最後から二番目の恋(ドラマ)第1話から最終回まで全話を見逃し動画無料フル視聴

帝一くん
2012年放送の大人の青春&恋愛物語。鎌倉を舞台に45歳と50歳の男女と家族が日々のさまざまな出来事に笑い泣き、時に本音を言えず生きていく姿を描く。小泉今日子と中井貴一のW主演。物語の中心となる長倉家の面々に坂口憲二、内田有紀、飯島直子、白本彩奈。主題歌は 浜崎あゆみ「how beautiful you are」。

この記事では、ドラマ「最後から二番目の恋者たち」を【第1話から全話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法(配信状況)をわかりやすく解説していきます。

動画視聴リンク

大人気ドラマ「最後から二番目の恋」は「FODプレミアム」で
第1話から全話までフル動画配信中です!

最後から二番目の恋2012秋
続・最後から二番目の恋」も配信中!!

  • 初回は2週間無料!
  • フジテレビ系列のドラマ・バラエティ・映画・アニメ・海外ドラマなど配信数【最大40,000本】の豊富なラインナップ。見放題作品多数配信!最新ドラマも見放題!
  • 有名雑誌が【100誌】読み放題!

↓お得な「FODプレミアム」の徹底解説記事はコチラ↓

見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴

FODプレミアム

■動画共有サイト検索

YouTube
その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSU、miomio(ミオミオ)などでは配信されていません。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

ドラマ「最後から二番目の恋」ここがみどころ!

★ドラマ「最後から二番目の恋」の見どころやおすすめポイントなどについてご説明していきます。
あらすじは、45歳・独身のテレビ局勤務のバリキャリの千明(小泉今日子さん)と、市役所勤務のまじめだけがとりえの50歳・妻に先立たれた和平(中井貴一さん)との、大人のラブストーリーです。
このドラマの見所は、中年男女の不器用な恋愛模様と本当に素で会話しているかのようなテンポの良いトークではないでしょうか。大人の寂しさを抱えながら、明るく振る舞う術も持っている。それゆえに、歯がゆいシーン、共感してしまうシーンも沢山あります。また、他のキャストも内田有紀さんや坂口憲二さん、飯島直子さんと安定感のあるベテラン勢の役者さんが出演しており、それぞれのキャラクターも色濃く物語のさらに深みが増しています。

★注目スポット

鎌倉を舞台に描かれる『最後から二番目の恋』。そのなかでも長倉家、その隣の吉野千明宅の最寄駅として登場回数も多いのが江ノ島電鉄「極楽寺駅」です。

極楽寺駅

駅のホームは一つで、改札も昔ながらの造りです。駅のすぐ近くにおしゃれな個人店が並んでいて自然もたくさんあります。極楽寺はもちろん、紫陽花が美しい成就院や大仏で有名な高徳院もウォーキングしながら観光できる立地です。

 

江ノ電路線図

隣駅には温泉もある「稲村ヶ崎」、人気観光地で多くの人が訪れる「長谷」があり、夏は海水浴で賑わう「由比ヶ浜」「江ノ島」「腰越」などがあり海も山も存分に味わえる場所です。江ノ電は乗ってるだけでも風情があり各駅で楽しめるので、「極楽寺駅」で途中下車して『最後から二番目の恋』の気分を味わうのもいいですね♪

ドラマ「最後から二番目の恋」詳細

イントロダクション

45歳独身女性と50歳独身男性・・・「まだ恋は終わらない!」
古都・鎌倉を舞台に、明るくも切ない大人の青春ドラマが幕をあける。果たしてさまざまな恋を重ねてきた“大人”の結末は?「加齢なる試練」を乗り越え、いつしか「華麗なる結末」を迎えることができるのか?! そして、そんな二人の恋をかき回すのは、50男の個性豊かな家族の面々。坂口憲二演じる自由奔放にしてどこか薄幸のイケメン弟は小泉扮する45歳独身女性を口説き、50男を含めた三角関係に、飯島直子演じる家庭崩壊寸前の口うるさい長女は同世代として彼女をやっかみ、内田有紀演じる世間とうまく調和が図れない、危うい妹は彼女の内面をえぐる・・・。そんな家族の喧騒(けんそう)の中、大人の二人は、さまざまな壁にぶつかりながらも、本当の幸せをつかんでいく。 45歳独身女性のリアルな心情を描きながら、全世代の女性の応援歌として、明るく、泣ける、大人の青春ドラマをお届けする。 

キャスト

  • 小泉今日子
  • 中井貴一
  • 坂口憲二
  • 内田有紀
  • 久保田磨希
  • 松尾諭
  • 佐津川愛美
  • 坂本真
  • 白本彩奈
  • 織本順吉
  • 渡辺真起子
  • 森口博子
  • 浅野和之
  • 飯島直子

ほか

内田有紀 出演

2020年4月スタート!
『ディア・ペイシェント~絆のカルテ~』

ドラマ「最後から二番目の恋」視聴者からの感想(ネタバレ注意)

20代女性
大人になると恋愛って難しいんだなと感じるのと同時に恋愛だけが人生ではないと思った作品でした。歳をとるたびに私もまだ若いですが肌の調子が悪くなったり代謝が落ちてるなあと感じている日々ですが、アラフォーになるとどんな風になるんだろうとかアラフォーになっても若い頃みたいに恋をしたりしたいなあと思う作品でした。小泉今日子と中井貴一がまたとても上手にそういうことを演じていて心がほっこりするドラマでした。鎌倉という場所にお家を構え休日は鎌倉を散策したりできたり、海を散歩したりできるのはいいなあとドラマを見ていたら思わず鎌倉に行きたくなりました。
50代女性
45歳独身女性と50歳独身男性が繰り広げるドラマで主人公の2人の会話がとても楽しめました。若い人の恋愛ではなく、大人の恋愛が描かれているので大人が楽しめるドラマだと思いました。大人はいろいろな顔を持って生きていますが、このドラマではそのいろいろな顔を持つ大人の姿もしっかりと描かれており楽しむことが出来ました。親しい友人の前では毒舌家で独りよがりになる小泉今日子さんの演技がとてもリアルに感じる事が出来ました。大人がする恋愛は、静かな愛でとても素敵な愛だと感じました。出演者がみんな素敵なのもこのドラマの魅力です。
30代男性
身を焦がすような情愛や派手なストーリーがある作品ではない。 どこかしら似た者同士の初老の紳士淑女がのどかな鎌倉の町で何となく人間関係のトラブルに巻き込まれて、反目し合う。 そうこうするうち、気がつけば根っこで気が合うことが分かって、いつの間にか距離が縮まっている。 独り身の私としては、歳を重ねてもこんな人との繋がりがあるといいな、と憧れずにはいられないのだ。
30代女性
恋に「最後」という言葉がつくのが斬新だなと思いました。小泉今日子さんや中井貴一さんの年齢になってくると、そんな気持ちになるのかなとオトナの恋かと思っていたら、結構ジタバタしているので、いくつになっても恋とはそういうものなんだなと思いました。
30代女性
大人の恋愛ドラマです。 小泉今日子さんなど名俳優さん達揃い踏みで豪華キャストです。 中年になってからのラブストーリーってなかなかなかったから共感する部分が多々あり、のんびりした日常を描いていてストーリーにあまり起伏はないですが面白いです。
40代女性
いいですよねー、大人の恋。必死だとなんだか痛々しいですがそんな感じもなく、大人の街の鎌倉でだんだんと近づく大人の余裕。50歳近くなってあんな素敵な恋ができるなんて羨ましい。適度な距離感でウズウズしたりキュンキュンしたり微笑ましいドラマでした。
40代女性
鎌倉の極楽寺を舞台に、中井貴一演じる長男や個性あふれるその兄弟たちと半同居することになったキャリアウーマン(小泉今日子)のラブストーリー。恋愛話だけでなく、その家族たちとの交流が、おもしろおかしく描かれていて楽しく見れるドラマ。鎌倉の景色や名所がたくさんでてきて、それもこのドラマを彩っている。
30代女性
仕事はバリバリこなすものの、鎌倉暮らしのゆる〜い感じが良かったです。なんと言っても小泉今日子と中井貴一のやりとりが面白かったです、あんな関係の異性がいたら人生独身でも楽しいかなって思いました。でも実際はちょっと嫌ですが。長谷寺にも足を運んだくらい好きなドラマでした。大人のドラマでしたね。浜崎あゆみの主題歌も、一戦を終わった感があって逆に良かったです。
40代男性
中井貴一さんが、これほどかわいいところのあるオジサンだとは知りませんでした。なんだか難しそうな顔をしていても、中身は男子高校生とあまり変わらない感じで、小泉今日子さんや飯島直子さんたちの強い女性たちに虐げられながら、頑張っている様子が微笑ましかったです。
40代女性
内田有紀さんが、これまでに見たことがないような不思議ちゃんの役を演じていて、意外でしたが、とてもかわいらしい存在だったなと思います。このドラマにはなくてはならない存在感でした。自分と全く違うキャラクターの小泉今日子さんに憧れる気持ちがわかるなぁと思いました。
そして坂口憲二さんが、自分のことを「天使」と呼び、1人の女性だけと深く恋愛をしないようにしていましたが、そこには心の奥の寂しさが漂っているなと思いました。ひょうひょうと生きているように見せて、あまり見たことがなかった坂口憲二さんのとても繊細な演技も良いなと思いました。
30代女性
テレビ局でバリバリ働いている女性の役が小泉今日子さんにピッタリでした。結婚していないこと以外は、すべて手に入れているといった感じの女性で、実際の小泉今日子さんにも重なる部分があり、ドラマの中にスッと入っていけました。

ドラマ「最後から二番目の恋」関連作品

  • 続・最後から二番目の恋
2年ぶりに『続・最後から二番目の恋』としてキョンキョンと中井貴一、そして愉快な長倉家が帰ってきました!今回もやはり鎌倉を舞台にさまざまな人間模様が繰り広げられていきます。主演の2人が歌うエンディング「T字路」も見逃せません。