
Contents
【第8話】ドラマ「同期のサクラ」動画視聴リンク
ドラマ「同期のサクラ」はVOD配信サービス「Hulu」で
第1話から全話までフル動画配信が決定!!
VOD配信サービス「Hulu」は完全無料視聴可能です!
「Hulu」では初回2週間のトライアル期間中に解約すれば、完全無料で「Hulu」が利用可能に!
解約金などは一切なし!!なので本当に完全無料で視聴できます。
「Hulu」オススメポイント!!
- 国内ドラマ、海外ドラマ、映画、アニメなど最大【50,000配信作品】が全部見放題!!(Hulu独占配信作品もあり)
- 追加料金や個別課金なし!!
- 高画質、高音質
※継続でご利用されると月々「933円(税抜)」かかります。

↓お得な「Hulu」の【徹底解説記事】はコチラ↓
第8話 見逃し動画 2019年12月04日(水曜)22:00放送分
※TVer、GYAO!、日テレ無料TADA!での見逃し無料動画配信は終了しました。
公式動画配信サービス『Hulu』でご視聴ください。
■第1話〜全話までフル動画視聴
Hulu■動画共有サイト
<検索>
YouTube
◀︎【第7話】ドラマ「同期のサクラ」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ
▶︎【第9話】ドラマ「同期のサクラ」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ
【第8話】ドラマ「同期のサクラ」の詳細
■ドラマ「同期のサクラ」第8話あらすじ
2019年12月―。サクラ(高畑充希)の病室には百合(橋本愛)、葵(新田真剣佑)、菊夫(竜星涼)、蓮太郎(岡山天音)の姿があった。意識の回復も見込めず身寄りもないことから、病院からサクラの転院を決断してほしいと頼まれる同期の4人。そこに、サクラのアパートの隣人・草真(草川拓弥)と小梅(大野いと)が訪れ、こんなことになったのは自分たちのせいだ、と頭を下げる……。
2016年11月。自らの決断で夢だった故郷の橋の建設を諦めたサクラは、祖父・柊作(津嘉山正種)を亡くしたショックも重なり、重度の喪失感に襲われたまま社会人8年目を迎えていた。もう一つの夢である“同期の仲間と沢山の人を幸せにする建物を作ること”を心の支えになんとか仕事を続けるサクラだったが、その日、重い体を引きずって家を出たサクラの足は、会社にたどり着く前に自宅に戻ってしまう……。
そして2018年1月。百合たちは「体調がすぐれない」という理由で1年以上も会社を休職し、誰にも会わずに部屋に引きこもるサクラを心配していた。これ以上休職期間が伸びると会社にもいられなくなるため、なんとかサクラを元気付けようと知恵を絞る4人。葵はこちらから悩み相談を持ちかければ、サクラの性格上出てきてくれるのではないかと考える。
翌日。百合は悩みを聞いてほしいとサクラの部屋を訪ねる。髪が伸び変わり果てた姿でドアを開けたサクラは、荒れ果てた部屋に百合を上げる。「外に出る気になれない」と話すサクラに、百合は菊夫がどうしても連れて行きたい場所があるのだと話す。
菊夫がサクラを連れてきたのは二人の思い出の場所。そこへ行けばきっとサクラの元気が出ると思う菊夫だったが、壊れてしまったサクラの心を前にすると、なす術もなく……。蓮太郎はサクラの好きだった実家のラーメンで元気づけようとするも失敗。さらに自分の設計図について意見を求めると、サクラは突然「何も浮かばない」と堰を切ったように泣き出してしまう。駆けつけたすみれ(相武紗季)がサクラを抱きしめるも、その涙は止むことがなく……。誰もサクラを救い出せない中、葵はサクラを街に連れ出し、元気づけようとするも、あえなく撃沈。さらに百合は、サクラのあまりに自暴自棄な態度から口論になってしまい……。
心を病んだサクラを助けることができず、途方にくれる同期たち。サクラは、そんな4人の気持ちに感謝しながらも「頑張れと励まされるのが辛い」と話し、自分のことを見捨ててほしいと頼む。今まで自分たちを救ってくれたサクラの豹変ぶりを前に、4人はそれぞれ強い喪失感に襲われて……。
数日後。サクラの元に書留が届く。それは会社から、このままでは解雇になる、という通知。そして黒川(椎名桔平)からのメモが入っていた……。『出典:ドラマ「同期のサクラ」第8話あらすじ』
■脚本
遊川和彦・・・
代表作ドラマ『純と愛』『真昼の月』『GTO』『魔女の条件』『女王の教室』『家政婦のミタ』
映画 『恋妻家宮本』
■ドラマ「同期のサクラ」主題歌
森山直太朗「さくら(二〇一九)」
■キャスト
高畑充希
▶︎高畑充希が出演するおすすめドラマ5選
公式HP
Instagram
岡山天音
公式HP
■公式SNS
公式サイト Twitter Instagram【第8話】ドラマ「同期のサクラ」視聴者からのネタバレ解説・感想
■【第8話】
■感想





【第8話/徹底考察】ドラマ「同期のサクラ」
感想
今回、いきなり冒頭でサクラが前回より痩せているというよりも、やつれている印象を受けました。
憔悴仕切っている感じを出すために、減量したのでしょうか?
確実に前回より顎がとんがって、大丈夫か高畑充希って心配になってしまいました。
ゴミも出しっぱなしになったサクラ。
あまりにもボロボロになったサクラ。ちょっと見たくなくて億劫でした。
あまりにも真っ直ぐ過ぎてポキンとなってしまったんでしょうか?
サクラを元気づけようとする菊夫、図書館に連れてきて、ケツを叩こうとします。
今更ですが、菊夫役の竜星涼さんと、サクラ役の高畑充希さんは2019年の冬シーズンの
TBSドラマ「メゾン・ド・ポリス」で共演していました。
その後、蓮太郎と葵でも情緒不安定。
百合とのショッピングでは、百合と仲良くなった、オンエア中に今や伝説になった第3話の「ブス ブス ブス ブス」
のシーンがサクラと百合のポジションが真逆になって再現されたのに……
やはりサクラには届きませんでした。
「自分のいる世界が変わった気がする
世界で一番遠くに行っちゃった」
サクラにプロポーズが空振りに終わって、歩道橋で抱き合う葵と百合。
現代に戻って意識不明のサクラに呼びかけている時に百合の乳母車にいたのは葵との子どもだったんですね。
百合はシングルマザーになって生きていくとは、そこまで頑なにならなくても……
菊夫は会社をやめてボランティアになっていました。
菊夫が熊本出身だったのは、熊本の地震をきっかけに会社を辞めるという伏線だったのでしょうか?
黒川部長も専務に出世していました。
私はサクラを下げることによって、黒川部長の株が上がる裏の事情があるのでは?
と深読みしていたんですが、
黒川はそこまで悪い人じゃ、なかったんですね。
いやいや、まだまだ最終回まであと2回あるので、実は黒川には裏の部分があって……という展開も捨てきれないです。何せ名前が黒川森雄なんでね。外れたらごメンなさい。
喫茶店「リクエスト」も閉店することになりました。
ちょうど、この頃ですが、地域の個人経営の喫茶店が軒並み閉店しました。
ちょうどリクエストのおばちゃんくらいの年齢でした。店主の高齢化で閉店する個人店があいついでいます。
その後に作られるが全国チェーンのお店ばかりです。
そんな時代の流れもこのドラマではきっちり描かれて行きます。
こんな喫茶店なんで続けられているんだろうと思っていたら、サクラたち同期たちが常連で来ていたからどんなメニューにも応えてくれてたんですね。
人間って、どんな小さなことでも、生きて生活しているだけで人に影響を与えているんだなあと思いました。
サクラが意識不明のまま病院にいた原因はお隣りの家族の子どもを守るためだったんですね。
それで、ずっとお隣のカップルとのやりとりが短い時間でも毎回続いていたんですね。
そして、ドラマのポスターのサクラのメガネのヒビは今回の伏線だったんですねようやく腑に落ちました。
ドラマのラストでサクラは目を覚ましました。
これで、やっと第1話から続いていたサクラの意識不明の謎がつながりました。
今後の展開
意識不明で一年位過ごしていたサクラ。
しかし、じいちゃんも夢もそして仕事場もなくしたサクラはこれからどうやって生きていけばいいんでしょうか?
サクラの同期たちはそれぞれ、現実の中で、新しい道を歩みはじめているようなので、余計に頑なに同じ夢にこだわっていたサクラとのギャップが出てきているようです。
あんまり、きっちりかっきり夢をはっきり決めてしまうより、毎日、微力ながらも何かを真っ直ぐやっていくことの方が間違いない道を行けるのではと思うんのですが……
大きな夢が破れたあとの人はどうやって生きていくのか、サクラのこれからを見守りたいです。
そこで橋の強度が足りないことを正直の述べたサクラだった。そして家に帰ると、じいちゃんが亡くなっていて辛い現実がサクラにふりかかる。サクラは同期とも連絡が取れず心配する同期だったが・・・・・・
この記事では、ドラマ「同期のサクラ」の【第8話】を 無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。