコ経由でアラスカに向かい、流星群を撮影する予定だという。
同じ頃、甘春総合病院には高校球児の平山良平(前田旺志郎)がやってくる。右ひじの痛みを訴える良平のレントゲン検査を始める小野寺(遠藤憲一)。一方、良平が将来を有望視されている投手だと知った軒下(浜野謙太)は、裕乃(広瀬アリス)にサインをもらってくるよう命じ・・・。
菊島は、唯織が意中の人に告白できないまま、また離れ離れになると知ってあわれみの目を向ける。そんな矢先、機内で外国人男性が突然苦しみだした。アナウンスで医療関係者を探すCAの鶴田夏葉(須藤理彩)や内田彩(東加奈子)たち。すると、乗り合わせていた東和医大の内科医・黒川守が男性の元へと駆け寄った。しかし男性は、発作を起こしていて黒川の質問にも答えられず・・・。その様子をつぶさに観察していた唯織は、男性の腹部に発赤があることに気づくが・・・。
■ネタバレ解説
ネタバレ解説
飛行機の中で嬉しそうに写真を見つめる唯織に、以前検査をしたことのある患者さんが声をかけてきた。2人で会話を楽しんでいたとき、乱気流に巻き込まれた飛行機は激しく揺れていた。何とか乱気流をぬけることはできた。皆が寝ていて静まりかえった機内に、医療関係者を探すアナウンスが流れた。医大の内科医の先生と唯織が力をあわせて急患の白人男性に応急処置をしていた。唯織のいない甘春病院は皆が元気がなかった。放射線技師達はもちろんだが、杏もどこか寂しそうな表情で仕事をこなしていた。そのことを黒羽に言われた杏は混乱していた。そして、それぞれが唯織のいた時のことを思い出していた。高校生の野球少年が肘のけがで検査に来ていた。去年までは高校野球ではかなり有名な選手だったようだ。検査結果の異常は見当たらなかったが、少し気になることがあったので、軒下は杏に報告に行った。その時辻村も来て、違う病気の可能性がないか、今度は頭を検査をすることになった。
■感想
30代女性
30代女性
30代女性
30代女性
30代女性
ドラマを全話見た人の感想(ネタバレ含む)
40代男性
30代男性
40代女性
20代女性
30代女性
40代女性
30代女性
40代女性
40代女性
40代女性
50代女性
20代男性
20代男性
40代女性
20代女性
40代女性
30代女性
20代女性
50代男性
20代女性
40代女性
50代男性
20代女性
30代女性
「ラジエーションハウス」出演者作品リンク
■窪田正孝
- 窪田正孝主演ドラマ「アンナチュラル」見逃し動画無料フル視聴はコチラ

■本田翼