ルパンの娘(ドラマ)を1話から最終回を見逃し無料動画フル視聴【キャスト:深田恭子/瀬戸康史】

ルパンの娘
帝一くん

この記事では、ドラマ「ルパンの娘」を【第1話から全話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

最新情報

★ドラマ続編が決定!(2020.07.27追記)

放送日時:2020年10月(毎週木曜・22時~22時54分)

【最新話】ドラマ「ルパンの娘」動画視聴リンク

ドラマ「ルパンの娘」は「FODプレミアム」で
第1話から全話までフル動画配信予定です。

「FODプレミアム」は完全無料で視聴が可能です!!
初回は2週間無料で、無料期間中に解約すれば本当に無料視聴ができます。解約金などは一切かかりません☆

「FODプレミアム」のおすすめポイント!

  • フジテレビ系列のドラマ・バラエティ・映画・アニメ・海外ドラマなど動画配信数【最大40,000本】の豊富なラインナップ。見放題作品多数配信!独占配信作品やオリジナル配信作品もフル動画視聴可能!
  • 有名雑誌が【100誌】読み放題!
  • 継続特典で最大1300円相当のポイントを【無料】プレゼント!
    ※継続料金で月々888円(税抜)かかります。

☆『FODプレミアム』ユーザーレビュー

20代女性
フジテレビでめちゃめちゃ観たいドラマがあり、スマホひとつで簡単に動画視聴できるので登録してみました。昔の懐かしいフジテレビのドラマも配信されていて、昔の映像作品ってレンタルビデオショップにしか置いていないイメージがありましたが、もうショップに行く必要がないですね。バリエーションも豊富でアニメの動画も見られるので便利に活用してます。もっと動画視聴したいです。

↓お得な「FODプレミアム」の徹底解説記事はコチラ↓

第1話 見逃し動画 2019年7月11日(木曜)22:00放送分(15分拡大SP)

■1週間以内の場合の動画視聴(動画配信期間は7月11日放送後〜7月18日放送開始前まで)

※TVer、FOD無料見逃しでの見逃し無料動画配信は終了しました。
公式配信サービス『FODプレミアム』で動画視聴ください。

■第1話〜全話までフル視聴動画

FODプレミアム

■動画共有サイト検索

YouTube
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

▶︎【第2話】ドラマ「ルパンの娘」(2019年7月18日放送分)

▶︎【第3話】ドラマ「ルパンの娘」(2019年7月25日放送分)

▶︎【第4話】ドラマ「ルパンの娘」(2019年8月01日放送分)

▶︎【第5話】ドラマ「ルパンの娘」(2019年8月08日放送分)

▶︎【第6話】ドラマ「ルパンの娘」(2019年8月15日放送分)

▶︎【第7話】ドラマ「ルパンの娘」(2019年8月22日放送分)

▶︎【第8話】ドラマ「ルパンの娘」(2019年8月29日放送分)

▶︎【第9話】ドラマ「ルパンの娘」(2019年9月12日放送分)

▶︎【第10話】ドラマ「ルパンの娘」(2019年9月19日放送分)

▶︎【最終回・第11話】ドラマ「ルパンの娘」(2019年9月26日放送分)

■ドラマ「ルパンの娘」動画配信サービス配信表

サービス名 配信状況 詳細リンク
FOD ◎(見放題) FOD詳細
U-NEXT × U-NEXT詳細
Paravi × Paravi詳細
Hulu × Hulu詳細
ビデオパス × ビデオパス詳細

配信状況最終更新日 2020.07.27

ドラマ「ルパンの娘」詳細

■ドラマ「ルパンの娘」イントロダクション

『ルパンの娘』は、代々泥棒一家の娘と代々警察一家の息子との決して許されない恋愛を描くラブコメディー。泥棒一家“Lの一族”(Lは大泥棒・ルパンの頭文字)の娘で、家族の誰よりも盗みの才能を持つものの家業を継ぐことを拒み、普通に生きていくため図書館司書として働く主人公の三雲華(みくも・はな)を演じるのは、深田恭子さん。悪党しか狙わないことをモットーとしている“Lの一族”ですが、盗みの計画の先には、当然のごとく泥棒逮捕を仕事とする華の恋人・桜庭和馬(さくらば・かずま)がいつも関わっていて、彼は時に悪党たちに襲われるなど窮地に陥ってしまいます。主人公の華は、大好きな和馬を救うために葛藤しながらも、ついつい一家の泥棒の手助けをしてしまうという役どころとなります。
深田さんがフジテレビドラマに主演するのは木曜劇場『隣の家族は青く見える』(2018年1月クール)以来で、今作は元号が令和になってから記念すべきドラマ初主演となります。映画『ヤッターマン』(2009年3月公開)でドロンジョを演じて以来10年ぶり、そして現代劇としては初めて泥棒役を演じる深田さんにご注目ください。

【出典:ドラマ「ルパンの娘」イントロダクション

■キャスト

深田恭子 瀬戸康史 小沢真珠 栗原類 どんぐり 麿赤兒 渡部篤郎

■原作情報

『ルパンの娘』(著)横関大

ルパンの娘

泥棒一家の娘・三雲華は、警察一家の長男・桜庭和馬と素性を隠して交際していた。ある日、華の祖父・巌が顔を潰された遺体で見つかり、華は独自に犯人を捜す。和馬は華と結婚を考えていたが、殺人事件を捜査する中で華が伝説のスリ師・巌の孫と知り悩む。事件の真相と2人の恋の行方は? 著者会心の長編ミステリ!

(引用:講談文庫特設サイトより)

■公式SNS
公式サイト Twitter Instagram

ドラマ「ルパンの娘」オススメポイント

このドラマは話が重すぎず、コメディタッチになっているので軽い気持ちで見られるのがいいですね!
皆さんのご想像通り、ルパンというのはあの大泥棒の”ルパン”で間違い無いですよ(笑)

泥棒と警察官。あるようでなかったストーリー。是非一度ご覧ください!

ドラマ「ルパンの娘」視聴者からのネタバレ解説・感想

【第1話】『泥棒一家の娘が警察一家の息子に禁断の恋!?』ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
三雲華は、図書館で働いている。警察官の桜庭和馬と交際している。桜庭の家は警察官一家だった。華の家族は泥棒一家で、父、母、祖母と暮らしている。ある日、宝石店強盗が起きる。しかし、強盗計画の情報を事前につかんでいた。それは、尊と悦子は飲食店で「てんとう虫3号」という小型盗聴器で盗聴していたからだ。尊はその会話を聞く。自作自演の犯行だと確信する。しかし、和馬が組事務所で拘束されてしまう。尊と悦子は、和馬を助けるため組事務所に潜入することを華に伝える。華は、泥棒専用スーツを着て親の手伝いをすることになった。車で組事務所へ向かう。尊と悦子が玄関前にいる組員と会話をしている隙に祖母が鍵をこじ開ける。祖母は伝説の鍵師だったためすぐに鍵を開けてしまう。ドアを突破する。華は、屋根裏に潜り込み和馬が拘束されている部屋を探す。

■感想

30代女性
たった今無料動画視聴でドラマ『ルパンの娘』を見ました!渡部篤郎さんの天真爛漫さというか、超楽天的な考えで、欲しいものをすべて泥棒してなんとかしようというところが、(まぁいいか)と許してしまいたくなるくらいでした。よく深田恭子さんのような普通の女の子が育ったなと思いました。
30代女性
動画視聴してみてわかったのですが!瀬戸康史さんのお爺さん役の藤岡弘が、ヤバイです。瀬戸康史さんの家族のほうが地味ですが、藤岡弘さんの強烈さだけは負けていないと思いました。でも、話せばわかるタイプのようでもあるし、ドラマ『ルパンの娘』での出番がもっと増えたら良いなと思いました。
30代女性
ドラマ『ルパンの娘』は現代版の変形『ロミオとジュリエット』のようだなと思いました。でも、まったくシリアスにならないドラマで、ゆったりした気分で見ることができて、ラクで良いです。きれいな花畑で、お姫さまのようなミュージカル調の演技をする動画シーンも良かったです。
40代女性
深キョンが、予想以上にドスの効いた声で犯人に凄んだことにかなりびっくりしました。スタッフのメンツ見てると、真面目なのかコメディ路線か決めかねてましたが、かなりのコメディ寄りだったので、ストーリー的にはドラマ『ルパンの娘』はちょっとこれじゃない感がありました。
30代女性
ドラマ『ルパンの娘』の動画にミュージカルが入っててかなり斬新だった。ドラマの動画テンポが良かったです。テンポが早いのにしっかりストーリーがわかりやすかったです。主演の二人のルックス的にかなりお似合いでした。心がピュアな感じになります。
【第2話】『警察が泥棒にご挨拶!?犬猿の対決が幕を上げる!』ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
三雲家の素性(偽物ではあるが)を知り、ご両親にあいさつをしたいといきなりやってきた桜庭家。平然さを装い、華は彼らを家にあげる。いつもは高層マンションの方に拠点がある華の両親はこの異変を察知、先回りしてダミーの家の方にやって来る。相対するも、お互いの職業に違和感を持つ両家。しかし、和馬のアシストで両家の父親が野球をやっていたことが分かり、そこから父親同士は意気投合する。
お互いの家に戻った両家の父親は、それぞれ相手の家のことを気に入ったような発言をする。しかし、両家の母親、特に和馬の母親は不信感が拭えずにいた。そこで、彼女は華が勤めている図書館に赴き、華に接近する。和馬の母親は華に別れるよう告げるのだった。別れるとは言ったものの、決心がつかない華だった。
和馬が担当していたアポ電強盗の犯人が捕まった。しかし、末端の人間だったため、元締めの人間を捕まえなければ意味がない。
三雲家が今度盗み出そうとしている秀吉の金の茶釜に関する情報を調べていた際、アポ電強盗の元締めと思われる人間を偶然にも突き止めてしまう。彼らは、アポ電強盗の電話を三雲家に掛けてくるよう仕向けることにし、金の茶釜を持っている組織に潜り込めるようにした。三雲家は技術を駆使して金の茶釜を盗み出し、かつ元締めたちも一掃することに成功する。

■感想

30代女性
無料動画を見ましたが渡部篤郎さんの職業を聞いて、沢尻エリカさんの元夫の高城剛さんの職業は何だったか気になってしまい、調べてしまいました。『ハイパーメディアクリエイター』とは、やっぱり今、改めて見ても胡散臭いなと思いました。きっと『ハイパー』のせいだろうと思います。『ルパンの娘』やっぱり面白いです。
30代女性
このドラマ『ルパンの娘』をアポ電のターゲットにされるような高齢者が動画視聴しているとは少ないかもしれませんが、若くても知っておいて損はないなと思いました。つい最近、アポ電で逮捕された男がいたので、この犯罪がどういうことなのかよくわかりました。
30代女性
“結婚するには当人同士の問題ではないですよね。その辛さや痛みが伝わってきました。両家族の対面には胃がキリキリしてくるような、すごい雰囲気でした。やはり生きてきた環境が違うとわかりあえないのかな?とドラマ『ルパンの娘』の動画視聴してて切なくなりました。”
30代女性
ドラマ『ルパンの娘』でなんの脈略もなく出てくるミュージカルシーンですが、不思議とこのドラマなら許せてしまいます。『何もないけど会いたいの」と言われて、行かない男はいないだろうなと思います。そして「私と仕事どっちが大事?」は普通の女性は禁句だと思いますが、私が男で実際に言われたら幸せだろうなと思いました。
30代女性
和君の両親が華の両親に挨拶にきて,父親同士は気があったが母親と犬は華の家族に疑いをもった。母親と犬には華の正体がつきとめられそうだ。円城寺と華の歌の動画シーンで今回から歌詞テロップが入っていたけど,ドラマ『ルパンの娘』ちょっと邪魔くさいな。
【第3話】『泥棒の嫁VS鑑識の姑バトル!!秘宝を巡る争奪戦!!』ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
三雲華(深田恭子)は桜庭和馬(瀬戸康史)が警察であることを知ってしまったマツ(どんぐり)に尊(渡部篤郎)と悦子(小沢真珠)に言わないで欲しいと口止めをする。マンションへと戻った華は両親から和馬と別れろと唐突に言われマツが言ってしまったのだとガッカリするがマツは言っていなかった。マツの手刀によって簡単に気を失ってしまった和馬には泥棒が務まるわけがないという意味で華との交際を反対したのだった。その話の最中渉(栗原類)より新しいターゲットの情報が入り次に狙うお宝は秘宝へと狙いを定めた泥棒一家。そんな中、桜庭美佐子(マルシア)は未だに華への疑惑を捨て切れずにいた。華の職場へと訪れた美佐子は言葉巧みに華を警察一家の家へと招き入れ料理を作らせ指紋や血などの証拠を採取する。その証拠を和馬に見られ華を信用してはダメだと開き直る。美佐子の気持ちを知り華は和馬に別れを告げるが和馬の気持ちは変わらなかった。和馬がSNS強盗を追っていることを知りマツの提案で泥棒ホイホイという名の罠を和馬の家に仕掛ける。その罠にまんまとハマったのは犯人達だけではなく尊と悦子もだった。和馬にバレないようにと華は奮闘し良い雰囲気になるが美佐子が戻ってくる。美佐子の胸にはターゲットである秘宝が下げられていた。物音に気付いた和馬は2階にいた犯人と対峙してしまう。華と美佐子も犯人と出会ってしまい闘いとなる。マツから泥棒スーツを受け取った華は泥棒へと変身し華麗に退治する。華の犯人に果敢に立ち向かう姿に美佐子は心を打たれようやく華を認める。同じく尊も和馬の事を認めていた。またもお手柄を挙げた和馬だったがその功績の為か桜庭典和が和馬の見合い相手を紹介される。その頃和馬は華の職場へと訪れ犯人の証言を伝え本当のことを教えて欲しいと告げる。
30代女性
ドラマ『ルパンの娘』で深田恭子さんが、キャベツの千切りをしている動画シーンでは、手元の動きとトントンという音がずれていましたが、深田恭子さんが一生懸命に千切りをしているように見えたので、細かいことは気にしなくてもいいかという気分になりました。かわいいと何でも許されるなと思います。
40代男性
おばあちゃんのキャラがよいのかな。泥棒さんたち、堂々とし過ぎでしょう。いくらなんでも普通にバレバレです。深田恭子はワンピース姿だとかなり太っているな。寸胴だ。変身すると、すごく強いキャラになっちゃいます。なんかよくわからんが、勘違いの結果として、双方の親が結婚を認めたようだ。
30代女性
今日の『徹子の部屋』に大鶴義丹さんと娘が出演していて、『ルパンの娘』にはマルシアさんが出演していて、元の家族3人が1日のうちに全員テレビに出ているというのは、超売れっ子というわけでもないのにすごいなと思いました。
30代女性
ドラマ『ルパンの娘』は警察一家という人たちは、本当にいると思いますが、瀬戸康史さんの家族のように、相手の家のことをあんな風に気にするのだろうかと、実際のところを知りたくなりました。捜査以外では本当は調べてはいけないことまで、私用で調べたりしているのかもしれないなと思うと、やっぱり本当のことを聞いてみたいです。
30代女性
“嫁、姑バトルとでもいうのか、ハナとかずくんの母親とのハラハラする関係が面白かったです。
鑑識にかけちゃうなんてさすが警察一家!やはり独特すぎます。
ハナの怪しさを見抜いたりやはりあなどれないし面白いです。もう一度tverなどで動画視聴して見ます!”
【第4話】『裏切りのお見合い!?恋敵出現 愛と哀しみの泥棒!!』ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
元警視総監の娘とお見合いすることになった和馬に傷つく華。同じ頃、図書館で結婚を目前にした女性と出会いますが、実はその女性が結婚する予定だといっていた人は結婚詐欺で近づいていた人でした。犯人の家に乗り込む女性、通報を受けて駆けつける警察、犯人の家に隠された金塊を狙って現場に向かうLの一族と全員集結します。現場には警察がたくさんいて危険だと引こうとする両親に、結婚詐欺に遭った女性に同調した華が乗り込むことを決断させて作戦が開始されます。詐欺にあった女性が包丁を振りかざし、あわやという時華が登場し、女性に当て身をして気絶させます。こんな奴のために手を汚す必要はない、幸せになってといったのがカッコよかったです。

■感想

30代女性
ドラマ『ルパンの娘』で南海キャンディーズのしずちゃんが、ドラマの中の役とは言え、結婚を控えた女性という設定を経験できてよかったなと思いました。しかも、深田恭子さんに対して「こんな私でも結婚できるんですから頑張ってください」と励ましたりすることまで出来て、早く現実になればいいなと思いました。
30代女性
瀬戸康史さんがやっていた昭和的なお見合いは、今でも本当にやっている人はいるのかな?と思いました。皇族の女性のようなファッションで、どう考えても、あれはないと思いますが、瀬戸康史さんが背が高くて、顔が小さくてますますかっこよく見えました。
30代女性
ドラマ『ルパンの娘』にて今週も、瀬戸康史さんが上半身は裸で自宅の庭で竹刀をふるシーンがあって、たっぷり目の保養ができました。この役のために、体重を増やして、動画撮影に臨んでいるそうで、あの見事な逆三角形の背中に後ろから抱きつきたいと思いました。
30代女性
ロマンス詐欺にあった女性のために、犯人からお金を盗もうとして和君にエルの一族が華だと気づかれてしまった。華は人前にですぎたんだと思う。犯人に説教はいらなかった。てんとう虫もエルの一族のグッズだとも気づかれたし、しばらく盗みはできないかもしれない。
20代女性
“華が泥棒をした後、逃げる時に和馬が華の名前を呼び、思わず華が振り向いてしまった動画のシーンでばれてしまったのかなとハラハラしました。
今までなんとかバレないようにしてきたのに、こんなに早くばれてしまうのかと次の話が気になりました。”
【第5話】『女泥棒ドロンジョ対決! 仮面の素顔と愛の終わり』ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
和馬は黙ってエミリとお見合いをしたことを華に謝るが、華は、金塊を奪った時間には両親の結婚記念日のお祝い動画を撮影していたとうそをつく。互いの両親の結婚記念日のパーティを合同で行った時も、うそを守りながらの対応となり、泥棒一族に生まれたことを嘆く。そんな華を見た尊は、女泥棒からダイヤモンドを奪い、それを結婚する華にプレゼントして元気づけようとする。尊はわざと女泥棒に捕まってアジトに侵入し、ダイヤモンドを手に入れる。女泥棒のアジトに尊と和馬が捕まっていることを知った華は助けに女泥棒のアジトへ向かう。尊と合流し、女泥棒を倒した後に、和馬を助けに行くものの、その場で和馬に仮面を取られ、華がLの一族であることがばれてしまう。

■感想

50代女性
華の両親と、和馬の両親の結婚記念日が同じ日で、しかも両方ビビビ婚だったことが、何か縁のある関係だと思いました。

警察と泥棒一家というのが一番問題ですが、今は何とかそれを乗り越えて和馬と華は一緒に幸せになってほしいと願うのみです。

30代女性
田中みな実さんが、TBSの元アナウンサーだったということをどれだけの人が覚えているかわかりませんが、「みんなのみな実」とぶりっ子していた田中みな実さんとは別人のようにセクシーな演技で驚きました。アナウンサーを辞めたからこその今なので良かったと思います。
30代女性
どんぐりさんが「まかしときっ!」と自信満々で言えば言うほど、不安になってしまいます。深田恭子さんは、当然、(おばあちゃんの「まかしときっ!」はまったく信用できない)と思いながらも、素直な孫を演じている表情がかわいくて良いです。
30代女性
深田恭子さんの変装したときのコスチューム姿が良いのはもちろんですが、普段のときのファッションも絶妙なものばかりで、男性に受けるだけでなく、女性の私も胸のボタンがはち切れてしまうのでは?と男目線で見てしまうほど魅力的に見える衣装で良いです。
30代男性
華は大好きな和馬にうそをつき続けてかわいそうだと思っていましたが、Lの一族だということがばれたらばれたでかわいそうだと思いました。やはり、泥棒一族と警察一族とでは結婚は厳しいのだろうけど、今後どんでん返しが起こって二人がうまくいってほしいと願います。あと、悦子が財布を焼いているシーンが恐ろしく感じました。
【第6話】『別れる宿命の二人!華を襲う命の危機に和馬は・・・』ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
和馬に身元がバレてしまった華は、別れることを決意する。泥棒一族のもとに生まれてしまった運命を受け入れて生きて行こうと考える。国際窃盗団も狙っている名高い絵画を手に入れようと目論むLの一族。華は、単独でいくと家族に宣言。警察から身を隠している時、窃盗団に捕らえられてしまう華。顔の前に銃を向けられる。そこへ、和馬がやってきて、窃盗団の連中と格闘する。危ないところを、和馬の手により助けられたのだ。和馬は、Lの一族を取り逃がしたと嘘の報告をして、華に逃げるようにと言ったのだった。後日、華が働く図書館に和馬が現れる。話があると言われて、外へ出る2人。なんと和馬は、華に向かって指輪を差し出したのだ。結婚してほしい、と言われて驚くべき華だった。

■感想

30代女性
これまで、加藤諒さんが出演しているわりには、その良さが十分に活かされていないと感じていたので、第6話にして、ようやく魅力が感じられるようになってきたなと思いました。ほかの個性的な出演者に負けないように、もう少し出演シーンが増えたらいいなと思います。
30代女性
栗原類さんは、引きこもりの役なので、部屋の外に出ないのは仕方がないと思いますが、そろそろ普通に話してくれても良いのになぁと思います。ずっとパソコンの自分の分身のようなキャラクターに喋らせているので、声が聞きたいなと思います。
30代女性
深田恭子さんが、濃いピンクのコスチュームに着替えて、Lの一族として活動しているとき、最後に言う決めセリフの「悔い改めな!」というのは、いつもアクセントとブレスの位置がなんだか変だなと思ってしまいます。ても、そんなこともセクシーでかわいい深田恭子さんを動画で見ると、まぁいいか…という気分になります。
30代女性
ルパンの娘の感想です。瀬戸康史さんが、深田恭子さんがLの一族だと気づくところまでを、もう一度、振り返って動画を見せてくれたので、良かったです。瀬戸康史さんがさんから、仮面を外された時の深田恭子さんのせつない表情がなんとも言えずに、とてもきれいでした。
30代女性
ルパンの娘で瀬戸康史さんと深田恭子さんの切ない別れ方が苦しくなりました。彼女のことを忘れるために仕事に必死になっている瀬戸康史さんや、諦めた感じで泥棒一家を受け入れようとしている深田恭子さんが悲しすぎました。二人が上手くいってほしいと思います。
【第7話】『泥棒娘と警察官が結婚!?波乱の結納&温泉旅』ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
婚約した2人は結納をするため桜庭家が代々行なってきた旅館を訪れる。結納は無事執り行われるがLの一族を騙り桜庭家の部屋から財布が盗まれる。さらには、大浴場を利用する悦子の脱ぎ散らかした服から以前Lの一族に盗まれた某王国の秘宝を美佐子が発見する。財布の盗難の捜査や会議の様子から尊は怪しみますが、美佐子の口から警察一家である事を聞かされる。秘宝も無くなっていた事から財布を盗んだ旅館に嫌がらせをしていたヤクザの許に向かいます。華はその頃、不穏な空気を感じていた若女将から土地買収で嫌がらせをされていて、そのヤクザの息子との恋を阻止するために今回の事件があって止めに行くと言ってそのまま捕まってしまった。もう二度と泥棒しないと約束したが、自分達に重ね助けに行く。拘束された二人を助け出した後、Lの一族を逮捕する為駆けつけた和馬の家族と警察に追われ、離れ離れになってしまう。

■感想

30代女性
瀬戸康史さんから指輪を出されてプロポーズされるなんて羨ましいなと、その動画のシーンの後半部分は目をつぶって、自分がプロポーズされている妄想をしていました。家庭環境が違いすぎる2人が本当に結婚できるのか?楽しみになってきました。
30代女性
どんぐりさんが、深田恭子さんの味方になってくれて、愛すべきおばあちゃんだなと思いました。それにしても、今のおばあちゃんはタブレットも使えないといけないのは大変だなと思います。割烹着を着ていても、感覚は30代かも…と思います。
30代女性
深田恭子さんの一家は、深田恭子さんの大きいバストに小沢真珠さんの痩せたカラダと、女性のスタイルが独特すぎるので、仮面をつけていても、女性のマルシアさんの目は絶対にごまかすことは出来ないだろうなと思います。
30代女性
“ルパンの娘にやっと幸せになれると思ってたのに…なんでこうなってしまうのか…動画後編にかけて急転直下な展開に涙が出ました。好きなだけなのに、それだけなのに結ばれないなんてまさにロミオとジュリエットの世界です。
次回が待てません。”
30代女性
“ルパンの娘で泥棒一家と警察一家…やっぱり結ばれないんでしょうか。
悲しすぎます。やっと晴れて結納にまでこぎつけたのに、こんな結末になってしまうだなんて納得いきません!華とかずくんには幸せになってもらいたいです(泣)”
【第8話】『一家の離散と逃避行!愛する男に追われる泥棒娘』ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
華達は警察から逃れるためにバラバラに逃げることになつて、お父さんから違う戸籍をもらい身を隠すことになった。華はネットカフェに身を潜んで居たが、目を離した隙にお金が盗まれてしまい、食べるものもなく道端で倒れてしまい、倒れたところをスナックのママが助けてくれて、ご飯を食べさせてくれ、お店で働かしてくれて、働いているとそこにお母さんとおばあちゃんとお父さんが現れて、華達はママの愛する人を盗み出してほしいと言う願いを叶えるため愛する人を盗み出して、ママに会わせることが出来た。ママに信じているからと言われ、早く逃げるように言われるが、店に警察がやって来て、先輩にかずくんは自分が行くと言って店に入り、かずくんの手によって華は逮捕される事になった。

■感想

50代女性
和馬が一番辛い立場だと思います。こうなってしまうと、和馬の家族も華たちのことを悪者扱いしてしまい、誰も協力はしてくれなくなってしまいます。今回の展開では、やはり華と和馬が夫婦になることはかなりの無理があったのかもしれないと動画を見て思ってしまいました。
30代女性
小沢真珠さんに、遠野なぎこさん、と似たような2人がドラマで共演する日が来るとは思っていませんでした。それと同時に、この2人をキャスティングするのは、いかにもフジテレビのドラマという感じだなとも思いました。
30代女性
ルパンの娘で瀬戸康史さんと深田恭子さんは、やっぱり結婚を望んではいけない2人だったのかなと思いました。深田恭子さんは、両親の渡部篤郎さんと小沢真珠さんが泥棒を続けていることに反対はしていましたが、結局、自分も手を貸していたので、瀬戸康史さんのことを愛していても、両親を見捨てることはできないのかなと動画を見ながら思いました。
30代女性
『夜蛾』という場末感が半端ないスナックに入って、深田恭子さんのようにかわいい女の子がいたら、知らずに入ったお客さんはラッキーだろうなと思います。でも、ニュースで深田恭子さんの正体を知った時の「誰にも言うんじゃないよ」と言った遠野なぎこさんは、かっこよかったです。
30代女性
ルパンの娘にていろんな小ネタがたくさんありすぎて爆笑してしまいました。この一家、やっぱり憎めないです!偽名名乗ったり、即興劇始めたり、カオスすぎる展開でしたが最高に面白かったです。この一家には幸せになってもらいたいです。
【第9話】『最終章スタート!舞台は一年後―悲しき再会と衝撃のラスト!!』ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
華は和馬に捕まってしまったとお思われたが、実は円城寺と手を組んでいた和馬だったため、華は助かった。円城寺が用意してくれた家で身をひそめることになった華に対して、円城寺はずっと前から好きだったと告白したため、戸惑う華だった。和馬はエミリを呼び出して華を捕まえられなかったのに捜査一課に異動できるのがおかしいため、エミリのおじい様に聞いてくれないかと伝えるが断られてしまう。エミリは和馬にもう一度告白したが、もう二度と恋をしないと断る和馬だった。1年後、Lの一族は元いた場所に戻って生活していた。和馬はエミリと交際して結婚しようとしている。円城寺は華にプロポーズして海外に付いてきて欲しいと頼むのだった。華は円城寺と一緒に海外に行くことを決めて空港まで向かおうとしていたとき、連続して女性が拉致される事件の犯人に捕まってしまう華だった。華は監禁されて一酸化炭素を部屋に流されてしまう。犯人を追っていた和馬が怪しいと思った人物について行き、ドアを開けようとしたが鍵がかかっていたため、開けることができなかった。華に話しかけると、華は和馬だと分かるが和馬は分かっていなかった。和馬は犯人を捕まえて鍵を奪い取り、部屋を開けると倒れている華を見つけて抱きかかえて戻っていくのだった。華が目を覚ますと自宅に居て、Lの一族が助けたと伝える家族だった。

■感想

50代女性
華のお祖父さんが亡くなってしまったのは突然でかなりショックでした。しかし、凄腕の泥棒がそう簡単に亡くなってしまうとは考えにくいという気持ちもあります。華の家族は円城寺さんと華が結婚することを非常に喜んでいます。同時に和馬はエミリとの結婚が着々と進んでいるようですが、何か起こりそうな予感がします。
30代女性
せっかく加藤諒さんが出演しているのですが、いまいち使い切れていないのが、ちょっと残念だなと思います。もっとストーリーの重要な部分に絡めても良かったと思いますが、岸井ゆきのさんといとこという設定がギリギリだったのかなと動画を見て思いました。
30代女性
ルパンの娘の深田恭子さんが、Lの一族のコスチュームに着替えて踊るオープニングの映像が、これまでよりも長くて、同性の私でもドキドキしてしまいました。このまま、眠ってしまえば、いい夢が見られそうな気がしました。同性としても、あのスタイルには本当に憧れます。
30代女性
「女の幸せは愛されることよ」という、ちょっと時代錯誤のようなセリフも小沢真珠さんが言うと、ものすごくしっくりくるし、説得力があるなと思いました。それにしても、深田恭子さんと親子というのは無理がある年齢設定ですが、それでも良いかと思わせてくれるほどの強烈な存在感だなと土井がを見ながら思います。
30代女性
ルパンの娘で深田恭子さんが、プロポーズを受け入れて、一緒にイスタンブールに行こうとしている時に、残った家族で延々とくさいセリフを言っていましたが、なぜかまったくイヤな気分にならないのは、みんなが徹底して演じているからだろうなと思いました。この家族の会話をもっと聞いていたいと思いました。
【第10話】『60年前の封印された恋物語と祖父を殺した真犯人』ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
三雲華の祖父が死んだ可能性が出てきた。河川敷で焼死体が発見され、身元証明書から、立嶋雅夫だとわかった。その名前は、巌が偽装IDに使用していた名前なのだ。和馬は、鈴木華という名前から、今の職場を探し出して華を訪ねてきた。河川敷から見つかった、錠前ネックレスの写真を華にみせた和馬。華は、「もう私には関わらないほうがいい。」と言い残して立ち去った。錠前ネックレスの鍵は、マツがネックレスとして持っている。警視庁へ侵入して錠前ネックレスを盗んできたLの一族。警察内では、美佐子に遭遇して危なかったのだが、円城寺がミュージカル仕立ての演出をして、うまく助けてくれた。錠前ネックレスは、マツの鍵によって開いてしまった。和馬の結婚式の日に、侵入するLの一族は、新郎を連れ去ることに成功。

■感想

50代女性
ルパンの娘はドラマだけにしておくのはもったいないです。ぜひ舞台で見てみたいと思いました。結婚式場から花嫁が奪われるシーンは動画で何度かみましたが、逆パターンはあまりないように思いました。和馬が意識を失って白目をむいたのを久しぶりに見ました。
30代女性
ルパンの娘で白の三角巾に白衣とエプロンという、いわゆる給食のおばちゃんの格好をして、こんなにかわいいのは深田恭子さんくらいだなと思いました。ドラマ「黄昏流星群」の黒木瞳さんの給食のおばちゃんスタイルもかわいいと思いましたが、深田恭子さんのかわいさは別格だなと思いました。
30代女性
どんぐりさんの白塗りメイクが怖すぎました。あのメイクを見て、「ダメよ?、ダメダメ」というギャグで一躍、人気が出た日本エレキテル連合というお笑いコンビがいたけど、今は何をしているのかな?と久しぶりに思い出してしまいました。
30代女性
マルシアさんが歌うところを久しぶりに聞きました。確か、舞台の経験もあると思いますが、ドラマの中のミュージカル風なシーンの歌声は、緊張のせいなのか、ちょっと震えていて、かつての「ふりむけば横浜」を歌っていた頃のようにはうまいとは思いませんでした。
30代女性
ルパンの娘で先週のシリアスな雰囲気はなくなり、ルパンの一族の活躍が見られて良かったです!円城寺さんと和馬母とのミュージカルシーンがたまらなく面白かったです(笑)さすが本職同士合格点ものを見せてくれました。素晴らしいです。
【最終回・第11話】『花婿が盗まれた!?泥棒娘と警察官の恋、完結!!』ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
和馬を式場から盗み出したLの一族だったが、潜伏先に巻英輔が現れてしまう。しかしそれは、英輔をおびき出すLの一族の罠だった。英輔の醜態はマスコミに公開されてしまう。三雲巌を殺した犯人は巻栄一で、エミリも英輔の指示により動いていた。しかし死んだはずの巌は生きており、桜庭和一らと手を組み英輔に復讐を果たす。英輔は警察の不正を見て見ぬ振りをして出世してきていた。その名簿をマツに奪われた事から、全てが始まっていた。英輔により窮地に陥れられた和馬だったが、華の手により救出される。2人はお互いの気持ちを確認しあい、共に人生を歩むこと選択する。Lの一族が死んだと世間に思わせて、桜庭家に三雲家が居候をして新たな生活が始まるのだった。

■感想

50代女性
華と和馬が教会で、再び愛を誓い、キスをしている場面を華の家族たちが映像で見ているというのが、なんとも恥ずかしい感じました。この時に華の兄が「自分だけキスしたことがない」みたいなことを言ったり、「ワタルいきまーす」と言ったことなどが少し面白かったです。
50代女性
華と和馬が教会で愛を誓う場面や、円城寺さんがミュージカル調に歌って踊る場面では、テレビドラマを観ているというよりも、豪華な舞台劇を観ているような気分になりました。回を追うごとに面白さが増し、最終回が一番面白かったと思います。最後は意外な形でハッピーエンドになって、本当に良かったです。
50代女性
Lの一族が和馬の家に転がり込んだような形で終わってしまいました。和馬の両親は驚きを隠せないようですが、あのまましばらく彼らは居候を続けるのでしょう。華と和馬が結婚をしても、警察一家と泥棒一家という状態は変わらないと思うので、続編があるならば、また新たな問題が生じてくると動画を見ながら思いました。
30代女性
ルパンの娘で加藤諒さんの見せ場が、最終回になってようやく巡ってきたと思いました。おじいちゃんから、ずっと虐げられてきたせいで、かなり歪んだ思考と性格の大人になってしまったのだなと思いました。コミカルな芝居以外もしっかりできる加藤諒さんの演技力は本物だなと動画を見て思います。
30代女性
ルパンの娘の栗原類さんは、このまま最後まで自分の声では話さないのかなと思っていましたが、深田恭子さんに対して「これからはLの一族は俺が背負っていく!」と力強く宣言してくれたので、男らしくてキュンとなりました。栗原類さんが、喋ったのを聞いて、渡部篤郎さんと小沢真珠さんが、「しゃべった!」と思わず後ろに身を引いて驚いたのもよく分かります。

ドラマを全話見た人の感想

30代女性
何といっても、一番衝撃的なのが、ドラマなのになぜかオペラ!?の要素が取り入れられていることです。いつもよくドラマを見ていますが、こういった形式のドラマは初めてのような気がします。泥棒一家と警察一家と相対照的な家族の物語も、馬鹿げてるけど、ついつい見てしまうドラマでした。特に、すべての役者さんが個性的なのもこのドラマの見どころではないでしょうか。寡黙なおじいちゃん2人とハナのおばあちゃんの物語(実は過去につながっていて、ずっと犯人を捜していた)も意外性があってよかったです。あと、ハナのお兄ちゃんが作るテントウムシもすごく好きでした。最初はすごく活躍するけど、すぐ壊れてしまうというオチもありかなと。
30代女性
斬新な物語と、深田恭子さんのきたスーツが話題となり、内容も面白くてどっぷりはまったドラマです。アクションシーンもあり、なぜかミュージカルテイストがちょいちょいドラマで出てきて、新しい笑いが組み込まれたドラマにすっかりとりことなっていました。刑事役の瀬戸康史さんが、体を鍛えていらっしゃって、その肉体美を見ることができてメチャクチャ素敵でした。主人公の泥棒と、警察とも恋に最後までどうなるのかわからない展開で、ドキドキが止まりませんでした。そして、主人公の父親役の渡部篤郎さんや、母親役の小沢真珠さんなど、個性的な役者さんが多数出演していて、そこも見どころです。
50代女性
ドラマというよりも舞台のような豪華なセットだったので、観ているだけでもゴージャスな気分になりました。悪いことをしている人から盗んだもので生活していると言う泥棒一家でしたが、果たしてそれが良いことなのかどうなのかが疑問に思いました。どんな場合でもやはり人の物を勝手に盗むと言う行為は良くないと思います。ですが泥棒の思考というか定義は、一般人には理解できないものなのかもしれません。このドラマは泥棒一家の娘と警察一家の息子が結婚をするという話ですが、結果的には2人が結婚できて、ハッピーエンドで終わって良かったです。 
50代女性
「Lの一族」の泥棒ダンスとテーマ曲が印象的だった。オープニングのそれぞれのキメポーズがかっこよかった。現代版のロミオとジュリエットで、泥棒一家と警察一家の許されざる恋愛というストーリー展開が面白かった。キャラの濃い俳優さんたちが集結していて、ラブコメディを思う存分楽しませてくれた。深田恭子さんの美貌とピチピチの泥棒スーツが眩しかった。図書館司書の時の清楚なイメージと泥棒の娘の時のギャップが良かった。瀬戸康史さんは、ラブコメディ初挑戦ということでしたが、味のある演技をされていて、また違った面を見ることができました。
40代女性
深田恭子さん演じる華のギャップが素敵でした。変身した時の決め台詞もあり、楽しめました。華の家族が個性的で、父親役の渡部篤郎さんの軽妙な語り口がとても合っていてよかったです。母親役の小沢真珠さんは、妖艶な感じと、なんともいえない不思議な魅力でなくてはならない存在という感じでした。弟役の栗原類さんも、一言も喋らない不思議なキャラクターでしたが、最後には家族を救うような働きをして、やはりいなくてはならない存在でした。どんぐりさんが、おばあさんというのも新鮮で、その高い声が物語を盛り立てていたと思います。奇想天外なストーリーでしたが、面白く視聴しました。
30代男性
かなり面白かったです。深田恭子のファンで今までも深田恭子のドラマはいくつも見てきましたが、完全アクションのドラマは初めてみました、また深田恭子のお兄さん役の栗原類が開発する泥棒アイテムがけっこう見所でした。また婚約者との家系が反対になっており、そこでおこるいざこざや、藤岡弘演じるおじいちゃんのあまり意味のない、居合いのシーンなどなかなか見所があるシーンが多かったです。またラスト3話ぐらいから大どんでん返しのストーリーを並べていたのも私的には、なかなか良かったなと今感想を書いて振り返っても思っています。
40代男性
大好きな深田恭子が主演のドラマという事で、第1話から最終話まで欠かさず見ていました。深田恭子が出演していた映画ヤッターマンを思わせる様なセクシーな衣装でのアクションシーンや渡部篤郎と小沢真珠演じる父親と母親のコミカルなシーンもありましたがドラマ終盤のシリアスなシーンも印象的でした。ドラマの内容は、非現実的でファミリー向けの内容でしたので子供達も一緒に見ていました。毎回ドラマで深田恭子が言う決め台詞である「あんたのやらかした罪、悔い改めな」と、劇中で登場するロボット盗聴器のてんとう虫3号は大のお気に入りでした。
20代女性
このドラマは現実にはありえないようなことでとてもおもしろかったです。深キョンがめちゃくちゃかわいかったし、瀬戸くんもすごくカッコよかったです。いつもカッコよく敵を倒していくのがおもしろかったです。いつもバレないか捕まらないかとてもハラハラドキドキしながら見ていました。ルパンの一族だと言うことが絶対にバレるだろうっていうところでも全然バレないし、なかなかずっとぶっ飛んだ設定の話だったけど、それが最近のドラマとはまた違った感じで面白いなあと思って見ていました。あと、おばあちゃんのキャラが面白いしかわいいしめちゃくちゃ好きでした。
20代女性
主演が深キョンということと、泥棒の一族と警察官の恋という有り得ない設定のラブストーリーに惹かれて見始めました。泥棒一家も警察官一家も非常に個性的で、キャストも思い切った演技をしていて、毎話笑いながら見ていました。ストーリーが進むにつれ、ロミオとジュリエットのように引き裂かれていく2人の恋の行方が気になる展開にもなりました。小沢真珠さん演じるお母さんやどんぐりさん演じるおばあちゃんも素晴らしかったですが、一番いい味出していたのは大貫勇輔さん演じる円城寺だと思います。ミュージカルシーンに字幕がついた時は涙が出るほど笑いました。サカナクションの主題歌「モス」もテンションが上がるダンスミュージックで、ドラマのテンションに合っていました。
40代女性
深田恭子演じる、ハナも天然で真面目でとても高感度が高くとても微笑ましい主人公でしたが、私的には母親のえっちゃん、がイチオシです。ハナのお母さんとは思えないほどの勢いある性格で、常に前向きなところがスカッとしました。ワガママで自由過ぎるのですが、全く憎めず、むしろ可愛らしく感じました。夫との愛ある会話も恥ずかしいほどでしたが、彼女のキャラクターならではで、楽しく拝見させてもらいました。その他の家族も皆、現実にはいないキャラクターなのに、ルパンの一族に入り込んでしまいました。また続編があること、期待しています。
30代男性
これぞ突き抜けた新感覚のエンターテイメントドラマだと思います。王道の見やすい保守的なドラマもいいのですが、たまにはこういった馬鹿馬鹿しさを超越したドラマもアリなのではないでしょうか。とにかくセンスに溢れていて設定であったり監督の凄さが随所に感じられます。あくまでメインのストーリーはアダムとイブ的な恋愛ドラマなのですが、それが伝説の大泥棒一家というのがとても面白いです。主役の深キョンのセクシーコスプレやアクションも見どころで、最後の決め台詞も往年の戦隊ヒーロー物を思い出しました。とにかくエンタメに徹していて、くだらな面白い変化球なドラマを見たい方には非常にお勧めしたい作品です。
40代女性
ルパンの娘、はなを演じる深田恭子の演技がくさかったが、結局最後まで毎話観てしまうドラマでした。登場人物のキャラクターが濃すぎておもしろかったです。中でもはなのおばあちゃんが好きで女学生の時の顔を整形してしまったということに衝撃を受けました。はなの演技はイマイチだったけれど、ボディスーツを着た深田さんは、とてもセクシーでキュートでした。お兄ちゃんも引きこもりだけど、家族を大切にしている気持ちが溢れていて素敵でした。はなの幼なじみが登場するとなんで人だろうと思いながらプチミュージカルを楽しんでいました。家族で見られる楽しんでドラマで良かったです。
30代女性
深田恭子さんがとてもキュートで素敵でした。泥棒に変身した時のコスチュームを着た時はスタイルがとても良くてまるで峰不二子のようでしたね!笑そして海外のドラマを彷彿させるようなストーリーでなかなか面白かったです。普通ではあり得ない世界の話なので見ていると現実を忘れられて楽しめました。渡部篤郎さんと小沢真珠さんの夫婦コンビは良かったですねぇ。美男美女ですが少しクスッと笑える二人でした。特に小沢真珠さんはオーバーな演技が面白かったです。小澤さんの真骨頂ですね笑エンターティメント性を感じさせるドラマでした!
40代女性
軽快なタッチで話が展開するので面白いです。また、深田恭子演じる三雲 華のスタイルのいいこと!憧れます。あんな体系になりたいと毎度見ながら思いました。女優のどんぐりさんの存在をこのドラマで初めて知りましたが、声と言い、顔と言い、髪型と言い、いい味出してました。他の役も見てみたいと思いました。主題歌も大好きなサカナクションの『モス』なのも見ていて楽しいところ。いつもいいところで、「ダダン、ダダン、ダ、ダララララン~♪」と入ってきて、テンション上がりました。途中のミュージカル調のところは好きではなありませんでしたが、全体的に設定が面白く大好きです。
20代女性
泥棒一家と、警察官一家との間で生まれてしまった深田恭子と瀬戸康史の2人の恋模様がソワソワわくわくして、面白かったです。瀬戸康史に真実を知られてしまったあとも、瀬戸康史は深田恭子を思い続け、いけない恋だとわかっていても、深田恭子を守ろうとする瀬戸康史がとてもかっこよかったです。泥棒一家の家族愛もあって、ラブラブなお母さんとお父さんとのやり取りを見るのも楽しかったです。深田恭子のアクションシーンや、盗みをする姿も、容姿が美しくて、セクシーさがあってドキッとしました。最後はどうなるかと思ったけど、最後まで思いあっていた2人の姿をみて、よかったなと思いました。
40代男性
警察と泥棒の恋を描いた物語、最後は2人が結ばれて、グッドエンドに終わって良かったです。警察エリート一家とルパンの一族との対決は見ごたえがあります。ルパン一族も、再びこの世から身を隠すことに成功して、落ち着いた生活が送れることでしょう。主演の深田恭子は、日常はさえないが、泥棒に変身するとグラマラスボディーかつ素早い身のこなしで敵をなぎ倒していきます。その姿がカッコよいです。また、彼女の両親は互いに仲がよくて見ていてうらやましいです。しかも、ところどころでギャグをかまして来たり、明らかに姿がばれるだろうという大胆なことを平気でしてくるので、見ていてヒヤヒヤモノでした。
30代女性
ドラマの紹介を見たときには、正直全くどんな内容か想像がつかず、取り敢えず第一話だけ観てみようという軽い気持ちでしたが、とてもおもしろく、回数を重ねるごとにどんどん楽しみなドラマになっていきました。普段はおっとりの華が、泥棒スーツを着るとかっこいい身のこなしで華麗に戦うところも見所です。設定もすみずみまで細かく、華と和馬だけでなくそれぞれの祖父母の繋がりなど、曖昧なところがほとんどなくすっきりするドラマでした。警察と泥棒というあまりにも相反する両家が最後はどうなってしまうのか、最終回まで色々と予想しながら楽しむことができました。
20代女性
泥棒一家の娘と警察一家の息子の禁断の恋。演技力的には?な役者さんが多かったのですが、不思議と面白かったです。華を演じている深田恭子さんがかわいくて。でもLの一族としてのスイッチが入ると何となくかっこいいんですよね。個性的なキャラクターが多かったのも面白かった理由かな?と思いました。華の兄は引きこもりのハッカーで家族とすら顔を合わせないし、両親もキャラが濃い。でも華のことを好きな円城寺さんが1番キャラが濃かったですかね(笑)ひたすら華のことが好きで、華と顔を合わせるとミュージカルシーンになるという(笑)円城寺を演じている大貫さんはプロのダンサーさんなのもあって、とってもダンスシーンも素敵でした。
20代女性
ルパン三世が好きなわたしにはタイトルからとても気になっていた作品でした。まさか怪盗と警察が恋をしている作品なんて思ってもいませんでした。レオタード姿でかっこよく立ち回りをする深田恭子さんがかっこよくて惚れました。でも警察役の瀬戸康史さんの立ち回りもかっこよくて2人の立ち回りに注目して毎週みていました。わたし的には深田恭子さん側のご家族のキャストが全員濃くてとても印象に残っています。栗原類さんがパソコンで話していたのでセリフ全然なかったんだろうなといま改めて思いました。てんとう虫型の機械欲しいなってずっと思ってました。
30代女性
深田恭子さんのスタイルの良さが凄くわかります。オープニングの衣装も可愛いで、スタイルの良さが良くわかって綺麗に決まっていました。また、交際相手のことを探っているお母さんの気持ちもわかりますが、わざわざキャベツの千切りをさせてまで血痕を取るすべはよく考えたなと思いました。また、小沢真珠さんの演技も良かったです。いつもハッキリ言う役ですが、今回は面白い役でした。また、テントウムシの監視カメラのアイディアは面白いです。監視室まであって本格的のシステムでした。瀬戸康史さんとの恋人役も美男美女でお似合いでした。
30代女性
このドラマ、ぷぷっと笑っちゃうような内容だけど、ドラマの中の出演者達は至って真面目でとっても面白かったです。見どころはやっぱりルパン一族の全身タイツのようなコスチュームですよね。それに着替える必要あるのかな?とか余計目立つような?という思いは置いといて、家族全員カッコ良かったです。オープニングもみんな決め決めで良かった‼︎お父さんとお母さんのラブラブ具合も可愛かったですね。どんぐりさん演じるおばあちゃんもいつも華の味方でいてくれて、心強かった。まるでロミオとジュリエットのような華と和馬の恋もコメディ感がすごいのに、応援したくなる気持ちになれてすごいなぁと思います。
50代女性
このドラマは警察官と泥棒が恋に落ちるというあり得ない設定なのですが、コメディドラマで面白かったです。特に共演者に渡部篤郎さんや小沢真珠さん、加藤涼さん、「藤岡弘、」さんなど面白くて芸達者な人が出演したおかげで面白かったです。また、主役の深田恭子さんが映画の「ヤッターマン」のドロンジョを思わせるぐらいセクシーな衣装で登場したのが良かったです。途中にミュージカルも入り、その役にミュージカル出身の大貫勇輔さんを起用したので、それも面白かったです。歌手のマルシアさんも大貫さんと一緒に歌ってくれて、サービス満点でした。
20代女性
ルパンの娘は、泥棒一家三雲家の娘であるはなが、刑事一家のかずまと恋に落ちてしまうという物語で、決してくっ付いてはいけない2人が、お互いの身分を隠してお付き合いをしていく中で、色んな部分でハラハラしていくストーリーに魅了された。毎回どちらの親も個性的なキャラクターなため、笑いあり涙ありで面白すぎる内容になっていると思う。はなとかずまのことを応援したい人やそれを阻止しようとする人たちの戦いがあり、応援していながらも危ないところもあったので、毎回ドキドキしたが、最終的にくっつくことができて、本当に良かった。
30代女性
深田恭子さん演じる主人公の三雲華の泥棒一家に生まれるけど、泥棒が嫌いで瀬戸康史さん演じる警察官の彼氏の桜庭和馬と付き合うという設定が面白かったです。小沢真珠さん演じる華の母親である三雲悦子の明るくてちょっと抜けているようで頭が良いというキャラクターが好きでした。泥棒一家の三雲家と警察一家の桜庭家が昔から関係があったとは驚きました。華のおばあちゃんの三雲マツと和馬のおじいちゃん桜庭和一が付き合っていたとは衝撃でした。華のおじいちゃんである三雲厳の三雲マツへの愛情が素晴らしいです。マツのために泥棒の技術まで身につけてしまうとはすごいと思いました。
30代女性
コミカルな演出が多く、軽やかな気持ちで観ることができた。泥棒一家の深キョンと堅物警察官一家の瀬戸康史が恋に落ちるありえない設定だったが、キャストも絶妙で、特にどんぐり演じるおばあちゃんがいい味を出していたと思う。深キョンがボディースーツを着たときには世紀の大泥棒に変身してかっこよかった。お兄ちゃん役の栗原類のてんとう虫型の機械もおもしろかったし、大貫勇輔の意味不明な歌とダンスも個人的には好き。ただストーリー的に、かずくんは華のことを全然知らないのに何でそんな好きなんだろ?って疑問だった。ドラマの最初の方にそういう描写があったらよかったなーと思う。あと、おばあちゃんの回想エピソードのおじいちゃんとかずくんのおじいちゃんの話が結構楽しかった。酷評している口コミもあるけれど、気楽に観られるドラマだったので楽しめた。
40代男性
正直、深キョン目当てで期待せず見たドラマでしたが、思った以上に面白かったです!ロミオとジュリエット的な泥棒と警察官との恋、というだけでなく、全体的に登場人物のキャラが全員濃く、そのほぼ全員が真面目に全力でコメディしてくれているので、ほんと毎回ニヤニヤしながら見てました。んな馬鹿な!な秘密兵器や展開もなぜか許せてしまう軽いノリが、疲れて帰って来た日の疲れを緩和してくれるある種ぼんやり気軽るにみれる私的癒しドラマでした。深キョンの可愛いキャラとセクシーキャラの両方を楽しめるというのも、よかったです。相変わらず演技はそこまで上手くなく格闘シーンもいまいち決まりきっていないんですが、可愛いので問題なし。ストーリーも展開早くて勿体ないくらい。最後まで楽しんで見れました。
20代女性
ルパンの娘役の深キョンさんがとても可愛く素敵でした。架空のドラマなのでややリアルさに欠ける部分はありましたが、家族みんなで楽しく観ることが出来ました。毎週、ドラマの展開が気になって必ず録画して何度もストーリーを見返していました。 従兄弟役の大貫勇輔さんの踊りも素敵でキザなセリフもとてもかっこよかったです。スカッとジャパンでお馴染みのどんぐりさんも独特なキャラクターで見ていて面白かったです。ルパン一族が住んでいる家の仕掛けやカラクリもよく考えてあって、恋人の桜庭和馬の家族が家に来た時のハラハラドキドキの場面はとても楽しかったです。
30代女性
深田恭子さんがとにかく可愛らしいドラマです。普段は普通の仲良しファミリーなのに、実はみんなが大泥棒という現実ではあり得ないお話ですが、深田恭子さんのキャッツアイみたいな衣装も素敵ですし、家族のみんなが優しいところとかも、見ていてほっこりできるドラマでもあります。深田さんと瀬戸さんも大泥棒と警察官という身分違いの恋に悩む様も見ていて切なくなりましたが、最終的には仲良く結婚できてよかったと思います。深田恭子さんの魅力も大爆発でしたが、栗原類さんもすごく素敵で、大ファンになってしまいました。みつあみのヘアースタイルをしていたり、てんとう虫3号というキュートなロボットを操っている姿はかわいすぎました。
20代女性
コメディドラマで面白く見れた。毎回入るミュージカルシーンはクスッと笑えて楽しいシーンだった。泥棒と警察という交わってはいけない二人の恋愛がまるでロミオとジュリエットのような純愛で描かれていて、二人の純粋な気持ちに応援したくなった。そしてアクションシーンはかっこよくて、毎回テントウムシの細工にこだわりがあって面白かった。早い段階で泥棒と警察の関係がばれたからどう展開されていくのかと思ったけど、そこからどんどん面白くなっていって一話完結の笑えるだけのドラマから、どうなっていくかドキドキして続きが楽しみになっていった。
30代女性
現代版ロミオとジュリエットのようで面白かったです。深田恭子の「悔い改めな」の決め台詞が面白くて見終わった後に毎回言ってました。最近は医療ドラマや推理ドラマが多くて こういった気楽に観られるドラマが少ないように感じます。それでいて観てると感動できたので良いドラマでした。最後は泥棒家族が一家解散で深田恭子が無一文で路頭に迷ったりしてハラハラする展開でした。瀬戸くんも未練があるのにない素振りは どうなってしまうのだろうとかえって視聴者を惹きつけたと思います。まあ最後はハッピーエンドだろうと分かり切ってましたが演技が上手くて予想を覆されるのかとも思いました。面白かったです。
30代女性
深田恭子さんが演じている華が葛藤しているシーンが印象的でした。良い華、悪い華、悩んでいる華の3人出てくるのですが、心の動きが分かりやすかったです。刑事で恋人の和馬と結婚したいけど怪盗の娘というのを和馬にも内緒にしていた華が悩みに悩むところがまた可愛くて恋する乙女にキュンキュンしました。劇中に突然、円城寺と華の歌が始まります。最初はなんでこんなシーンが出てくるんだと不思議でしたが、だんだんクセになってきて円城寺が出てくるとミュージカルが始まるぞとワクワクし、いつしか毎回楽しみなシーンになっていました。
50代女性
まず、主役の深田恭子さんは普段も美しいのですが、変装すると、色気もあって、余計に美しくなります。それから、深田さんの恋人役の瀬戸康史さんは元仮面ライダーなのでかっこいいです。この話はラブコメディなのですが、瀬戸さんがこれでもかというぐらいに深田さんとのラブストーリーを演じます。それから、共演者に渡部篤郎さんや小沢真珠さん、マルシアさんやどんぐりさん、加藤涼さん、コミカルな演技が出来る人がそろっています。それからダンサーの大貫勇輔さんがダンスと共に歌も歌ってくれて、ミュージカルかと思わせるほど、上手です。
30代女性
原作ものということでそこまで大きく外すことはないかなぁと思いつつ見始めました。が、最初は設定になかなかついていけず(急にミュージカルになるのとか、どこにでもばれずにホイホイと盗んだもの持ってくるお父さんとか)見づらいかと思っていました。が深田恭子は可愛いし瀬戸康史はかっこいいしでついつい毎週見ていました。途中で二人が離れ離れになっていくのは展開としてよかったですね。最終回付近になってくると前半が嘘のように面白さがでてきたので最終的にはとて食い入るように見ていました。最後の最後テントウムシから脱出してみんな並んで歩いてくるシーンはよかったです。
20代女性
このドラマは華が泥棒一家の娘というのが、とてもインパクトありました。家族みんなで泥棒をしているのが、すごく大胆で面白かったです。そして和馬が警察一家であるとわかっていながら、華はバレないかヒヤヒヤしていたのが印象的です。普段はやさしい華だけど、コスチュームに変身したら、すごく俊敏な動きで敵と戦うところがかっこいいです。また和馬と別れを決めた時は、すごく胸が痛くなりました。好きな気持ちはあるのに、泥棒と警察という関係から難しいというのは複雑だと思いました。それでも和馬のまっすぐな想いがあるのは、良かったです。
20代女性
ずっとギリギリのところで、ハラハラしてました。途中ミュージカル調に歌うシーンが、たまらなく笑えました。歌詞が表示されていて、尚更笑えました。話の終わり方がずっと気になっていたんですが、ちゃんと一緒になれて本当に良かったと思います。おじいちゃんのだし方が絶妙でしたね!最初からもう居ないという扱いだったのに、途中で生きてて、殺されたという展開は驚きました。おじいちゃんおばあちゃんの昔の恋愛事情も、面白かったです。再現に孫がそのまま使われているのも良かったです。警察一家に泥棒一家が同居というラストは想像していませんでした。全体的に面白く、展開が読めなくて、ドキドキしました。とても面白かったです。
20代女性
謎の歌の挿入シーンが面白かったです。カラオケみたいに字幕が出るのでわかりやすく楽しかったです。最終話の、亡くなったと見せかけて実は生きててみんなで暮らす場面が印象的でした。禁断の恋愛といった感じで、ギャグなどの笑える要素もあり楽しく観ることができました。ヒロインのお兄ちゃんも良いキャラしてたと思います。機械に強いところで家族を補っているところが良いです。お互いの父親母親が正反対と言っても過言ではない性格で、そこがまたドラマの見どころでもあったと思います。色々ありましたが最終的には幸せに暮らす終わり方で満足です。
20代女性
バカバカしいことを全力で突き抜けてやれば面白いんだな、ということがわかるドラマです。
ロミオとジュリエットのような悲恋がメインですが、序盤はそれがオマケに感じるコメディ。観続けて回が進むにつれ、だんだんと花と和くんの恋を応援したくなる不思議な感覚に陥りました。というのも、やはりどこまでもバカバカしいコメディが続くから。
全編において花の兄、渉が開発するもの凄いメカ・てんとう虫3号が活躍しますが、まぁ展開がありえない、そして面白い。どこまで改造してもメカの名前がてんとう虫3号のままなのもとてもツッコミたくなる。

30代女性
これほど、リラックスした状態で見られるドラマはありませんでした。深田恭子さんが、文句なくかわいくて、女性の私でも、深田恭子さんが泥棒に扮して、あのワインレッドでカラダのラインがぴったりでるコスチュームに着替えると、ドキドキしてしまったので、男性のファンにとっては、たまらないだろうなと思いました。深田恭子さんは、東京ガスのCMでもラムちゃんのコスチュームがよく似合っていたので、これからも、継続してコスチュームを着るような役を演じてくれると良いなと思います。瀬戸康史さんの鍛え上げたボディが見られるのも良かったです。ストーリーうんぬんというより、ラクに見られるドラマで、たまにはこういうドラマも良いと思います。

【気になる!!】ドラマ「ルパンの娘」期待の声

40代女性
“ドラマ『ルパンの娘』が気になります!怪盗なんてかわいすぎますよね。二面性を持つ役だし、動画アクションや、どんなコスチューム着るのかや、現実離れした役など楽しみです。”
もっと期待コメントをみる!
50代女性
ドラマ「ルパンの娘」のPR動画を視聴し大変注目しました。「Lの一族」と、警察署前一家の息子の恋。主人公は、変わらないキュートさを持った深キョんさん。どんな表情や、心当たり動きを見せてくれるのでしょうか。
30代女性
ドラマ『ルパンの娘』の出演者を見て、二人とも大好きな役者さんで、演技の実力もあります。泥棒行をどうやってするのか、いっぱい笑いたいです。
50代女性
“私はドラマ「ルパンの娘」が楽しみです。CM動画を視聴しましたが二人の組み合わせは、他のドラマ動画で視聴したことがありますが、また他のドラマと内容が変わってくると思います。主人公の女性は本業とは別の、図書館司書という全く違う仕事をしているところも興味深いです。”
20代男性
“ドラマ「ルパンの娘」で二人ともが好きなのでこのドラマは期待しています。早く動画視聴したい・・・。許されない恋って内容も好みです。”
40代女性
ドラマ「ルパンの娘」の内容はラブコメ、見たくなる要素がたくさん詰まったドラマです。深キョンさんの魅力は、かわいいだけでなく、見る人の心を魅了する演技力だと思います。深キョンの恋する演技は、女性の心の中に潜む“ときめくかわいい女子“を嫌みなく表現され、マネしたくなるしぐさや表情をする、素敵な女優さんだと思います。そして、今やドラマやCM動画にひっぱりだこの瀬戸康史さんとの共演、どんな胸キュンを見せてくれるのか、盗みのシーンはハラハラドキドキさせられるのか!
40代男性
ドラマ「ルパンの娘」はなんといっても「泥棒一家の娘と警察一家の息子の恋愛模様」という今までになかった設定が興味をそそり、年齢を感じさせない深キョンのキュートさは勿論、脇を固める麿赤児や渡部篤郎がどんな存在感を発揮してくれるのかが今から楽しみではある。
50代女性
ドラマ「ルパンの娘」は家的には許されない恋や結婚ですが、それをどう乗り越えていくのかが、このドラマの見どころだと思います。このドラマでも、フカキョンの可愛らしい一面が見えることを期待し動画視聴したいです。
40代女性
ルパンの娘の泥棒という非現実的な設定も楽しみ。ドラマが面白かったら原作も読んでみたいです。
30代女性
美男美女がどのように険しい道を乗り越えていくのか楽しみです。昼間は図書館司書で実は泥棒とか、深田恭子さん最高すぎます。
深キョンと瀬戸くんのタッグがとても楽しみです!2人とも好きな俳優なので、共演をとても嬉しく思います。深キョンが泥棒の娘役というところがよく分からず、ストーリーもどうなるのか、どんな展開になるのか今から楽しみです!
ルパンの娘の原作小説を読んだことがあるため、ドラマでどのように描かれるのか、好きなシーンや小説とは変わるシーンがきになる!。
40代男性
原作『ルパンの娘』がしっかりした内容なので、原作に忠実にストーリー構成して行けば、ドラマとしても十分楽しめると思います。あとは、視聴率を稼ぐためにも、主演の深田恭子がきわどいコスチュームなどを着て、お色気シーンを毎回盛り込んでいけば、カットなしで最終回までたどり着けると思います。
30代女性
“マンガみたいな設定ですごい楽しみです。すごい大きな壁だし、愛の力で乗り越えるのか…それとも別れを決断するのか…めちゃくちゃそんなところがみどころだし気になります!”
30代女性
ドロンジョ様みたいになると嬉しいけど、30半ばだからちょっとキツイかな。いつまでこういう役できるんだろうね。ただの残念な仮装になりませんように。
30代女性
個人的に同世代で一緒に歳を重ねているハズの深田恭子が可愛すぎて、ここ数年目が離せません。女子高生時代、『神様、もう少しだけ』にハマっていたのに、もう、二十年ほど前?!深キョンはずっと可愛いままでスゴい。はじこいで、トッキュウ4号こと、横浜流星君と共演したかと思えば、次は仮面ライダーキバの瀬戸くん!ニチアサ勢としても嬉しい!
20代女性
正直原作『ルパンの娘』を読んでいないのでどのような感じかはあまりわからないのですが, 原作を読んでいない人にも伝わり, 読んでいる人にもあれ?違う。と思わせないようなドラマにして欲しいです。恋愛動画シーンが楽しみです。
40代女性
“深キョンは何をやってもかわいい。しかもお相手は、癒される瀬戸くん。泥棒と警察って設定も単純でいい。ちょっとふざけたタイトルにふさわしい他のキャストを見ても期待できます。マルシアに加藤諒、そして藤岡弘。何も考えずに楽しめそうなドラマ。しかも、深キョンだからきっとルパンの娘はキュンとさせられること間違いなさそう。”
“ロミオとジュリエットのような家柄による禁断の恋は王道だからこそ期待が大きい!主演の二人の他にも周りの三雲家の人達がどんなふうに二人に関わるのか、またキャストにカメラを止めるなに出ていたどんぐりさんなどもいて、今回はどんなふう演じるのか!”
40代女性
深田恭子が、出演するドラマは最近外れがなくドラマや他の動画の視聴率女優です。今度の、夏ドラマも予告で見ましたが盗みを働く秘密を持ってるみたいで瀬戸演じる婚約者の警察官とどう対等するのか
たのしみです。また、ほかの出演者も動画を見ましたが豪華です。
40代女性
この『ルパンの娘』の設定は、ロミオとジュリエットを彷彿とさせますが、二人の美男美女カップルの活躍に期待しています。今の段階では、ラブコメなのか、刑事モノなのかハッキリしませんが、予想のつかない展開になって欲しいと思います。
40代男性
ルパンの娘、その二人を取り巻く周りの関係がどのようになっていくのかとても楽しみです。また、このドラマに出演する人たちがとても個性豊かなメンバーなのでどんな演技を見せてくれるか注目をしています。
“YouTubeにあるPR動画を視聴!まずはルパンの娘の出てくるキャスト陣のなんとも言えないインパクトある格好に目がいきました。”
20代男性
“ドラマ、ルパンの娘のストーリーにおいてもハズレがなく面白いし間違えないからです。奥さんも深田恭子さんのファンで来ている服や髪型などがいつも可愛くて参考になるから見たいといつも言っていて、今回も本当に始まるのが楽しみです。今回は、警察家庭と泥棒家庭の禁断の愛がコミカルにコメディー動画で描かれていそうで、笑いながら楽しく見るとが出来そうです。そんな中でも切ないシーンもあるのだろうな・・・・。豪華キャスティングにも目が離せません!楽しみしてます!”
30代女性
見た目が綺麗なふたりがメインなのが1番楽しみです。原作とドラマとで違っている点もあるとのことですが、原作を知らない状態で観るのでどんなストーリーでどういう風に話が展開されていくのかがたのしみです。また、ルパンの娘、というドラマのタイトルがストーリーとどう関係しているのかも注目したいです。
40代男性
“このふたつの職種の恋愛ドラマというどこかで聞いたような設定ではあるのですが、それでも気になるドラマです。ドンピシャのはまり役のイメージです。少しセクシーなシーンも期待します。”
40代女性
『ルパンの娘』は警察官の恋人を助けるために真面目に泥棒をする話なのかなと思いました。前に見たドラマの動画で機敏に動くイメージが全くない、深田さんがどのように泥棒役を演じるのかも楽しみですが、いろいろなドラマや映画で大活躍の瀬戸が、今度はどんな風に関わっていくのかも楽しみです。
30代女性
主演の女優のかたが好きなので今回はどんなドラマになるのか楽しみです。あらゆる困難や事件がありそうで二人で乗り越えていけるのかやどうなるのかなあ・・・
40代女性
二人の共演という意外な組み合わせがどんなドラマになるのか気になります。公式サイトの衣装も気になりますし、色々興味があるドラマです。ルパンはどういった形で絡むのか、ルパンの娘の母親は?なども気になります。早くCMの動画公開してほしい!
20代女性
まず、「ルパンの娘』というタイトルから、グッと惹きつけられるものがあると思いました。探偵ものなのかと思いきや、ラブコメディドラマのようでとても期待しています!
20代女性
PR動画を視聴し、そのあと設定だけで気になってしまいます。しかも美男美女カップル。これは期待が大です。おばあちゃんには「カメ止め」のどんぐりさんと、多彩なわき役も見ものです。
40代女性
この話の内容『ルパンの娘』で魅惑な感じのある女優さんでピッタリなイメージが自分の中ではあるので、ドキドキしながら観れそうです。
40代女性
“このドラマの原作『ルパンの娘』の小説の作者の横関大さん。「いのちの人形」という小説を読みましたがとても面白かったので、ルパンの娘は未読ですが、ドラマで楽しみたいと思っています。また主演のかたは演技はそれほど上手いとは思わないのですが、何しろ可愛いので、目の保養になるので、それも期待したいです。まだPR動画やCM動画がまだ出ててきてないので早く視聴したい!”
40代女性
深田恭子さんのドラマでファーストラブってありましたが、その時に先生と生徒のラブストーリーだったですが、その時の2人が今回のドラマでは、父と娘って設定が何故か不思議です、父親役の渡部篤郎さんはちょっと若過ぎます。
30代男性
禁断の恋愛模様を想像するだけで面白く、華は和馬の家族たちの正体を知っていて、和馬は愛しい華がまさかの泥棒一家とは知らずに、結婚するために華一家の逮捕に懸命になるという、ワクワクとドキドキの連続が毎回見られると思うと早く見たく待ち遠しい。
40代男性
“まずはテーマにもなっている「ルパン」が大好きで、当然「ルパン三世」も大好きなので、そして、解禁されているヴィジュアルもそうですが、キャラの濃いそうな俳優さんが出演しているので、コメディー感に期待しています。”
30代女性
ラブコメといえば深田恭子さんしかいない。現実にはありえない設定でも深キョンならなんか期待しちゃうので楽しみにしてます。可愛い深キョンを見れるだけでも見る価値はある。あとは他のキャラ濃い人が多くて大丈夫かなと気になる…
20代女性
どんな風な惹かれ合っていくのか。またバレた時な悲しさは想像もつかないほど辛いのではないかと少し心配なのですがすごく楽しみです。
40代男性
“右往左往するようなストーリー展開に興味を持っています。原作がヒットしており、ドラマ版ではどのように変化していくのか楽しみです。担当される脚本家と演出家は、数々のヒットドラマや映画に携わってきた方です。きっと面白いドラマになると思っていますので、必ず見たいと思います。先ほどPR動画を視聴しました!
30代女性
PR動画を視聴したのですが、主演二人の組み合わせが気になっています。瀬戸さんは以前海月姫での女装役がハマっていて、それ以来のファン。今回はカッコいい刑事役とのことで男らしい演技を期待してます。深キョンもいつまでも可愛らしいので憧れの存在です。禁断の恋になるとのことでラブストーリーとコメディ?で楽しめそうです。
30代女性
可愛いすぎる2人のラブストーリーだけでも必見なのに、大泥棒と警察官の禁断の恋とは!明るく楽しい気分になれそうで楽しみです♪スーツはセクシー間違いないのでこちらも必見ですね!ドラマ『ルパンの娘』めっちゃ楽しみ!!
20代女性
胸キュンするような恋愛動画シーンに期待しています。今回のドラマ『ルパンの娘』はドキドキするような展開を期待します。
30代女性
原作『ルパンの娘』が文庫本売上1位を獲得するくらいの人気作なので、絶対面白いハズです。ドロンジョ様以来の深キョンさんがまたぴったりスーツでナイスなプロポーションを披露されてる上に、仮面がまたカッコいいです。他の俳優さんたちもコメディにピッタリな配役で、完全にフィクションな世界観を違和感なく演じていてとても楽しみです。
30代女性
「ルパンの娘」というタイトルがまず気になりました。ルパン三世が関わっているのかと思い調べたら、なんと大好きな深田恭子と瀬戸康史が出ることを知り、今からとても楽しみで仕方ありません。原作を見たことはないのですが、ドラマを見終わった時に買うかもしれません。
30代女性
脚本家の徳永さんの作品を以前見たことがあります。テンポ良くストーリーが展開され、飽きずに最後まで楽しんで見れたドラマだったので、今回の『ルパンの娘』も期待しています。そして、恭子ちゃんの素晴らしい体型と演技にも期待しています。
40代女性
主人公の三雲華の華麗な身のこなしと、アクションシーンにとても期待。綺麗で裏がなさそうな深田恭子だからこそこのルパンの娘の主人公役が似合いそうだ。
30代女性
このところ、あまり以前のようにはテレビで姿を見ることがなくなった栗原類ですが、抜群のスタイルで着こなすコスチュームで、本人にぴったりの”引きこもりハッカー”という役をどんなふうに見せてくれるのかな??
30代女性
ドラマの『ルパンの娘』のちょっと胃もたれがしそうなほど濃いキャラクターの出演者が多くて、ワクワクしています。藤岡弘は、Lの一族に入って、仮面ライダー以来?のコスプレ動画を見たいような気もしましたが、元刑事という役でもその濃さを活かしてくれるだろうと思います。
30代女性
ドラマの『ルパンの娘』でのコスプレ姿は、結構、これまでにも紹介されていましたが、小沢真珠やどんぐり、麿赤兒コスプレもなかなか強烈で、濃いドラマになりそうだなとワクワクします。動画で動くその完成度の高さは、ドラマを超えて映画のようだなと思います。楽しみです。
30代女性
ドラマの『ルパンの娘』という題名から、有名なルパンのアニメを思い浮かべたので、それと関係するのかなというのが、ドラマを見る上で、気になります。恐らく、ルパンの娘と思われる人物を演じるのだと思いますが、チラッと予告を見た限りでは、ルパンとは別でまじめな人柄だと思ったので、ストーリーもどんな感じなのかとても期待しています。
20代女性
なんといってもドラマ『ルパンの娘』の泥棒のスーツ姿の妖麗さに期待しています。CM動画を視聴すればわかると思うのですが、とてもグラマラスなボディなので、注目されること間違いなしだなと思います。泥棒と警察のカップルがどうやって付き合って行くのか、バランスに期待しています。
30代女性
ルパンの娘のCM動画を視聴しましたが、三雲華のかわいくてかっこよくてセクシーなところ、桜庭和馬の人の良さいいヤツ感を堪能したいです。華の祖父の殺人事件はどんな真相がかくされているのかに注目したいです。
20代女性
いわずもがな可愛い見た目とセクシーなスタイル!ビジュアルが解禁されてポスターを見たら世界観が少し見えてきて早く動いたところを見たいです!今回のドラマ『ルパンの娘』のために筋肉で10キロ増なんて!演者さんともに物語のキャラクターに期待しています!
20代女性
ドラマ『ルパンの娘』では予告のCM動画を視聴しましたが、キャストの皆さんがそれぞれ一体どんなキャラクターを演じてくれるのか、楽しみにしています。

ドラマ出演者作品リンク

■深田恭子
(関連記事:深田恭子が出演するおすすめドラマ5選

  • 主演ドラマ「初めて恋をした日に読む話」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ
  • 主演ドラマ「隣の家族は青く見える」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

  • 主演ドラマ「ダメな私に恋してください 」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

■瀬戸康史

  • 出演ドラマ「パーフェクトワールド」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ
  • 主演NHKドラマ「デジタル・タトゥー」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ
  • 出演ドラマ「海月姫」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ
  • 出演ドラマ「私 結婚できないんじゃなくて、しないんです」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

 

▶︎次番組

【フジテレビ 木曜22時枠】ドラマ「モトカレマニア」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

モトカレマニア