「リカ」(ドラマ)見逃し動画無料フル視聴しよう【第1話から全話まで】

リカ

【最新話】ドラマ「リカ」動画視聴リンク

帝一くん

大人の土ドラ史上、最狂のヒロイン「リカ」

経歴、年齢、素性、全部嘘。愛する人を手に入れるためなら手段を選ばない、異常な純愛モンスターが誕生。
強烈なヒロインが暗躍するサイコスリラー。

この記事では、ドラマ「リカ」を【第1話から全話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

ドラマ「リカ」は「FODプレミアム」
第1話から全話までフル動画配信が決定!!

「FODプレミアム」は完全無料視聴が可能です!!
初回は1ヶ月無料で、無料期間中に解約すれば本当に完全無料利用ができます。解約金なども一切なし!!

  • フジテレビ系列の過去〜最新のドラマ・バラエティ・映画・アニメ・海外ドラマなど配信数【最大40,000本以上】が視聴できます。豊富なラインナップで、見放題作品多数配信!
  • 動画だけじゃない!人気有名雑誌が【100誌】読み放題!(追加料金なし!)
  • 最大『1300円』相当のポイントが【無料】プレゼント!ポイントは最新映画や、電子書籍の購入に利用できます。
    ※継続料金で月々888円(税抜)かかります。

☆『FODプレミアム』ユーザーレビュー

50代女性
初めて動画配信サービスを利用しましたが、フジテレビのだいぶ前の黄金期時代のドラマも視聴できるのですから、作品配信数が多いんだなと感心しました。最近のドラマも動画視聴できますし、課金もあまりないイメージです。雑誌や漫画が読めるサービスもあるみたいなので、今度使って見たいと思います。

↓お得な「FODプレミアム」の徹底解説記事はコチラ↓

第1話(2019年10月05日(土曜)23:40放送から)最終話まで 見逃し動画

■最新話放送終了後1週間以内の場合の視聴(最新「第8話/最終回」配信期間は11月30日放送後〜12月07日放送開始前まで)

TVer FOD無料見逃し

※上記サイトでの動画配信は最新話のみです。過去の話は視聴できません。
(最新第8話の配信開始は、TVでの放送終了後の2019年11月30日24:40頃から)

■第1話〜全話までフル視聴

FODプレミアム

■動画共有サイト検索
※Pandoraや、Dailymotionなどでは配信されていません。

YouTube

▶︎【第2話】ドラマ「リカ」(2019年10月12日放送分)

▶︎【第3話】ドラマ「リカ」(2019年10月19日放送分)

▶︎【第4話】ドラマ「リカ」(2019年10月26日放送分)

▶︎【第5話】ドラマ「リカ」(2019年11月09日放送分)

▶︎【第6話】ドラマ「リカ」(2019年11月16日放送分)

▶︎【第7話】ドラマ「リカ」(2019年11月23日放送分)

▶︎【第8話/最終回】ドラマ「リカ」(2019年11月30日放送分)

■動画配信サービス配信表

サービス名 配信状況 詳細リンク
FOD ◎(見放題) FOD詳細
TVer ○(最新話のみ) TVer詳細
FOD無料見逃し ○(最新話のみ) FOD無料見逃し
U-NEXT × U-NEXT詳細
Paravi × Paravi詳細
Hulu × Hulu詳細
ビデオパス × ビデオパス詳細

配信状況最終更新日 2019.12.02

ドラマ「リカ」詳細

■ドラマ「リカ」イントロダクション

人はひとりでは生きていけない。
だから温かい愛情を求める。

家族の愛━━
というものに、彼女は飢えていた。満たされていなかった。
孤独だった。
そして、どんどん家族への憧憬が高まっていった。

彼女が理想とする夫像、結婚像、家庭像━━
その運命の男性に出逢った時、彼女のピュアな愛情は炸裂する。
その運命の人以外は目に入らない。
いや、むしろ、彼との結婚を阻む人間は、
全てが敵となってしまう━━

今回お届けするドラマは、
純愛を貫くがゆえに狂気と化してしまう主人公・リカの、
愛情への渇望を描くサイコスリラー。

原作は、第2回ホラーサスペンス大賞を受賞したベストセラー、
五十嵐貴久の「リカ」シリーズ。(現在、第5シリーズとなる「リメンバー」が連載中)
その中から、「リハーサル」「リカ」の2冊を原作に、
常軌を逸した女・リカが周囲を破滅に追い込んでいく
戦慄のエピソードを2部構成でドラマ化。

どんな女性の心の中にも“純愛”や“情念”や“固執”は潜んでいる。
他人事ではないはず。
また、どんな男性の心の中にも“ちょっとした心の隙”“油断”は存在する。
これもまた他人事ではないはず。
そんな誰もが陥るかもしれない恐怖体験を描き出します。

『出典:ドラマ「リカ」イントロダクション

■キャスト

高岡早紀
公式サイト 公式Twitter 公式Instagram

小池徹平
公式サイト

大谷亮平
公式サイト 公式STAFF・Twitter 公式instagram

■公式SNS
公式サイト

<各話>ドラマ「リカ」視聴者からのネタバレ解説・感想

■【第1話】#1『あなたは運命の人』

ネタバレ解説
ある病院では看護師を募集しており、面接が行われていた。最後に現れたリカは大物人物の推薦書を持参しており、彼女の異常な雰囲気に婦長は採用を反対するが、ほかの1名を共に採用される。早速働き始めたリカですが、以前レストランで出会った医者に運命的な出会いを感じており、彼と結婚するために病院に乗り込んできたのだった。彼の叔父である院長も入院しており、世話をしている同僚看護師の不満をみて、時々お世話を変わると告げる。入院しているある患者の容体が思わしくなく、徹夜続きの医者を見て、ぼやさわぎを起こし、その間に細工をして、その患者は死亡してしまう。リカの行動に不審な動きを感じていた婦長はリカを呼び出し、使用期間が終了したら、やめてもらうと告げる。その婦長は手すりがしっかり固定されていなかった階段から落ちたようで、頭を強くうち、流血しているところを発見された。

■感想

30代女性
ドラマ「リカ」で面接というのは、本当に細かいところまで見ているのだなと思いました。看護師という職業柄ということもあると思いますが、看護師長の「彼女のまわりだけ冷たいオーラが漂っていた」ということまで気づいたのには、驚きました。でも、そんな感覚的なことも、選考基準になるのかなと思いました。
30代女性
ドラマ「リカ」で高岡早紀さんは、西岡徳馬さんのような年配の男性は得意中の得意だろうなと思いました。役だけでなく、天性のものという感じがするので、この役は特に苦労もなく演じられるだろうと思います。西岡徳馬さんのような人物をしっかり抑えるのは、さすがだなと動画を見ながら思いました。
30代女性
高岡早紀さんは、小池徹平さんとの愛を実らせるためなら、殺人をおかしても構わないと考えるほど、狂気じみているとは思っていなかったので、かなり怖い女性だなと感じました。自分の邪魔をするほうが悪いと、どこまでも自分本位の考え方をする女性なんだろうと思いました。怖いもの見たさで、もっとエスカレートしていくのが楽しみです。
40代女性
面接の短い時間だけなのに、リカの異常さに気づいた婦長はさすがと思いました。ですが、その不信感をそのまま顔に出してしまっているので、まずいと思いました。案の定、リカの逆襲にあってしまい、大変なことになったと動画を見て思いました。
40代女性
リカと先生の出会い方を知り、あんな出会い方をしたら運命の相手だと思ってしまうかもしれないと思いました。何気なくいった言葉なのに、勘違いさせてしまうことの恐ろしさを感じました。患者を殺すことも平気なリカが怖いと動画を見ながら思いました。

■【第2話】#2『これは私たちだけの秘密』

ネタバレ解説
どんな手を使ってでも自分の思い通りにならないものを消していくといったようなそんな主人公リカに恐怖を感じるようなドラマです。1話の終わりには師長さんをも手にかけてしまうような次回がとても見逃せないと思いました。そして結果的にその師長さんは植物人間になってしまうと言う何も証言も思ったことも言えないと言う状況下の中でリカがどこまで突き進んでいくのかとても気になります。前回に引き続き第二話もどこまで自分の好きな人に近づいていくのかドキドキします。次回はどんな手を使って近づいていくのか、ストーカーのような行動が怖くて予測できないところがまた見どころです。前回は患者さんを手にかけてしまうと言う大変恐ろしい内容でしたが、今後も誰か1人ずつ消していってしまうのか、そんな予想までできてしまうようなこのドラマは時間帯的にもすごく気味の悪いドラマだと思いました。ただ最終的にどうなるのか凄く気になるので次回の第二話ではどこまで大矢先生に接近できるのかそういったところを見てみたいと思います。

■感想

30代男性
リカが再手術のハサミを持っていたのがとてもビックリしました。リカが森田に彼氏がいると言ったのがビックリしました。リカがミートソースばかり食べているのが面白くてよかったです。リカが一人でご飯を食べにきているのがビックリしました。
30代男性
リカが休みをやめてオペに参加したのがビックリしました。ハサミが一本足りなかったのがとてもビックリしました。リカの圧力に押されて大矢が再手術をしたのが驚きました。リカが大矢にすごく積極的なのがとても怖くてよかったです。
40代男性
やっぱりリカの28歳は厳しいなって思いました。それよりも狂気の世界に入り込んでるリカの怖さにぞっとしながらも次がどうなるのかとても気になります。大矢の彼女が標的にされそうなのでそこを注目して展開を楽しみにしたいです。
30代男性
院長の大次郎の元に現れたリカが大変な苦労話をして人の苦しみや痛みに気付ける人間になれたと話して、うまく大次郎の心を鷲掴みして副院長の大矢との結婚へと結び付けて納得させる誘導の仕方が巧み過ぎて、何が嘘なのかわからない口調は詐欺師が見本にしたいくらいだろう。
30代女性
高岡早紀さんは、本当の得意分野は年下の小池徹平さんよりも、年上の西岡徳馬さんのほうかなと思いました。よく気がきく女性だと思わせるのは、朝飯前という感じなので、小池徹平さんの奥さん候補として認められたかなと思いました。

■【第3話】#3「鈍感な女・・・死ねばいい!」

ネタバレ解説
雨宮さんは大矢先生と付き合っていると看護師にいい降らし話題になるのだそれを聞いた大矢先生は急ぎ雨宮さんを呼び出し私と君は付き合っていないと怒るそれを聞いた雨宮さんはそんなこと言わないでと怯える先生は注意をして出て行く師長が相談したいことがあるんと大矢先生の所に行き小山内先生は実は事故だと話すその人は雨宮さんだと話し師長は私の想像ですが小山内さん3階に誘うために鈴木さんのナースコールをならし鈴木さんの部屋に行くのを知っていたのだ3階に来たところを雨宮さんか待ち伏せして非常階段から押したそして手すりをネジから外し転落事故だと思い込ませる先生に辞めさせようと大矢先生に話す師長は雨宮先生を辞めてもらうと言いはなすのだがそのあとまた雨宮さんはひどいことを考えるのだ巡回する師長は小山内さんの部屋に入るそこにいたのは雨宮さん突然力が入らないコーヒーはおいしかったでしょと話す師長意識が消えて行き気がつくとそこには師長が倒れ小山内さんはホースがはずされしんでいたのである

■感想

30代女性
大矢がリカに追い込まれていく感じがとても怖かったです。そして、リカの気持ちに気がついていなかったことにもビックリしました。付き合ってもない人に付き合ってると言われたり、2人だけの秘密とか言われたり、ホラーでしかないと思います。
20代男性
感想といたしましては、リカと大矢先生の関係性が少し壊れたなという印象を受けました。大矢先生がリカに対して疑念を抱いていることがセリフから分かったので今後の関係性が気になります。また、婦長が殺されたので驚きました。
30代女性
藤鐘さんまで……次のターゲットは婚約者だ!っという衝撃な展開に。めっちゃこわかったです。偽装工作頭良すぎてなるほどーってなります。大矢の手の震えやお金を使って尾行させるとかホントどんな手を使ってでも物にしたいリカが恐ろしいです
20代男性
主人公のリカが前回、前々回に引き続きサイコパスっぷりを発揮して、自らの目的の邪魔になる人を消して行くストーリーが展開されました。要所での相手を追い込むリカの姿は非常に恐ろしかったですし、次回の標的も分かり次回が楽しみになりました。
40代男性
ただただリカが恐ろしいです。相手の性格や弱点を瞬時に把握し、巧みに利用していく頭の良さにゾットしました。違う形で活用したら、世の中のためになるのに。リカが藤鐘師長に、母親の事を語った時は、親の愛情を受けずに育ったんだなと思いました。

■【第4話】#4「私の何がいけなかったの!」

ネタバレ解説
副院長の大矢はこれまで花山病院で起こった事故や自殺についてリカが怪しいと疑いをかけます。そのことを調べるために警察に捜査の依頼をしたいと院長に相談しますが、院長からは「この裏切り者、もう辞めてしまえ」と怒鳴られ、病院を辞める決意をします。それを見ていたリカは大矢を病院から追い出した院長を殺害します。院長が亡くなり大矢が代理院長になりますが1ヶ月後に病院を閉めると言います。婚約者にリカという人間に気をつけるよう伝えます。大矢が不安は的中し、婚約者に連絡がつかなくなります。リカにそのことを聞くと「邪魔者は排除しました」と言います。言われた通りに旧病棟に行くと、すでに亡くなっている婚約者がいました。しかしリカが直接殺害したわけではなく、花山病院の外科医が殺害したとのことです。外科医の娘を誘拐し、殺害するように仕向けていました。婚約者が殺害され逆上した大矢はリカを殺そうと首をめ締ているところを外科医から刺されます。リカが殺されると娘の居場所が分からなくなるという理由からです。結局、大矢も死んでしまいます。リカは大矢の死を悲しみますが、証拠隠滅のため旧病棟ごと燃やしてしまいます。

■感想

20代男性
ドラマの感想といたしましては、やはりリカという女性が執念深い女性なんだなと思いました。好きな人をゲットするまではとことん邪魔ものを殺していくというような姿勢は尊敬するくらいでした。気持ちは伝わりました。
30代男性
今回はリカがついに暴走して病院関係者をほぼ殺害してしまいます。リカの大矢副院長を手に入れるためなら手段を選ばない狂気や恐ろしさと愛する大矢副院長を目の前で亡くした悲しみを高岡早紀さんは見事に表現していて毎回ドラマに見入ってしまっていました。次回からは第二部となりますがまたリカがどんな暴走を見せるのかを含めて第二部が楽しみです。
 
40代男性
リカがラストはストーカーを飛び越えて殺人鬼になっていたなと感じました。殺人のやり口も極悪非道というか情け容赦なくてまさに狂気になってました。関係ない人まで殺しだしたのが凄まじく感じました。第二部が末恐ろしくなってくる第一部最終回でした。
40代女性
第1部最終回衝撃的な内容でした。あれだけ突き放されたら諦める女性がほとんどですが、あれだけ突き放されてもリカには現実が受け止められない。リカによって7人の命が奪われました。今まで何人の人を殺してきたのかとゾッとしました。
40代女性
大矢がどんなにリカを拒絶して、お前なんか愛していない!ってはっきり言っても2人は結ばれる運命だと思い込んでいるリカがただ恐怖でしかありませんでした。大矢が死んでしまって、すごく悲しむのにそのあとの切り替えの早さも恐怖でした。

■【第5話】#5「やっと出会えた・・・運命の人」

ネタバレ解説
花山病院の火災から3年が経った。あれからリカは当時から住んでいるマンションで引きこもった生活をしていた。そんなある日、いつもように通販で注文した品が自宅に届く。配達に来たおばさんとは顔見知りの仲。世間話からマッチングアプリで出会いを求めてみてはどうかと促される。同じ頃、映画会社に勤める本間は小説原作の映画化のプロジェクトを任せられる。そのリサーチの一環として年下の仕事仲間に唆されてマッチングアプリを始めた。2人は互いの顔も知らぬままマッチングアプリでのやりとりを始める。そして、本間はこれもまたリサーチの一環としてリカを食事に誘うことに。実際に出会ってしまった2人。本間はリカが年齢を詐称していることに気付きながらも会話を合わせる。一方のリカは、本間に運命を感じ次の相手として狙いを定める。その後、リカからの執拗なまでのメッセージ、電話に恐怖を感じた本間は一切の連絡を止める。だが、リカの狂気は留まることを知らず本間の会社にまで押し掛けるのであった。

■感想

20代男性
リカが本間からの返信がないのに非通知で電話をかけたり留守電を残したりと、まさにストーカーじゃないかと怖すぎました。しかも、なぜ本間の職場がわかったんだろうかとかなり恐怖でした。レストランで別れた後に尾行でもしたのかもしれないなと思いました。
30代男性
リカの感想といたしましては、今回は作家さん編と言うことでまた違うストーリーで面白かったです。また、出会い方も出会い系のアプリということで今風の出会い方で想像がとてもしやすくて良かったです。また、リカは怖かったです。
 
40代男性
『リカ』の第5話を観て、雨宮リカは、今度は、神宮寺たかおという人に恋をしてしまうのだが、狂気の純愛モンスターであり、怪しい雰囲気であった。また、マッチングアプリは、いい人がいないということも何となくわかり、こわい感じがしました。本間さんも、別居中とはいえ、家族がいるのですから、女の人と二人っきりで会うのは、良くないのではないかと思いました。本間さんが襲われて、殺害されてしまうのではないかと心配になりました。次回、どのような展開になるのかみたいと思いました。
40代女性
リカが3年経ってもまだ大矢先生のことを好きでいることにびっくりしました。脅すために患者の体内にわざと入れたペアンもハーバリウムにしていたし、自分のせいでたくさんの人が亡くなったことなんて全く罪悪感を持ってないんだろうなと怖すぎました。
40代女性
本間がリカに会えて良かったと言ったり、いい奥さんになると言ったときは、やってしまったなと感じました。あの言葉で完全にリカは本間に運命を感じてロックオンしてしまったに違いないなと思います。大矢のことを引きずってる感じだったのにこんなにすぐに乗り換えられるなんて怖かったです。

■【第6話】#6「私、いいお母さんになるから!」

ネタバレ解説
会社にリカが訪ねてきていると聞いた本間は、恐怖を感じ居留守を使う。リカから伝言を受けたアシスタントプロデューサーの坂井は、リカのことを着信拒否をしている本間に電話で本当のことを伝えて謝るように提案する。一方、本間と同じ会社で働く千秋の存在に気づいたリカは、本間の家族のことなどを聞き出し、さらに千秋をお金で釣ろうとする。リカから電話を受けた本間はなぜ会社のことを知っていたのかを問うが、リカは本間の後をつけて会社までついていったことを話す。本間は婚活アプリを利用していたのは、仕事のリサーチのためだと告げ謝るが、リカは直接会って説明してほしいと答える。そして、本間はリサーチの謝礼金を渡して謝るが、リカはお金を受け取ることを拒否して別居中の妻のことを早く忘れるようにと告げる。

■感想

30代男性
リカの異様な行動を知っていながら無謀にも挑みかかるチャラ男の坂井の態度は元刑事の探偵の原田がいるから強いと考えてしまう所が頭の中もチャラく軽いとしか思えず、本間が騒動に巻き込んだ張本人だけに坂井が先に酷い目に合うのは当然だ。
30代女性
ちあきがスパイのような存在になり、本間はこれからどうなるのだろうか?リカの魔の手から逃れられるのだろうか?前の病院の時よりも展開が早いなと思う。リカは本当は誰が好きなのだろうか?愛してくれればそれでいいのか?
30代女性
リカの素性がバレ始めた。あの事件のことも明るみになるのだろうか?でも操作は打ち切られてしまった。探偵もそのうちリカに殺されてしまうのだろうか?そしたら全て闇に葬られる?今後の展開の妄想が膨らんでたまらない!
30代女性
リカが運命の人だと思うとつきすすむパワーはすごいものを感じました。しかし、3年ぶりに会っても28歳といいきる彼女はやはり普通ではないと思いました。これからどうなっていくのかはらはらします。本間も死んでしまうのか、不安です。
30代女性
以前勤めていた病院の受付をしていた女性が本間の会社で偶然にも働いており、彼女を金で協力させるリカの手腕はすごいと思いました。働いていないのに、なんであんなにお金があるのか不思議です。お金の力にはあらがえないのかと感じました。

■【第7話】#7「リカはストーカーなんかじゃない!」

ネタバレ解説
リカの仲間にさせられた千秋は、会議室に盗聴器を置いた。そしてリカを調べている探偵の原田が来ると、千秋はリカに連絡する。リカは会議室での会話を盗聴し、ストーカーと誤解されていることを解こうとたかおに会いに行った。会社の前で待ち伏せ、たかおに話を聞いてもらおうと追いかける。タクシーに乗って逃げるたかおを逃しまいと必死で追いかけていく。なんとか逃げ切るたかおだったが、その姿が頭から離れなくなった。その夜から原田がたかおのマンションを見張り始めるが、千秋の報告によって原田が死亡したというニュースが流れた。たかおはリカの仕業だと疑うなか、原田の知人がたかおを訪ねてきた。千秋は会議室を使う前に盗聴器を持ち去り、気分を悪くして早退するが、翌日無断欠勤し連絡もつかなくなったのだった。

■感想

30代男性
会社のスパイが家族写真の写真をリカに提供したのでリカは自分の写真を切り取りその家族写真に貼り付けていてゾッとしました。更にたかおの娘の為にワンピースを作っていてあそこまで来ると病気だなと思いました。探偵の写真を手に入れたリカは探偵を殺しました。恐ろしいのは当然ですがそれでも高岡早紀はキレイだなと思いました。
30代女性
探偵を雇ったたかおが会社で相談しているのをスパイの女がリカに教えたことでストーカー呼ばわりしてることがリカにバレてしまいます。タクシーに乗った高雄をリカが走って追いかけるシーンはさすがに恐怖より笑ってしまいました!特殊能力があるのかと思いました。
30代女性
リカの行き過ぎた愛情が「ストーカー化」させているのである。本間が頼っていた探偵原田も死亡し、一度は「事故死」としたものの不審な点があることから、とうとう警察が動く。金で利用した千秋も本間から花山病院でリカと共に働いていたことから「共犯ではないか」と疑われてしまう。リカには子供の顔、名前、学校名がバレ、子供が帰ってこないと捜索願が出されたのだが…
30代女性
リカからの電話を受けた本間はとにかく娘の亜矢を助けるために冷静に話そうとしていたが、探偵の原田がもう周辺をうろつかないと言ったり遠回しながら殺害したように話した上に、リカと本間と亜矢の3人で家族と話す所が完璧なストーカーだとリカ自ら告白しているようなモノなのが面白い。
30代女性
リカから金を受け取ってしまった千秋は完全な奴隷となっていて逐一情報を流しているのが情けなく、探偵の原田がリカを見張っていると言ってしまったばかりに命を奪われる展開に発展してしまったのは、やはり千秋に全責任がある。

■【第8話】#8「もうあなたしかいないの・・・」

ネタバレ解説
たかおはリカと会うことになり、ついに部屋にリカがやってきた。話をするだけなのに、スーツケースを持ってきたリカ。部屋に入ると既に一緒に暮らすことを考えている様子で、カーテンを変えてもいいか、化粧品を置いてもいいかなどリカは聞いてくる。そんな質問にたかおは戸惑ってしまうが、たかおはハッキリとリカの気持ちには応えられないと伝えた。するとリカは注射器をいきなり突き刺したかおを動けないようにする。手や足、目や鼻など全てリカのものにすると言い出し、医療器具を並べ始めた。麻酔を眼球にしようと注射針がたかおの目の前まできたその時、警察によってリカは逮捕された。娘も無事に保護され、ようやく平和が訪れた。たかおはまた家族でやり直すこととなり妻と娘が引越してくる日、チャイムが鳴るとそこにはリカが現れたのだった。

■感想

30代男性
最後の最後に生き残っていた雨宮リカはもはや幻想のような気がした。リカの服や小物を彩る花柄は、誰からも傷つけられてきた彼女のほんとうに縮こまった部分が叫ぶ鎧のように見える。彼女を弾劾するだけでは解決しないのだ。法律で裁けるのはほんの一部分。自分は法律を犯していないから正しいというのか?魂の問題を考えている人間ならアプリに虚偽のプロフィールを書き込んで他人をだますようなことはしないはずだ。自分のついた嘘は小さくて法律には触れないけれど、リカは傷害・殺人犯ではないか、というのか。ドラマとして雨宮リカだけを悪く描いているのではないことがすこし有難い。高岡早紀の名演で単なるモンスターストーカーの話に終わらなかったところが見てよかったと思える。
30代女性
今までも簡単に人を殺してしまうリカに恐怖を覚えていましたが、刑事の菅原を一瞬で刺した時にはドキっとしてしまいました。最後もやっぱり隆雄のもとに戻ってきてしまうリカの期待を裏切らないところが好きでした。でもリカの正体についてもっと知りたいこともありました。クリニックの娘で虐待されていたことはわかりましたがどうして「27歳までに結婚したい」と思うようになって年齢詐称するようになったのかとか明かされていない事実が気になった最終回でした。
30代女性
とうとうリカのことを調べていた刑事もあっさり刺してしまい驚きました。そして本間の家にたどり着いたリカは本間との将来の話をしますが本間は娘を取り返すために必死で二人の感情のギャップはかなり面白かったです。結局刑事が刺されたことで警察が動きリカは逮捕となりましたが、それまでの死人の数を考えると怖いなと感じながらもストーリーにどっぷりハマりました。
30代女性
何このホラードラマ?ヤバすぎる!何で最後にリカ出てくるの!?逮捕されたんじゃないの?気持ち悪いし、わけ分かんないし、すごく悶々とする!来週が楽しみ!早く次が見たい!なんで?どうして?そんな疑問でいっぱい!
30代女性
リカの反撃で麻酔の注射で危うく全身が動けなくなる窮地に陥った隆雄が、寸前で菅原と警察官達に助けられたシーンに手に汗を握り、隆雄が千秋とリカの生い立ちやこれまでの事を話すシーンにホッとしたりと、ホラー映画を一つ見終えたかの様な印象を受けた最終回でした。

▶︎ドラマ「リカ」に対する今後の期待コメント

50代男性
この恋愛ドラマはリカは高岡早紀で熟女ブームかもしれませんがかなりの恋愛依存症で次からつぎに彼氏をゲットして恋愛をして行く展開です。ほとんどこのドラマは夜中にするので見ている人と見ていない人で分けられている感じがします。
20代女性
第1話を見た時はリカがすごく不気味で怖いなと思いました。一目ぼれした相手を運命の人だと思って邪魔する人は排除していくところがすごいなと思いました。回を重ねるごとにリカの行動がエスカレートしていって見逃せないドラマになりました。これからどのタイミングで大谷亮平さんが出てくるのか、小池徹平さんと婚約者はどうなってしまうのか期待しています。
20代女性
リカは既に殺人を犯しています。誰かがそれに気付いて、リカを追い詰めるような展開を期待しています。今のところはリカの犯行に気付いている人はおらずリカがやりたい放題の感じです。形勢が逆転するような展開を期待しています。
50代女性
看護師のリカが繰り広げる奇怪な行動が不気味で面白い。これまでにないタイプのドラマです。一昔前の海外のオカルト映画を思わせる雰囲気もあるが、その陰気なドラマの気配がまた観る人を引き寄せるている様な気がします。これから、リカの好きな医師のフィアンセにまで、リカの魔の手が及ぶのが不気味であるがとても気になります。
30代男性
リカの過去が知れるようなストーリー展開を期待しています。これまでの内容から過去に相当の闇を抱えているのは間違いないと思います。その過去がわかるようなストーリー、言うならば過去編のようなものを期待します。
30代女性
リカがとにかく怖い。自分が同僚で、リカの本性に気がついたとしても看護師長のように直接言うのは怖い。人を利用価値でしか見ていないし、自分の目標達成のためなら躊躇なく切る。その感覚が自分とは全く違うからある意味興味深くてはまっていくドラマです。
50代女性
高岡早紀さんの演技が回を重ねるごとに怖くなっているところが怖いんだけど面白くてついつい見てしまいます。段々と職場の方にも本性がバレていき、このあとはどのように小池徹平さんにアタックしていくのがとても楽しみです。
30代女性
高岡早紀の愛情が行き過ぎて、邪魔する者は排除、という所が怖いですが、面白くつい見てしまいます。二部でも狂気を見せてくれると思います。今後は高岡早紀の幼少期、やったと思われる事件の解明がされていくと思います。
50代女性
高岡早紀さん演じるリカがもう怖くて、怖くて、怖いもの見たさでハマって見てます。小池徹平くん演じる大矢先生の追い込まれていく様がまた凄い。一体これからどうなるのか?全く先が見えない展開で、手に汗握りっぱなしです。
20代女性
高岡さんのサイコパスすぎるシーンが毎回鳥肌が立つほど恐怖に感じるにつれ、次はだれに魔の手が伸びるのかと毎回ゾクゾクしながら見ています。まだ登場していない大谷さんが話の進む流れでどの形で登場し、リカにどう狂わされていくのかも凄く楽しみな部分です。
20代女性
第1話からのインパクトがすごく、少し笑えるくらい、とにかくリカが怖すぎます。28歳と言い張る理由もまだ分からないし、リカがこれまでどんな人生をいきてきて、あんな人格になってしまったのかも謎すぎます。前の職場で、慕っていた人が死んでしまったというのも、もしかしてリカの手で殺されたのかなと思っています。そうなると今度は大矢先生がリカの手にかかるのでしょうか。また、オフィシャルサイトを見てみると、第2部では、大谷亮平さん演じる男性が次のターゲットになるようで、リカがどんな手で彼を手に入れようとするか、またどんな結末になるのかがとても楽しみです。
40代女性
第一話から見ました。高岡早紀さんの演技力が光る作品だなと思います。リカは、思い込みが激しくいわゆるストーカー気質の典型ではないかと。おそらく頭脳明晰で機転が利く、美人で、タダ闇が深い。スパゲッティをひたすら食べている場面と、液体につけている医療用の手袋が気味悪い。邪魔する人を次々と手にかけて行く展開がサイコパスを見ているようで、次が見たくなる。最後はどんな結末なんだろうと予測するけれど、これまでのストーリーでだいぶ期待値が上がるが、同完結するのか。先生のフィアンセがターゲットだろうが、どんな手を使うのかが見どころかな楽しみにしています。
40代女性
大人の土ドラの作品は、登場人物の闇の部分に焦点があたったストーリーが多く、良く拝見しています。今回の作品「リカ」も楽しみにしていました。今回は人の名前が題名になっているのでこのリカという人物にどんな闇があるのか予想していました。徐々にリカという人物が明らかになっていくような作品かと思っていたら、高岡早紀さん演じる雨宮の怖さがすでに始まっていて、今は毎回のシーンでリカの異常さに気味悪さを感じながら、今後の展開を想像しつつ毎回の放送を楽しみにしています。
30代女性
小池徹平さんは、意を決して、西岡徳馬さんに対して、これまでの高岡早紀さんのしでかしたことや自分が医師としておかした罪を告白したのにもかかわらず、それをすべて解決するには、小池徹平さんが高岡早紀さんと結婚するしかないと告げられ、将来を悲観した小池徹平さんが病院を辞めようと思い悩んでしまうのではないかと思います。

【気になる!!】ドラマ「リカ」期待の声

30代女性
ドラマ「リカ」は役としてだけでなく、プライベートでもずっと”魔性の女”と言われ続けている高岡早紀さんには、”リカ”は、まさにはまり役という感じだなと思います。ドラマを見ている男性は背筋が凍りそうになる場面がたくさんありそうでワクワクします。
30代女性
ドラマ「リカ」、連続ドラマでは、あまり見たことがない2部構成になっていて、高岡早紀さんが演じる”リカ”がターゲットに定める男性が全くタイプの違う小池徹平さんと大谷亮平さんということで、どちらも好きな俳優さんなので、その2人がどんな風に高岡早紀さんに追い詰められていくのか楽しみです。
30代女性
実際の高岡早紀さんは、ストーカー行為などはしなくても、男性から言い寄られたりするのではないかと思いますが、そんなモテ女の高岡早紀さんが想像して演じるストーカーをする女性は、本当に狂気じみた女性になりそうで、(そこまでやる?!)と本当に怖くなりそうだなと思います。オトナの土ドラ、ドラマ「リカ」なので、文字どおり”オトナ”な内容も期待しています。

 

 

▶︎【次番組】ドラマ「悪魔の弁護人 御子柴礼司 – 贖罪の奏鳴曲 – 」